• ベストアンサー

撮影日付を変えたい

kuma-gorouの回答

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

一旦、画像に写し込まれた日付は、レタッチで修正するしか有りません。 ただし、日付部分のトリミングが可能な画像なら、EXIF情報を書き換えて、日付を印字する事も可能かと思います。 http://www.sas.janis.or.jp/~nagaq/diy/exif/exif.htm

kaonasi
質問者

お礼

お返事有難うございました。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 教えていただいたサイトからダウンロードしてトライしていますが、 用語も良く分からなくて、どうやればいいのか分からず途方に暮れ ています。 用語の勉強もしつつ、頑張ってみます。 本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 洋服のネット販売のため、デジカメを探してます。

    洋服のネット販売のため、デジカメを探してます。 撮影場所は室内で、蛍光灯とスポット照明で考えてます。 そしてデジカメは2機種までしぼりましたが、 ・RICOH Caplio R5  →http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r5/ ・FinePix F30 →http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf30/ ホームページ(モニター)上ではどちらが見映えがまだよいでしょうか。 また、この2機種以外でもしおすすめがございましたら、よろしくお願いいたします。

  • 室内撮影で・・・

    この間、室内でおこなわれる展示会(幕張メッセ)で、 ニコン・COOLPIX3700を使って撮影したところ 画像全体が薄暗くなってしまいました。 設定はオートでの撮影です。 ISO感度を上げれば(400程度に)明るくクッキリとした 画像になるのかな?っと思ったのですが、 この機種はISOの固定が出来ない全自動タイプだったので 試す事が出来ませんでした。 何方か小型デジカメ(ISOの固定ができるタイプ)で 薄暗さを解消出来た!っと言う方はいらっしゃいませんでしょうか? 又、他の解消方法があったら教え下さい。 (スレーブ機能付き外部フラッシュは無しで・・・) 因みに買い替え候補にRICOHのCaplio・R2を検討しています。

  • ファイル名が撮影した日付になるカメラは?

    デジカメで撮影した写真をパソコンで整理しています。デジカメに付属のブラウザー経由でファイルを見ると撮影した日付けを確認できますが、とりこんだファイルそのものは日付けではなく、通し番号(例 117_1189.jpg)になります。これではCD-ROMなどの媒体にコピーして持ち歩こうとすると日付けがわからなくなってしまします。最初から撮影した日付けがファイル名になるデジカメってないんでしょうか?

  • CD-Rに画像の『写真を撮影した日』が記録されない

    デジカメで撮った写真をCD-Rに焼くと 写真を撮影した日が記録されません。 ハードディスクにコピーした時は[写真の撮影日]が 表示されるのにCD-Rに焼くと[写真の撮影日]が空白 になってしまいます。 CD-Rに写真を撮影した日を記録する方法を 教えてください。 またCD-Rに写真を撮影した日を記録することが 不可能な場合、写真屋でデジカメプリントの 日付入りで注文した場合、日付は入るのでしょうか? ちなみに、デジカメは日付写し込みができない機種です。 教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 写真に写っている日付を変えたい

    旅行で写真を撮り、プリントアウトしようと思ってみたら、日付が2ヶ月前のまま、撮ってしまいました。(デジカメの「日付を入れる」設定で撮影したため、写真右下に日付と時間が写っています) こちらで検索して、F6Exifを使用してみましたが、撮影日時を変更しても、写真上の日付が変わりません。 画像自体を編集するしかないのでしょうか・・・。 自分の結婚式の写真なので、絶対に変えたいです。。 時間はともかく、せめて日付だけでも変えたいのです。 よろしくお願いします。 (ちなみにデジカメはニコンの、クールピクスL15です)

  • 撮影した写真の日付はどこで調べられますか?

    デジカメで撮った写真をPCに取り込み、写真の「プロパティ」を見ますと「作成日時」「更新日時」「アクセス日時」などがでてきますが、実際に撮影した月日は「更新日時」だと思ってましたが写真の名前を変えるなどすると更新日時が編集した日の月日に変更になっているのに気づきました。 実際の写真撮影の日付はどこに記載されていますか? Windows10利用です。

  • パソコンに入れたデジカメの日付変更

     デジカメでとった写真をパソコンに入れると撮影日やカメラのモデルのデータが表示されますが、デジカメの日付設定自体を間違っていたためにパソコンに表示される日付も間違ったものになりました。  デジカメプリントのソフトを使うにしても、間違った日付になってしまうので、撮影日を変更したいと思うのですがやり方がわかりません。  ご存知の方おられましたら、教えてください。お願いします。

  • デジカメ写真撮影日付データの修正の仕方

    デジカメの写真の撮影日付データの修正方法を教えてください。 カメラはリコーカプリオR7。

  • デジカメの撮影日付を消去したい

    デジカメで撮影した画像がパソコンに200枚あります。撮影日付を消去あるいは変更することできますか?上書き保存をすれば今日の日付になりますよね?それ以外に方法はありますか?(画像を右クリック→プロパティ→撮影日付を消去?)よろしくお願いします。

  • 日付の消去・訂正

    京セラのSL300Rというデジカメを使用しています。 写真を撮影したのですが、日付が間違っているのを知らなくて、そのまま日付ありで撮影してしまいました。 写真をCDに入れて、友人にあげる予定で困っています。 もう撮影してしまったら、消去や修正はむりなのでしょうか?