• ベストアンサー

過去のレースを動画で見るサイトはありますか?

dolphin-の回答

  • ベストアンサー
  • dolphin-
  • ベストアンサー率63% (351/556)
回答No.2

JRAのサイトを開くと ピックアップニュースの先頭に 「08.11.02第138回天皇賞(秋)(GI)の成績映像はこちら」 というのがありますのでここをクリックすればご覧になれます。 もう一つの方法は、同じくJRAのサイトから 競争成績→見たいレースが行われた日付をクリックすれば 特別レース(○○特別や○○ステークスというようにレース名がついてるレース) だけは無料で見ることが可能です。 http://www.jra.go.jp/

ADATARA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。接続できてちゃんとレースを見ることができました。こんなレースで2cm差だったのですね。。。回答誠にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 天皇賞東京10レース

    今日の東京競馬は全11レースで天皇賞秋が10レースです。 でも1998年以降昨年までは天皇賞秋当日は全12レースで天皇賞秋は11レースでした。 今日の東京競馬で何か出走頭数が少なくて中止になったレースがあるのでしょうか。

  • 距離が変更になったG1レース

    天皇賞(秋)が中距離レース体系充実の為に3200→2000 エイザベス女王杯が秋華賞創設に絡んで2400→2200 ジャパンカップダートが競馬場変更に伴い2100→1800 上記以外で距離が変更になったG1レースは何かありますか。 ただし、競馬場の改修工事などで代替競馬になり一度だけ変更になって 翌年以降元の距離に戻った場合以外でお願いします。

  • ボックス、フォーメーションの意味が分かりません

    IPATで競馬始めました。 天皇賞買ってみようと思っています。 ボックス、とか フォーメーションの意味がよく分かりません。 競馬用語辞典?と言うようなサイトにも載っていないのですが‥

  • 競馬競輪競艇オートレースのBigレース賞金額は?

    競馬の全G1の賞金が高い順 1位:ジャパンカップ:3億円 1位:有馬記念:3億円 3位:日本ダービー:2億円 4位:天皇賞・春:1億5000万円 4位:宝塚記念:1億5000万円 4位:天皇賞・秋:1億5000万円 7位:大阪杯:1億2000万円 8位:菊花賞:1億1500万円 9位:安田記念:1億1300万円 9位:マイルチャンピオンシップ:1億1300万円 例えば有馬記念で優勝した「池添 謙一」騎手は賞金3億円の5%、 1500万円が分配されることになります。 世界の競馬の賞金ランキング 1位:ドバイワールドカップ:7億9200万円 2位:ジ・エベレスト:4億8000万円 3位:ペガサスワールドカップ:4億4000万円 4位:ドバイシーマクラシック:3億9600万円 5位:ドバイターフ:3億9600万円 6位:凱旋門賞:3億7141万円 7位:BCクラシック:3億6300万円 8位:ザ・ゴールデンイーグル:3億2800万円 9位:メルボルンカップ:3億2000万円 10位:ジャパンカップ:3億円 11位:有馬記念:3億円 競馬のビッグレースはこのような賞金になっているようです。 競艇、競輪、オートレースのSBレースやG1レースの賞金額は幾らぐらいになるのでしょうか? また、海外の競馬以外の公営ギャンブルレースで賞金が高いモノの額も知りたいです 教えてくださいよろしくお願いします。 (・´з`・)

  • 競馬をやりたいのですが…

    こんばんわ。 競馬をやりたいと思っているのですが… いくつか質問があります。 1.中央競馬場で行われるレースの馬券を地方競馬場で買うことはできるのでしょうか? 2.例えば11月2日の天皇賞の出馬する馬はいつごろ発表されるのでしょうか?又馬券はいつから発売してるのでしょうか? 3.サンデーサイレンス系の馬は強いと聞いたのですがその中でお勧めの馬はいますか? 4.私みたいな初心者でも分かりやすい競馬入門みたいなサイトがあったらぜひ教えてください。 以上4つの質問なんですが1つでも良いので分かる方いたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 携帯で発送直前のオッズを見れるサイトは?

    いよいよ天皇賞枠順が発表されたようです 久しぶりに投票してみようと思いますが 携帯サイトで無料で30分くらい前にオッズを確認して 見たいのですが無料サイトはありますか? あれば教えていただけませんか? 当日PCの前に居られるか不明なので お願いします

  • 必要ない、もしくは変更したほうがいいレース

    競馬を見続けてはや10数年。レース体型も整理されていると思うのですが なんか変だなと思うレースがあります。皆さんはどう思われますか? ・ヴィクトリアマイル 古馬牝馬GIはいいけど、エリザベスが2200でなぜ1600? 2000前後にして、マイラーは安田記念の斤量を軽くすれば良いのでは? ・天皇賞・春 ・ステイヤーズS ・ダイヤモンドS 天皇賞はいい加減縮めた方が・・・ 残り2つは意義はあると思うが、ある調教師が言ってたように 「OPに勝ち上がるまでの条件戦が少なすぎる」 結局スローで流して上がり勝負。中山は特にそう思う。 ・宝塚記念 賛否あると思いますが、必要かなあ。現役バリバリのGIクラスが揃うのも滅多にないような。勝っても種馬の価値は上がらないと思う。 私見ではありますがどうでしょうか?

  • 【競馬】レースで事前にその馬がどういうレース展開で

    【競馬】レースで事前にその馬がどういうレース展開で走る予定なのかネットの無料の競馬サイトのレースの出走馬一覧からどこを見れば分りますか? 日本競馬会のJRAの公式サイトでは先行で走る予定なのかとか分からない?表示がないのですか? 競馬.NETだと見れますか?どこにレース展開の一覧が見れるのか教えてください。

  • 予想サイトについて質問です

    私は競艇・競馬の予想サイトを利用しています。 現在のところ、順調で不満はないのですが、もしもこの先、予想サイトがもの凄く大はずしをして、私が大金をぱぁにした場合、予想サイトといものは「詐欺」になったりしないのでしょうか? ふと、昨日の皐月賞を見ていて気になったもので・・・。 分かる方、よろしくお願いします。

  • 衝撃を受けたレースは

    ディープインパクトの激走に興奮しましたね。ところでいろんなレースを見てきた中で、衝撃を受けたレースを教えて下さい(以外な馬の大激走でもいいし、感動のレースでもいいし超大穴のレース何でもいいです)。「最も衝撃を受けた」と聞きたかったのですが、ひとつでは皆さんもお悩みだと思いますので、3つ位挙げてもらって結構です。 私は1977年の皐月賞のハードバージ(外にいたのにいつの間にかインから強襲) 1985年の秋の天皇賞のギャロップダイナ(札幌で空馬で1位入線した馬がルドルフを負かす) 1991年有馬記念のダイユウサク(ブービー人気なのに鬼脚でマックイーンを一蹴)物凄い脚でした。 まだまだあるけどきりがないのでこれまで。最近競馬に疎遠なので新しいところもよろしく。