• ベストアンサー

誰もが知ってる洋楽の名曲を教えてください

musinnの回答

  • ベストアンサー
  • musinn
  • ベストアンサー率52% (38/73)
回答No.11

とにかく世界中で売れたシングルと言う切り口から エルトン・ジョンの「キャンドル・イン・ザ・ウィンド 1997」 クイーンのボヘミアン・ラプソディの記録を塗り替えてます。 1997年9月、彼は自動車事故で亡くなったダイアナ元皇太子妃への追悼歌「キャンドル・イン・ザ・ウィンド 1997」をシングル発売する。アルバム『黄昏のレンガ路』に収録されていた楽曲を、歌詞を変えてリメイクしたこの曲は全世界で3700万枚以上のセールスを記録。ビルボードのHOT 100とシングルセールスチャートで14週、カナダの公式シングルチャートで46週、その他日本をはじめとする世界各国のヒットチャートで首位を獲得し、シングルとしては史上最も多くの枚数を売り上げた。この楽曲の成功により、ジョンは1998年度のグラミー賞で最優秀男性ポップ・ヴォーカル・パフォーマンス賞を受賞している。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 マイケルジャクソン 今までのアルバム売上 OFFTHEWALL 1500万枚 700万枚 THRILLER   4800万枚 2600万枚 BAD        2800万枚 800万枚 DANGEROUS  2700万枚 700万枚 HISTORY    1500万枚 350万枚(×2でも公式) INVINCIBLE  700万枚 200万枚(まだ売れそう) ピンク・フロイド「狂気」は2800万枚以上 アラニスはデビューアルバムを2800万枚売ったが、 二枚目は700万枚止まりだった 全世界歴代1位 マイケル・ジャクソン「スリラー」4700万枚 第2位(候補)「サタデー・ナイト・フィーヴァー」推定3000万枚強 (87年当時、ギネスブック認定では2650万枚) 全米歴代1位 イーグルス「ベスト1971-1975」2700万枚 第2位 マイケル・ジャクソン「スリラー」2600万枚 全英歴代1位 オアシス「モーニング・グローリー」440万枚  第2位 ビートルズ「サージェント・ペパーズ」430万枚 第3位(男性ソロアーティスト歴代1位)マイケル・ジャクソン「バッド」400万枚 ちなみにシングル部門だと 全世界歴代1位 エルトン・ジョン「キャンドル・イン・ザ・ウィンド」3300万枚 第2位 ビル・ヘイリー?アンド・ヒズ・コメッツ「ロック・アラウンド・ザ・クロック」2500万枚 (非公式記録? ビング・クロスビー「ホワイト・クリスマス」 95年位までのギネス認定では世界歴代1位(しかも圧倒的1位)の記録1億8000万枚弱を 全米市場だけで売り上げたとされている) 全米歴代1位 同「キャンドル~」1100万枚 第2位(候補) ホイットニー・ヒューストン「オールウェイズ・ラブ・ユー」         ロス・デル・リオ「マカレナ」約400万枚 全英歴代1位(候補)バンド・エイド「ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス」           クイーン「ボヘミアン・ラプソディー」約300万枚強                 レッドホットチリペッパーズ『カリフォルニアケーション』1300万枚 ガンズアンドローゼスのデビューアルバム 二千数百万枚 ニルヴァーナ 『ネヴァーマインド』 2000万枚以上 古いねたですが 2ちゃんからもって来ました(02/03/05 19:54) この中なら オアシス「モーニング・グローリー」 ニルヴァーナ 『ネヴァーマインド』 ガンズアンドローゼス『アペタイト・フォー・ディスクトラクション』 クイーン「ボヘミアン・ラプソディー」 レッドホットチリペッパーズ『カリフォルニアケーション』 はわかる気がします。 ガンズお勧め! みんなは愛してないと思いますけど(苦笑) ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル スウィート・チャイルド・オブ・マイン入ってますし♪ Don't Cry November Rain入ってたら完璧! みんな 全世界 だと  ビング・クロスビー「ホワイト・クリスマス」 エルトン クイーン でしょうね コピペなのでまちまち表記お許しください。

関連するQ&A

  • 洋楽における名曲とは?

