• ベストアンサー

人間関係の事で悩みがあるのですが・・(その2)

その1からの続きです。 大学も2、3年生になってくると友人も固定されてきてしまい、 もともと遊ぶ事の少なかった地元の友人も、どんどん疎遠になっていきました。 バイトはしていたのですが、もう一年生の頃の楽しい時期は戻ってこないんだなって、どこか諦めた感じになっていました。休日もする事も無いし、 ずっと家にいたこともよくありました。最近、それでも仲のよかった友人たちは 海外に勉強しに行ってしまったりして、日本にいる私ははっきりいって 一人ぼっちです。今は実家にいるのですが、家族以外と過ごす時間は ほとんどないです。実はもう少しで日本を出る予定があるのですが、 このまま行ってしまうと、本当に日本には私は居場所が無いんじゃないか、 どこにいったらいいの!?ってものすごく不安に陥ってしまっています。 その場その場っていう付き合い方しかしてこなかった私という原因も ありますが、これで「一生涯の友人」とか、「親友」とか、 そういった類の人は私にはもう無理なんじゃないのかとおもったりも してしまいます。 ちなみに私は外見は普通の女の子(可も無く不可も無く?みたいな) で、見るからに友達いなさそうだね、っていう感じ(??よく分かりません、ごめんなさい!)ではありません。どこにでもいそうな子です。 補足要求とかでも何でも結構ですので、感想その他聞かせてください。 お願いします★ 関連URL : http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=441501

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tono-desu
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

本当に親しい友人とは、少ない人数でいいとおもいます。 小・中・高・大とそれぞれに友達ができましたが、 その中でも一人また一人と減っていきました。 年賀状だけのお付き合いになったり。 でも、3人だけは、年に一回か、2年に一回みんなで会います。 悩みごとや、喜びごとができた時は電話したり。 また、結婚してからは、 毎日遊んでいた友達とも疎遠になり寂しいと思いましたが、 今度は、ママさん仲間ができました。公園には行かないので 近所ではありませんが、メールや電話で。 会うことは少ないけれど、本当に親身になって話してくれます。 私も一時友達が減っていってるような気がして寂しいとおもいましたが、 またきっとそのつどできていくはず・・・ それと、結婚式なんかで久しぶりに会う友達はなんら昔と変わって いませんでした。私を友達と思ってくれてましたよ。 頻繁に会ったりしなくても友達は友達だよ。

pandanus
質問者

お礼

どうも有り難うございます。 >頻繁に会ったりしなくても友達は友達だよ。 この言葉がとっても心に響いてます。 たぶん今は、一人でいる時期なのかもしれません。 「そのつど」の友達でも、立派にともだちですよね。

その他の回答 (8)

  • ybarbara
  • ベストアンサー率17% (17/97)
回答No.9

日本でもどこでもいいから、自分の居場所を作りましょう。 それから、pandanusさんは知らないかもしれないけど、 「一生涯の友人」「親友」なんてのは、世の中に一人いれば、本当は充分なんです。 友達が多い人をうらやましいと思うかもしれないけど、たくさんいなくても大丈夫です。 自分磨きが好き・・・と書き込んでいらっしゃいましたね。 それは、いいですねぇ~! ぜひ!「一人でも生きていける自分」を作りましょう! 一人でも充分生きていける(一人でも充実している)んだけど、誰かと一緒だとより楽しい・・・ そんな風に感じられる自分を作りましょう。時間がかかってもいいですから。 「親友」の考え方が変わってくると思いますよ。

