• 締切済み

給料の格差

地方企業の会社員です。 今年7月に社内の給料見直しがあり、経理担当から”残業について30時間の残業手当込みで頼む”と提案されました。 見直し前:基本給が30万、残業は発生分別途支払い ⇒ 見直し後:基本給25万、+残業手当(30時間含む)5万円 要は見直し前に比べ残業代30時間がサービスになった(過去に残業の発生しない月はなく30時間/月以上はザラ)のですが、昨今の社内情勢を考えれば仕方ないことかな。と思い、給料の改定に了承しました。 が、ここから問題があります。 その改定後、9月に、部署内で1人の社員雇用がありました。 この新規雇用者は上司の紹介で上司の友人な関係の人物です。(自分より年上です) 先日、その人と雑談をしていたら、給料の話になり、どうも自分の給料体制と差があるのに気づきました。 その差というのがまず残業なのですが、自分の給料見直し前の条件でした。発生分支払いだそうです。 それに、明確には回答を本人から得られませんでしたが、基本給(能力給)も自分よりかなり高いようです。 それを聞いて、愕然としました。 いくら年上とはいえ、経験の長短からスキルは自分のほうが上だと自負しています。実際の職務上でも、矢面に立つのは自分が圧倒的に多いからです。 で、経理担当にこのいきさつを説明しましたが、 ”(自分の)上司と検討する。” の一言で片付けられました。ちなみに上司は現在1週間ほど出張中です。 上司に電話しようと思いましたが、このいきさつを察していて自分に黙っていたのなら。と考えるといやな気分が去就し電話をかける気になりませんでした。 自分が希望することは以下です。 1:新規採用者の給料開示 2:残業の差についての説明 3:支給額の根拠についての説明 とりあえず上記3点なのですが、可能なのでしょうか? またアクションを起こすとなると、上司はもとより会社と刺し違えるような覚悟&体力(労働組合はないです)がいりそうで滅入ってしまいます。 自分への解雇促進ともとられますが、だとすると陰湿でこれまた滅入ります。 が、納得いきません。 こんな状況の場合、どう行動を起こすのが賢明かどなたかご教示ください。 長文になりましたが、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

同じ会社の人の給料を知って良い思いをする事はありません。 どこの会社でもこのような不満を持つ人はあるでしょう。 会社の中に貴方より条件の悪い人も他にいるかもしれません。 他人の給料とくらべずに、自分の仕事内容と給料とがつり合ってるか考えるようにしましょう。 仕方なくとはいえ、給料ダウン時には納得したのなら我慢も必要では? 業績が良くないそうですが、あまり高い給料をもらいすぎてもリストラ候補に狙われますよ。 どうしても納得がいかなければ、やはり志気が下がっている事を上司に相談すべきでしょう。 話が進まなければさらに上に話してもいいでしょう。 (こんな話をいきなりトップに持って行かれると直属の上司の顔を潰すので順序は守りましょう) 会社と喧嘩しても貴方のプラスにはならないでしょうから、良く話し合って良い解決策を探しましょう。 良い経営者の方なら、こういう社員の現場の悩みの声を無視する事は無いと思いますよ。

  • 896966
  • ベストアンサー率27% (93/343)
回答No.1

心中お察し致します。 7月の給料見直しは、質問者様だけが対象だったのでしょうか? そこが少し判りかねますが、 心情的には、そんな不条理に負けるな頑張れと言いたいところですが、客観的に結論から言わせて頂きます。 ここは、一時的にでも苦虫噛み潰して辛抱なさってみてはどうでしょうか。 闘うことは、いつでも始められます。 このご時世、闘うにも万全の準備も必要です。ご家族もおありでしょうから、玉砕覚悟の特攻は、決して賢明な選択とは言えないような気がします。 ご心労かと存じますが、くれぐれもお体ご自愛ください。

関連するQ&A

  • 給料改定

    給料が改定されました。総額は同じで基本給が下がりました。 大卒で14万になってしまいました。総額が変わらないように他は手当てという形です。 書面での通知や報告は何もありません。一回上司から口で説明があっただけで、上司自体よくわからない様子でした。 今の会社には不満と不信だけが募る一方で転職活動をしていますが、辞めたわけではないのでこの給料の問題をはっきりしたいと思うのですがどうしたらいいですか?