    洋楽を20年以上聴いている方にお尋ねします。 名曲といえば、単純にいえば「有名な曲」ということになるのでしょうが、20年以上、洋楽を聴いている人なら、名が売れている曲だからといって必ずしも「名曲」だとはいえないという経験は多々あるはずです。そこで質問です。洋楽で本当の意味の名曲というものを自分の頭の中でどのように定義づけているかを教えてください。(辞書に書いてある意味を尋ねているのではありません) ちなみに僕の定義は・・・ 「太陽や月のようにすぐに眼に留まるところにはなくて、夜空にまたたく星のようにほんの少しだけ光っていて、容易にたどり着けないけれども、追い求める価値あるものであり、探してくれるのを待っているかのごとく佇んでいる曲」です。

  • 洋楽の名曲

    洋楽の名曲と言えるだろうという曲を教えて下さい!

  • 洋楽の名曲!

    洋楽の名曲で歌詞が、中学生でも簡単に歌える曲を教えてください!

  • 洋楽の名曲を教えてください

    1980年代から90年代頃の洋楽の曲でオススメの名曲を教えて下さい。 洋楽(男性歌手に限る)であれば特に国籍は問いません。 以下の動画に匹敵する名曲を教えて下さい。 ☆ジョージマイケル&WHAMのケアレス・ウィスパー

  • 洋楽の名曲

    洋楽の名曲を探しています。 「このフレーズ聞いたことある!」みたいな感じのうたです。 分野はロックです。 年代はいつでも構いませんが、2000年代以外でお願いします。

  • 洋楽の名曲について教えてください

    洋楽の名曲について教えてください The BeatlesのOb-La-Di,Ob-La-Da The Eaglesのdesperado A.J.CroceのHung up(On you) Daniel JohnstonのHigh Horse Carla BruniのL'amoureuse これらの曲に似た雰囲気の名曲を教えていただきたいです。

  • おすすめの洋楽・名曲

    おすすめの洋楽・名曲を教えてください Rolling Stones・NIRVANA・The Offspring・blink-182・ZEBRAHEAD・JIMMY EAT THE WORLDなどの名曲や有名な曲を教えてください。(アルバムもお願いします)。

  • 洋楽の名曲を教えてください!!

    みなさんこんにちは。私は高校一年生の男ですが、最近洋楽に興味が出てきて、CDを借りてみようと思っているのですが、洋楽についてはほとんど無知なもので誰のどんな曲を借りればいいのかわかりません。 私が洋楽を聴こうと思うきっかけになった感銘を受けた曲は、イーグルスの「DESPERADO」という曲です。イーグルスというバンド自体どんな方々なのかもよくわかりませんが、とにかく胸にジーンとくるものがありました。古い曲っていうのはわかるんですが、私の趣味が良いのか悪いのかもよくわかりませんが(笑) ところでみなさんにお聞きしたいのですが、洋楽のことについて教えてください。高校生でもなじみやすくてききやすい曲、バンドや、世界でもメジャーな曲、バンドを教えてください。「あ、この曲聴いたことあるな」っていう名曲などから少しずつ聴いていきたいと思っています。私の好きなイーグルスの曲も聴いたことがある曲でした。とりあえずCMなんかで聴いたことあるような馴染みのある曲をお願いします!あと現代の若者が聴いてるようなのも聴きたいと思っています。みなさん、よろしくお願いします!

  • 洋楽 ビートルズ カーペンターズ などのどこかで聞いたことのある名曲を

    洋楽 ビートルズ カーペンターズ などのどこかで聞いたことのある名曲を集めたコンピーレーションアルバムでよいものがあれば教えてください。

  • 洋楽の昔の名曲といえば?

    何曲でもいいのでパッと出てくる洋楽の昔の曲で名曲を教えてください。 ジャンルなどは問いません。 ちなみに私が思いついたのはThe MonkeesのDaydream Believerでした。