pandanus
質問者

お礼

色々とアドヴァイスありがとうございます・・!! 前向きにがんばろうと思います。 なんかやるきがでてきました。

  • ebisu50
  • ベストアンサー率22% (100/444)
回答No.8

まず始めに友達が人生やその人の心の大きな部分を占めるということはありません。自分をしっかり確立していないから友達が出来ないということは良くあることです。自分色の色を出していない場合や優柔不断であまりにも友達や周りの動きに影響され出すと自分というものを見失うことが良くあります。 人間は生まれる時も死ぬ時も一人ぼっちなんです。 大体が孤独なんですよ。まず基本的に一人で何でもできるようになることではないでしょうか。そうしているうちに自分なりの個性やよい所や悪いところが分かってくるようになるでしょう。自分を知らないうちは友達は出来ても長続きがしないのではと思います。それに一生付き合っていく友達がそうそう簡単にできるはずもありません。 >これで「一生涯の友人」とか、「親友」とか、 そういった類の人は私にはもう無理なんじゃないのかとおもったりも その若さで無理ということは絶対にありません。 まず自分を磨いてください。友達は気がついた時には必ずそばにいるはずです。

pandanus
質問者

お礼

自分磨きですね・・!大好きなんです、実は。大した事はしていないけど、 一人でいればいるほど自分磨きが充実するようなきもします。 でも、やっぱり友達も欲しいんです。こんなこと自分でも思うなんて 無いと思ってました。でもやっぱ友達は必要ですね。 きっとどこかで私にそういう態度をしてたところがあって、その結果 離れていってしまう友達とかも出てきちゃうのかな・・・

回答No.7

 No.3の方のご意見にもあるように海外にいってみることもあなたにとっては一つのいい機会だと思います。  私の経験談を交えながら話しを進めていきますね。  私、昨年、ニュージーランドに短期の語学留学をしてきたのですが、その語学学校では中国や韓国、それにタイ、スペイン、アフガニスタンなど実に多くの国からいろんな人が英語という世界共通語を勉強しに来ていました。その中で、私は初め、こんな言葉もろくに通じない人たちと果たして一緒に勉強なんてできるんだろうかと不安を覚えました。でも、最初の授業のとき、私のクラスの先生が私へいろんな質問をしてきたんです。日本のどこに住んでいるの?とか、日本って何が有名?とか。私はとっても緊張していたのでそれに途切れ途切れしか話すことができなかったのを覚えています。でも、そんな私を見てクラスの生徒さんもだんだんと私に興味を示してくれるようになってくれました。それからというもの、私は二週間という非常に短いステイだったんですが、お互いいろんなことを話しました。特に中国の人とは、日中戦争の悲劇や今の日本の中国に対する姿勢とか、をお互い英語は母国語ではないのでとってもぎこちなく話をしていたんですが、知っている単語の範囲で一生懸命話していくうちに、少しずつですが、お互い、分かっていけました。  私は初めとっても海外に出ることが怖かったんです。でも、日本って何だかみんな周りの人に気を使わなくちゃやっていけない社会じゃないか、と物心ついたころから感じていました。私もずいぶんそれで損をしたところもありました。出る杭は打たれるということも何度も経験し、そこから友人を失ったこともありました。そんな回りの人に気を使いすぎて、正直疲れた自分がいました。多少怖くても、きっと新しい発見が待っていると思って海外に行きました。ですが、海外に行っても安心して生活を送れたときは少なかったです。海外に行けば、やっぱり言葉の通じないときも何度もありますし、(私はありました。)航空機の予約の再確認の電話で何度電話をかけてもつながらなかったときもありました。そのとき、そばにいた中国の友人は必死になって電話をかけてくれたり、テレフォンカードを買いに言ってくれたりして親身になって行動してくれました。そういうトラブルを乗り越えながら出会える人たちもまたかけがえのない友人となりました。彼とは今でもメールのやりとりをしています。  何だか色々しゃべりすぎてはっきりいってわけの分からない内容になってしまいましたが、どうか許してください。私はこの海外語学留学を通じて友達って言う一定の枠で囲ってしまうと見えてこなかったであろう人たちに多く出会えた気がします。  私の場合もまず外に出ることから始めました。外に出ることに抵抗を感じてしまうのではなく、多少怖いけど、何か新しいものに発見できるのではないかとどーんと構えて足を踏み出してほしいと思います。長くなってごめんなさい。

pandanus
質問者

お礼

具体的な話をどうもありがとう。 私も海外すきだから、よくわかります。けっこう長い間日本を離れて いたこともあったのだけど、そのときは、 新たな自分をまた発見したりして、このままずんずん進んでいける・・!! そう思ったんだけど・・。 日本に帰るとやっぱり自分は自分のままでした。 すっごく最悪なパターンだけど、私きっと日本じゃダメ人間なのかも しれないです。よく分からなくなってきました・・。

