• ベストアンサー

Finale notepad

Finaleではじめて楽譜を作ったのですが、終止線が終わりより随分後ろになってしまい、どこで操作するのかわかりません。 どうやったら、終わりの線を引けるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mxb02544
  • ベストアンサー率72% (18/25)
回答No.1

Finale NotePadには、「終止線を引く」という機能はありません。 曲の終わりに、自動的に終止線が引かれるようになっています。 ですので、不要な小節を以下の方法で削除してください。 1.「選択ツール」を選択する。 2.削除したい小節をドラッグして選択する。(青く反転させる) 3.Deleteキーを押す。

Strawberry78
質問者

お礼

ありがとうございます。 小節を削除できるのを知らなかったです。 わかりやすく教えていただいて とても参考になりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • Finale NotePad2008について

    以前「Finale NotePad2008」で、三部合唱+ピアノ伴奏(両手)の楽譜を作りました。その楽譜を使って、ピアノ伴奏の練習がしたいのですが、何しろ三部合唱付きの楽譜として製作してしまったため、枚数がかさみ、譜めくりの回数がとても多くなってしまいます。なので、作成済みのこの楽譜から、三部合唱の部分全てを消去して、ピアノ伴奏のみの楽譜にしたいのですが、操作方法が分かりません。 小節の消去を行っても、音符だけが消え、肝心の枠が消えない(多分)です。 手順が分かる方いらっしゃいましたら教えてください、よろしくお願いします。

  • Finale NotePadが使えない

    Finale NotePadをインストールしたのですが、起動すると 「MIDIドライバ読み込み中にエラーが発生しました」と表示されます。 その後、メイン画面に移り楽譜を作成できるのですが、音が再生されません。これは何か原因があるのでしょうか? MIDIファイルの再生は出来ます。

  • finale notepad 2008を使いたいのですが

    FINALE NOTEPADのシリーズは、2009以降のバージョンは有料となりました。 私は公立中学校の生徒に楽譜について学ばせるために、有料化される前の、無料バージョン(2008以前の、2008,2007,2006,2005などのソフト)をコンピュータ教室のパソコンに導入したいと考えています。 しかし、すでにダウンロードのサイトは2009に替わってしまっていました。 私の用途としては楽譜を学ばせることのみで、また私自身FINALE2005のユーザーでそのデータを活用したいということから、2009は必要でなく、2008以前の機能で十分問題ないのですから、経費を節約する意味で2008を求めることは問題ないのでは、と思いますが、皆さんはどのようにお考えになりますでしょうか。 また、もし問題ないと言う場合にですが、そんなfinale notepad 2008以前(できれば日本語版)を入手する方法をご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 楽器演奏のためにFinale NotePad 2009を使い楽譜をスキ

    楽器演奏のためにFinale NotePad 2009を使い楽譜をスキャンしてメロディを聞きたいと思っているのですが、操作方法がよく分からず困っています。 ちなみに音楽初心者で楽譜も読めません。 操作方法をご存じの方がおられましたら教えていただけないでしょうか。

  • Finale NotePad 2008に関する質問です

    最近楽譜を作らなければならなくなり、Finale NotePad 2008を使っているんですが、途中から調号が変わるので複縦線とシャープを途中から入れたいのですがやり方がわかりません!! どなたかわかる方いらっしゃいますか??

  • Finale 2004で。

    楽譜作成ソフトの「Finale2004」を使用しているのですが、PDFファイルからの楽譜のスキャンはできるのでしょうか? 出来るのでしたら、どのような操作をすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Finale Notepadのダウンロードについて

    Finale Notepadを使用していたPCが壊れてしまったので、新しいPCにダウンロードしようとしたのですが、e-frontierのページではどのバージョンもSold outとなっています。 移管先の株式会社エムアイセブンジャパンをみると、Finale はありますが Notepad はありません。 Notepadはもはやこの世からなくなってしまったのでしょうか。 Score Editor というのも使っていますが、音符入力の速さが Finale Notepad とは比較にならないうえ、動作も不安定です。 Finale Notepad がダウンロードできるサイト(無料でなくてかまいません)または、他のお勧め楽譜作成ソフトがあったら教えてください。 やりたいことは、おもに既存の曲の簡単なアレンジ(移調やハモリをつけるなど)譜を印刷することです。 よろしくお願いします。

  • Finale Notepad 2012機能について

    こんにちは。Finale Notepad 2012を使っている学生の者です。 楽曲を作成中なのですが、ト音記号の楽譜に新しくヘ音記号の段を設定したくても、なかなかできず困っています。 ・作成途中で楽器を追加する方法 ・新しく段を作成/追加する方法 の二点について至急お願いします。 ぶしつけな質問ですみません!!

  • Finaleの楽譜作成について

    Finaleにて楽譜を作成していると,楽譜の最後の段のサイズ(大きさ)が大きくなってしまうことがあるのですが,五線や音符をその上の段までと同じ大きさに揃える方法が,いろいろ試みてもわかりません。もしお分かりになれば教えていただけますか?よろしくお願いします。

  • Finale2005で‥(楽譜作成ソフト)

    楽譜作成ソフトFinale2005を使用しています。 1.小節数を1段目は6、2段を7、3番目を5などにすることってできるのでしょうか?もし出来るのでしたら教えて下さい(譜面はオーケストラ)。 2.ファイルを開くと、必ず、拍子の設定があり、5線譜の始めに4分の4などの拍子が出てきてしまいますが、その拍子を消すことはできるでしょうか?(現代音楽譜を作りたいので、拍子がないものがある) 3.一小節目は4分の4拍子、そして2小節目は4分の3拍子などにしたいのですが、これはどうするのでしょうか? 4.譜面の1段目の終わりに終止記号をつけたいのですが、できるでしょうか? 5.あと、チュートリアルフォルダというのは、どこのボタンを押すと出てくるのでしょうか? 6.クラスターなんてできませんよね?(■の横長いもの) もし知識をお持ちのかたがいましたら、ご教授下さい。 出来ないものには、出来ないと言って下さい。 本当に困っておりますので、どうかよろしくお願い致しますm(__)m

専門家に質問してみよう