• 締切済み

103万円の壁って??

私は学生でかけもちでアルバイトをしています。 103万の壁に気をつけなければならないと聞きますが、その103万とはそもそもどのように計算するのですか?? 今年1月~12月、交通費も含めての金額ですか?? そして、この103万を越えるとどうなるのですか?? 扶養がはずれるということを聞きましたが、私の父は今年8月で退職をしたのですが、この場合はどうなるのでしょうか?? 分からないことだらけですいませんが、誰か詳しい方よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#149362
noname#149362
回答No.2

住民税は、給与収入が103万円未満でも課税されますよ。住民税が課税されるかされないかの基準は市町村によって違いますので、お住まいの市町村のウェブサイトで「均等割」「非課税」で検索してみて下さい。 あと、父親の扶養から外れる範囲ではありますが、給与収入が103万円を超えても大学生なら勤労学生控除を受けることができます (例外あり)。参考 URL をご覧下さい。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1175.htm
myuimyui
質問者

お礼

topstoneさん ご回答ありがとうございます。 103万を越えてしまっても大丈夫な場合もあるんですね。 URLまでつけて頂いて助かります。 参考にまた調べてみます。

noname#120408
noname#120408
回答No.1

>103万の壁に気をつけなければならないと聞きますが、その103万とはそもそもどのように計算するのですか?? 今年1月~12月、交通費も含めての金額ですか?? 103万の判定は1年間の手取額ではなくて1年間のお給料の総額のことです。また交通費は含みません。 >103万を越えるとどうなるのですか?? もちろん扶養から抜けます。 お父さんは退職されたということですが途中までお給料をもらっていたのであれば確定申告をすると思います。その際税金を計算するのに基礎控除(380,000円)を受けることができなくなります。 また103万円を超えれば自分で所得税及び住民税を収めることになります。 通常毎月のお給料が一定額を超えていれば給料から所得税は天引きされています。

myuimyui
質問者

お礼

makotu7029さん 早速お答え頂いてありがとうございます。 交通費も含むのかと思ってました… とりあえず103万円を超えないようにしないと、税金がかかってくるということなんですね。 ありがとうございました(⌒▽⌒)

関連するQ&A

  • 100万円の壁に交通費は入るのでしょうか?

    扶養家族で、アルバイトをしています。 今年の年収は支給された交通費を含めると 100万円を少しこえてしまいそうです。 よくきく「100万円の壁」に、この交通費の分は 含めなくてはいけないのでしょうか? それとも、交通費を除いたアルバイト代が 100万円以内ならよいのでしょうか? それによって年内の働く日数を調節したいのです。 どうぞ教えて下さい。

  • 130万円の壁って?

    130万円の壁についてネットで調べていたのですが、収入や所得についてどんどん意味がわからなくなってしまいました(>_<) 今まで会社で社員として働いていたのですが、旦那の扶養に入り、日払いのアルバイトをすることになりました。毎日、源泉徴収された後の金額を貰うことになります。 この場合、貰った金額(源泉徴収後の金額)が月に10万8千円を超えると、扶養から外れなければならなくなるのでしょうか?それとも、源泉徴収前の金額でしょうか? 基本的なことで申し訳ないです。既出の質問があるようでしたらURLを貼り付けていただいても結構です。 よろしくお願いします。

  • 朝に保健の130万円の壁で質問をしたものです

    朝に130万円を超えると親の扶養から外れないといけないのかと質問したものです。 国民健康保険から外れないといけないでなく、親の社会保険からはずれるの間違いでした それでよく調べるとやはり130万円を超えた場合、親の扶養を外れないといけないみたいです。 年間も130万円以上140万円以下くらいになりそうな感じになっています。 もし親の扶養を外れて、自分で払い続ける場合、計算とかはだいたい1ヶ月いくらくらいかかるのでしょうか?(計算とか苦手なのですみません) 2回も投稿してしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします ↓朝に投稿した文章 私は今現在、家族と同居しながら京都でアルバイトの仕事をしていまして、国民年金は自分で払っていますが、国民健康保険は父の扶養家族に入っております。(私は払っておりません) アルバイトの方ですが去年と違って時給や日数が増えまして、年間130万円の壁を少し超えそうなんです。母からは前に130万円を超えてしまった場合、父の国民健康保険から外れて自分で払わなくてはいけないと言っていました。(去年は103万円超えたので自分で税金を支払いに行きました) ネットで調べると130万円を超えると外れないといけないという文章や、130万円は関係なく日数が関係するという文章があり、私自体混乱している状態です。 やはり130万円以上超えた場合、父の扶養から外れないといけないのでしょうか? また、自分で国保を払わなければいけない場合、月々いくらくらい掛かるのでしょうか?(ネットでもわかりにくい計算式しかないので・・・)地域によって金額が違うのはわかりますので、およその金額をお願いします。

