• ベストアンサー

現在上演されている、劇団四季ソング&ダンスで加藤敬二さんのパートを努めている方のお名前は?

gogorapanuiの回答

回答No.1

前回というのはこの55ステップスの開幕から昨日までの公演ですか? それとも以前のソング&ダンスシリーズのことでしょうか? 私はまだ見ていないのですが、四季のサイトにある曲紹介リストで2幕終りのほうにあるヴァリエーションズでしたら、坂田加奈子さんが踊っているようです。(坂田さんは以前のシリーズでもこの曲をソロで踊ったことがありました。)

pimiko
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 質問が中途半端ですみません。前回というのは、以前のシリーズです。 また男性のダンスパートの方です。 タップダンスとかも白いツナギを着て一番最初に登場する役の方です。以前、観た時は加藤さんがおやりになっていたもので。。。

関連するQ&A

  • 劇団四季 ソング&ダンス

    ソング&ダンスで、ちょっとわからない俳優さんがいたので、ご存知の方、教えて下さい。 まず、一人目。 一番初めに出てきて、ピアノを弾く方です。 パーマをかけていて、背の高い男性です。 二人目。 髪に赤のメッシュを入れた女性です。 加藤敬二さんの汗を拭いてあげた方です。 以上、二人です。 よろしくお願いします。

  • 劇団四季ソング&ダンスと 子供

    劇団四季の作品について過去の質問から、子供には「キャッツ」や「ライオンキング」のようですね。 ですが、残念ならば、我が家から子供をつれていかれる範囲で、キャッツやライオンキングの公園先には遠すぎました。 そこで、まだまだ先ですが、地元に劇団四季が来るとのこと。 このチャンスに!と思ったら、作品は、ソング&ダンスでした。 個人的に「観たい」です。 子供は、春にやっと小学生になります。 娘は、ミュージカルに大変興味を示す子ですので、もともと連れて行こうと思ったのですが。息子は、現在ボーカルレッスンを始めたばかり。(発声法をまずは学んでいるぐらいで、その範囲で歌っています) そんな息子にこの作品は適しています?? ソング&ダンス ですから、大声で歌う醍醐味、また魅力を感じてもらえると思うのですが、ダンスもあります。息子は、ダンスに興味ないのです(笑)。 私自身、作品のことを良く知らないので、こんな子供達に私には高額なチケットをとるべきか悩んでいます。娘は、ほぼ確実に連れて行きますが、双子なので、一人だけは厄介なんです(笑) ご覧になった方、感想でも結構です。ご意見ください。

  • 劇団四季ファンの方お願いします

    さっそくですが、以下2つお聞きします。 1)まもなく開幕する「李香蘭」をはじめとする昭和三部作が終わった後の秋劇場の演目は何になると思いますか? (すでに、情報とか出てるんでしょうか?) 2)来年1月に名古屋の「ライオンキング」が千秋楽を迎えますが、その後も地方公演(東京以外という意味です)はあると思いますか? また、あるとしたら何処だと思いますか? ちなみに、私の意見を言うと 1)は「ソング&ダンスIII」(急遽「エビータ」に変わってそれっきりだったから) 「アイーダ」がいよいよ東京に、もあるかな… 2)は「マンマミーア」の後を受けて大阪再演。 1年くらいは東京1本で、今年の「CFY」のように静岡・仙台・広島の中都市を回るのもアリかも。(でも、子役の手配が大変そう^^;) ※ポイントはつけない予定です。お礼はすぐにできないと思います。 それでも良いという方、気楽にお答えくださいませ。

  • 劇団四季のソングアンドダンスについて

    はじめまして。今度劇団四季を見に行きますが、ソングアンドダンスか ライオンキングを見に行くかで悩んでます。 あまり四季を見たこともないのですが、華やかなダンスとか、派手なものが好きな人と行くのですが、どちらが楽しんでくれると思いますか? 四季ナンバーを知らなくてもソンダンは楽しめるのでしょうか?一緒に見に行く人は私が見たいもので構わないと言うので責任がのしかかっています。 私も両方見たことがないので分からないので、ぜひ教えてください。

  • 劇団四季に詳しい方、お願いしますっ!

