• ベストアンサー

アクセスカウンターを作りたいのですが…

HP作りをしていています。 オリジナルのアクセスカウンターを自作してみたいのですが、作り方が分かりません。 参考になるサイトでもかまいませんので、教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kona4Q
  • ベストアンサー率45% (731/1600)
回答No.3

このサイトは、参考になると思います。

参考URL:
http://counter.fc2.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Spirale
  • ベストアンサー率58% (135/232)
回答No.2

アクセスカウンターは、サーバー上で動作するプログラムです。 Perlという言語を使っていることが多いですが、ホームページ用のスペースを提供している業者によっては、自作のCGI(自作のアクセスカウンターなど)を禁止しているところもありますので、まずは質問者様が利用している(あるいは利用する予定の)業者が、自作のCGIを許可しているか否かをご確認ください。 また、利用を許可している場合、使える言語及びバージョン、設置ディレクトリ、パーミッション等をご確認のうえ、作成を開始します。

参考URL:
http://www.perl-labo.org/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuusan04
  • ベストアンサー率27% (30/110)
回答No.1

参考意見です。 Kent Webなどのcgiを取り扱っているサイトを閲覧されてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.kent-web.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アクセスカウンタについて

    FrontPage2003を使ってHPを作成しています。 アクセスカウンタを設置し,HPへの総アクセス数を知りたいのですが、無料アクセスカウンタを使ってみたものの、カウンタをクリックすると宣伝や無料アクセスカウンタのHPに飛んだりと、社内HPを作成している為使えません。(無料だとこのような設定なのでしょうか?設定ないものはありますか?) JavaScriptで作ろうと思っています。ご存知の方いましたらぜひ教えて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

  • アクセスカウンター

    HPに設置するアクセスカウンターが欲しいのですがお勧めのアクセスカウンターありませんか? あとモナーってキャラやギコ(だっけ?)ってキャラのアクセスカウンターなんかもあったら教えてください

  • アクセスカウンターを付けたいです。

    自分のHPに何人来訪者があったか知るためのアクセスカウンターを付けたいです。無料で提供しているサイトなど知っていいる方、教えてください。できれば、りんごやシャボン玉などかわいいのがいいです。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • アクセスカウンター

    アクセスカウンターを私のHPに入れたいのですが、フリーでいいものはありませんか。ホームページはホームページビルダー2001で作りました。このバージョンにはアクセスカウンター機能がついていません。教えて下さい。

  • アクセスカウンターの画像を自作して動かしたい!!

    ホームページ作成初心者です。無謀にもアクセスカウンターの画像を自作して動かしてみたくなりました。素材屋さんでもオリジナルのカウンタ画像を見かけますが、画像を作るときの注意点と、動かすまでをかみくだいて教えてください。PCはDOS/V、OSはWin98、ホームページは「ホームページ制作王V」でつくりました。今はここが提供しているカウンターを利用していますが、自作のものを動かせるのであればそちらに切り替えるつもりで、カウンター画像はマイクロソフトのペイントで作るつもりです。宜しくお願いいたします。

  • アクセス解析やアクセスカウンターを作るなら?

    今はアクセス解析を、忍者ツールズというところからお借りしています。 またアクセスカウンターは別のところから借りています。 どちらも機能的には気に入ってるのですが、いずれはこういうのも自分で作ってみたいと欲が出てしまいました。 そこで勉強を始めたいわけですが、解析やカウンタの自作で調べてもいろいろな言語(?)が出てきてどれが良いのか分からず混乱しております。 忍者ツールズを見るとJAVAscriptを使ってるようにも見えますが、CGIで作るというようなことを書いてあるサイトが多いような気がします。 また、CGIにもperlというのがあったり他の言語も出てきて、結局何が一番良いのかが分かりません。 アクセス解析やカウンターを作る面で言うと、どれが一番良いのでしょうか?

  • アクセスカウンタを付けたいと思います

    ワードでHPを作成して、WEB上にアップロードをするところまでは 出来ましたが、アクセスカウンタを付けたいと思います。 HP作成のHPからアクセスカウンターのタグをHTMLにコピーし、 WEBアカウントを書き換えてアップロードしましたが、うまく表示で きません。 コピーしたタグの内容が画面上に表示されてしまいます。 どのような原因が考えられるのでしょうか?

  • アクセスカウンターの中で・・・

    こんにちは。 HPを作って、現在WEB上にアップしてますが、HPを訪問(閲覧)している人をリアルタイムに、 『現在○人訪問中』のようにカウントできるソフトは、何と言う名前なのでしょうか? 検索しようにも、アクセスカウンターではヒットせず、名前が分からずこちらに質問させて頂きます。 (1) その様なフリーソフトはありますか?  あれば、参考になるサイトを教えて頂けませんでしょうか。 (2) このカウンターを設置する事により、サーチロボット等の検索ランキング表示に不利になる事は考えられますか? (例えば、サイトにフレームを使用すると、ロボット受けが悪い等聞きます) 以上お教え願えませんでしょうか。

  • アクセスカウンタ

    HPにアクセスカウンタを設置したいのですが 初心者で全然わかりません。 無料カウンタを使いたいのですが・・・。(http://tadamono.to/) 一からわかりやすく教えてくださる方 いませんか。 プロバイダーはOCNです。

  • アクセスカウンタの詳細について

    私は、YBBの利用者で、ジオシティーズのHPをアップしています。HPにアクセスカウンタがあるのですが、このアクセスカウンタの日時ごとの詳細を知ることはできますか?日付ごとでもかまわないのですが、可能でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 筆王バージョン27を使用しているのですが、Win11で使えないため、筆王Ver.28の購入手続きをしましたが、エラーコード:OCE0002が表示されて購入できません。
  • ソースネクストへ問い合わせたが連絡がなく、互換性のトラブルシューティングを行った後、アプリを起動したら画面が大きく表示されて変になりました。
  • トラブルシューティング後、画面が大きくなったままアップデートが始まり、バージョン28.0.1.0になりましたが、一部分だけクローズアップされた画面で操作できません。また、デバイスへの変更を許可するメッセージが出るようになりました。
回答を見る