• ベストアンサー

有りがちですし、面倒くさい質問ですが、回答頂ければ嬉しいです。覗いてみて下さい。

shivareeの回答

  • shivaree
  • ベストアンサー率17% (43/248)
回答No.11

>整形に関してなんですが 僕は、成功例も 失敗例も、身近で見ています。 有名なのは 失敗で、 マイケルジャクソン? どれだけの、お金を賭けて(人生を賭ける) どれだけ、満足出来るのか? 原型を、留めない整形は とてもリスクを伴います。 僕の中で、Lilouさんは、きっと反対しても整形をするのでしょう でも、30年ぐらい時間が経った時 自分の顔が、人工的だと思うでしょう。 満足出来るのは、ほんの一瞬 そして、次にまた整形 僕は、そんな女性を何人も見ています。 「美」 その基準が、解らなくなると思います。 >娘さんが整形するとしたら、どう思いますか? まずしないと思います。 でも、するとしたらプチで留めて欲しいです。 話はするけど、阻止は出来ません。 ちなみに、子供の頃はとても可愛い女の子でした。 (オスカープロモーションに居ました。) 今は、チョット不細工です。 これが、僕の娘への感想です。

Lilou
質問者

お礼

>自分の顔が、人工的だと思うでしょう。 そうなんです。整形した人たちはみんなどこか人工的な感じがします。 とくに鼻。鼻の手術と目の手術は、国内で一人だけ、 ダントツ腕がいい先生がいます。 その先生以外に手術されると、鼻は上向きのプロテーゼが 一本筋になって不自然な整形鼻になってしまいます。 でも、この腕のいい先生も、失敗するときと成功するときの差が 激しくて、成功すれば超綺麗、失敗すればありえない顔になります。 失敗されて、訴えたとしても最強の弁護士がバックにいるので、 絶対に勝てない。 医者に責任ないですから。(医者は逃げるのみ)賭けですね。 ただ、私の場合、鼻はしなくてOKな感じです。 それに30年生きる自信がない。←こういう事を思ってる人は逆に長生きするらしい(笑) エアロスミスは永久に不滅です! マイケル・ジャクソン...不滅です! >僕は、そんな女性を何人も見ています。 >「美」 >その基準が、解らなくなると思います。 「美」の基準、混乱してしまうのでしょうか。 私はそういうふうになりたくないです。 やはり、整形手術といっても、切り刻むことに変わりはありません。 それに、整形する無駄(?)なお金があるなら、寄付を、とも思います。 私の人生なんて、クソみたいな物ですから。 誰の為に、(自分の為に?)何の為に生きるのかで人生の選択が 変わってきます。整形なんて、大した問題ではないですよね。 肉体はいつか朽ちるのですから。 出家しようかなーー 仏を信じてないから無理でしょうなーー 修道女になって「私は処女です」って大嘘ついて生きたーい なーんて、、でした。

関連するQ&A

  • 交際相手を振った方に質問です

    おはようございます♪ 男性、女性共にお願いします('◇')ゞ (1)交際期間、 (2)遠距離、近距離 (3)別れに至った原因 (4)その後振ったから自ら一切連絡してませんか? 色々あると思いますが、よろしければ上記内容聞かせて頂けませんか? それと男性に別の質問なんですが (5)振った彼女が その後一切連絡を入れたり、全くしてこない時でも まだ自分の事を思ってくれてるんだろうなと思っていますか? それを思える方は (6)どの位の期間なぜそう思っていましたか? 沢山ごめんなさい 沢山の回答宜しくお願い致します♪

  • 女性の皆さんに質問です。どうか回答よろしくお願いします。

    こんばんは。 質問4つあるんですけど、全部回答してもらえたらうれしいです。 わからないって言う人は一つだけでもけっこうですので、回答よろしくお願いします。 女性の皆さんに質問なんですが、女性は男性にどんなこと言われると、 うれしくなるんですか? また、どんなことを男性に言われたいですか?(たとえば、笑顔がかわいいとか) もう一つ質問ですけど、どういう男性なら「こういう男の人はいいな」とか思えたりするんですか?(たとえば字がきれいな男の人とか) 最後の質問なんですが、男性がやるカッコイイ(惚れる)なと思う仕草はどんなことですか? 以上ですので、回答のほうよろしくお願いします。

  • 質問者や回答者に言いたい!ってことありますか?

