Radeon HD 3450でデュアル出力する方法

このQ&Aのポイント
  • ビデオカード(ATI Radeon HD 3450)のテレビ出力端子でアナログテレビと接続し、デュアルモニタに設定する方法について教えてください。
  • デスクトップの右クリックから「ATI CATALYST CONTROL CENTER」のディスプレイマネージャを開き、テレビが無効な状態になっていることがわかります。
  • テレビのアイコンをメインディスプレイにドラッグしてデバイスを交換すると、モニタは真っ黒になりますが、テレビにはWindowsの画面が表示されます。しかし、ディスプレイを検出するボタンを押しても反応がありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

Radeon HD 3450でテレビ出力(デュアル)したいのですが…

お世話になります。皆様のお知恵を拝借いたしたく、お願いいたします。 ビデオカード(ATI Radeon HD 3450)のテレビ出力端子(S端子ではなく、昔ながらの黄色いジャックのピンです) によりアナログテレビと接続し、 デュアルモニタにしようと設定したのですが、うまくテレビに出力できません。 デスクトップで右クリックし、 「ATI CATALYST CONTROL CENTER」のディスプレイマネージャ を開くと、テレビが「現在無効の取り付けられているディスプレイ」になっており、 そのテレビのアイコンを「メイン」のディスプレイ(PCのモニタ・メインディスプレイです)へドラッグして 「デバイスの交換」をすると、モニタは真っ黒になりますがテレビへウィンドウズの画面が出ます。 「ディスプレイを検出」ボタンを押しても無反応です。 「画面のプロパティ」から「設定」タブで、テレビのほう(「2」と表示されてる方のモニタ) を選択し、「このデバイスをプライマリモニタとして使用する」にチェックし、 「適用」すると、一瞬モニタの画面が消え、テレビの画面は変化がなく、元のプロパティ画面になります。 「2」の方のアイコン上にポインタを置くと「非アクティブ」となっています。 どうぞ、正しくデュアル出力できる設定をご教示いただきたく、お願いいたします。 自作PC OS:XP SP2 CPU:Pen Dual-Core E5200 2.50GHz RAM:2G MB:GIGABYTE GA-EG45M-DS2H

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.2

ボードのマニュアルの20ページに「DispleyMatrix」というディスプレイの 対応する組み合わせの表が載っています。 そのうち、TV出力に関連する組み合わせは以下です CRT+TV YES DVI+TV YES HDMI+TV YES この中で、CTR+TVの組み合わせ時の注意書きとして同じページに 「CRT+TVの組み合わせを行うには、ディスプレイを直接D-SUBコネクタに接続するのではなく DVI-Iコネクタに変換アダプタを介して接続する必要がある」との旨が英語で記載されています。 つまり、ディスプレイをアナログ接続している場合は、ボード直づけの D-SUBコネクタに接続しているとTV出力とのデュアルディスプレイは行えないということです。 ディスプレイの接続方法は何でしょうか? CCCも、この標準設定を拡張したものですから、ベースの仕様は同じはずです。 アナログ接続の場合は接続端子を確認してください。

tomopppi
質問者

お礼

jein様 ありがとうございます!教えていただいたとおり接続しましたら 無事にTV出力、デュアルモニタになりました! ご回答を拝読し、すぐに家電屋に走りました。 ご指摘のマニュアルの当該ページも見ていたのですが、 英語の「注意」に気づかず…。無学とは悲しいものです。 ご丁寧で詳細なご教示、心より感謝いたします。 この喜びを直接jein様にお聞かせできないのが残念なほどです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

メーカーによりコネクタの仕様など違いますので、お使いの グラフィックボードの型番を補足してください。その情報が一番肝心です。 また、テレビ出力を行うには、PC起動前からケーブルを接続しておく必要が ありますが、PC起動後に接続をしていませんか?

tomopppi
質問者

補足

jein様、早速のご回答ありがとうございます! 申し訳ありませんでした、「Radeon HD 3450」というのが 型番かと思っていました(^_^; ド素人ですね。お恥ずかしい。 「GV-RX345256H」です。 http://www.mustardseed.co.jp/gigabyte/specv_gvrx345256h.html に製品情報が出ていました。 ケーブルは起動前に接続しております。 引き続きご助言お願いいたします。

関連するQ&A

  • radeon HD3650でのデュアルモード

    先日sapphire radeon HD3650 DDR2 512Mを購入しましたが、デュアルディスプレイに設定できません。 アナログ接続の液晶モニタとテレビ(S端子使用)に同時出力したいのですが、設定方法がわかりません。 catalyst(ver,8.1)のディスプレイマネージャにて「現在無効の取り付けられているディスプレイ」を右クリックしても反応しません。 また、その右側にある箇所(四角い枠内に2と書いてある部分)を右クリックし「有効」を選択してもテレビには一瞬ノイズが入るだけでまた元の状態に戻ってしまいます。 どこか別な場所に設定する部分があるのでしょうか? それとも対応していないのでしょうか? 液晶モニタかテレビのどちらか一方であれば普通に表示できるのですが…

