• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親への引き出物、どうされていますか?)

親への引き出物、どうされていますか?

このQ&Aのポイント
  • 結婚式において、両親への引き出物について悩んでいる方へ
  • お名前ポエムを記念品として用意する方法も一つの選択肢ですが、引き出物を用意するかどうかも考慮してください
  • 引き出物の予算についても悩んでいる方は多いですが、お二人の結婚式の予算に合わせて考えるとよいでしょう

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y110k06
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.9

ご結婚おめでとうございます! 私も7月に結婚式を挙げました。 同じお名前ポエムを記念品にしましたので、 私の経験を書きますね。参考になれば幸いです。 結論から言うと、引き出物も渡しました。 お名前ポエムは花束の代わりでしたので、別に。 両親は主催者側だからいらないという考え方もありますが、 私達の場合は両親も”招待”という意味にしたかったので、 引き出物を用意させてもらいました。 金額は友人と親族という区分でしか分けなかったので 親族相当にしました。 (2つにしか分けなかったのはご祝儀をいくら頂くか 不明な状態で引き出物の差を作りたくなかったからです。 なので、多く頂いた方は後日内祝いでお返ししました) 結婚式というのはその地域や家柄で全然違いますよね。 私も沢山悩みました。結果的にはきちんと両親や彼と 相談し進めました。 なので、旦那様になる彼とご両親と相談してみても 良いかもしれませんね。 大変でしょうががんばってくださいね(^^)

koba_ponpon
質問者

お礼

ありがとうございました! 私が悩んでいた事をそのまま解決していただき、感謝です! お名前ポエムにどんな意味を持たせるか(引き出物またはプレゼントとして送るのか)が腑に落ちなくて…何となくすっきりしませんでした。 彼と再度話してみます!

その他の回答 (8)

  • physinimo
  • ベストアンサー率30% (21/69)
回答No.8

兄夫婦は両親に招待客と同じ引き出物をあげていましたよ。 線引きがご祝儀の額でか年齢でかはわかりませんが、 親族とご友人は種類の違う食器で 両親は私がもらったものより渋い感じでした。 多分私はご友人と同じものです。 両親はことあるごとに「これお兄ちゃんの結婚式の時の♪」と 嬉しそうに出してくるので 記念に渡してもいいんじゃないですか? No.7さんのように別のタイミングがいいかもしれませんね。

koba_ponpon
質問者

お礼

そうですね!後日でも良いから、送ればきっと喜んでくださいますよね ( ̄ー ̄) ありがとうございました

noname#149391
noname#149391
回答No.7

こんにちは。ご結婚おめでとうございます。 私ももうすぐ結婚式です。お互い結婚式が楽しみですね! さて、ご質問にありますご両親の引き出物ですが、本来なら 引き出物は来て下さったゲストの方に「両親を含む主催者側 から…」という形でご用意する物だと思います。 私は親の金銭的な援助なしで全てを行いますが、それでも ゲストの方には「親を含む主催者より」という形で引き出物を お渡しするつもりです。 ですから、両親の席にゲストの方と同様に引き出物が用意 されているのは少しおかしいかな…と思います。 私の場合ですが、ゲストの方にお配りする引き出物と同じ物を 記念に両親にも渡そうと思っています。 両親も「同じ物を記念に欲しい」と言っていましたので。 ですが、表立って披露宴会場には置かず、後でこっそり渡すか、 後日改めて写真などと共に持って行くつもりです。 何となくそれが来て下さったゲストの方への配慮なのでは ないかな…と思ったのでそのようなかたちを取る事にして います。

koba_ponpon
質問者

お礼

そういう心配りってステキだな、と思います。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました!