回答No.6

その1は読んでいないんです。すみません。 よく友達に「なんで誰とでも友達になれるの?」って聞かれるの。 実際そんなことはないんです。 私としては、壁を作らない事(顔の表情は大事だと思うよ)。 自分の話ばかりじゃなく相手の話にも耳を傾ける。 電話やメールを待ってないで自分からする。 短期の講習(ケーキとか何か作るもの)とかで一緒のチームになった人に声をかけたりしてみたらどうですか?けっこう一人で来てる女の子とか会うよ。 あとどれ位で海外にいってしまうのかわからないけど、あきらめるのは早いよ!

pandanus
質問者

お礼

わたしもあなたみたいな人間になりたいなあ・・・。 とにかく何かとっかかりが欲しいです。

  • poteto88
  • ベストアンサー率26% (21/78)
回答No.5

彼氏と別れたのが一つの原因ではないかな?と思います。 付き合いが長ければ長いほど・・・。彼氏は支えになってくれますし、誰よりも自分の事もすごく理解してくれます。その彼と別れて心にぽっかり穴が開いたような・・・。それから何でも投げやりになってしまっているのではないでしょうか。私も以前長く付き合い別れた時同じ様な事がありました。 人間関係で悩んでおられる様ですが今あなた自身とても時間が有り余ってるのではないでしょうか? 忙しい場合友達の事を考える暇も無くなる事もあります。 趣味などを見付けるとかはどうでしょう?趣味を持てば自然に友達が出来る事もあります。海外に行かれる様ですがそれもいいと思います。 ただ漠然と行くのではなく何かこれをするんだ!という物を見付けてほしいと思います。 あまりにも毎日が漠然としているのでは?目標とかはありますか? 思い違いであればごめんなさい。 それに社会にでてからはなかなか本当の友達に出会うのも難しいと思います。 でも親友を見付けるのも自分です。親友を作るのも自分です。自分から相手に心をひらいて行かないと無理だと思います。 私も社会にでてからとても仲良くなった友達がいますよ(^o^)丿 出会いもまだまだたくさん見付けられると思います♪ 海外でもたくさん出会いはありますよ!がんばってくださいね!

pandanus
質問者

お礼

>彼氏と別れたのが一つの原因ではないかな?と思います。 付き合いが長ければ長いほど・・・。彼氏は支えになってくれますし、誰よりも自分の事もすごく理解してくれます。その彼と別れて心にぽっかり穴が開いたような・・・。それから何でも投げやりになってしまっているのではないでしょうか。私も以前長く付き合い別れた時同じ様な事がありました。 そうなんですか。。。私もその後も一応恋愛とかすることもあったけど、 やっぱり付き合う最初に、別れの事とか考えたりしてブルーになったりしています。ほんと最悪ですね・・。じぶんから別れを切り出したりするパターンだとか、 ほかの別れ方もあるはずなのに、ふられちゃうことばっかかんがえてしまいます。 この悩みもちょっとそれと関係してて、最初の彼氏と別れた原因は、 彼に他に好きな子ができたからだったんですけど、付き合ってた頃 私すごく独占欲強いみたいで、彼氏の友達とかに嫉妬しちゃうんです。 もちろん私も彼の友達と知り合いだったから、不信とか不安っていう気持ちは なかったんだけど・・・。 もちろん相手にはあからさまには言わないけど、友達少ない自分と くらべて、なんかいやな気分になってたこともありました。 >私も社会にでてからとても仲良くなった友達がいますよ(^o^)丿 出会いもまだまだたくさん見付けられると思います♪ そうですね、そういう考えで頑張りたいです★

