• ベストアンサー

ネットカフェ難民 本当に仕事がないの??

100店舗以上のチェーン宅配業に居ます 求人広告をいくら出しても人が集まりません 時給1,000円以上食事補助付きです やる気さえあればネットカフェ難民でも一向に構いません 一店舗当たり月1回広告を出したとしても 月300万年間3600万ものお金が殆ど無駄に使われています 何故?? 過去ログにも http://okwave.jp/qa3296522.html 私と同じように思っている雇用側の人間は多くいると思います 本当に仕事がないのでしょうか?不思議でなりません??

  • m41
  • お礼率77% (352/455)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamasa55
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.4

仕事あります。寮付きで検索しただけでも腐る程出ますし。 最近はネカフェ難民ターゲットのキャッチコピーも増えてきましたね。 でも、一向に集まらないという話を聞きました。 中にはシャワー付きネットカフェを回って店内に求人広告を貼らせてもらったなんてツワモノも居ますが。。 > 時給1,000円以上食事補助付きです やる気さえあればネットカフェ難民でも一向に構いません 結構多いですよね。こういう雇用、経営側の方。 私も何で人が集まらないのか不思議でたまりませんね。 ネットカフェ難民の方には申し訳ないんですが、 私的には遠回りしたくなくて職を選んでいるが、 気付いたら相当遠回りしていた人達。という認識です。 本当に脱却したい人は、寮付きでお金を貯めて家を借りると思いますから。 受け身な人達がスパイラルにハマってるという感じでしょうか。 ただ、ネットカフェ難民ターゲットの住み込み求人広告で、 実際に応募して入社してみたら殆ど寮費で給料が無くなった。 なんて話も聞きますから、そういう経験してる人は慎重になっているのかもしれませんね。 このご時世というのもあるのかもしれませんが、質問者様だけでなく、 若い人手が余っているというのは、どの業界の人も?と思ってる筈ですよ。

m41
質問者

お礼

仕事あります。寮付きで検索しただけでも腐る程出ますし。 >そうですよね いくらでも検索で出てきますよね ネットカフェに居ながら 見る気もない人以外は 見ようと思えばいくらでもあるのに・・・ まさか!ネットの見方を知らないとかかぁ?? 実際に応募して入社してみたら殆ど寮費で給料が無くなった。 >いまから20数年前おらたちの修業時代は住み込みは月給3万とか結構普通に有ったけどなぁ~  だからそれは時代だとかいうのならしょうがないですけど・・・

その他の回答 (9)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (740/5645)
回答No.10

「ネットカフェ難民」の事はよく知りません。 私はなんとか仕事をしてなんとか生活をしていますので、 仕事があるのに働かない人の事は、想像だけになってしまいますが、 それがその難民でなくても、いくら求人があっても、 「自分がしたい仕事でなければしない」 「自分にできそうな仕事でなければしない」 とのように思っている人もあり、 「働きたい」と言う意思よりもそちらが優先されてしまうのではないでしょうか。 あるいは。 その難民も、何かしらの収入があってそうしていられるのでしょうが、 「本気を入れて働くのはこの仕事じゃない」と思っているような仕事での収入なら、 本気で働く、働きたい仕事、夢のように描いている仕事があって、 おいそれと、今の収入方法を捨てて、 新たな本気でない仕事には就かないでいるのかも知れません。 あるいは。 働きたくないだけなのか。 と、色々と想像してみましたが、私も子供の頃に、 道路や公園などで寝て暮らす人を見た時に、 仕事はいくらでもあると思うのに、 なぜこの人たちは、他の多くの人と同じように、 仕事をして、住居に住むような生活をしないのか、と思いました。  ※実際は仕事をしていたのかも知れませんが、不明です。 「働こうと思えば働ける」とはた目には考えてしまいますが、 「働かなくても生きていける」と言うような考えがあるのかも知れません。 本人たちにとっては大きなお世話かも知れませんが、 こうして、およそ、社会的に無意義にも思える生活をしている人を、 どこかの企業がごっそり引き連れて行って、 仕事はなんでもいいのですが、例えば、 工場などで働いてもらって、社宅に住まわせたらどうだろうか、 と思っていました。 似たような事が、今また新たに、 「ネットカフェ難民」と言う人たちにも起こっているのですね。 と言っても私が知らなかっただけで、 随分前からなのかも知れませんね。  ※道路に暮らす人と「ネットカフェ難民」を同視しているわけでも、   区別しているわけでもありません。 そう言う意味では、この先も、これと言って、 働き手と働き手募集とのお互いの解決になるような策は、 なかなか見つからないような気がしました。

