• ベストアンサー

ストレートパーマ・縮毛矯正の薬害について教えてください

タイトルのことについて参考になるサイト・書籍・経験者の方のご意見・美容師さんの率直なご意見もあればお伺いします。 けっして、専門的なご意見でなくてもかまいません。 ストレートパーマをかけると外見上綺麗になり、精神的効果がありますが、そういった効果以外、つまり、髪自体にどのような効果があるのかその有無などについてもお聞かせください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185469
noname#185469
回答No.2

1です 私の場合、薬液の科学的ダメージ(結合、たんぱくの欠落)は かなり改善できたのですが アイロンの熱とプレスの物理的損傷がもっと改善出来ないかと 考えております。

asinagaojisan
質問者

お礼

現場の方のご意見大変参考になりました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kingry
  • ベストアンサー率57% (100/173)
回答No.3

>髪自体にどのような効果があるのかその有無などについてもお聞かせください。 縮毛矯正ってのは、厳密に言うとダメージで髪を真っ直ぐにしてるんですよ 髪を真っ直ぐにすると、言うよりは可逆性を無くし 曲がれなくすると言った感じですね フレグランスジャーナル社 http://www.fragrance-j.co.jp/books/science/305170.html

asinagaojisan
質問者

お礼

>縮毛矯正ってのは、厳密に言うとダメージで髪を真っ直ぐにしてるんですよ よく理解できる表現ですね。 パーマにはダメージがつきものであることが分かりました。 そのダメージを減らし美しさを追求するのが美容師さんの使命ですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185469
noname#185469
回答No.1

美容師です 縮髪はスタイリングし難いのでこの点ずいぶん楽に成る 髪のうねりによる摩擦軽減なども期待出来る 私もクセ毛なのでストレートに強い憧れが有ります さまざまな種類の矯正薬剤を試行錯誤してきました 医学的な事は解りませんが、髪に全く負担のかからない薬剤に まだ出会っていません、加熱アイロンに頼らず矯正出来れば 負担もかなり軽減出来るのですが、今のところこれに頼るしかありません。

asinagaojisan
質問者

補足

お忙しいところご回答ありがとうございました。 再度、質問させていただきます。 髪への負担というのは髪質の変化、痛みという意味なのでしょうか?そのあたりをご経験から詳しく教えてくださればと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 縮毛矯正かストレートパーマ

    縮毛矯正をかけようと思い親に相談したのですが、あなたの髪は癖毛とは言わないからストレートパーマにしておきなさいと言われました。 私の髪はブローをすれば直毛になりますが雨の日などはすぐにうねりが出てしまいます。 また、毛先に潤いがなくパサパサしてます。 髪の量や質は 多い、太い、硬い の三拍子です。。 こんな髪でもストレートパーマをかけることは可能ですか。 正直縮毛矯正かけたいとは思っているのですが、後からパーマにしたりすることが難しい上に戻すことは出来ないというのをネットで見たのでちょっと悩んでいます。 ストレートパーマはパーマをかけた髪を戻すために使うと聞いたのですが、パーマをかけていない髪にも効果はありますか? 三月中にはどちらかをかけたいなと思っています。 どうか回答の方宜しくお願いします。

  • 縮毛矯正とストレートパーマ

    高2女子です。 私はくせっ毛ではありません。ですが、ほんとにストレートって感じのストレートにしたいのです。 ■縮毛矯正とストレートパーマどちらがよいのでしょうか? ■どちらの方が髪によくないですか? ■美容院を考えていますが、金額は縮毛矯正とストレートパーマで結構変わりますか? 教えてください。

  • ストレートパーマ後の縮毛矯正について

    先日、美容院でストレートパーマをかけました。 そしたら、毛先がバサバサでかける前以上に髪がまとまらなくなってしまいました。 髪はストレートにはならないし、うねるし痛むし… かける前は部分的なはね、広がりはありましたが、ここまでひどくはありませんでした。(元々、そこまで強い癖はありません。) 毎日、自宅でトリートメントをやっていますが全く良くならず、 どんどん扱いずらくなっています。 ストレートの薬としては、縮毛矯正と同じ薬品でアイロンなしでした。 縮毛の毛先がツンツンな感じが嫌だと言ったら、これをすすめられました。 担当の美容師さんに聞いたところ、昔は違ったけど、今は縮毛もストレートパーマも同じ薬だと言われました。 ストレートパーマをして、逆に髪がまとまらなくなる(うねるなど)事ってあるんでしょうか? 今は、毎日どうしようもないので 縮毛矯正をかけようかと考えていますが、この状態でかけても大丈夫なものでしょうか? うまくかかるかどうか心配で… 今より悪くなってしまうのはちょっと… どなたか詳しい方がいましたら、アドバイスください! また、横浜周辺で縮毛矯正の上手な美容院がありましたら、教えてください! よろしくお願い致しますm(__)m

  • 縮毛矯正とストレートパーマ

    私は髪がうねっているのですが、美容師の人に矯正をかけると改善されると言われたので、やってみようかなと思ったのですが、結構料金が高くてキツイです(^^; そこで、ストパーを試してみようと思ったのですが、縮毛矯正には効果が劣るみたいです。とりあえず、質問をまとめてみます。 1.縮毛矯正は18900円~ということなのですが、これは高い方ですか? 2.ストレートパーマは6300円~なので、これなら出来そうなのですが、縮毛と違って永久ではないのは分かるのですが、実際どのくらい持ちますか? 3.縮毛矯正とストレートパーマのかけ方のちがいは何ですか? 4.縮毛矯正にかかる時間はどのくらいですか? 5.ストレートパーマにかかる時間はどのくらいですか? 6.縮毛矯正とストパーはかけた後の見た目としては縮毛矯正のほうが「直毛!」って感じですか? 以上です。答えてくださる方お願いします(^^