回答No.4

なんだか気持ちがわかります。私も友達少ないです。引っ込み思案で自分から話しかける事がなかなかできないです。その少ない友達も結婚して疎遠になってしまって会社も解雇されて半年間家にいて世の中から取り残された気分でした。 一日中インターネットばかりしてる事もよくありました。それで「ご近所さんを探せ」というサイトにたまたまそのような事を書いたらオフ会しましょうとか言われて最初は気後れして行きにくいと思っていたのですが行ったら 男女20代から30代の人がたくさんいて(若干男性の方が多い)知り合いになりました。その中で1人同じ歳の女性がいてそれからも何回か誘ってくれます。 私は最近、親友とか一生涯の友達が欲しいとか思わなくなってきました。 親友と思ってた人でも彼氏がいる事をずっと隠して披露宴もしなくて結婚してからも向こうから連絡来る事はなしです。最初はこちらから電話したりしてたけどそこまでして友達でいたくもないと思ってきました。 最近再就職しましたがそこでも知り合いができてまだあまり仲良くはなれないのですが家にいた時よりは新鮮ですね。 とにかくやっぱり外に出ないと何も始まらないようだと思います。

pandanus
質問者

お礼

オフ会とか、意外と楽しそうですね。 そんな感じで、人の輪が増えていったらいいなーって 思うことは思うんですけどね・・。 「友達が多い」って自分でも言ってる子とか、たまにいるんですけど、 いったいどうしたらそんな風になれるのかな??って本気で思います。

  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.3

幼稚園とか、小学校低学年とか・・そのくらいの時期、私は園や学校で声を出さない子供でした。だから大人になるとそういうのは関係ナイですよ。 留学だなんて、とてもイイ経験ですよね。帰ってくる頃には今より視野も広がっている事でしょう。居場所がなくなるなんて、そんな事ありませんよ。友達は大人になってからだっていくらでもできますよ。色んな人の気持ちがわかる人は色んな友達ができます。おもしろくない事も辛い事もしんどい事も、同じ目に遭った人同士って仲良くなったりします。だから人生失敗だらけの人は、開き直れば友達どんどんできる可能性があります^_^; 友達って、自分が一番困ってる時にありがたみがわかりますね。その困った事態に巻き込み・巻き込まれ・・していって、本音が言える仲になっていきます。どれだけつっこんだつきあいになるかだと思いますよ。勿論自分のペースでいいんですよ。 日本って、周りと同じでなくてはイケナイような風潮があるような気がします。似たような生活水準で、似たような環境で、はみ出さないように無難無難・・だから思い切った事が言えなかったりできなかったりするのかも知れない。そういう意味でも留学はよいと思います。 頑張って下さい。

pandanus
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 >日本って、周りと同じでなくてはイケナイような風潮があるような気がします。似たような生活水準で、似たような環境で、はみ出さないように無難無難・・だから思い切った事が言えなかったりできなかったりするのかも知れない。そういう意味でも留学はよいと思います。 私も、これのせいにするつもりは無いんですけど、 多分日本人でも、好きにやって生きてる人達っていっぱいいると思うんです。 ただ、今の私みたいに家族と同居して、小さい頃からずっといる土地に いちゃうと、ちょっと変わった事しようとすると、すごく奇異な目?で 見られていたりしています。というのも私は旅行が好きで、 バックパッカーみたいな一人旅を海外でしてたりしました。 たぶん一人暮しをしていて、みんなに変!って言われる事が無かったから 出来てたんだと思う。そんな自分と、今現在の自分が すごくギャップがあるように思えてしまって・・・・。 実家を離れて色んな体験をしてきても、どんなに楽しいとおもえても、 実家に帰ってきちゃうと、それがゼロに逆戻りしちゃうんです。 あーあ、またこの自分に逆戻りかー、みたいな感じで・・。 きっと、また家をでたほうがいいんでしょうか★ なんだか悩み最初のとずれてきていますが・・

