• ベストアンサー

とてもこわーい体験をした人いませんか?

誰かとてもこわーい体験をした人は居ませんか? 私は凡人なのであまりそういう体験はした事はありませんが私は(僕は)怖い体験をしてしまった!! と言う方はぜひ書き込んでください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#106269
noname#106269
回答No.2

あまり怖くはないかもしれませんが… 私が小学生の頃だったと思います。 その当時、年の離れた姉と同じ部屋で2段ベッドで寝ていました。 私は上で、姉は下でした。 家は古いつくりの家で、たまに誰もいないのにキシキシ音がしたり、階段を上る音が聞こえたりすることが結構あったんですが… ある日、いつものように寝ていると 右の足首を「グッ」と強い力で握られ、引っ張られた気がしました。 たまに姉が、下からいたずらを仕掛けてきていたので、私は気にも留めずそのまま寝たんですが、朝起きたら… 右の足首に赤く痣がありました。よく見ると手でつかんだような形でした。私は、姉に「お姉ちゃんが強く掴むから痕が残った」見たいな事を言ったと思います。 でも姉はそんなの知らないというんです。 私が経験した中で怖いと思うのはこれくらいですが、怖いですか?

waker
質問者

お礼

怖いですね! 赤いあざができていたなんてかなり強く何かが引っ張ってたんでしょうかね。 いったい何が引っ張ったのか気になる~!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • markx01
  • ベストアンサー率20% (12/59)
回答No.5

質問者さまの希望とは違う回答かもしれませんが、 かなり頻繁に正夢を見ます。 自分がとても怖いです

waker
質問者

お礼

正夢ですか! 私は暗示系の夢をよく視るんですがすごいですね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jeleekun
  • ベストアンサー率29% (25/84)
回答No.4

こんばんは。 以前、キャバクラに行ったのがバレて彼女から包丁を投げつけられました・・・・(太ももに刺さりました。。) 以前、軍にいた頃、非番で国有地を散歩したら、いきなり後ろからピューマに襲われました(もちろん、ナイフで刺し殺しましたが。。) 以前、戦争でイラクに行った時にフセイン屋敷のシェルターに突入した際に兵士に撃たれました(相手が下手くそだったので思いっきり外れましたが、突然の出来事だったのでビックリしました。。) あの頃は若かった・・・今は平々凡々と平和な毎日を日本で過ごしています(笑)

waker
質問者

お礼

す...すごい体験をなさっているんですね! 彼女から包丁を投げつけられたとかカンフー映画かよ!!(すみません、そんな物じゃありませんよね) ピューマっていうとアメリカあたりで軍をなさっていたのですね!! アメリカいいな~。(そんな状況じゃないだろ!) すごい経験の数々を教えてくださってありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • r-utsugi
  • ベストアンサー率18% (56/297)
回答No.3

こんばんは。 以前勤めていた会社は、落ちぶれ果てて、崩れそうな二階屋に引っ越しました。ま、会社の持ち物件でしたが。 そこは…夜になると、階段を下りてくる足音がするのです。 二階には誰もいないのにです! 「おい、見ろよ」 「誰か見ろよ」 音がしたらみんな怖いのです。でも誰が見ても、誰もいません。電気も消えて真っ暗です。 ある夜のことです。 私は二階のデスクにいました。デスクは下にありましたが、用があって上にいたのです。 ○○君! 大丈夫か! ドアが、があっと開く音がして、常務の声がしました。 は? 今凄い音がしたぞ。転んだか? 違うのか? ん? 何も落としてない? はい。 いや、今上で凄い音がしたよ、○○君。 え? そうですか? したよ。○○。なんか重い物を落とした音。すごかったすよね常務、と同僚の声。 自分的には、ずっと静かだったよ。外の虫の声が聞こえるくらい…。 ゲッ!

waker
質問者

お礼

怖いですね~! 自分には聞こえなかったと言うことは霊感がなかったのかも(笑 なんでしょうね、足音の正体。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mittan009
  • ベストアンサー率10% (12/118)
回答No.1

数年前の夏のこと。 友人たち数人と旅行に出かけ、町中を特に目的もなくフラフラしてたら廃屋? を見つけたんです。 ふと思い立って肝試しをすることを提案し夜にそこに集まりました。 田舎のことで街灯も少なく月明かりで浮かび上がる廃屋は迫力満点。 懐中電灯を持ってひとりずつ入ってみることにしてクジで順番を決め。 最初の1人が入って行ったんですが… ものの十数秒で真っ青な顔をして帰ってきて。 中で絶対にカタギじゃない感じの方々が何人かでなんかしてるってゆうんです!! 速攻で逃げ帰りました。おしまい。

waker
質問者

お礼

怖いですね! その人たちは何かサークルでもしていたんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「一番好きな人、愛した人」体験談きかせください