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1051)
回答No.6

ご結婚おめでとうございます。 私の場合、私と旦那と両家の母親の4人で招待者への引き出物を選びに行きました。 そしたら、数をカウントするときに、旦那のお母さんが、「うちの分も。。」ということで、ご自分たち夫婦に引き出物を付けられました。 私と私の母は、一瞬「えっ??」と目が点になりましたが、すかさず母が「じゃあ、うちの分もですね。」と調子を合わせたので、両家の両親に招待客と同じ引き出物が付くことになりました。 旦那の親族ではこれが普通なのか、確認はしていません。 たぶんお義母さんが(天然な方なので)自分のところにも1つほしいなと思ってつけちゃったような気がします。 質問者さんの趣旨では、招待客と同じ引き出物は考えておられないと思いますが、こんなケースもありましたということで。

koba_ponpon
質問者

お礼

まだご両親について分かっていない所が多いので、今回の事も、どんな考え方をされるのか。選択を悩んでいます… ありがとうございました!

noname#128382
noname#128382
回答No.5

引き出物については既に回答がでていますので、 >両親へ記念品として、お名前ポエム(名前を使って詩を作る)を用意したのですが、 こちらについてですが、 昔、結婚式場で音響・照明のバイトをしていたことがあるので、 演出上のことで、アドバイスをさせていただきます。 披露宴でお開きが近くなってくると、花束贈呈があると思います。 その際に、両親への手紙を読まれる新婦もいらっしゃいます。 そこで、手紙の代わりにお名前ポエムを読んでみてはいかがでしょうか。 そして、花束贈呈のときに手渡すというのはどうでしょうか。 バイトをしていたのは、ずいぶん昔のことなので、参考までに。 結婚式場の方に相談してみてはどうかなと思います。

koba_ponpon
質問者

お礼

そうですね! せっかく作ってもらったのだから、読み上げてもらうと効果的ですね。 ありがとうございました

noname#140971
noname#140971
回答No.4

雛壇には、娘と旦那さんだけでした。 で、両家の関係者は、招待者と同じように普通の席に。 それも、左右の一番奥の下座にひっそりでした。 で、引き出物は1万円相当でした。 お幸せに!

koba_ponpon
質問者

お礼

一万円ですか! そんなには出せないかも f^_^;です。 良いお子様だったんですね。 ありがとうございました

  • knk77
  • ベストアンサー率39% (41/105)
回答No.3

私のときの引き出物はティファニーのグラスで、12セット以上の注文でないと購入できないものでしたので、 両家の両親に気軽に買えるものでもないので、記念に要るか要らないかを聞いたところ、 義両親は欲しいようだったので用意をして自宅で渡しましたが、実両親は「コップなんていらない」(うちの両親はクールです^^;)と 言う感じでしたので、用意しませんでした。 引き菓子などはつけませんでしたが、結婚式の記念と言う意味で思い出を大事にしたい思いが強い方なら 金額等関係なく、出席者と同じような引き出物を用意すると喜ばれるかもしれません。 ただ、カタログギフト等なら特に用意する必要はないかなあと思います。 でも、すでに記念品を用意しているのなら、引き出物を渡す必要はないかな~とも思いますよ。

koba_ponpon
質問者

お礼

そうですね。 引き出物というより「記念品」としてどうするかを悩んでいます。 ありがとうございました!

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.2

今でこそ意味は薄れつつありますが、日本の結婚披露宴は両家の主催、つまりご両親も主催者です。当然、新郎新婦も主催者です。引き出物はご招待に応じて来場された方へのお礼であり、記念品でもあります。 したがって招待されたのではない主催者のご両親に引き出物を用意する必要はありませんよ。 しかしあなたの感謝の気持ちを表すなら、記念になるものをお渡しするのは悪いことではありません。タイミングですが、ハネムーンから帰ってきた時などはいかがですか? 末永くお幸せに。

koba_ponpon
質問者

お礼

本来の意味はそうですよね。 今回渡す事にこだわらず、でも良いですね。 ありがとうございました

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 基本的に両親には引き出物はいりません。 なので、家も用意しなかったと思います。

koba_ponpon
質問者

お礼

早々のお返事、ありがとうございました! 参考にさせていただきます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう