• ベストアンサー

*カルドセプトの楽しみ方・やり方・魅力*

ever-greenの回答

回答No.3

ストーリーモードはやっていないのですか? ストーリーモードを始めればどのようにやっていけば良いかゲームをやりながらキャラが教えてくれます。手っ取り早く覚えたいなら「カルドセプトDS公式ガイドブック」\1,260をamazon、本屋、ゲームショップで買いましょう。もっとも彼は自分が教えたいんじゃないのかな? ゲームですので当然個人によって好き嫌いがあり、まあ頭を使うことが苦手な人はこのゲームは合わないでしょう。このゲームは双六の運不運の他に、カード編集、切り方、土地の取り方などに非常に奥の深い戦略性があり、はまると廃人になりますのでご注意を(笑)

yurayurari
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度教えてもらいながらさわりの部分だけ試しにやってみただけで、「私には無理っぽい。」と思ってそれから何もしていないもので・・・・・。 ストーリーモードというの気にしてやってみます。 そうなんですか!そんなにおもしろいんですね。頭を使うことは好きです。廃人になるほどはまってみたいです。

関連するQ&A

  • 『どうぶつの森』の魅力を教えて下さい!

    『どうぶつの森』の魅力を教えて下さい! 3DS版のどうぶつの森の発売が発表されましたが、どう思いますか?

  • Wi-Fi対応ゲーム

    DSのWi-Fi対応ゲームで面白いものがあったら教えてください。 お勧めポイントなども書いてくださるとありがたいです。 ちなみに今もっているのは  どうぶつの森  常識力トレーニング  ピクロス  ブリーチ2 です

  • PSPの魅力を教えてください

    つい最近まで誕生日プレゼントに買ってもらうのにPSPとDSを迷っていましたが、 テイルズシリーズのゲーム(レディアントマイソロジー、デスティニー2など…)が出来ることからPSPにしました。 ソフトもデスティニー2を本体を買う前に買ってしまってもらったので、 金銭的にもDSまでとは思わないのですが(いつか簡単に入手出来るようになれば買いたいとは思っていますが)、 こちらでPSPとDSどちらがオススメか…という質問を見ていると、些かDSの方が優勢に思えます。 まだ本体を購入するのが先なので、PSPをお持ちの方に魅力などを 今更ではありますが、是非教えて頂きたいです。 今後発売されるRPG系のゲーム(現在移植が目立ちますが、今後オリジナルで面白いものや、FF、ドラクエなどは発売されるのですか?)や、 DSと比べて勝っている点など、何でもよろしいので教えて下さい。 また、メモリースティックや本体などは秋葉原に行くと安く買えるというのも本当なのでしょうか? 秋葉原を訪れたことがないので、よくわかりません。 質問が多くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • DSiを購入しましたが脳トレ以外に長く気軽に遊べるオススメゲームはありますか?

     ドラクエIXが近々発売されるにあたってDSiを購入しました。とりあえず脳トレは購入して遊んでいます。脳トレは長く遊べますが他にも長く遊べるソフトを探しています。  現在持っているソフトは ○もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング ○ニュースーパーマリオブラザーズ  の2本です。DSiウェアのソフトもダウンロード購入して遊ぼうかとも検討していますが、とりあえず今の所はDSソフトで遊んでみたいと思っています。長く気軽に遊べるゲームソフトを探しているのですが色々ありすぎて迷っています。どんなゲームがあるでしょうか?。脳トレ以外でお願いします。ちなみに、私の中で色々調べまとめると以下のゲームがあがってきました。 ○おいでよどうぶつの森 ○ドラクエIV~V ○パワプロクンポケット11 ○もじぴったんDS ○テトリスDS ○レイトンシリーズ ○なぞっておぼえる 大人の漢字練習 完全版 ○メテオス ・・・・などなど  ドラクエは楽しめそうな気はしますが、SFC版を持っているので買うかどうかは本当に迷います。テトリスDSは気軽にさっと楽しめそうな気はします。もじぴったんは体験版でも試して気軽に出来そうですが逆にストレスが蓄積しそうな感じが個人的にはしました。メテオスは打ち上げ系パズルで気軽にできそうな気はします。どうぶつの森は色々好きなことを自由にして過ごすゲームらしく、ムービーを見る限りではほのぼのとして楽しそうでした。  以上ですが、長く気軽に楽しめる一押しのようなゲームがありましたら回答お願いします。また、この他にもズバリこれが長く遊べる!というゲームがありましたら回答して頂けたら幸いです。本当に沢山ありすぎて絞り切れずにいます。 

  • オススメのゲームありませんか?

    21歳の女です。 新しいゲームが欲しいんですが、最近「コレだ!」というのが見つかりません。DSかPS2で面白いオススメのゲームがあったら教えてください! 今まで遊んだゲームで面白かったと思うのは、 DS→どうぶつの森、逆転裁判シリーズ、ポケモン、FF3 PS2→ドラクエ8、FF8~10、キングダムハーツ クリアできなかった、飽きてしまったものは、 DS→英語漬け、牧場物語 PS2→FF12 よろしくお願いします!

  • DSで通信機能を使うおすすめソフトは?

    DSの購入を検討している30代夫婦です。(子供はいません。) 友人いわくDSは通信機能が楽しいそうで、夫婦それぞれ1台ずつの所有をすすめられ、2台購入しようかと思っています。 そこで、30代夫婦が通信機能を使って楽しめるようなゲームを教えてください。 いままでやって楽しかったゲームは ゼルダの伝説、バイオハザード、ドラクエ、FF、どうぶつの森(GC版)等です。 友人からはDSの「どうぶつの森」をすすめられましたが、GC版を遊びつくした人でも、楽しめる新たな要素などありますか?

  • DSでやりこめるソフト・・・

    DSのソフトでやりこみ要素がいっぱいあるゲームってありませんか??ポケモンのパールやどうぶつの森、マリオカートはそうとうやりこめるゲームだったので、↑のようなゲームがいいです。ジャンルはなんでもいいんですが、ドラクエやFFのように一度クリアしてしまうともうすることがないのは嫌なので・・・・できればクリア後も楽しめるもので。 お願いします。。。

  • DS動物の森新作の…

    DSゲームの とびだせ動物の森が大好きでいまだに遊んでます。 そして最近 新しく動物の森で ハッピーホームタウン~という新作が発売されてるみたいです。 でも今までの登場した同じ動物が出るだけで 後は永遠に 家をデサインするだけの内容と聞きましたので 買おうか迷ってます… どなたか もうプレイされた方はいますか? 楽しいのかそうでもないのか是非感想聞かせてください。 私は お気に入りの動物と仲良くできる内容なら購入しようかなと 考えてます。

  • DSのドラクエ

    DSのドラクエVIですがドラクエって今いくつまで出てるんでしょうか?このVIも前にDSではないゲーム機で発売されてたものでしょうか?

  • カルドセプトDSのボイスチャットに緊張し話す事がわかりません...

    初めまして よろしくお願いします 私はもともと人と話すことがあまり得意ではないですが最近カルドセプトDSというソフトで対戦友達が欲しいと思い始めたのですが、 このゲームはネットで友達コードなるものを交換しあい、そのままDSをWiFiにつなぎ知らない人といきなり話すわけですが、最大対戦は同時4人まで出来るのですが、いきなり他人と話すのは緊張してしまい、 さらに同時に4人がボイスチャットをするため私がしゃべると邪魔になるかなぁ....と思い私だけ、いつも黙ってしまい結局緊張の為対戦に集中できずあまり楽しむことが出来ず、むしろ疲れてしまうような状態です。 そこで質問なのですが、ボイスチャットというのは基本的にどういうことを話すのでしょうか?普通に気さくに話しかけ友達なるということは可能なのでしょうか?対戦室に入ったときはどのような挨拶なのか?対戦室から出るときも、どう言っていいのかさっぱりわかりません.... 顔が見えないからさらに緊張してしまうし.... 私は友達を作るのがかなり下手で今も友達と呼べる方はほとんどを居らず、好きなゲームから友達を作ろうと思っています。 正直かなりわかりにくい質問になっていると思いますが、とにかくボイスチャットでどう話していいのかわからずパニック状態です。 投稿カテゴリが間違っているかも知れないのですが、どんなことでもいいですので、ボイスチャットでどう話したらのか?もしくは他人の話すときに緊張しないようにするにはどうしたら良いのか教えて下さい。 よろしくお願いします。