  • RADEON TV出力が有効にならない

    昨日ATI純正のRADEON9600を中古で購入し、S端子->コンポジット変換アダプタを使って、ビデオ経由で出力しようとしたのですが、うまくいきません。 画面のプロパティ->設定->詳細設定->画面で見ても「テレビ(T)」が有効にならない状態です。 ディスプレイがLCD-TV173CBRでコンポジット端子があるのでこちらにもつないでみましたが、症状は同じでした。 トラブルシューティングにあった「テレビの検出を強制する」を使えば有効にはできるものの、結局は映りません。 形式の設定でNTSCにしても駄目でした。 モニタ(M)、FPD(F)は正常に認識しています。 これは初期不良と考えていいのでしょうか? 他にもチェックするべき事項があれば教えてください。 マザーボードはECS製K7VTA3 Rev1.0です。

  • 解像度が低いテレビに、解像度が高いパソコンモニタの絵を収縮させて表示するには?

     現在、パソコンからの絵を、グラフィックボードのテレビ出力にて、テレビに出力してテレビでみることに苦心しております。  グラボについてきたディスプレイ設定ソフトが「ATI CATALYST Control Center1.2 」というものなのですが、メインディスプレイであるパソコンの1280x1024の絵を、そのままテレビである1024*798の画面に余白なしで写したいのです。  しかし、解像度がちがうために、パソコンモニタの一部分だけがテレビに出力されてしまい、マウスを画面端にうごかすと、テレビの絵が解像度がひくいために、スクロールしてうごいてしまうのです。これをどうにかしたいのです。パソコンモニタに映る画面全体をテレビにいちどに表示させたいのです。  わかりにくい質問かもしれませんが、お知恵をおかしください。お願いいたします。  環境といたしましては ソフト:ATI CATALYST Control Center1.2 グラボ:RDX700PRO-E256H OS: win xp sp2 テレビ:ナショナルノふるいの。小さい ビデオ:ビクターのS端子つき。これを介してテレビに出力しています。

  • Win7 での Radeon X1300 の挙動

    P.C 本体:DELL VOSTRO 200 OS:Windos 7 Professional SP1 (32bit) ビデオカード:ATI Radeon X1300 ドライバー:Radeon X1300・X1500 Series (WDDM) モニター:DELL E198FP、DELL E207WFP 上記の環境でデュアルモニター出力(メインは E198FP)させでているのですが、サブディスプレイの E207WEP の表示がうまくいきません。 モニター画面右クリックからのメニューで「画面の解像度」を選択し、該当のディスプレイの解像度を希望する「1280 × 800」にすると、表示画面と表示されているアイコンや文字などは上下につぶれた状態になってしまいます。 解像度を「推奨」の「1680 × 1050」にすると、表示画面はディスプレイいっぱいになり、アイコンなども通常縦横比の表示なのですが、何せこの解像度では文字などが小さくて、老眼の入ってきている自分には使えません。 ATI(いまはAMD?)のサイトから落としてきた Catalyst Contorol Center も、以前(というよりデュアルブートにしている Windows XP )は2つのモニターの調整が選択でき、各々調整できるのですが、Windows 7 にダウンロードしたものでは「モニターのプロパティ」は1つ(E198FP)しかありません。 モニター自体の調整(モニターのスイッチ)で対処しようと思いましたが、自動調整、位置設定、イメージ設定はグレー表示となっていました。 サブモニター(E207WFP)の解像度を「1280 × 800」にするにはどうしたらよいのでしょうか? ご教示のほど、宜しくお願い致します。

  • デュアルディスプレイができない

    デュアルディスプレイができなくて困っています。 自分で分かる限りの環境を書きます。 マシン:hp dx7200 OS:WindowsXP SP2 ビデオカード:ATI RADEON X300 / X550 / X1050(たぶん) ドライバ:ATI catalyst 8.8 マシンの裏側にはデジタル端子とアナログ端子があって、それぞれの端子にディスプレイを接続してあります。 デジタルの方は普通に画面が表示されるのですが、アナログの方は画面が映らず、信号がディスプレイに届いていない印象です。 それで、 [デスクトップで右クリック]→[プロパティ]で表示される[画面のプロパティ]の[設定]で、2つのディスプレイが“[1][2]”という感じで表示されているのですが、片方が網掛けになっています。網掛けのほうを有効にしようと思って、「Windowsデスクトップをこのモニタ上で移動できるようにする」にチェックを入れて、[OK]を押しても、網掛けのディスプレイが有効になりません。 また、「Catalyst Control Center」をインストールして使ってみましたが、やはり1つのディスプレイしか設定をいじれません。 ちなみに、アナログの方だけにディスプレイをつないでも画面は表示されません。したがいまして、デュアルうんぬん以前の問題で、まずアナログの出力を得る必要があるのかもしれません。 自分の力ではどうしても解決できませんでした。 分かる方いらっしゃましたら、是非アドバイスをお願いいたします。