noname#12673
noname#12673
回答No.2

誰しもが「一生涯の友人」とか「親友」と呼べる人が居るわけではないと思うので、自分だけが・・・とは悩まないでくださいね。 現在付き合いがあるわけじゃないけど、久しぶりに会ったら学生時代の楽しかったこと、苦しかったことを語り合える友人が居る、というので十分ではないでしょうか?仲の良かった友人達もいずれは日本に帰ってくるのでしょう? 過去の友人関係の中に自分の居場所を求めるより、自分のやりたいことを見つけてそれに夢中になれば、その過程で新しい人間関係も出来てくるだろうし自分の居場所がないという不安も消えてくるのではないでしょうか。

pandanus
質問者

お礼

>現在付き合いがあるわけじゃないけど、久しぶりに会ったら学生時代の楽しかったこと、苦しかったことを語り合える友人が居る、というので十分ではないでしょうか?仲の良かった友人達もいずれは日本に帰ってくるのでしょう? そうかもしれないですね。 多分その子達が心の支えみたいになっていたから、 今その子達と離れているし、たぶんこの先その頃みたいに 毎日一緒に過ごす事は現実的に考えたら無いんだなーって思うと、 どこか名残惜しくて、切ない?ような寂しいような気持ちに 陥っているのです。

関連するQ&A

  • 大変な事になってます

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=330614 この件の続きです。後日別の同僚と飲んでると 彼女の話題になって彼が言うには彼女は 相当怒ってるらしく早く謝っておけと言うんです。 確かに言われてみると朝会っても目をそらすし、 挨拶も暗いし。話しかけても続かないし。 最悪なんです。 よくよく考えたらみんなで飲んでるとき 他の子と話してて彼女が入ろうとしたら 無視したり相当ひどい事をしました。 どうしたらいいんでしょう?

  • 人間関係に行き詰まり

    今、40歳を過ぎて働き始めたのですが、再就職の大きなきっかけがお金ではなくて「新しい出会い」でした。 そもそも、若い頃から、「寂しがりやのくせに人の話題についていけず」「その器もないくせに、リーダーシップを取りたがる」性格で、しかも、「いいカッコしいで家族の前と友人の前での顔が違う」いやなやつなので、友人もあまりできずに、その時その時でなんとなく付き合ってくれてるって感じの友人しかいませんでした。 幸い、理解ある主人にめぐり合って子育てに夢中になっている間は、子どもがらみの付き合いの中ではたくさんの友人が出来たのですが、ふと気が付くと、みんな、 子育てを終わって一人としての自分に戻った時、私は必要ではないみたいで、他に世界を見つけていってしまいました。 ハタ!と気が付くと又、一人ぼっちでした。 そういうわけで社会復帰でもすれば少しは環境が変わるかな?と思ったのですが、 やはりその中でも、話題が豊富な方ではないし、みんなの興味についていけないし 十分に仕事はおもしろくやりがいがあるのですが、自分の気持ちのもっていき場が 見つかれば少しは気が楽になるかな?と思って相談します。やっぱり、カウンセリングを受けた方がいいでしょうか? 携帯を持っても初めはみんなメールをくれるけど、そのうち来なくなります。人にやさしくしたり、人が嫌がる役員とかを引き受ける事で存在を認めてもらうだけで人には利用されるだけ。しかも、曲がったことが嫌いで、人の悪口は言いたくないし、みんな平等がいいし・・せめて子どもにだけでも友人が多ければ安心なのですが、自分のトラウマから、子どもの友人関係にまで敏感になってしまいます。 風水やお払いにもたよってみようかとさえ思います。何かのたたりでは?とか。

  • 何でも話せる人間関係、築けると思いますか?

    何でも話せる人間関係、築けると思いますか? 何か悩みが出来るとそれを人に話せず溜めてしまう傾向にあるのだと思います。主人は一番の理解者で優しいのですが、「こんな事話したらこう思われるかな?」と、先回りして思ってしまい、なかなか話し出すことが出来ません。(最終的には2~3日後には話すのですが) 何でも話せた最愛の母を最後に見てもうすぐ3年。彼女が居ない事がまたしても私を悲しくさせます。海外在住9年目。何人かの気持ちの優しい日本人の知り合いもいますが、大抵がお茶を飲みながら・何かを作りながらの情報交換。それはそれで有難いのですがやはり、「こんな事はなしても??」とゆう思いが無意識のうちにあるのだと思います、話せません。一番仲の良い職場の仲間は母国に帰ってしまい、まあ、車で2時間の所に居ますがあまりにも遠すぎ。主人の友人の元カノが外国人での一番の理解者で友達ですが今世界旅行中。こちらのドラマなんかを見ていると、「そんな小さなことまで話すかな?」「こんなことで悩んでるんだけどどうしたらいい?」親友に電話で、「問題が起きたの。話したいから私の所に来てくれる?又は行っていい?」なんて、普通に言ってます。日本人の知り合いをちょくちょく招待して家族ぐるみで仲良くなればいいのだろうけど、招待→何を作ればいい??3人掛けのソファーしか無いけど居心地いいかな??ここも掃除する必要あり??と、きちんとしてなくちゃ!!と考えて、その考えだけに疲れて面倒になります。職場の仲間とは上手くやっていますが、仕事のあと飲みに行くこともほとんど無いですし、例えば大晦日はいつも主人の友人たちとパーティーです。私はタダの主人の奥さん。彼ら・彼女らから直接私に何かしら誘いがかかる事はありません。主人が居なかったらどうなるのでしょう。(主人の両親もとっても優しい人達ですが)私から無意識のうちに何かしら壁を作って居ると思われますか?私と知り合いたちの関係があまりにも表面だけのものに思えてならないのです。どうすればよいでしょう?日本人はほとんどそのように生きているのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 助けてください 人間関係の悩み

    長文になります。 ご了承下さい。 僕は現在、高校三年生、受験生です。 人間関係の悩み、と書いたのですが、正確に、簡単に言うとコミュ障になりました。 もうどうしたらいいのか分かりません。 コミュ障という悩みであるため、友人にも相談できません。 こうなった経緯を書いていきます。 高校に入って、 僕はサッカー部に入りました。 小学校、中学校でもやって来ていたので、特に迷いは無かったです。 でも、部活は正直つまらなかった。 小学校、中学校はそれなりに強い所であったので、練習もキツ目ではあるのですが、達成感がありました。 高校は、中途半端でヌルかった。上から目線な言い方ですが。 友人と話す、という楽しみはあるのですが、 僕のポジションはキーパーであるため その機会が他の部員比べ、格段に低く、部活のつまらなさと、友人とのお喋りを天秤に掛けた時、当時の僕は部活をサボる方を選びました。 この辺から、少しずつ人間関係が悪化していったと思います。 この頃は、クラス内では割と良い人間関係を築けてたと思います。 毎日が楽しかった。 そして段々と部活に行き辛くなりました。 なんか、場違いの様な、出ていけと言われているような気がしました。 最終的に二年生の夏頃、部活を辞めた。 受験勉強を始めたいからという言い訳をしました。 そこから幾つかの長期休みがありました。 友人と遊んだりもせず、 言い訳通りしっかりと勉強をしていたのですが、 段々と違和感に気づき始めました。 最初、いきなり喋ると声が出ないという症状が現れました。 始めての経験であり、とても動揺しました。 また、こんなことが起こるのではないかと考えてしまうと喋る内容まで思いつかなくなりました。 そして、人を避け始めた。 自分がコミュ障だと自覚したくないから。 僕の言い訳は(他の人が言い訳だと思っていたかは別として)多くの人に知れ渡っていたので 都合が良かった。勉強する必要があるから、という理由を使うことができた。 コミュ障になる前は、明るく、自分で言うのも何ですが、人気者だったと思います。 この前、クラス内で僕の噂をしていた人達がそう言っていたので 多分、他者の評価もそうだったのだと思います。 その噂を聞いたのは三年生の初め頃。 僕は多少コミュ障になっても、構わない、高校生活を捨ててでも、 宣言通りに大学に受かる事しか考えなくなりました。 人間的な成長は後回し、 大学でやり直そうと考えていたのです。 今年の夏休みはそう考えて最初の長期休みです。 僕は勉強をし続けた。絶対に受かるために。 そう思っていたのに、夏休みが始まって10日ぐらいで酷い頭痛に悩まされる様なりました。 しかしながら、そんなことは気にも留めずに、勉強しました。 その後、段々と症状が増えてきた。 寒気、無気力感、強烈な眠気。勉強するには致命的なものです。 おそらく、今思うと精神的な病にでもかかっていたのだと思います。 残りの夏休みは、一応机には付くのですが、全く集中できないまま、過ぎてしまいました。 夏休み終了後、学校に行くと 自分のコミュ障がどうしようもないレベルまで達している事に気づきました。 人と目を合わせられない、言葉が発せられない、言うべきことが何も思いつかない。 おかしい、こんなのは自分ではないと考える内にとてつもない劣等感を抱きました。実際に劣っているのですが。 かつて、人気者(そういうことにさせて下さい)だった僕は、自分に何の自信も持てなくなった。 部活も辞めてしまったので、 そこそこあった運動能力も皆無に。 残ったものが何もない。 僕の高校生活はなんだったんだと。 元を辿れば自分が悪いのですが。 さらに辛いのは 自意識過剰でなければ、周りの人達が心配してくれて、話しかけてくれたり、昼休み等の遊びに誘ってくれたりする事です。 その度に、僕は話せない。 場の空気を悪くしてしまう。 気にするな、と思うかも知れませんが、ダメです。とても耐えられない。 だから、また黙るの繰り返し。 そして、 この事が気がかりで、 高校生活を捨てようとまで頑張ろうとした 勉強にも集中できない。 最悪の悪循環です。 多分、落ちたら自殺まで考えてしまいそうです。 先のことは分かりませんが。 こんな僕はどうすればいいのでしょう。 何をしたらいいのでしょう。 人格形成の大切な時期をこんな過ごし方をしてしまって 僕はまともな人間に育てるのでしょうか。 ゆとりとでも何とでも言って下さい。 僕はゴミで、何にも役にも立たない人間です。欠陥人間です。 そして、この悩みはもう自分だけでは何とかできない。 何も思いつかない。 もうダメです。助けて下さい。 漠然としすぎな質問なのは 分かっています。 僕はどうしたらいいのでしょうか?

