• ベストアンサー

受信メールの保存

QutlookExpressで受信したメールをMYDOCUMENTSにBACK-up保存する 方法が有りましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#169116
noname#169116
回答No.5

WindowsXPや2000でしたら、Outlook Expressの左のフォルダ一覧 (出ていない場合は、表示→レイアウト でフォルダリストを表示) のフォルダを右クリックしてみると、 C:\Documents and Settings\[user名]\Local Settings\Application Data\Identities\{A3F1AFB4-A67C-4D1A-9B87-BEB6302ED9E2}(ここはランダム)\Microsoft\Outlook Express\受信トレイ.dbx のようにかかれている部分があります(後半隠れていますが、マウスでコピーできます) この最後の「受信トレイ.dbx」が受信トレイの正体ですので、これをコピーしておけば、あとからインポートがそっくりできます。 取り出し方は、Cドライブ(ローカルドライブ)のDocuments and Settingsフォルダ以下をたどっていくと(\はフォルダに区切りの意味)、最後の\Outlook Express\フォルダにたどりつきます。 そのフォルダ内に、受信トレイ.dbx 他送信済みアイテム,dbxなど現在使用しているものがすべてそろっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Dady-J
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.4

受信トレイ内のメールすべてをMydocumentにコピーするのが簡単です 具体的には受信トレイを開いている状態で、マイドキュメントも開いておきます 受信トレイの先頭のメールを選択し、スクロールさせて最後尾のメールを表示させ、SHIFTキーを押しながら最後尾のメールをクリックします すると、受信トレイ内の全メールが選択できるので、全メールをドラッグアンドドロップでマイドキュメントに落とします これでマイドキュメントにコピーできるはずです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tackee
  • ベストアンサー率13% (7/51)
回答No.3

#2です。 \WINDOWS¥Application data\Microsoft\Outlook Express の誤りでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tackee
  • ベストアンサー率13% (7/51)
回答No.2

¥Windows¥Application data\Outlook Express の中にある「Mail」フォルダをコピーすると良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nn-yy
  • ベストアンサー率27% (20/73)
回答No.1

保存したいメールを選択 ファイル-名前を付けて保存 ではだめですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受信トレイにメールが残りません。

    受信メールを読み終えた後OEを閉じると、次にOEを起動させた時、受信トレイからメールが消えてしまっています。過去の質問の解答に、保存フォルダに受信トレイ(2).dbxが出きていたら、メールを復活させる事が出来るとありましたので、見てみたのですが、受信トレイは1つしか有りませんでした。ウィルス駆除ソフトの影響で受信トレイがなくなるとも過去の質問の解答に有りましたが、今のところ、ウィルス駆除ソフトは入れておりません。プロバイダーに付いているウィルスチェックというのはしているのですが。仕事のメールが入って参りますので、困っています。とりあえず今は読み終わった後、メールをMyDocumentsに保存しています。OEをも一度インストールしなおさないとダメでしょうか。何か良い方法が有りましたら是非教えて欲しいと思います。

  • 受信メールの保存方法

    受信したメールを別の所(フォルダ!?)に保存することが出来るのであれば保存したいのですが、そういうことが出来るのでしょうか、出来るのであればその方法を教えてください。出来なければ出来ない事を伝えてください。

  • サンダーバードの受信メールの保存場所について

    ウインドウズビスタから7へ2回ほどUPグレードを試みましたが、何れも失敗し、再インストールをしました。 メーラーソフトは、現在サンダーバードを利用しております。 再インストール前のサンダーバードで受信したメールデータ及び現在利用の受信したメールデータを見たいのですが、保存場所にあるはずのフォルダが何れも見つかりません。 ウインドウズビスタでの保存場所を見る方法をご教示下さい。 おそらく隠れていると思うのですが。

  • 受信メールの保存方法

    ヤフーメールを使用していますが、「受信メールを保存」するための設定の方法がわかりません。教えてください。

  • 受信したヤフーメールの全保存

    プロバイダはヤフーですが、いわゆる無料メールではないアドレスを使って、OEでメールをしています。最近やたらと出会い系の迷惑メールが来るようになり、OEでなくヤフーメールで受信すると、迷惑メールを別のフォルダに入れ、一括削除が出来ることを知りました。しかし、ヤフーメールの場合、受信メールが自分のPCかサーバーに残らないので不便を感じています。Yahoo BB 契約なので保存するよう設定出来るらしいのですが、方法が分かりません。お忙しいところ恐縮ですが、受信した全メールを常に保存する方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • メールの受信トレイの保存について

    メールの受信ファイルを3.5FDに保存する方法を教えてください

  • 受信メールの保存

    auのW62Pを使用しています。本体にあるメール(受信ボックス)をmicroSDメモリに保存すべきところを、本体のEメールフォルダに保存してしまった場合はmicroSDメモリへの移動は出来ないのでしょうか。 また、本体にあるメールをmicroSDメモリを介さないでPCに保存する方法はないのでしょうか。いずれにしてもauのサーバは使用したくありません。

    • 締切済み
    • au
  • アウトルック2003、メール受信の保存方法を教えて頂けませんか?

    お読み頂きましてありがとうございます。 アウトルック2003のメールについて質問があります。 最近パソコンお調子が悪くていつ壊れるか解らない状態です。 まずメール受信BOXを何かに保存しておきたいとおもいますが メモリーチップやCDに受信したメールは保存は出来るのしょうか? もし出来るのであれば 保存する方法を教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。

  • 受信したメールの保存方法

    windows7のwindows live メールで受信したメールのうち、特定のメール(一通)のみを外付けHDDに保存する方法を教えてください。

  • 受信メールの保存

    メールのバックアップを取ろうと思っているのですが、 全てではなく、一部だけをFDかCDにコピーしたいのです。 ここの過去を検索すると、そっくり全部の保存は出てくるのですが、一部のみは見つけられませんでした。 1件ずつの保存はもちろんわかりますが、 受信トレイの中に、フォルダで振り分けていますので、そのフォルダ1つだけ、のような形で保存できれば楽なのですが、方法はありますでしょうか? WinMeでOutlookExpress5です。

このQ&Aのポイント
  • スマートフォンで受信したメールをエプソンプリンターEP-705Aで印刷する方法について教えてください。
  • スマホのメールをEPSONのプリンターで印刷する手順を教えてください。
  • エプソンのプリンターEP-705Aを使用して、スマートフォンのメールを印刷する方法について詳しく教えてください。
回答を見る