    劇団四季に詳しい方に、教えて頂きたい事があります! 来週、アイーダを友達と見に行く予定なのですが 友達が「前回と違うキャストで見たい」と無茶な事を 言っていて困っています・・・。 アイーダは、開幕から今週までは主要キャストは変わらずですが 来週から6月に入る事もあり、阿久津さんはウィキッドの稽古に 入りそうな気もするんですが・・・福井さんに代わる可能性は ありますでしょうか?? また、アイーダ役の井上さんも続投しそうでしょうか? 友達は以前、井上さんと阿久津さんのペアで見たらしいので どちらかが変更になってくれれば・・・と思っているのですが。 もうひとつは、前日予約についてなのですが 前日予約とは必ずあるものなんでしょうか?? 私は四季初心者なので、何度かしたした事はないのですが 取れなかった経験がないので疑問に思っています。 また、この前日予約は関係者用に確保している席とも聞きましたが だいたいどれくらいの枚数なんでしょうか・・・?? どちらかわかる方、予想でもいいので教えて下さい! お願いします。

  • 【劇団四季に詳しい方、ぜひ教えてください!】

    【劇団四季に詳しい方、ぜひ教えてください!】 「マンマ・ミーア!」の劇団四季版CDは発売されていないのでしょうか? 以前観劇したときにとても感動し、CDが欲しくて探しています。しかし、 CDショップやiTuneなどのダウンロードサイトでも「ロンドンスタッフ版」の ものしか探せません…。販売されていないのでしょうか?

  • 劇団四季の当日の配役はどうすればわかるんでしょうか?

    最近母に連れられなんとなくウエストサイドストーリーを見に行き、 すっかり大好きになってしまった劇団四季のミュージカルの事について質問です。 『解ってたまるか!』のポスターにババーンと載っている加藤敬二さんという方(たぶん)が一目見てめちゃくちゃかっこいいと思い、 是非見に行こうと考えているのですが、 ウエストサイドストーリーの時は一つの役に何人かいて、 当日行ってみないと配役がわからないような感じだったのですが、 (劇場で今日の配役はこの人ですと書いてある紙が配られていた) 当日の出演者の配役は事前に調べる事ができるのでしょうか? せっかく見に行っても別の人だとショックなので…(^_^;) ご存知の方ぜひ教えて下さい。

  • 劇団四季の役者さん、名前が知りたい

    1年前の春に初めてCATSを見たのですが、 そのとき、ラムタムタガーとマンカストラップが印象に残りました。 お名前を知りたいのですが、記憶が確かではありません。 マンカストラップ役の方はカタカナのお名前で、低音の声が素敵な人です。 ラムタムタガタガー役の方は漢字のお名前でした。 少し要潤に似ている気がしました。 本当に手がかりが少ないのですが、教えてください。

  • 【劇団四季】役者さんの名前を教えてください

    劇団四季の役者さんを探しています。 あまり情報がないのですが・・・ ・9年くらい前に見た「美女と野獣」では、ガストン役 (確か赤坂の劇場で見たような・・・) ・8年くらい前に見た「ライオンキング」ではムファサ役 ・その当時のプログラムに載っていた写真は、髪があごぐらいまであって、黒っぽいヘアターバンか何かを着用してるように見えました。 (イメージで言うと、初期(ヘアターバンしていた頃の)のふかわりょうみたいな感じ) ・見た目はさわやか系ではない ・声は低いほう すみません、これくらいしか情報がないのです。 しかも、名前も全く覚えていないのです(一文字も)・・・。 当時プログラムを買ってもらったのですが、学生だったもので粗末に扱っていて今どこにあるか・・・。 最近また四季を見に行くようになったので、すごく気になっています。 お分かりになる方がいらっしゃったら、ぜひお願いします! (もしかしたらこの人?という情報でも良いので、お願いします)

  • NHK教育テレビ片桐はいりさん出演の時々迷々の18話出演のダンススクール先生役の方の名前が知りたいです

    NHK教育テレビのドラマ片桐はいりさん出演の時々迷々の18話「祖国」でダンススクールの先生役の方を教えて頂きたいです。おかまっぽい俳優?の方です。別のドラマ、映画などで見たとかでもいいので教えて頂きたいです。