  • 給料について

    大卒新卒で内定を頂いてます。給料についてなんですがこんな感じになります。少ないですよね…(^_^;) 基本給16万1千円 是正手当て2500円 資格手当て1500円 残業は月20~50時間残業代はしっかりでるとのこと。 賞与年2回4ヶ月分 住宅手当て2万円 通勤手当ては1km以上で出るとのこと。 手取りも少ないですよね…

  • 残業代込みの給料と残業代請求についてお聞きしたいことがあります。

    残業代込みの給料と残業代請求についてお聞きしたいことがあります。 現在、40時間分の残業代が含まれた給料を貰っていますが 実際は下記のような内容です。 (1)残業代は「精勤手当」という名目で支払われている (2)給与明細には残業代の欄は0円で、基本給の欄に  本来の給料と上記(1)の「精勤手当」が記載されている。  そのため、本来の給料と精勤手当がそれぞれいくらなのかが不明。  ※40時間を越えた場合に残業代の欄に、その分の金額が記載される。 (3)以前は残業20時間込みの給料だったが、今年の1月から  40時間込みという内容に変更された。  (つまり、40時間を超えないと実際の残業代は支給されない)  その際、会社からの通達・賃金規程の変更のみで社員の同意などは得ていない。 40時間となったので給料が増えたと思われますが 実際は本来の給料もカットされているので、以前よりも 給料は下がっています。 要は、残業代の支払いを避けるために残業の発生時間を延長したのです。 お聞きしたい内容は下記の通りです。 1.残業代と明記せず、「精勤手当」としているのは良いのか? 2.社員の同意を得ずに残業込み時間を変更(増やす)するのは良いのか? 3.40時間にされて以降の、各月で増やされた20時間分の   残業代は請求できるのか? 4.20時間だった時の残業代は請求できるのか?   ※20時間分が含まれているという事は、入社時に会社からの説明を受けて   同意をしています。 よろしくお願いいたします。

  • 給料改定に条件つきで同意しましたが契約は有効ですか?

    数年前に代表取締役社長より経営難により給料の見直しを行うと説明があり、個人個人の面談により改定されました。 総支給額を変えず、基本給を下げ差額を諸手当に振り分けると言う内容でした。今まで付いていなかったのに家族手当。家族のいないひとには住宅手当。それでも足りない人には職務手当。と言う感じです。 そこで、素直に納得できない私や、その他数人に社長は口頭で、いずれ景気が上向いたら元に戻しますと言ったので仕方なく同意したのですが、今は会社は潤っています。ただ求めることは基本給を元に戻してほしいのです。 その当時の同意書は条件つきと言うことで無効ではないのでしょうか? 教えてください。

  • 給料について

    基本給+残業、能力給、扶養手当て、交通費、その他手当てが貰えてたのが、もともとボーナス無しが更に基本給(2、3万up)+その月の売り上げに対しての対価のみその他の手当てカットとなった場合、こんな待遇我慢できますか? 上は残業代でないから定時で帰って、雇われてる側は終わんなくて定時で帰れない。毎日1,2時間位残業です。

  • 給料

    24歳、男、3年生専門学校卒、中小企業勤務です。 現在の給料が、 基本給18万6000円+勤務手当て6万+食事手当て1万+住宅手当1万5000円 計271、000円 です。別途交通費支給されます。 9時出社で帰りは早くて21時、遅い時で深夜0時回ります。休みは月9日です。 残業代はなく、勤務手当て6万が残業代に相当します。 ボーナスは今回夏が92万 冬が70万くらいでした。 ※金額は全部額面(税込み)の金額です。 残業は恐らく月80時間を越えてます。結構しんどいです。普通に残業代を支払ってくれるのであれば多分残業代だけで20万くらいになると思います。 どの会社も残業代って全額でないものなんですか? 正直、転職も考え友達に相談したのですが、「ボーナスいいからええやん」と言われました。 確かにボーナスで我慢してます。 生活は普通に出来てるので問題ないのですが会社に残業代を全額支払わせることはやっぱり無理なのでしょうか?

