• ベストアンサー

とりあえずこのまま待つ、という選択

去年のサブプライム問題の直前に投資信託を始めた初心者です。 ニッセイ勝ち組ファンド3ヶ月決算 しんきんSRIファンド DIAM世界3資産オープン毎月決算 を購入しました。 同じような質問が多い中、自分なりに考えたのですが・・・ リスクは覚悟の上で、ある程度のマイナスも仕方ないと購入したので、基準価格は半分になってしまっていますが、購入時の予定通り10年くらいはこのままにしておこうと思います。今後も下がっていく事を考えると精神的に辛いのも事実ですが、これほど酷く下がった時期に売ってしまうより10年という長い期間でもう少しマシになってからでもいいかなと思っています。もちろん今後のリスクも覚悟の上でです。 と、ほぼ自分の中では決定なのですが、他の質問を見ていると「これ以上損をしないうちに売る」という選択をされる方も少なくないので、詳しい方のご意見も聞きたいと思って質問させて頂きました。 あくまで自己責任と理解しておりますが、皆様のご意見お聞かせ頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katokato
  • ベストアンサー率41% (65/156)
回答No.2

売るなら 損を出さずに売りましょう 十年持つ必要はないと思います。専門家で商品運用先と心中するなら別です。伸びると思ったものに数年先を見据えて余剰資金で投資するのが良くて、状況が変わったら投資対象が変わるのはおかしくないです。 但しお金がないなら別です。必要なら解約して使っても全然構わないと思います。 リスクとは、値下げの危険性では有りません。価格の変動の幅のことですので下がるのも上がるのもリスクといえます。上がったところで売るのは悪いことでは有りません。読みが当たったのです。 先を見据えてがんばりましょう。

sway777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 損を出さずに、というのはせめて購入時の基準価格に戻ってから、という解釈で良いのでしょうか。 今後どれくらいの期間をかけて戻るのか検討もつきませんが、今使わないお金なので勉強だと思ってこのまま様子を見たいと思います。 配当金を期待することも無く、せめて元の価格まで回復すれば・・・と思っているのですが、気長に待たなくてはいけませんね。 あとは、どうしてもお金が必要になった時と、これくらいの損なら仕方ないと自分が納得して売れる時に考えたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#101565
noname#101565
回答No.1

私はおかんのニッセイの信託を解約させました 無論損は覚悟でですが・・・・私生活に支障きたすなら思い切って損切りしてはどうでしょうか? 気にならない余裕資金ならじっと動かないのが1番いいと思います やはり信託関係は買いからしか入れず暴落で利益が出せないのでよほどの危機にしか変えませんね よく私が聞く話ではみんながもう終わった絶対終わった・・・・みたいな時にしか買いはするなって言われます

sway777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 損を覚悟で解約されたのですね。私の場合、今すぐ使うお金ではないので、じっと動かないで待つというのがいいのかなと思いました。 購入時の基準価格10000円が現在4000円で損切りという方が私にとっては辛いものになってしまうので・・・。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外国債券・外国REITファンドのお勧め

     現在、国内株式の個別株取引をメインに行なっています。  しかし、全ての資産をここに集中するのはリスクが高すぎますので、一部を外国債権系にしようと思い、少々調べてはみました。  個別の外国債投資は、いわばその国の通貨を購入することと変わらないのでリスクが高すぎて諦めました。何しろ少額で複数所有できないですし、あまり国内で流通していない国の通貨に手を出すのも危険と思われましたので。  また、アメリカの今後については疑問視している上とにかく嫌いなので、出来ればここには投資したくないと思い、現在はDIAM高格付けインカムファンド(ハッピークローバー)に預けています。  ただ、このファンドは毎月決算型なので、毎月当面必要でない配当が出てしまい税金も引かれてしまいます。現金や定期預金よりはましと思いつつも何だか妙に気に障ります。  そこで、頻繁に配当が出ず内部で蓄積されていくタイプの外国債・外国REIT中心のファンドを捜しています。自分なりに検討した範囲では皆配当型ばかりでした。  何かお勧めがありましたら、是非御教授下さい。  なお、外国株式については結局米国株との連動性が高いこともありますし、先にも書いたように国内株がありますので投資する予定はありません。 また、矛盾する話ながら野村の6資産分散ファンドにはちょっと興味を惹かれています。DIAMとの比較、というレベルで。  こちらについての御意見なども伺えたら大変有り難いです。  よろしくお願いします。