    よく 「初恋は実らない」 「一番好きな人とは一緒になれない(実らない)」 と、うたわれますよね。 そこで、 ■ そういう経験をなさった方、 また、 ■ このようなコトバに異論を持つ方、 の体験談みたいな、思う事、思った事 (なぜそう思うかの理由があれば尚嬉しいです) をきかせてもらいたく思います。 なぜ、「一番好き」だと、「実らない」 というのでしょうね。。 切ないですよね。。

  • あまり人がしない体験をした方の体験を聞きたいです。

    人があまりしない体験をした方、飛行機事故からの生還、宇宙人と会話した、犬になった夢を見た等、何でも結構です。体験と感想を教えてください。(体験が無い方は、想像でも結構です。)

  • 空を体験した人いますか

    変な質問ですが空を体験した人いますか。 本やらブログやらで体験談を見て自分でも瞑想から空にいたろうとしているんですが、 思考を止める事すらできません。光も見えなければ幸せがこみあげてくる感覚もありません。 どなたか体験した人いませんか。またその方法について教えてください。

  • 留学体験のある人

    留学を体験した人に聞きたいのですが、留学する前と留学をした後で、何を得る事ができましたか?教えて下さい。

  • この人と出会って人生が変わった!という体験はありますか?

    この人と出会って以来、人生が(良い方に)変わった!という体験はありますか?

  • 霊体験

    霊体験された事はありますか?された方は聞かせて下さい。 私は色んな霊の体験をしました、生霊の体験もしました、信ない方も多いですが霊はいます、私の場合は霊が憑くと身体の何処かが重くなるので私がお参りに行く所の先生に聞くとお経を唱えていくうちにその霊が出て来て私の口から先生に聞かれた事に対して話だします、そんな体験は実際にした事のある人でないと信じられないと思います、私の意思とは関係なく話し出すので霊は実際にいます。

  • 忘れたい体験

    忘れたい体験 ある女の人が1人ぼっちになって、泣いているのに、よってたかって、イジメをしている人たちを見ました。しかも、みんながみんな、よってたかって悪口を言うので、何も言い返せない女の子を見て、可愛そうだと思いましたが、通行人なので、止めてあげることができませんでした。男の人も女の人も、決まって、言い返せばアリ地獄のような事を浴びせていました。こういう場合、見てみぬフリをしてしまいましたが、怖かった体験を忘れるには、どうしたら、いいですか?

  • トランスパーソナルを体験した人に質問

    自分はつい最近こっち系に目覚めたものです。 感情表現が豊かで知性があって善良。本質は純粋。 そんな人間がそういう体験をするような気がします。 オーラがある人というのはこっち系の体験をしているのではないでしょうか。 普段気をつけたほうがいい事があれば 参考のために教えて下さい。 新参者なものでどうしたらいいのか判らないし 周りに言ってもヤバイし困っています。

  • 無料体験って怖いですか???

    隣人の方に「無料体験」に誘われました。 子供も小さいので行こうかやめようか迷っています。 試すだけだし、、、と言われましたが、 ・・・・・買わされるんでしょうか? ※肌質を見て合わない人には初めからお断りする  初めの段階で購入をお勧めする事はない  まず一度体験してみてください こんな事が紹介状にはかいてありました。 自宅でできるスキンケア(マシーン)みたいです。

  • 間違えて人のアカウントやHNを使ってしまった体験はありますか。

    ブラウザが家族のログイン情報などを保持していて、そのままパソコンを使ってしまった・・・という事はありそうに感じます。 間違えて人のアカウントやHNを使ってしまった体験ってありますか?

このQ&Aのポイント
  • EPSON製品がフリーズしており、エラーコード000021が表示されています。このエラーコードが表示された場合、以下の対処方法を試してみてください。
  • - 電源を切って再起動する - ソフトウェアを最新バージョンにアップデートする - エラーコード000021に関するEPSONの公式サポートページを確認する
  • これらの対処方法を試しても問題が解決しない場合は、EPSONのカスタマーサポートに連絡してサポートを受けることをおすすめします。
回答を見る