• ベストアンサー

ドラクエ123で一番イヤな敵は

yukimin387の回答

回答No.4

No.3の方の回答の2のはドラゴンフライですね。 ドラゴンバタフライは4に出てくるほとんど同じタイプの敵です。 (dragonfly=とんぼ、butterfly=蝶) 私の一番嫌な敵は3のゾンビマスターを挙げておきます。 ラーの洞窟でマホトラを唱えまくってきます。 ラーの洞窟は寄り道しなければ移動距離が少ないのがせめてもの救いでしょうか。 他には3のトロルキングもゾーマ城に行く途中でバシルーラで飛ばされるのが嫌でした。

koichan55
質問者

お礼

yukimin387さん有難うございます。 3のゾンビマスターきましたね~!いたいた!って感じです。 腐った死体を操る戦士ですよね。サマンオサ地方も、懐かしいです。 トロルキングはアレフガルド世界の敵でしたっけ。 オルテガ出現の近辺でしたでしょうか。確かに、バシルーラは脅威でした…。 そういえば裏技でバシルーラを利用したアイテム増殖なんてのもありましたね。 なおANo.3さんの「ドラゴンバタフライ」は確かに「ドラゴンフライ」でしたね。 あと、ANo.1さんの「がいこつ剣士」は「地獄の騎士」でした。 私も後になってよく考えてみて、正確な表記が分かりました。 う~ん、隔世の念というか、思い出しきれないところがまたニクイ…。 でも、これもまた面白味ですよね。 名称がかみ合っていなくても意味が通じ合うというところが、ドラクエファンの意思疎通というのも 何だか良いですね。 有難うございました!

関連するQ&A

  • ドラクエのリメイクについて

    ドラクエ(ロト編)ってSFCでリメイクされていますが、 今後PS2やDSなどでリメイクの予定はないのですか? SFCでも十分ですけど3Dになったら面白いと思うんですが.

  • ドラクエについて

    自分はドラクエでやったことがあるのは、モンスターズのテリーのワンダーランドと、モンスターズ2ルカと、VIIIしかないです。 ファミ通の未来に伝えたいゲームにドラクエIIIが載っていて、「シリーズ第3弾にして、ロト三部作と呼ばれるシナリオの完結編」と書いてあったのですが、ドラゴンクエストI、II、IIIはシナリオが続いているのでしょうか? また、天空シリーズと呼ばれているIV、V、VIもシナリオが続いているのでしょうか? それと他にもシナリオが続いているドラクエシリーズはありますか? 質問を3つもしてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • ドラクエ好きの方に質問です

    ドラクエに関していろいろ質問です。暇なときに1~3、どれでもいいのでお答えください♪ 1.みなさんどうしてそんなに細かいこと全部覚えているんですか?ここでは、よくドラクエ○の~はどこにありますか?etcといった質問を見かけますが、その回答が的確でびっくりしてしまいます。 私の場合はとにかく無我夢中でクリアまで辿り着いたあかつきには、何がどこにあったetcはかなり忘れています。 2.今ごろですが、私は7をやってます。 でも忙しくて続けてできません。日があくとどうしても前の部分を忘れてしまって先になかなか進みません。 何かよい解決法はありますか? 3.みなさんはなんでドラクエ好きなのですか? 私は昔はドラクエしてなかったのですが、ある日ドラクエ5をやる機会があり、目覚めました。分からなくても誰にも頼らず全部自分の力でクリアしたときの感動は忘れられません。 それではよろしくお願いします。

  • 7/29発売のドラクエについて(マニアックです)

    ゲームに詳しい方、教えて下さい。小学生の親です。すごくマニアックな質問です。 7/29発売のドラクエは3DSで発売であってますか?3DSはあります。 Wii U(これではできないのは何となく分かります)switch はあります。 プレステは無いです。 ドラクエは昔やっていて、戦う時にピッとボタンを押すと、あとはキャラクターが勝手に戦ってくれる時代のドラクエです。 私は、ゲームを楽しむというよりも、マニアックなのですが、、、踏み台昇降をしながらドラクエのレベル増やしをひたすらし、ダイエット用の時間稼ぎをするためにやっています。 レベル増やしをしていると時間を忘れるので、ちょうどいいんです。 雑誌とか見ながらだと20~30分しか続かないですが、ドラクエだとちょうどその場面のレベル増やし完了あたり(疲れてきた頃にボスキャラを簡単に倒せるくらいのレベルになる)ので次ストーリー見たさに続けられます。 先日、子供がswitchを買ったので、久々にダイエットしようと思ってドラクエを買ったら、敵を自分で倒しに行かないといけないのと、ボタン操作が沢山だし、コントローラが踏み台の上り下りで動くとやりづらく、、、  結局使っていません。 戦っている間はボーッとしたいんです。 今度の発売のドラクエもそのような敵の倒し方なんでしょうか? 3DSで戦うなら、昔みたいに ガンガンいこうぜ とか設定しておいて、Aボタンか何かを押せばキャラクターが勝手に戦ってくれるのでしょうか? ただ、3DSで画面が小さいのと、覗き込みながらやるのが抵抗あります。 出来れば首を下げずに、良い姿勢で踏み台昇降したいので、テレビ画面で勝手にキャラが戦ってくれるといいんですが。。。 switchでも、何か設定ボタンを切り替えてそんな感じの戦い方にできるのが可能なら是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ドラクエ6について