    初めまして! 私(女21歳)は、このサイトを見てて特に回答者の方に言いたいなって思うことがあります。 特に、恋の悩みのカテゴリーで『一部』女性回答者と思われる人に対してです。 例えば 回答者が「男に体の関係を持たせるのは、こっち(女)がやらせて「あげる」んだから、恋人だろうがホテル代などは男が全て払うべき」とかいう回答などを本気で言っている人(しかも自信ありとか経験者とかになってる場合がほとんどです)には、 「貴女は恋愛したことある?」とか 「そんなことばかり考えているようなしょうもない男としか付き合えないの?」って聞きたくなります。  ナンパとかでなら分かりますけど、2年とか付き合っている恋人同士での質問内容なのになぜそういう考えになれるのかと不思議になります。 普通に恋愛経験がある人はそんなこと女性でもあまり思わないですよね。少なくとも私は思わないんです。 それと「こういう男はキモイ」「男はこうだよね」とか言いつつ、男性が女性の批判めいたことや知ったかぶりのようなことを少しでも言うようなら「男女差別」と声高に言う人もいますよね。  ここの男性はあまり女性の批判をしないし、実際はどう思っているかは分からないけど公の場ではむしろ下だと書いたり言ったりする人がほとんどなのに、なぜここ最近の一部女性はこういうことを平気で言うのか不思議です。 こいう人にも「貴女にも問題があるんじゃ?」と聞きたくなります。  みなさんはこういうことってありませんか? 私の価値観も含めて、みなさんはどんなことを思っているのかが知りたくなりました。例のように書いてくださると嬉しいです。 私に対しての『反論』や『質問の意図について意味がわからない』というようなこともあるかもしれませんが、この場は質問だけに答えていただきたいです。お暇な時にでもよろしくお願いします。 これって削除対象かな・・・

  • この女性の態度はどういうことですか?

    相手は女性で、私は男性です。 少し前まではすれ違ったりすると目を合わせて笑顔を見せてくれていた仲のよい女性がいるんですが、ここ何日かは近くに行くとほんのちょこっとお辞儀のようなをしたり、伏せ目がちでやや不自然に?他の方向を向くことが多くなりました。 なんかこう私から見ると若干、挙動不審なんです。 でも別れるときには小さくですが手を振ってくれるようになったんです。 (この女性が私を含む男性に対して手を振っているのは見たことありません、いつもお辞儀) そんなに頻繁に会うわけではないし、たまたま何かあったのかなとも思ってしまうのですが、最近はずっとそんな感じなので気になってます。 よろしくおねがいしますm(__)m

  • 男性の方、学歴について回答よろしくお願い致します。

    高学歴の男性は、学歴のない女性でも選びますか、好きになりますか? 高学歴の男性は、女性のタイプにどのような傾向がありますか? イメージでも、自分なりに知っていることがあれば、回答をよろしくお願い致します!

  • 回答には質問の回答を書くんですよね??

    どうしてもわかりません。 最近この質問サイトに登録をしました。 質問を3つさせてもらいました。 そのうち1つの質問には回答がありませんでした。 あとの2つの質問の回答にはただのその人の意見がかえってきたんです。 男性に質問です。と書いてるのに女性が答えてきたり、しかもその人も自分の意見でした。 あなたの質問で不快なおもいをした。 不快なおもいをしますか?とは聞いていません。 しかもその文には回答は全くありません。私が不快だと書いてあっただけです。 男の人の気持ちが知りたいから男性の方おねがいします。 女性から回答でそんな女性はたくさんいるとのこと… 私はそんなことはきいてなくて、男性にあなただったらどうしますか?と質問しました。 自分の事は自分が一番わかっていています。 でも他の人の気持ち(彼や家族、私は女なので男の人の気持ち) がわからなくてここで質問しています。 読んでどうおもった、こんな人嫌いなどは心でおもうだけでいいとおもいます。 私もいろんな質問を読ませてもらいますが、 自分が経験したことや、同じ悩みを持って気持ちがわかる、 自分ならこうするなどきちんとした、質問に対する回答がないとこたえません。 こたえられません。 いろんなひとがいて、いろんな意見があるとおもいますが、 ここは意見を言うところではなく、困っている人の力になりたい人が 回答するべきところだとおもうんですが…私は間違っていますか?

  • 女は理想が高いのでしょうか?

    女は理想が高いのでしょうか? 男の人って自分より、学歴、所得、貯蓄が低い女性でも交際しますけど 女の人って自分より、学歴、所得、貯蓄が低い男性だと交際しません さらに逆の立場で 男は自分より上の立場の女性でも好きになれますが 女は自分より下の立場の男性では好きになれません つまり、女は自分より、そして社会平均値より高い男のみ付き合う しかし、男は上でも下でも付き合える よく、歳の差カップルなどいますが35歳女と29歳男が交際してても 29歳の男の方がデート代やホテル代を多く負担してて 女性も高齢のせいで強く言えなくても、自分が多く払うといい顔しません これはどうしてなのでしょうか? 育児を念頭にいれてるにせよ、女性が働き、男性が育児をすればよいのに、なぜ女性は男性に働かせたがるのでしょうか?

  • 高学歴男性に質問です!