  • ストレートパーマについて

    僕は昔からとても真っ直ぐな髪型だったのですが、髪型をセットするために前髪にワックスを付け出したころから、癖毛になってしまいました。 なのでストレートパーマをかけようと思うのですが、美容院でのパーマは結構値段がかかる為、ドラッグストアなどに売っている髪をストレートパーマにするやつ(ヘアアイロンではないです)を買うか迷っています・・・ やはり美容院のストレートパーマのほうが良いのでしょうか? 参考になりそうな意見がありましたらお願いいたします

  • 縮毛矯正とストレートパーマ、どちらがいい?

    市販の縮毛矯正かストレートパーマを買おうと思ってます 以前7年位前ですが、プロカリテのくせ毛直しを購入して全く効果なしだったのであきらめて、ずっとヘアアイロンに頼ってきました、、が20分はかかる上に夕方には元に戻り、雨の日には効果1~2時間です(涙) もう1度くせ毛直しに頼ってみようかな~と思っているのですが、お勧めのしょうひんはありますか?また、縮毛矯正とストレートパーマ、どちらがいいのでしょうか?縮毛矯正は髪を傷めるのは知ってます。でも私の髪にはストレートパーマは効果ないのでは、、、と思ってしまい迷っています 私の髪は肩につくかつかない程度の長さで、けさきから上に4~5センチくらいからうねり、前髪は完璧にまるっこくなってます。特に前髪には時間をかけてますが、ヘアアイロンの効き目は半日程度です あと、心配なのが、髪が抜けたりとかはしないのでしょうか?よく、白髪染めとかつかってたい量に抜け落ちる商品があるとかきくので、、怖いです よろしくお願いします

  • 天然パーマにかけるストレートパーマと縮毛矯正

    今度、髪を切ってストレートにしようと思っています。 私の髪は、肩に当たる長さになるとはねたりうねったりするような天パです。 肩につかない長さだとそんなに天パは目立ちません。一部うねるだけです。 (長らく短くしてないのでちょっと…うろ覚えですが;) そこで、ボブくらいの長さにしようと思ってるんですが、 軽めの天パでもストレートパーマでは髪は真っ直ぐにならないのでしょうか? 縮毛矯正は、あの、いかにも!なストレート感が嫌なんです… できれば美容師さんに回答お願いしたいです。

  • ストレートパーマと矯正縮毛について

    癖毛が悩みの25歳の男です。 短い分には目立たないのですが、前髪に少し癖があるので、今は毎朝市販のコテでまっすぐにしています。ですが、毎朝するのも煩わしいし、少し湿気が多い日なんかは癖が戻ってしまいます。 そこで、理容室か美容室に行ってまっすぐにしてもらおうと思いますが、どんな風にした方がいいですかね? まず、理容室か美容室かですが、理容室ではテクニック的に劣ると思われるので、美容室にしようかと思っています。 次にストレートパーマか矯正縮毛のどっちにしようか迷っています。まっすぐでぺったんこになるのは嫌なので、軽くかけるストパの方がいいんですかね(~へ~; アドバイスをお願いしますm(_ _)m ちなみに市販のストレートパーマ剤を使用してみましたが、ほとんど効果がなかったです。。

  • ストレートパーマ失敗!!その後縮毛矯正大丈夫ですか?

    はじめまして。こんにちは。 ご質問なのですが、この前、癖毛の私はストレートパーマを美容院でしました。 終わってみるとストレートというか、ストレートになっている部分もあるのですが、前よりもチリチリになってしまった所もありました。 担当の美容師さんも驚いて、ストレートパーマだからかからなかったけど縮毛矯正をすればまっすぐのストレートになるから縮毛矯正をやりましょうということでした。 縮毛矯正をストレートパーマをかけて1週間も経ってないうちにやるのは髪が痛みますでしょうか? チリチリなので私としてはすぐに縮毛やりたいのですが・・・。 やっても大丈夫ですか? 教えてください。 お願い致します。

  • ストレートパーマor縮毛矯正か。

    髪の毛を今伸ばしているところなんですが、 肩より少し長めです。 ハネたりするのでストレートパーマをかけようかなぁと 思うんですが。 友達(少しクセっ毛)曰くストレートパーマは液をつけるだけだけど 縮毛矯正ならコテで伸ばすので3ヶ月は持つと言って 縮毛を薦められました。 私は強いクセはないんですが、髪が多くて堅いです。 染めてはいます。 いつも通っている美容師さんにはストレートで十分と言ってます。 そんなに長くは持つとは期待していませんが。 ちなみに何年もパーマはかけていません。 どうせかけるなら・・・どっちが良いか悩んでます。 体験談などお答えよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • VEGAS Pro17を使用して複数の編集した動画を1つのDVDに焼く方法を解説します。
  • また、VEGAS Pro17で編集した動画の間に別の編集した動画を挿入することも可能です。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。
回答を見る