m41
質問者

お礼

回答有難う御座います ホームレスの方の中には結構ちゃんとした経歴の方などもおり世捨て人を楽しんでいる方もいるしまた年齢的に仕事が本当に無くて困っている方も居るのは理解できます ここで問題にしているのは若い人の話です 政府はネットカフェ難民救済援助金とか言ってるみたいですけど 中小企業救済援助金も実際の中小企業にはでんでん回って来ませんでした。 そしてそれ以前にネットカフェ難民は本当に仕事が無いのかと言うところです この質問にも実際その様な生活を送っている方からのお答は今だ有りません本当に大勢の方が仕事もなくネットカフェで生活をしているのであればOKウエブという人気ウエブを誰も見ていないと言う事は無いと思います 本当に関心があったらこのアンケートにも答えてくれると思うのですが・・・

  • nori21st
  • ベストアンサー率15% (134/862)
回答No.9

正社員として雇わず、使い捨てのような雇用体系が嫌いなんですよ。 ネットカフェを利用するという事は、当然仕事はしてるはずです。 でも、長期バイトすると言うことは、正規雇用を受けるチャンスを 逃すってことですよね。 「正社員」を募集すれば直ぐ集まりますよ。

m41
質問者

補足

??バイトから正社員になる人は大勢いますよ? 学校じゃないんだから浪人して勉強しないと就職できないというものでは無いでしょ? 長期バイトが正規雇用のチャンスを逃すなんて話は聞いたことが有りません 長期バイトをしていても休みの日を利用して正社員の面接を受けるのは全然問題がないと思います ましてやサービス業は大抵どこでも希望シフト制です 面接や企業説明会の日に休みを希望しておけば大抵はとらしてもらえますよ 正社員の募集も何度もかけています 年齢的に上の方の応募は有りますが若い人の応募は皆無と言ってよいです おそらく他の中小の企業主さんも同じ思いをしていると思います 正社員募集や企業説明会に人が押し寄せるのはある程度の有名企業だけですよ 正社員募集で検索してみてください 今検索したら32万4千件ヒットしましたすぐに集まるならこれだけの件数はでてないですよ。

noname#68390
noname#68390
回答No.8

私もそういった難民の報道をみるたびに なんで職に就けないの!?と疑問に思います。 住所が全くない人ってごくわずかだと思います。 実家があるのに、「恥ずかしくて戻れない」とか言ってる人が いました。 親に勘当されたわけじゃないんだから1から出直す気持ちを 持てば今の悪循環から抜け出せるのに、つまらないプライドだけは 持ってるから無理でしょうね。 大半は今の放浪生活が気にいってるんじゃないですか? 本当に抜け出したいと思ってる人は職を選ばないし、 そういった支援のところに必ず行きます。 リストラでもそうです。必死になってる人は何がなんでも 精神を持ち、ハローワークや知り合いにすがって職に就きます。 甘えを持ってる人は言い訳ばかりをして無職状態を長引かせます。 だからいくら企業が雇いたいと思ってても 応募してこないんですよ。本人達にそこまでのやる気が無いから。 「やる気はある!」と言う人は即行動に移しますからね。

m41
質問者

お礼

まったくの同意見です 是非本当に働きたいんだけど 本当に仕事が無い!日本国政府の援助がどうしても必要なんです! このままでは生きていくことすらできないと言う方の回答を待っているんですけどね。 因みに本当に悩んでいる人は多く自殺者も多数出ておりますという回答は 遠慮してください 企業主も沢山自殺してます 現に私も以前自分で商売をしていましたが 店を閉める前は何度も自殺も考えました 死ぬのは簡単です 今は生きる事の話をしているのですから noname#68390へのお礼になってないですけどこの場をお借りして失礼いたしました。

noname#68828
noname#68828
回答No.7

いや、そこまで疑問視しているのならば、実際に貴方がネットカフェを巡って、難民に合うなりして、話しでも訊いて見れば良いではないですか。 何故、難民では無い人間に、質問しているのですか?