    ドラクエ6について 今更ですがドラクエ6(SFC)にはまっています。 ですが、地底魔上でボスと戦ってから、 先頭画面の左上に「じゅもんつかうな」とずっと出たままの上、主人公以外、こうげきやどうぐなどの選択ができず、ただただ勝手にいろんな敵に攻撃するのみです。 どうすれば普通の状態にもどりますか? また、レイドックの町からもう一つのレイドックの町への行き方を忘れました。 お教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ガンガンのドラクエ7の漫画について

    ガンガンのドラクエ7の漫画はいつ連載再開なんですか? あの漫画はオリジナルが多いと聞きましたが、今発行されている中ではどこがオリジナルなんですか? 変更点を教えてください。 キーファがドラクエ2のムーンブルク城の兵士になったとか聞きましたが、それはどういうことですか? ライラの顔が小説版の挿絵と違ったような気がしましたが、漫画のライラやダーツの顔は公式なんですか? あのマンガの評判はどうなんですか?ある評価サイトではダイの大冒険やロトの紋章に並ぶくらい良評価で、ゲーム版の不人気は信じられないくらいです。 でも、あるドラクエサイト(閉鎖)では最近酷評ばかりでしたし、ガンガンでも後ろの方に載っていると聞きました。 あるサイトの人は、「ドラクエ7のマンガは内容で売れてるんじゃない、カムイ先生が描いているから売れているんだ。ロト紋が良かったからブランドみたいになっているんだよ。」と言っていました。 ロト紋はガンガンで連載していたんですよね?いつごろからいつごろまでやっていたんですか?そのロト紋が終わってからドラクエ7の連載まで作者は何をしていたんですか? これの前にやっていたドラクエ6のマンガの評判が悪かったから7連載にあたりカムイさんを呼び戻したというのは本当なんですか? このペースで進めるとこの話の完結は何巻で、何年後だと予測されますか? その前に打ち切られるということは考えられますか? 主人公達の服や髪形を変えるのは読者の反応はどうなんですか? 私は服装は変えてもいいですが、髪形は変えないで欲しいです。2回目の表紙のマリベル、誰だかわからなかったです。 最新刊の表紙の黒髪額に紋章は誰なんですか? アルスは腕に紋章のはずですが・・・ どうしてDQ8の漫画は始まらないんですか? この7の漫画はブックオフなどの古本屋で100円でならんでいますか?(できれば美品がいいのですが

  • ドラクエ8の主人公って・・・

    こんにちは、教えて下さい。 実は最近ようやくドラクエ8をクリアしました(^^;) エンディングは結構意外な感じだったのですが、 ふと、プレイ中に何度も気になった事があったので 質問させていただいたのですが、どうして主人公は 呪われないんでしょうか? 敵のイバラの攻撃や、トロデーン城がイバラだらけに なったときも大丈夫でしたし、呪われた武具を装備しても 主人公は呪われない、見たいなメッセージが出ますし。 何か特殊な力(今まででいうとロトや天空みたいな)があると 言えばそれまでですが、ちょっと気になったもので・・・ それとモンスターバトルロード?でしたっけ? あそこの攻略法を教えてください。 なんとか、Aランクをクリアしましたが、Sランクはとても 無理そうです・・・ ちなみに今のベストメンバーはキラーマシンと、敵モンスターのごろつき見たいな奴、とギガンテスです。仲間を集める為に居場所が乗っている攻略サイトは見つけましたが、お勧めメンバー見たいなのが分からないので、困りました。 はぐれメタルも弱かったですし。。。 どなたか上記2点の質問を宜しくお願い致します。

  • ドラクエ2の船出現バグ?

    昔ファミコン版ドラクエ2をやってたときに不思議なバグがありました。 パーティーがまだ二人のときに、突然まだ手に入らないはずの船が出現しました。 船に乗ってる最中に敵に殺されてゲームオーバーになり、 ゲームを再開すると、さっきあった船は消えていました。 単なるバグなのかどうか、何か知ってる方がいましたら教えてください。

  • ドラクエ6どうするべきか?

    自分は5のモンスターを仲間にするシステムがあまり好きじゃなかったのですが そんな私でも6は楽しめますか? おもしろくないなら飛ばして3DSで出ている7をやろうかなとも考えてます。 また、やるならドラクエ6のグラフィックはSFCとDSどっちがきれいですか? 今ドラクエを1からずっとやってるのですが次は6をやろうと思います。 それで5をやる際にDS版より圧倒的にps2のほうが鮮明でやりやすかったです。 あまりの美しさに感動しました。(敵の動きとか) 自分は今 1,2,3をSFC 4をPS 5をPS2 でそれぞれやってます6はpsハードがないようですのでどっちでやろうか迷ってます。 難易度とか内容は関係なく絵がきれいなのはどっちですか? やはり据え置き機のほうがきれいなのでしょうか?

  • ドラクエのカンダタ

    確かドラクエIIIだと思うのですが、カンダタという中ボスがいたと思います。こいつのHPがどれくらいだったか、飲み会で口論になりました。私は770だと思うのですが、詳しい方お願いします。 また、カンダタを倒すと「鉄の爪」を貰えて、装備すると敵がたくさん出る、というのは確かでしょうか?覚えてません。 くだらないですが、至急お願いします。