  • 私の勤務している会社の給料なんですが、

    私の勤務している会社の給料なんですが、 内訳が基本給と交通費のみだったのですが、先日、「基本給を減額して、減った分は手当てとして支給するようにします」と通達されました。どんな手当てになってくるのか分かりません。何の意図があるのか分かりません。 会社にとってのメリットとしては何があるのでしょうか?社員にとってのメリットはあるのでしょうか? 残業も月に70~100時間、休日は年間50~60日、タイムカードもなく会社に対する不振感が大きくなっています。 まともな説明もなく今回の給与形態の変更に、企みがるように感じてしまうのですが。

  • 給料の内訳について

    こんばんは。給料について教えてください。 僕は今、転職活動をしております。先日、ある会社から内定をいただけて、僕もその会社には面接等で好感をもっていたのでお世話になろうかと思っているのですが、昨日、内定通知書が届き、疑問に思ったことがありました。 僕は給料は基本給が総額の8割くらいを占める金額であると思っていたのですが、その会社の通知書には、基本給・職務給・職能手当・調整手当・精勤手当・住宅手当と内訳が書かれており、基本給が思っていたよりも低く設定されているのです。 賞与の支払や残業手当などは基本給をもとに計算されるのではないかと思い問い合わせてみたら、残業手当は基本給だけではなく総額から計算し、賞与もそうだと言われました。 そういうところもあるのかなぁーと思ってはいるのですが、少し心配です。 今まで僕が思っていたように、基本給が大半を占めて手当がちょこちょこっと付いてと言う給料の内訳と、今回のようにいくつもの項目に別れているような給料の内訳とでメリットやデメリットはあるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 給料が多すぎて困ってます。

    場違いな質問だったらごめんなさい。 今日今月の給料明細をもらったのですが、金額がボーナスなみだったんです。(っていってもまだぺーぺーですからものすごいって訳じゃないですけど) 基本給に残業手当がついて後はセールスの結果がぼちぼちっていうのが普通です。(9月はもともとちょっと特殊な手当がつく月なので多少多いだろうなとは思ってたんですけど) 分不相応なものをいただいてもそれはプレッシャーにしかならなくて・・すごいストレスです。 だったらノルマとかもう少し減らしてもらえないかなとか思ってしまいます。どうしようもできることではないのですが、どうしたらいいかなと思いまして・・。 質問だかなんだかわからなくてすみません。

  • 2回目の給料下げられました

    今年の春入社の新入社員OLです。 この前2回目の給料を頂いたのですが給料システムがよくわからないので相談させて下さい。 基本給が下がっていました。 そのかわり1回目には無かった残業代がついていたのですがその分基本給が下がっているので合計は変わりませんでした。 タイムカードも無いのにどのように残業代をつけているのかもわけがわかりませんが残業代を計算してみると1日200円でした。 先輩に聞いてみると残業代がつく分、基本給を下げて給料を高くしないようにしているそうです。 かなりの量残業して下げられた基本給を残業代で補いやっと給料が上がるという形になるそうです。 土曜、祝日もほとんど出勤し、年間休日は85日程度です。 1日10時間以上働いて今は給料の手取りは13万程度になっています。 初任給は15万、低く感じるかもしれないがすぐ上がるよと説明の際聞いていたのですが下げられているので15万もありません。 基本給が下げられるのにすぐ上がると言っていたのはやはりかなり安い給料で残業させまくるのがこの会社の社風だったからでしょうか。 基本給を下げて残業代をつけて給料が高くならないように調整するなんて こんな給料のシステムは許されるものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう