• 締切済み

サハリンに行ってみたい

こんにちは。私は旅行が好きですが、飛行機は苦手です。船は平気です。今までで思い出に残ったのは北海道旅行です。津軽海峡をフェリーで渡り、北海道を鉄道で回った感動は忘れられませんが、その時、日本最北端の地で遠くにサハリンを望んだのがとても印象的でした。そして、次回は宗谷海峡もフェリーで渡ってみたいと思いました。 そこで今回は時間的に一か月ほど余裕があるので、もう一度北海道を訪れ、サハリンにも足を伸ばしたいと思います。 それで、ロシアへ行くビザの申請や、ロシア行きのフェリーのチケットの取り方、サハリンのお勧めの観光地などを教えてください。尚、同時に北海道の穴場スポットの情報も募集します。

noname#68899
noname#68899

みんなの回答

noname#155097
noname#155097
回答No.1

こちらに行かれた方のサイトがあるので 非常に参考になると思います。 http://www.geocities.jp/yamametouch/sakhalinplan.htm なんだか、私も行きたくなってきたなぁ。。

関連するQ&A

  • 北海島・サハリン旅行

    北海道方面に旅行に行こうと思います。日程は 10日程度の予定です。 前回 北海道に旅行した時、稚内に行った時に、宗谷海峡を渡ってみたいと思い、今回は サハリンにも足を伸ばしたいと思います。 それで、函館と札幌は外せないとして お勧めの モデルプランを提案して頂けませんか? 伊丹空港出発です。 よろしく お願いします。

  • サハリンって・・・日本?

    世界地図で北海道の北や東を見ると、宗谷海峡に一本、さらに北を見るとサハリンの北緯50度のところにも一本国境線が引いてあります。 日本は戦後に南樺太(サハリン)を放棄して、政府もその地域は日本のものでないと認めている(在外公館あり)のにどうしていまだに不要な国境線が引かれているのでしょうか?教えてください。 ※千島列島も同様です。

  • 【樺太】ロシアはなぜシベリア鉄道延伸をしない?

    やはりコスト面の問題なのでしょうか? ロシア政府はどうしてシベリア鉄道をサハリン間宮海峡まで伸ばし、 海上橋を日本をうまい事だまして建設させて、北サハリンまで 伸びた日本規格のサハリン州の鉄道へと伸ばそうとしないので しょうか?シベリア鉄道を敗戦国日本の兵士をこき使って あの寒い大地の上に堂々と立ち上げたのに、どうしてまた 日本人を利用してサハリンの実効支配を強める為にシベリア鉄道を サハリン州まで伸ばそうとしないのでしょうか? そのあたり、ロシア政府は日本政府に対して配慮と畏怖を しているのでしょうか? ローマ帝国が滅んだ歴史から学び取ろうと言う考えなのでしょうか? ローマ帝国は自らの国を富ませる為に、四方八方に道路整備を行い、 全ての道はローマに通ずと言わせたものだが、交通ネットワークを 良くしすぎた為にゲルマン人の侵略を許し、ゲルマン人ローマ皇帝を つくらねばならなくなってしまった。 それと同じ様に、下手にサハリンへ交通の便をよくしてしまったら、 サハリン州に居残った日系サハリン人がロシア政府に関与する様に なって、ロシアが日本に飲まれるとでも思っているのでしょうか? そもそも西と東で物価が2倍も違うロシアの国家体制。 金のかかる東の為にそこまでしてやる必要は無いとお考え なのでしょうか? 日本政府の突飛な行動がこわくて、ロシア本土からサハリンへ 鉄道を伸ばす事ができないのでしょうか? そう言えばサハリン州はロシア人犯罪者の島流しの地だった。 サハリン州がロシアに近いほど、ロシアにとって害でしょうか? 表向き、サハリン州はロシアの軍事拠点であり、重要な土地であると 言ってはいるが、やはり何だかんだで、ロシアはサハリンを 差別しているところがあるのでしょうか? 思うところお書きくださると幸いです。 ロシア側の立場に立って質問してみました。 もちろん日本の皆様が嫌だと言うなら、当然シベリア鉄道が 延伸されて、サハリンまで伸ばす計画に日本が協力するなんて 事は起こりえません。 でも日本政府はちゃくちゃくとサハリン北海道の先住民族である アイヌ人やウィルタ・ニヴヒ人を日本人化させようと動いて いますし、北海道新幹線の延伸で、日本政府のそれらの地への 神経がすみずみまで行き渡る事になると思います。 ロシア政府は、どうしたものでしょう。 サハリンの日本化をロシアはどう言う目で見ているのでしょう? それとも、ロシアはそんな事よりソヴィエト再興を夢見て いるのでしょうか?? ん?クエスチョンマークが多くて何の質問をしているかわからない? タイトルの質問に回答すれば良いとです。

  • 青函を車と鉄道で別れて移動してまた合流する方法について

    東京から札幌まで車で移動しようと思いますが、家族に船酔いをする人がいるので、津軽海峡は鉄道とフェリーに別れて移動するしか無いと思っています。 理想的には津軽海峡のカートレインがあれば解決ですが、それは存在しないと聞きました。 現実的には青森県内のどこかで鉄道移動組を下ろして、青函フェリーで車を移動し、函館あたりで鉄道組をまた拾うのが良いと思いますが、具体的にどこで別れてどこで合流するべきか、また、フェリーはどこの区間を利用するのが効率が良いのかご教授いただけないでしょうか。

  • 日本最北端と本州最北端とどっちが凄いですか?

    こんにちは。 日本最北端と言えば宗谷岬でしたっけ稚内の。 本州最北端と言えば大間崎ですね下北半島の。 この場合地理的には少し南ですが竜飛岬も並べたい。 なんか日本最北端の方が格上なんでしょうけど「最北端」と言う言葉から感じるイメージ、 寂しい、厳寒、灰色の空、終着駅、崖っぷち、後が無い、その他、・・・・・・。 と言うことから本州最北端の方が「最北端」に相応しいような気がします。 (青函連絡船とか津軽海峡とか演歌に影響されているかも?) 私的には宗谷岬にはそう言うイメージがありません、どちらかと言うと明るいイメージで。 (南極観測船宗谷の影響か?) あと「最北端」の「端」と言う感じがしない、地形的に突き出ていない感じがして。 私は仕事で下北の町中に行った事があるだけで、(回転寿司食べてとんぼ返り) 他は知りません。 日本最北端と本州最北端とどっちが凄いですか? では宜しくお願い致します。

  • ”最北限”と”最北端”

    はじめましてgekiproと申す者です。 ツーリングで北海道を旅した時に感じた疑問を皆様に払拭していただきたくカキコいたします。 事件(大袈裟)は稚内からフェリーで渡った礼文島で起こりました。その礼文島の一番北に位置するスコトン岬を訪れた時であります。そこには”日本最北限の地”と標されているではありませんか。 『あれれ?ここが日本の一番北??』 日本の一番北といえば稚内の宗谷岬ですよね?? その後、宗谷岬も訪れたのですが、そこには言わずと知れた”日本最北端の地”のモニュメントがあります。 待てよ・・”最北限”と”最北端”って違うのか? 宗谷岬が日本で一番北(所謂、緯度が一番高い)というのはおそらく間違い無い事で、それゆえ”最北端”と言われるのはわかるのですが、スコトン岬が”最北限”と言われる所以、また”最北限”の意味自体がよくわかりません。 ご意見でも結構です。 皆様のご回答をお待ちしております。

  • 北方領土は3島返還では合意できますか?

    北方領土の返還交渉は一向に進展がありません。早く合意して宗谷海峡にトンネルを掘りシベリア鉄道を札幌に入れれば北海道の活性化になると思います。 日本としては3島(歯舞、色丹、国後)でも何とか我慢できるような気がしますが、ロシアとしては2島でないと絶対にダメなのでしょうか?ロシアの情勢に詳しい方教えて下さい。

  • 飛行機を使わないで海外旅行

    海外旅行と言えば、必ずと言っていいほど 飛行機を使うと思います。 飛行機旅行も楽しいんですが、今度は 船と鉄道で近隣諸国を回る旅をしたい思います。 私が考えているのは、下関か博多から フェリーでプサンに行って、 帰りは サハリンのコルサコフから 稚内に帰るコースです。 それで、韓国から中国までは鉄道で行けないと思うので、韓国から中国も船になると思います。 どなたか、モデルプランを提案して頂けないでしょうか?

  • 波の方向(?)について・・・

    こんばんは。初めまして。 先日友人と話していてふと沸いた疑問です。うまく質問文が作れないもどかしさがあるのですが、詳しい方、温かい目で読んで、教えてください・・・。 例えば、北海道の函館あたりの最南端の海岸にいるAさんが、津軽海峡を見ていた場合、自分の方向に向かって波が押し寄せて来ますよね? それと同時に、津軽海峡を挟んで青森の最北端の海岸にいるBさんが、津軽海峡を見ている場合でも、自分の方向に向かって波が来ますよね?(非常に当たり前のことなのですが) この様子を俯瞰で見た時に、津軽海峡の真ん中辺りでは何が起こっているのですか? つまり、Aさんの方へ行く北へ向かう波と、Bさんの方へ行く南へ向かう波、その変わり目、みたいなのは存在するのでしょうか? 実はみんなが知ってる常識だったりして・・・(恥)よろしくお願いします。

  • カーフェリーを利用して函館まで行くには?

    「青函トンネルは車で通れるの?」と間抜けな質問をしてしまい、たくさんの回答をいただいた者です。 青函トンネルは鉄道専用トンネルあり、津軽海峡横断はフェリーに頼る。フェリーの最短ルートは(大間~函館)で、東日本フェリーの独壇場、というところまでは調べたのですが、、、 「takumi42」さんの回答にあった「津軽海峡横断フェリーの料金と青森までの高速料金、燃料代、時間を考えると茨城、仙台からのフェリーの方が安くつくかも」とのアドバイスに関して、茨城、仙台からのフェリーはどこの会社のフェリーを利用するのがよいのでしょう?(カーフェリーで)