m41
質問者

お礼

難民からの回答も 待ってるんですけどねw

回答No.6

仕事がないのではないと思います ただ現状を打破するには、そこそこの収入を得る必要も出てきます 単純に計算しても宿泊代とか普通の人よりお金が掛かってきますし つまり、仕事なら何でも良いという訳にはいかないのだと思います それに住民票が必要だったりして雇ってもらえない場合も多いと思います 家出くらいのネット難民であれば自己証明する何かを用意できるかもしれませんが ごく稀に住民票すら存在していない人もいるかもしれません 言うほど簡単に負の連鎖から抜け出せないということでしょう

m41
質問者

お礼

宿泊代が普通の人よりかかる?? 一晩1000~1500円 3万~4.5万/月なのに? 更新料も保証金も無いのに?? うちで働けばバイトでも20万/月位は稼げますよ 食費に6万使ったとしても月7・8万は残る1年もすれば 社会復帰出来ると思うんだけど・・・・ それほど難しいんでしょうか?  仕事選んでる方がおかしいと思うのは私だけでしょうか?

回答No.5

そもそも、通常考えられる「まじめに一生懸命やる気のある人」は、 ネット難民としてフラフラしていないと思います。。 どんなに「一生懸命」や「やる気」を買っても、 その最低ラインが自分の考えているものよりはるかに基準が下かもしれません。結果、長続きしないのでは? また、 ◆一人の人に長く続けてほしい のか、 ◆短期間でも、働く意志のあるひとがたくさんいて繋げられれば問題ない のかによっても広告(求人)を出すのに考える要素になると思います。 実際、私が経験したところで 日払いという文句でいざ入ってみると 過酷な労働条件すぎて、長続きする人は本当にわずかでした。 でも、社長いわく、後者の考えの方らしく、体制はかえないと言ってたのを覚えてます。 売り上げには影響ないみたいです。 ただ、人事が大変そうですよね。。。。

m41
質問者

お礼

そもそも、通常考えられる「まじめに一生懸命やる気のある人」は、 ネット難民としてフラフラしていないと思います。。 どんなに「一生懸命」や「やる気」を買っても、 その最低ラインが自分の考えているものよりはるかに基準が下かもしれません。結果、長続きしないのでは? >>ですよねぇ~~ なのに政府は補助金なんか考えてるみたいだし 助けてくれ~みたいな本とかいっぱい売れてるんですよね??

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

一般的な場合、求人誌の求人は住所が決まっている人を求人しています  (住所不定者は対象ではない場合が大多数でしょう) この場合、求職側もその様な求人誌は利用しないし(目を通す事がない)、派遣で日雇とかになるのでしょう >求人広告をいくら出しても人が集まりません  ・住所不定可と記載されていれば、若干違うかもしれませんが   記載されている求人誌自体が目に触れていない・目にしていない可能性の方が高いですね・・その様な求人があること自体を知らない状態

m41
質問者

お礼

どう考えても 派遣会社の方が住所不定の人を雇う可能性は少ないと思いますけど・・・・ 住み込みの求人なんていくらでもあります それを目にしていない? 目にする気が無い 目にしようともしていない? 私には理解できません

noname#155097
noname#155097
回答No.2

需給のミスマッチ。というやつですね。 今はアルバイトが日雇い派遣先からしかとれにくく なっていて、働く側もあちこち探していないのかもしれません。 それにしても、悪い条件でなければ、 バイトがバイトを呼んで、求人にはさほど金をかけずに済む というパターンも多いのですが、あまりアルバイト君が 残らないような過酷な労働条件なんでしょうか。

m41
質問者

お礼

回答有難う御座います バイトがバイトを確かに呼んできてはくれるんですけどね それでもやめる子が多いんですよ けして過酷な労働条件だとは思わないのですが・・うちらが若い時よりかなり優遇されてると思いますよ まぁ時代がとか言ってしまえばそれまでなのですが ちょっと怒るとすぐ辞めてしまうし 親に泣きつく子も多いですね