  • 信託選びで迷っています教えてください

    始めて投資信託の毎月積み立て式を購入しようと考えています。 これまで日本の株式には投資しているのですが、 もう少しリスクを減らした積み立て式でと考えております。 毎月といっても小額しかできませんが。。 現在候補としていますのは DIAM-ワールド・リート・インカム・オープン(毎月決算コース) HSBC-HSBC世界資源エネルギーオープン ドイチェ-インド株式ファンド ソシエテ-SGロシア東欧株ファンド ソシエテ-SGロシア東欧株ファンド T&D-欧州新成長国株式ファンド 国際-グローバル・ソブリン・オープン(1年決算型) などです。他にもいいものがあるのだと思いますが 証券会社の扱いなどもあるのでこれくらいになっています。 調べるとDIAM-ワールド・リート・インカム・オープン(毎月決算コース)が良い情報がおおいのですが HSBC-HSBC世界資源エネルギーオープン の情報があまりありません。 どなたか詳しい方、情報提供、アドバイス頂けませんでしょうか もちろん自己判断なのはわかっていますが。。 よろしくお願いします。

  • 不動産投資信託(REIT)を売るタイミング

    去年、タイミングの悪いことに不動産バブルの直前で買った2つの投資信託の扱いにこまっています。 「DIAMワールド・リート・インカム(毎月決算)」 「ニッセイJ-REITファンド(2カ月決算型)」 分配金は再投資しているのですが、 どちらも基準価格が下落を続けて今は半額まで下がっています。 分配金がいらないことや信託報酬が若干割高であることから、 2ヶ月に1回、1万円ずつ損切りしてインデックス型の「STAMグローバルREITインデックス」を 毎月1万円ずつ積み立てようかと思っています。 せめて-20%くらいまでは回復してほしいところですが、 諦めて積立ではなく現金にするべきでしょうか? 20代男

  • 信金の投資信託について

    2~3年使う予定のないお金(マイホーム資金)が、200万あります。 近くの信金で説明を受け、比較的リスクの少ない、「しんきん3資産ファンド」毎月決算型を始めようかと思っています。 国内株式、外国債券、不動産投信の組み入れ資産です。 説明の担当の方もされており、最近は200なら月4~5000円位の配当があるのではないかとのことでした。 もちろん、ノーリスクではないのですが、定期に入れても2年で11200円ほどの利息なので、とても魅力的に感じました。 しかし、なにぶんにも素人なので、皆様のご意見も参考にしたいと思います。 (1)いきなり200万で、一度にスタートするのは、無謀でしょうか? ただ、私も仕事を持っており、あまりマメな方でもありませんし、状況を見て買い増しする目ももっておりません。 (2)帰ってきてパンフを見たら、申込み手数料が買い付け金額の2.1%を上限に、販売会社が個別に決めた手数料と書いてありました。200万だと、最高4.2万の手数料ということになり、高すぎると思うのですが。 手数料の説明はなかったので、少し驚き、信金に電話で聞いたところ、一括で納めるものではなく、毎月の決算で落ちていくような、ちょっと分かりづらい説明でした。そんなものなのでしょうか? (3)景気は上向いているようですが、これからスタートするのは、時期的にどう思われますか? 実際に投信を買われている方のご意見など、お伺いできれば幸いです。