  • RadeonのHDMI出力

    RadeonのビデオカードでCCCでディスプレイに関する設定をしているのですが、HDMI出力が可能かどうか知りたく質問させていただきました。 使用しているビデオカードはRadeonHD4350で、DVI、VGA、HDMIの出力が付いているものです。 使用しているディスプレイはIOデータ製VGA接続の1280×1024の4:3ディスプレイなのです。 HTPCとしても兼用したく、これに1920×1080のプロジェクタをHDMI接続したとします。 メインディスプレイに1280×1024、サブディスプレイ(プロジェクタ)に1920×1080ということが可能なのでしょうか? おそらくクローンとして設定すると、メインディスプレイの解像度でサブディスプレイに写しだされるかと思うのでデュアルディスプレイとしての設定で可能かどうかということになると思うのですが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 7600GSのテレビ出力ができません

    ASUS7600GSのGボードなんですが、DVI端子にPCモニター、コンポーネント端子にHDTVをつないでるんですが、nViewの設定画面で、どうやってもディスプレイが1台しか選べません。ヘルプに書かれているような選択画面は表示されず、プライマリディスプレイ(PCモニター)に関する設定しか行えず、TV出力ができない状態です。コンポーネント変換端子は付属のものを使用しています。Dsub端子は何も接続していません。 もしかしたら、このボードは、DVIとコンポーネントの同時出力が出来ないタイプなのでしょうか? どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 映像をテレビに出力するとパソコンのモニターが変に

    みなさん、こんばんは。 過去ログをいろいろ見たのですが載っていなかったので質問します。 PCからS端子出力を使用してパソコンの映像をテレビに映し出そうとしました。 他のPCと違うのかよくわかりませんが、過去ログとかと多少違うこともあったのですが、 一応テレビ画面への出力は成功しました。 過去ログでは 画面のプロパティ→設定→詳細設定 からモニタなどをいじると簡単に設定できるとあったのですが、 私の使用PCだと 画面のプロパティ→設定→詳細設定 のあとにユーティリティ マネージャ のタブからドライバモードの設定とやり、 その後S端子で接続したテレビを認識させて出力する。 という方法でしかできませんでした。 そして、上記方法でテレビに出力すると、パソコンのモニターに映っているほうの画像がとても変になってしまいます。 解像度が下がったような(セーフモードできどうしたときのような・・・) 大きいアイコンになって画質が荒くなるような感じになってしまいます。 一度こうなると、S端子ケーブルをはずそうが何しようが戻らないので システムの復元をしてなんとかその場は逃れました。 なにかいい解決法はないでしょうか? 直せるのであれば上記方法から出力して直しますし、それ以外にもS端子を用いて出力できるのならば方法を教えてください。 説明が下手でわかりにくい文章になってしまいましたが、ぜひともお願いいたします。 一応当方のPCスペックを書いておきます。 SOTEC WV730 windows XP アダプタ Sis M760 S端子出力 有 AV出力(黄、白、赤) 無 です。そのほか必要な情報があったらすぐにのせます。 いいご回答お待ちしてます。 よろしくおねがいいたします。 当方使用PC

  • Radeon HD 2600PROでHDMI出力できない.....

    パソコンのモニターとプラズマテレビでデュアルディスプレイの環境を作りたいと思い、GigabyteのRadeonHD 2600 PROのグラボを購入しました。パソコンのモニタにはDVIケーブルで、プラズマテレビにはDVI-HDMIアダプタを経由してHDMIケーブルで接続しましたが、プラズマテレビのほうが映りません。説明書には端子2の方でないとHDMIは接続できないと書いてあったので、そちらにHDMIを接続してるのですが映りません。 しかしいままで使っていたGeForce系のグラボだとアダプタ経由でHDMIを通してプラズマテレビに映りました。 詳しい方解決方法を教えてください!! テレビはPanasonicPZ70です!

  • グラボHD4350でHDMI出力するには?

    ATI Radeon HD4350 ビデオボードにあるHDMI出力端子から出力したいのですが どう設定すればよいのでしょうか? ユーティリティ「Catalyst Control Center」で設定しようとしていますが 設定が箇所が見つかりません。 また、インターネットで探してみたのですが、私には見つかりませんでした。 理由は、地デジ(CPRM)で録画されたDVDを見たいのですが、 WinDVDpro2010で再生しようとしています。 しかし、著作権保護のためHDMI出力でないと見れないのです。 なので、HDMI出力方法を御存知の方が居られたら宜しくお願いします。 OS:Win7 Home CPU:Core i 7 ビデオATI Radeon HD4350