  • maxmixmax
  • ベストアンサー率10% (91/908)
回答No.1

真っ当な企業が、住み込みでもないのに 住所不定者を雇うとは思わないけど。

m41
質問者

補足

なにをもって真っ当と言うんですか? 株式公開?一部上場? 中小企業は真っ当ではないと? 大企業や職種によっては そうでしょうけど うちはそんなこと気にしません 紹介の過去ログも住み込みです パチンコ業界や飲食・建設業などは今でも住み込みのところは沢山あります それらはすべて真っ当では無いとおしゃるのでしたらいた仕方ありませんね。

関連するQ&A

  • ネットカフェ難民へ

    寮完備 やる気のある方なら、男女学歴経験は問わず!(年齢は35歳位まで) 仕事:スポーツショップスタッフ (詳細省略) 給与は決して高くはありませんが、1件に付き10万円程度で3・4件の掲載、このような求人出してもなかなか応募が無いのが現状。 ネット難民がこんなに取り立たされているのに、不思議でなりません?(きっと優秀な人材が埋もれて居る)彼等は定職を嫌う人たちが多いのでしょうか?それとも要望が多い人たちなのでしょうか? ネットカフェ難民に拘って居る訳では無いけれど、フリーターと呼ばれる人たちも今・増え続けてるのでは?? そんな彼等向けに求人を出すサイトなどはあるのでしょうか?即入居可能、人出不足で困っています。

  • どうしてネットカフェ難民にならなければいけなかったのですか?

    最近「ネットカフェ難民」について非常に関心を持っています。 政府はなんらかの救済措置を取るべきだと思いますが、 しかし私には理解できないことがあります。 私は大学とアルバイト先で、50人以上の海外からの留学生と知り合いました。彼(彼女)達のほとんどは自分で学費や生活費を稼いでいます。月15万円以上をバイトで稼いでいる人が多くて20万以上稼いでいる人もいます。 彼達は外国人であって、もちろんアルバイトをする場合でも、日本人に比べてアルバイトを探すのも難しいし、不利な取り扱いを受けることもあると思います。 彼達でさえ自力で海外で普通の生活ができるのに、どうして日本にネットカフェ難民が何万人もいるのでしょうか。 ネットカフェ難民になった主な原因は、 (1)学歴が低いから仕事がない (しかし留学生の中で日本語さえちゃんと話せない人がいっぱいいます。学歴以前の問題です) (2)住所不定だから雇ってもらえない。 (日本には不法就労の外国人が数十万もいます。住所不定の日本人より、彼らの方が個人信用力が高いとは思えません) (3)家賃が高い。 (私が住んでいる茨城県水戸市には、家賃25000~30000円、礼金敷金なしのアパートいくらもあります。毎晩ネットカフェに泊まったら月3万は下らない。どうしても東京にいなければならない理由があれば別ですが) 私はネットカフェ難民を非難する気持ちは毛頭もありませんが、どうしても理解できないので、あえて質問させて頂きます。 宜しくお願いします。

  • ネットカフェ難民への求人

    自営業で、電気/通信工事業を営んでおります。 一人では出来ない仕事もあるし、仕事を受注する上で不利な事もあり、従業員を募集したいと思っています。 かといって、求人広告を出す様な費用もありません。通常、工事会社の求人は、ガテンの様な情報誌で求人するか、知人の紹介とか、キャバクラでスカウト・・、といった方法がとられる様ですが、どれも難しい状態です。 そこで思いついたのですが、「ネットカフェ難民」と呼ばれる人たちはどうでしょう。彼らは仕事を求めている筈だし、それなりに若くて知的な人材もいそうだし。 何とかそんな彼らに求人のメッセージを伝える方法はないでしょうか?

  • ワーキングプア、ネットカフェ難民などの特集は

    この方の投稿で沢山の回答がありテレビというものはやらせが多い事を知りました。まあうすうす感じていましたが。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1482597.html そこで質問なのですがNHKでやっているワーキングプアの特集やネットカフェ難民の話も大げさにいっていたりスタッフがこういう苦しみや深刻さがよりよく表現されるようにとこう言うようにとか打診されていたりするのでしょうか?ああいう番組でも演出ややらせがあるのでしょうか?私はこの特集に興味があって食い入るように見ていて深刻に捉えていたのですが・・・・。実際どうなんでしょうか?ご存知の方教えてください。 もしかしたらこの番組に出ている人たちってそれほど酷い生活していなかったりして!?とか考えたりするようになりました。(ちなみに今年の12月にもワーキングプアの特集するようですよ~)

  • 鹿児島の「カフェレスト」とは??