  • 殺生石にまつわる逸話・2

    続きです。 この逸話、どこまでが本当に伝わるものなのでしょうか? いや、本当とはいっても、ただの民間伝承が有名になりそのまま定着したものなのか、それとも何かの文献に神話、民話として記されていたりする物なのか詳しい事が知りたいのです。 どなたかおもしろいHPや”いや、ここは間違っている!”といったご指摘などなど何でも結構ですのでよろしくお願いします。 追記 なお、レポートの課題の丸投げといった類ではありません。 全ては私の興味本位の質問です。 長々とお付き合いありがとう御座いました。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=376461

  • 親友って呼べる人が居ないのって寂しい事でしょうか。

    親友って呼べる人が居ないのって寂しい事でしょうか。 友人は結構居ますが広く浅くと言った感じです。 まわりは、「親友一人より、交友が広い方が良い」といいます。 でも、無二の親友がいるのって幸せではないのでしょうか?

  • 人間関係について。

    人間関係について。 私は社会人2年目の男です。 学生時代より友達はあまり多くなく、連絡を取る友人もあまりいませんでした。 私は社会人になり、職場の人間関係で悩み、仕事がうまくいかずにモヤモヤ悩んでいました。 いま完全に仕事に関する悩みは解決したわけではありませんが、新しい環境に行ったこと、うまくいってる学生時代の時代の友人を妬んでる事に気づいてしまったこと。 そんな自分に嫌気がさして、会社の人、家族以外の連絡先を消してしまいました。 段々と人間関係の方は落ち着いてきましたが、自分で連絡先を消してしまったので友人の連絡先を消してしまったのと友人からの連絡を無視ししてしまったので自分から連絡を取りづらいです。 連絡を取るにはどんな感じで連絡を取ったらいいのでしょうか? 久しぶりみたいな感じでいいのでしょうか? 教えてください。