  • 保有すべきか売却すべきか迷っています。

    投資信托1年の初心者です。長期保有を念頭に購入したのですが、「サブプライム」の影響で個別元本は下落(毎月決算の特別配当)銀行や証券マンから、「売却も選択肢の一つと考え、個人の判断で決められては...」とのアドバイス受けました。今、売却すればかなりの「損切り」となります。 プロにお任せの「楽ちん投資」と、のんびり構えていましたが、それなりに見直しは必要なのですね。 1 DIAM世界高配当株    360万円 2 DAIM世界家主倶楽部   230万円 3 日興 世界の財産3分法 120万円 4 国際 グローバルソブリン300万円 上記4点の投信を保有していますが、評価差損が約100万円です。特に1,2の投信は-30,-40万円になってます。株価の不安定な状態が続き金融市場の混乱が長引けば 、損失は更に大きくなるかもしれません。私の場合、これから売却はすでに遅すぎるのでしょうか?  売却かこのまま保有か。又売却の場合、今後購入する投信はどの様な物が良いのか初心者向けのアドバイスをお願いします。多少のリスクは覚悟の上ですが、『投信解約8割増」の見出しで新聞記事に掲載されたりすると、私は、のんびりし過ぎかなと慌てています。  

  • 配分について

    投信をはじめて購入した30代女性です。 現在1500万ある貯金のうち、1/3の500万を、年利5%~7.5%を目標に、長期で運用したいと考えています。 イーバンクに口座があり、先日そこで下記商品を、それぞれとりあえず30万ずつ購入しました。  朝日Nvestグローバルバリュー株オープン・AVEST-E(外国株)  DIAM高格付インカム・オープン・ハッピークローバー毎月(外国債)  アクティブ バリュー オープン・ アクシア(日本株)  エス・ビー・日本債券ファンド・ ベガ(日本債)  DIAMワールド・リート・インカム・オープン(海外REIT)  グローバル財産3分法ファンド・ グローバル財産3分法 一度にうっかり6つも購入してしまったのですが、… 今後買い増すうえで、この配分をどうしたらいいものか、ご意見を頂戴できればと思います。 当初は外国株・債・日本株・債を、それぞれ1/4ずつ購入しておけばいいかな、くらいに考えておりました。 または、配分のメンテナンスに自信がない場合は、バランス型の商品を選んでおくほうが無難でしょうか。 また、投信にまわす金額は貯金総額の1/3くらいで妥当なものでしょうか。 初心者ですが、ご意見いただけますと幸いです。

  • ブラジル債券ファンドについて

    ブラジル債券ファンド(毎月決算型)を勧められています。 毎月分配金が今のところ50円出るとのことです。単価は11000円程度です。利息を長期に取ることを考えて購入してもよい商品でしょうか? 債券ファンドのリスクは、どの程度なのでしょうか? 債券という言葉は解説などを読み分かるのですが、債券ファンドがよく分かっていません。ご回答よろしくお願い致します。

  • 積立投資信託の選び方。

    毎月、投資信託を5万円ずつ積立で購入しようと考えています。しかし、ファンドの数が多すぎて選びきれません。リスクを少しは覚悟してます。そして、ある程度すぐに換金できないと困ります。どなたか選び方のコツなどありましたら、ご教授ください。宜しくお願いいたします。

  • 投資ファンドの利回りと運用について

    こんにちは。ファンド運用についてですが、リターンについて教えて下さい。 過去一年のトータルリターンとはずばり投資額に対する利回りと 言うことで理解していいのでしょうか?だとすると、実績の良い物は 年7割以上回るファンドも多いですよね。 リスクがあるとはいえ、魅力的な投資商品と考えますが投資家等の皆様如何お考えでしょうか?是非お考えと教えて下さい。 私としては毎月決算型の海外債権ファンドを購入検討しております。

  • ずばりどの商品?確定拠出型年金

    夫の会社で確定拠出型年金の導入が決まりました。いろいろ勉強してはみましたが、どの商品が良いのか決められず、詳しい方のご意見をお聞きしたいのです。 元本保証型では、北洋スーパー定期1年、三菱東京UFJ3年定期、明治安田利率保証年金5年・10年があります。 投資信託商品では、安田ライフプランファンド20・50・70、三菱 UFJ国内債権インデックスファンド、フィデリティ日本成長株ファンド、ニッセイ日本株ファンド、DC安田トピックスプラス、三菱UFJDC国内株式インデックスファンド、明治ドレスナーDC外国債券オープン、DCダイワ外国債券インデックス、明治ドレスナーDC株式リサーチオープン、DIAM外国株式インデックスファンド です。 あまり冒険したくないので、元本保証とファンド型半々にしようかな、という感じなのですが・・・商品に詳しい方、是非ご意見お願い致します!!