    高学歴の男性に質問です! 私は専門学校を中退し、通信制の大学を卒業しました。 私は出会う男性がなぜか高学歴の方が多いです。 出会いは友達の紹介、合コン、街で声を掛けられたりです。 今気になる人も高学歴で商社マンです。 付き合う前にデートをした時に学歴の話になるといつもびくびくしてしまいます。 学歴の話になるのは普通の流れだとも思うのですが、この人は学歴で判断するのかな?やっぱり同じように高学歴の女性を希望してるのではないかと考えてしまいます。 これには、理由があります。 以前合コンで出会った人が高学歴で航空関係の仕事をしていました。 何度もデートを重ね、フィーリングが合うなと思い、私も凄く好きになりました。 でも、私の学歴の話をした後から、素っ気なくなりいつの間にか自然消滅になりました。 このことが凄く心の中に残っていて、今気になる人も私の学歴をどう思ってるんだろうとハラハラしています。 もしも、私のような学歴の女と結婚したら、出世などに響くのでしょうか? 高学歴男性には高学歴女性が1番合うのでしょうか? 皆様の回答、よろしくお願いします!

  • 男性に質問。女性の魅力は笑顔?スタイル?

    男性の解答がほしいです。 私は20代後半の女性です。 この数ヶ月の間に仕事が変わったせいか、5キロ近く体重が増えました。前はわりと細い方だったので、体型を気にしていませんでしたが、背が高いこともあり増えた体重のせいかすごくがっしりした体格になりました・・・。 私の性格は,気にいった人とならとにかくよくしゃべります。気を遣いすぎてとにかくしゃべってしまうタイプです。でも普段笑顔はありません。(疲れてるとか怖いねとよく言われます。) 男性は余分なお腹や足などに肉のついた女はイヤですよね。でも、太っていても笑顔がすてきならその女性を好きになりますか? 太った私は、ダイエットにいそしむべきかそれとも体型はこのままで笑顔のすてきな女性になるべきか悩み中です。ダイエットはそれ自体頑張らねばならないので、今の自分のままで笑顔を磨いた方がいいのならそちらを優先しようかなと考えています。男性は笑顔・それともスタイルのどちらに重きを置きますか? 女性が気にするほど体型が関係ないのであれば、私は人生かけて笑顔を頑張ります・・・っ。 変な文章でごめんなさい。是非返答を! ちなみに現在の私の体型は166センチで59キロです。 前は54キロでした・・・。

  • これって脈アリなのか、それとも面倒なだけなのか?

    職場の男性上司についての質問です。 上司と言っても40代初めのヒラ社員で、当方は40代後半のパートですが、 どちらとも現在独身です。 その男性社員って気が小さいと言うか大人しいと言うか、イヤなことも イヤと言えないし、苦手な事柄(状況)からうまく逃げることも出来ない、 けれども自分の信念は簡単に曲げない頑固な一面も。 20代~40代の女性従業員に対しては、よほど性格悪いとか凶暴だとか 扱いにくいとか性格のキツい女性でなければ、周りに従業員が何人も いようとも誰彼構わずニコニコ満面笑顔で近づいて、用事を頼んだり 仕事を教えると言った内容で話しかけるような一面もあります。 つまり、よほどソリが合わない女性でない限り無条件に親切で優しい と言うか『…女好きなの??』と疑念を抱くほどの笑顔&優しい声かけ。 私以外の女性に対しては、周囲に誰がいようと全くお構いなく急接近 するのですが、何故か私にだけは出勤初日から今日までの1年もの間 『周りに誰1人もいない時を狙って』急接近するのです、笑顔で。 数ヶ月前にも私がひどい体調不良で動けなくなった時、人目を憚らず 私にピッタリ付き添って作業場⇒休憩室まで送り届けた(しかも作業場 を出た直後から休憩室までの急な階段を昇る時、私の背中を支えた) 翌日以降、数日にわたって『目も合わさず挨拶もせず、それどころか 数メートル以内に近づきさえもしない』と言うことが続きました。 女性の同僚曰く『あなたと2人っきりでいるのを誰かに見られたこと で、冷やかされたり何か言われたんじゃないの?』と。 その事件があってからも、人目を憚って私に笑顔で急接近してきては 他の女性従業員には見せないような深い気遣いや心配をしたかと思うと 誰か周囲に1人でもいると一切目も合わさないどころか近寄りすら。 同僚が言うように本当に『2人っきりなのを見られると都合が悪い』の であれば、いっそ周りに誰もいなかろうと一切この私に関わらなければ いいのにと思いますが。 出勤初日から1年もそんな感じなので『初めて逢った時から私のことを 女としてスゴく?意識しているけど、気が小さくて人目が気になる故に、 周りに他の従業員がいると近寄れない』のか、それとも『私と他の女性 従業員との接し方に差をつけることで私が機嫌損ねたら色々面倒だから』 やむを得ず(周りに誰かがいる限り私がその社員から無視され続けること への詫びの意味もあって)その分、余計に優しくせざるを得ないのか。 知りたくない事実を知らされるのが怖いので、本人に確認することも 出来ずに悶々としています。 なるべく『女性部下を抱えている30代~の男性サラリーマン』の方の お答えをいただければ幸いです。