  • 人間関係って疲れる・・

    こんにちは 僕は高校三年生です。 クラス替が二年生に上がる時にあってそれまで仲が良かった友達 とも離れてしまったんですが、新しいクラスの人とそれなりに 仲良くなれました。 ただ、二年生のときから思ってたんですが、「それなり」の友人 ばっかで、本当に仲の良い友達が全く居ません。 普段はちゃんと友達と話したり、笑い話などもするのですが 自分の見えていないところで陰口を言ってる人もいるようなので あまり気を許せないのです。 ちなみに、僕は「いじられキャラ」なのですが、坊主頭にしたことも あり、タカトシのように叩かれたりします。別にそんな事で怒る気も ないし、こういう扱いも悪くないかなと思っています。 そういう所で、テンションが上がって騒いだりもするのですが どうもそれが「調子乗ってる」みたいな感じになってるらしいです。 しかし、いじられた時にリアクションが無いとそれはそれで冷めるでしょうし、結構悩んでいます、、 そして、今日、クラスにいるヤンキー(ギャル男)みたいなのがお手玉を俺に投げてきたのですが、まじめに作業してる途中だったし、しつこかったので「俺に関わるな」って感じでキレたらかなり険悪になり、明日学校で顔合わすのもかったるい状態です。 そのヤンキーにキレた事が意外というか冷めるような感じだったようで 周りの友達から「なんかキレやすいよね最近」とか「結構皆お前の事調子乗ってるって言ってるから変な事しないほうがいいよ」だとか。 どうやらクラスの男子ほとんどから思われているような感じで、仲が良いと思っていた友達も思ってるようなのでショックで誰も信用できなくなってしまいました。 後半年位の高校生活を、楽しく過ごしたいと思っていますが、今日の出来事でかなりしんどくなってしまいました。 これから僕はどうすればいいのでしょうか?

  • 友人が少ない事について

    私は20代半ばの女です。 私には友人が少ないです。 片手の指数程いないかもしれません…。 友人と考える人を加えたとしても、やはり片手の指数位です。 その中には、親友2人です。 一人は、小学校1年からで もう19,20年の親友です。(私は親友と思っていますが、相手はどうだか分かりません^^;) もう一人は、高校の頃からの親友で、相手には私にとって親友と思っている事を話してあります。 成人過ぎてから、一人の友人とトラブルがあり自然と縁が切れましたが(数に含めていません)、それがあってから今後 他の友人とも縁が切れてしまったら…と心配になります。 そうなりそうな危ない友人もいます。(数に含めています。) 親友は1,2人でよいかと思うのですが、これから長い人生の為にも、友人はもっと増やした方がよいのでしょうか? 私は兄弟や友人にも言われますが、ネガティブで成人してからは鬱っ気もあります… 学生の頃と違い、自ら友達作りが下手で苦手です… どうしたらよいのでしょうか…

  • 親友についての悩み

    こんにちは。中学3年生の女子です。 親友の事について悩んでいます。 私には違うクラスの親友がいます。 でも最近、親友とはあわないんじゃないかなと思います。 親友はとても人気者なんです。見ていてみんな親友が好きなんだなってわかります。 それはとても誇りに思うべきなのでしょうが、私の未熟な面もあり嫉妬してしまいます。 一緒にいてもみんな親友ばかりって感じがして、私はおじゃま虫なのかなって思います。 私も自分でいうのもなんですが、社交的な方で友達は多い方です。 それでも親友の方が人気で一緒にいてプライドが傷つきます。 それでついつい、親友にあたってしまいます。 親友は何も悪くないのに、あたってしまう自分の心の小ささにもむかついてしまいます。 本当は仲良くしたいです。でもこのまま親友といても、つらいだけかなって考えてしまいます。 毎日一緒に帰っていたのに、最近はこのことでずっと親友をさけています。もう1週間ろくに喋ってません。 でもこのままじゃダメだなって思います。 けれど何をどうしたらいいのかわかりません。 みなさんの意見を聞かせて下さい。