  • 国民健康保険の130万円の壁で質問

    私は今現在、家族と同居しながら京都でアルバイトの仕事をしていまして、国民年金は自分で払っていますが、国民健康保険は父の扶養家族に入っております。(私は払っておりません) アルバイトの方ですが去年と違って時給や日数が増えまして、年間130万円の壁を少し超えそうなんです。母からは前に130万円を超えてしまった場合、父の国民健康保険から外れて自分で払わなくてはいけないと言っていました。(去年は103万円超えたので自分で税金を支払いに行きました) ネットで調べると130万円を超えると外れないといけないという文章や、130万円は関係なく日数が関係するという文章があり、私自体混乱している状態です。 やはり130万円以上超えた場合、父の扶養から外れないといけないのでしょうか? また、自分で国保を払わなければいけない場合、月々いくらくらい掛かるのでしょうか?(ネットでもわかりにくい計算式しかないので・・・)地域によって金額が違うのはわかりますので、およその金額をお願いします。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します

  • 103万円の壁

    失業保険が原因で年収103円を超えてしまう場合、月々の給料で103円を超えたときと同じように税金はかかるのでしょうか? そもそも、103円の壁とは、扶養家族、夫が働いていてその奥さんがパートなどで、103円を超えた場合、税金が高くなると言うことで、独身の男性でも、女性でも扶養する家族がいなければ、年収103円を超えても、超えなくても、それほど税金の金額に違いがないのでしょうか?

  • 「103万の壁」「130万の壁」どう計算すれば?

    どうぞ、教えて下さい。 皆さんがよく言う「103万の壁」「130万の壁」を考えるのに、 自分の収入をどう計算すればよいのか分からず、困っています。 私は (1)この3月末で2年勤務した会社を自己都合により退職     (2)現在、求職中     (3)4月半ばに失業保険給付を申請(3ヶ月待機、90日給付)     (4)失業給付金を計算すると合計¥423990(日額¥4711)     (5)1~3月分の給与+3月末の賞与=¥633500(額面、通勤手当除く)     (6)退職金が出ますが、20万もないと思います     (7)社会保険はとりあえず夫の扶養に入りました     (8)夫の給与には¥18000の家族手当がつきます     (9)子供はいません という具合です。 パートに出ようかと思っていましたが、 「103万の壁」「130万の壁」というものを知り、 もしかしたら下手にパートに出ると収入が減ってしまったりするの ではないかと思い始めました。 が、「103万の壁」「130万の壁」をいざ自分に当てはめて計算しようとすると、 「収入」というものには何が含まれるのかからして分かりません。 退職金も含まれるのでしょうか? 社会保険の扶養可否は失業給付金も含めて考えるんですよね? お恥ずかしいことに、税金や社会保険に関してあまり理解できていないので 配偶者控除、配偶者特別控除の意味もよく分からないのです。 私の場合、今年どうすれば収入の面で損をすることがないのか どなたか教えていただきたいです。 旦那と頭を悩ましている毎日です。 こんな私でもわかる回答があればよろしくお願いします。

  • 103万の壁?

    今年22歳になる大学4年の学生です。 「103万」の壁について周りの人から説明されていたので、 前年度のアルバイトを抑え、102万の収入がありました。 しかし今日、市民税の催促?の通知が来たのです。 103万を超えるという事は、親の扶養から外れるという事ですよね? 色々インターネットで調べてみたのですが、よく分からないので質問をさせて下さい。 ・次の壁である130万を超えない程度にアルバイトで収入があった場合、税として払わなければならないのは何円ですか? ・学生でなくなった場合、103万円を超えた時に払わなければならないのは何円ですか? 抽象的かもしれず申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 年収103万円と130万円の壁

    同じような質問がたくさんあり、目を通したのですが、それでもわからないことがあったので、質問させてください。 私は三月末で仕事をやめ、先日パートとして働き出しました。来月、入籍予定です。 1月2月3月の収入は60万ちょっとあります。 来月、入籍をしたら、旦那さんの扶養に入る予定です。 年収103万以下だと扶養内で働けると聞いたのですが、年収とは1月~12月までのですよね? 私の場合は、あと40万以内収めた方がいいのでしょうか。 それとも、来月からの計算でよいのでしょうか。 また、退職時に頂いた退職金は、年収に入るのでしょうか。 こんな初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたか教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 103万円の壁について

    20代の社会人3年目独身の者です。 3年間働きながら、節約、投資をして、お金をある程度貯めることができたので 来年度に正社員で働いていたところを退職して、 アルバイトで年間90~103万円を稼ぎつつ、生きていきたいと考えてます。 そこで質問なのですが、独身、一人暮らし(家族などの扶養に入っていない場合)だと 年間103万円を超えなければ、ほぼ手取りとしてもらえるのでしょうか? 今年働いていた分の年収から割り出される来年の住民税と、支払い義務のある国民年金が発生するのは承知済みですが、 それ以外の税金、健康保険料についてはわからなかったので、ご質問させていただきました。 また、アルバイトも月8万で1年働くべきか 月15万で半年働いて退職し、半年無職で過ごして103万円を超えないようにするべきかなども悩んでいます。 求人を探す際も、月15万円のところで半年間働いて90万で 退職したとしても、保険料、税金はかかってくるのでしょうか? 無知で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • フリーターの壁

    私はフリーターです。親の扶養家族に入っています。 今年から時給のいいアルバイトをし始めました。このまま行くと130万は超えそうです。 4月からは社会人大学生になります。 学生になっても130万は超えます。 と言うことで学生控除はできないでしょう。 で130万は超えたとしてこの次はまたその次はいくらの壁がどんな感じひそんでいるのか教えてください。 そしていくらくらいでストップするべきかアドバイスを下さい。