• ベストアンサー

EVISUGenes(エビスジーンズ) No2錠付きジーンズ

bakuzon_mokuzonの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

エヴィスHPに #2004 NO.2 とこの様なモデルが掲載されていたので、現在でも発売されているでしょう。 さて、都内で売っている場所ですが、上野に出向いてみたらいかがでしょうか?ジーンズショップが連ねています。売っているかは約束できませんが、アメカジファッションの宝庫ですので、品定めにウインドショッピングなどいいかも知れませんよ。

関連するQ&A

  • スリムフィットジーンズ

    ユニクロのスリムフィットカラージーンズを友達から貰いましたが今まであまりスリム系は穿いてこなかったのでコーデがイマイチわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか?? http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/078629#sizeSelect 色はベージュとダークグリーンです。 ただし2,3年前のものなので実際にはこれとは少し違います。ベージュはもう少し白に近く、グリーンはカーキに近いです。 ちなみに当方、30才180cm72~3kgウエスト85~6です。ガリでも痩せ型でもない中肉中背ですが、スリムフィットはやめてヴィンチノとかの方がよいでしょうか??穿いた感じだとそこまでピチッとしてなく若干の余裕はあります。 よろしくお願いします。

  • 探しています-ジーンズ-

    ぱっと見で情報が少なく申し訳ないんですが・・・・ 正面から見て、左右ポケットが茶色っぽいジーンズってどこのブランドですか?? あとジーンズの色はちょっと濃い目な感じです。 ほんとに一瞬しか見ていないので、以上のことしか分かりません。ご存じの方、いらっしゃいますか??

  • ヒップホップの衣装・ルーズなジーンズが欲しい

    私は大学のダンス部に所属しているのですが、今度文化祭で発表するのに着る衣装を探しています。よくガールズヒップホップの人たちが着ているようなダボっとしたジーンズが欲しいんです。よく男性が着ているのは見ます。ちょっと腰を落としてはいてる感じのヤツです、。ユニクロのルーズフィットデニムをためしたのですが腰の幅が広く、太ももが張っているのでぜんぜんルーズな感じにならず・・・;; 東京の109とかに売っているでしょうか?原宿のお店は黒人の方が経営しているらしく、なんか怖くて入れません。 できれば1万円くらいのものがいいです。ご存知の方、回答よろしくお願いいたします。

  • ドゥニーム(DENIME)のジーンズが売っているお店

    ドゥニーム(DENIME)のジーンズが売っているお店を探しています。東京都内、または横浜あたりで実際に試着できて、購入できるお店があれば教えてください。

  • 男性アイドル・ミュージシャンが履いてるようなデザインジーンズの入手方法

    男性アイドル系やミュージシャンが良く履いているような、カッコいいデザインジーンズを買いたいと思っています。 実際は、スタイリストに用意してもらっているとは思うのですが、こういう風なデザインジーンズって、どこにいったら売っているのでしょうか? 例えば、↓↓↓感じのデザインジーンズです。 http://doitbangbang.hp.infoseek.co.jp/jeans/jeans.jpg これと同じものというわけではなくていいのですが、普通のジーンズ屋に売っているような、ありふれたジーンズではなくて、こういうカッコいいデザインジーンズが欲しいのです。 特にブーツカットスタイルのデザインジーンズが欲しいです。 ちなみに東京エリアに住んでいますので、東京近辺で売っているお店を、具体的に教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。(>_<)

  • 『エビス ASUKA CRUISE まろやか熟成』は、実は『クラッシッ

    『エビス ASUKA CRUISE まろやか熟成』は、実は『クラッシック』?。 今日、コンビニで上記の名称のエビスビールを見つけ、普通のエビスより50円高いのに、『まろやか熟成』と『限定』に惹かれてまんまと購入。 飲んでみて「私好みの味わいでおいしい」と「あれ、これは『サッポロクラッシック』では?」と感じました。エビスはサッポロのブランド。似た味わいになっても不思議でない。後味の濃厚さ(味の濃さではなく、エキス分の濃厚さ)は『クラッシック』より軽やか、すっきりでしょうか。 で、サッポロさんの内部情報を知ってらっしゃる方、テイスティングのプロの方にお聞きしたいのです。私の味覚、正しいですか?。 『クラッシック』は麦芽100%で、私は日本で一番おいしいビールと思っています。自分が好きな味わいという点でも、本場の(ドイツ地ビールや日本の地ビールのような)味わいを再現、実現していると思う点でも、そう思うのです。 ただし、関東圏に住んでいる私は『サッポロクラッシック』をここ3年ほどは飲んでいません。普段はサッポロ生(黒ラベル)を選んで飲みます。普通のエビスは、高価なのと味わいが濃すぎるため自炊したオカズに合わないことがあって黒ラベルです。また、エビスの中では『ザ・ホップ』の方が好みです。 好きなものだからこそ知りたい。情報、ご意見いただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • EVISジーンズについて

     6~7年前に購入したEVISのジーンズについての質問です。 lotナンバーは「2504XX」で、本来なら「2501XX」に尾錠を付けたモデルのはずが、私の購入した物はサスペンダーボタンも付いています。  生地はNo.2デニムで、黄色と黒の虎耳です。ちょうど赤耳から虎耳に変わってすぐの頃の物だと思います。 サスペンダーボタンには「EVIS INDUSTRY LIMITED」と書いてあり、当時、サスペンダーボタンが標準で付いていた「2506XX」に採用されていた、月桂樹の模様のようなものが付いたものとは異なっています。  このジーンズがどういう物なのか購入してからずっと不思議だったのですが、なかなか知る機会がなく、この場で聞いてみることにしました。  黄色とオレンジの糸を使い分けていたり、色落ちの様子やリベットの形状を見ても本物だと思います。  どなたか分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。  よろしくお願いします。

  • 御岳山へ行く服装。ジーンズはだめでしょうか

    今月、日帰りで東京の御岳山へ紅葉狩りに行きます。 山へ本格的な紅葉狩りに行くのは初めてです。 しかしおそらくは、ロープウェイで登り、うろうろして、ロープウェイで下りてきて終了という感じで本格的とは程遠いと思います。 服装について質問です。 ネットで山登りの初心者向けの情報を見ますと、ジーンズは禁止とか、ジーンズ素材の特性を知っていても現地の人から叱られたり指摘されることがあるようですが、実際のところジーンズは止めておいたほうがいいでしょうか。 高尾山からの帰りの中央線では、ジーンズや綿パンを履いている方を多く見かけますけども…。 私は箱根の大涌谷や箱根元宮でしょうか、ロープウェイで上がったところの神社へ行ったり、その周辺を何度か歩いたりはしています。 天候が急に悪くなって、ジーンズがびしょびしょになって重くなることもあります。履き慣れているジーンズであれば、仮に御岳山で霧がちになっても問題ないと思いますが、いかがでしょうか。

  • NO NAME

    東京都内で、靴「NO NAME」のお店を探しています。 インターネットで検索しても、見つかりません。 また、5年くらい前に下北沢にあったのは、まだあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。

  • NO NAMEのスニーカー(関西で)

    大阪か神戸周辺で、NO NAMEのスニーカーが売っているお店ってあるでしょうか? 彼女が東京に行ったときに買いそびれてしまったので、なんとか関西でシューズをチェックしたくてお店を探しているそうなんですが…何か情報がありましたら、お願いします。m(__)m