    県外より鹿児島に住んでいます。 鹿児島でアルバイトを考えて求人誌を見ていた時、 「カフェレスト」の広告が結構目につきました。 時給も900~1000円と、ほかの接客業に比べ少し高めで興味を持ちました。 実際にどんな店か下見に行くと、たいがい外から中があまり見えず、 入口に「18歳未満入店お断り」の但し書きがありました。 「カフェレスト」とは、いったいどんな飲食店なのでしょう? カフェやレストランとは違うのでしょうか? 時給がやや高めなのには理由があるのでしょうか? とても気になるのですが、入る勇気がありません。 教えてください!!

  • メイドカフェ Brown Sugar

    よく駅前で配ってるティッシュ広告で、 メイドカフェ「BROWN SUGAR」の求人 について。 昼間でも時給3000円で、 キャバ並みの高額時給 ネットで検索しても全く出てきません。 仕事内容に風俗的な内容は書いていませんでしたが、 条件が良すぎて 本当にただのメイドカフェなのか不安です。 応募された事がある方、または何かご存知の方、 教えてください。

  • カフェレストランを運営する法人担当者です。店長候補とシェフの採用を検討

    カフェレストランを運営する法人担当者です。店長候補とシェフの採用を検討しています。 チェーン店的ではなく、オリジナリティを持った創作料理を提供できるような店舗を目指しています。ハローワークへの求人や広告媒体の検討をしておりますが、効果がいまいちのようです。 シェフが登録している団体など、活躍の場を求めている人にどのようにすれば出会えるのか、 どなたかお知りの方がいらっしゃいましたら教えていただければ有り難いです。 宜しくお願い致します。

  • ネットカフェ マンボー、1時間100円というが・・・。

    ネットカフェをよく利用しますが、マンボーは新宿近辺でも店舗を拡大し、広告カーやティッシュ配りで、派手に宣伝しています。1時間100円とでっかく書いてあり、これだけ見ると業界最安値ですよね。しかし、巧妙にも100円の端に小さく女性と書かれ、さらにもっと小さく男性は100円と書かれています。法律ぎりぎりの巧みな宣伝だとは思うのですが、問題なのは、実際に100円という店はたった一つしかないんです。数多くある店舗で、それ以外はみんな300円以上です。たぶん違法にはならないと思いますが消費者から見ればだまされたって感じですよね。こういうのって、消費者センターなどに訴えても何もならないのでしょうか?

  • 本当にもらえる時給は?

    ちょっと気になったんで質問させてください。 2月の終わりにセブンに採用されて、最初は時給680円といわれた。←これは研修中の時給なんでしょうか?(質問1) で、採用されたとき高校生ので、いま大学生。 普通、大学生=一般 ですよね?(質問2) 以上のことから考えると、研修中の時給が680円だとすると、研修が終わったならば、 一般の時給になるってことでよいのでしょうか?(質問3) ちなみに求人広告には17:00~20:00 700円 20:00~22:00 750円。 今、19:00~23:00なんだが、もし研修期間があったとし、終われば750×3h+750×1.25(深夜手当)×1 もらえるってことでいいのでしょうか?(質問4) なんか友達に相談したら、一般で680円は安すぎるといわれ、心配になったので・・・オネガイシマス。

  • カフェか映画館でのバイト、おすすめはどちらですか。

    カフェか映画館、どちらでバイトしようか迷ってます。学生です。オススメがあれば教えてください。 カフェ ・時給(平日)800円以上 (土日祝)850円以上 ・月4~5勤務でOK ・研修100h有/時給-40円 映画館 ・時給850円~ ・4時間以上/週3日~OK 条件はこのような感じです。車高も通うのですが、今時間があるのでバイトしたいです。慣れてきたら掛け持ちもありかなと思ってます。 経験談も交えてアドバイスして頂けるとなお嬉しいです。