• ベストアンサー

Hcgの注射で無排卵?

黄体機能不全の検査では異常はないものの、 高温期の途中で体温がガクッと下がるのが心配になり、 先生に相談したところ、 高温期3日目で初めてHcgの注射を一度打ちました。 それから予定どおりに生理がきて、今周期にいたります。 タイミングを見てもらうため、 生理から10日目に卵胞チェックに行ったら、ですでに排卵した 可能性があるといわれました。(生理周期は24日前後) しかし、そのまま低温が続いています。 自分では無排卵じゃないのかと思っていますが、 基礎体温を継続的に続けてきて、こんなことは初めてなので Hcgの注射を打ったせいではないかと思っています。 こんなことってあるのでしょうか? 安易に注射を打つ病院にも疑問です。 どなたか詳しい方、同じような経験をお持ちの方、教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.4

こんにちは! 携帯からログインしてますのでお返事文と照らし合わせにくく、 読みにくいかもしれませんが^^;。 deer、このカテは問題悩み解決回答だけでなく、メンタル面や関連した新たな疑問は付き物だと思い、何度でもやってきてしまいます^^;。すみません。 個人の不妊専門でしたか!へえぇ~(・・;) で、AIHは排卵検査薬が陽性で実行ですか? なんとま!私は初めてききますが。 多くは事前からランポウチェックを行い、いよいよ排卵が近いと医師は詠み、 AIHの日を決めます。 ○日にしましょう!と言われた日で朝精子採取して持っていきますよ。 AIHしてHcg打ち、ランポウ破裂させ、排卵コントロール、 何日後、排卵確認をし、黄体期を良くし、着床しやすい目的でまたHcgとかプロゲストン注射を打ちます。 必要あれば、他の薬や補助などもしながら生理か妊娠を待ちます。 と云う流れかと…。 あの? 医師がこうしても排卵がズレル場合もあるのに、 排卵検査薬は脳からのサージだけの反応だと云うことは素人でも解ります。 陽性反応してから、実際の排卵が遅れる事は充分考えられます。 そこをその医師がどう対処されるかは存じませんが、お話だけ聞くとなにか万全ではないような気もしますね。 ランポウ状態を見ながら順調に育ってそうか、そうでもないか、診る必要も在りますし、 排卵と云う気まぐれな物を検査薬に頼る? え~!不安ですよ^^;。 排卵とAIHがあってこそ!ですよ? 自然受精と変わらないのに排卵が合ってないと。 と、思いました。 参考になりますかね? 私はAIH5回経験者なだけで、その医師に反論するつもりはないですが、 排卵を舐めると痛い目にあうわよ?って感じはあります^^;。 痛い目には遭いませんが、損する目は遭いますね。 事実、私は2回、AIHより排卵が6時間前にされたことや、 3日遅れた事がありましたから。 どちらも無駄に終わってます^^;。 卵子の受精可能な時間は排卵後6~8時間ですから。 いかがでしょうか?転院されますか?

nene987654
質問者

お礼

こんばんは^^ そうですよね。排卵とAIHが合ってこそですよね。 せっかくAIHしても、排卵が遅れてしまっては元も子もないですよね。 病院も、午前中だけの診察だったり、日曜は休診だったりと、 個人の排卵に合わせられないのは本当に不便です。 出来れば自宅で自ら、AIHできるようなキットがあればいいのに・・・とさえ思ってしまいます。 今の病院は予約して1時間、予約なしだと2時間待ちという、 患者の多い病院です。一人一人の診察は、看護師、卵胞チェックする技師と医者との流れ作業的な部分があって、 たまに、自分の状態を把握していない様子。 本当に不信感のつのる病院です。 AIHもコストがかさむし、もう少し様子をみて、 転院しようと思います。 HOPinDEERさん、色々と相談にのっていただき、本当にありがとうございました。 またここに相談することもあるかと思いますが、 またお会いできたらと思います。^0^ 本当にありがとうございました。

nene987654
質問者

補足

こんばんわ^^ その後、低体温の原因が分かりました。 単純に、排卵前だったからです。 医師には排卵済みと言われて、AIHの予定だったのに、とても落胆してました。 しかし、納得いかず、毎日排卵チェックを続けていました。 おとといの夜中にLHサージが出たので昨日の朝一番で精子を持参し AIHしてきました。 昨日の医師はいつもと違う医師で、内膜の厚さからして、前回の診断で 排卵済みというのは違う。今回排卵すると言っていただきました。 転院はまだ見送り、医師のみ変えてみようと思います。 いつもは生理周期が安定していますが、今回は排卵日がいつもより 1週間ほど遅れました。こんなことは初めてなので、 おそらく前周期のHcg注射の影響であることは間違いないと 自分では確信しております。 いろいろありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

こんにちは。私も先月はじめてhcg3回注射+ピル12日間でAIHをした者です。 理由は解りませんが、翌月の生理後に不正出血が一週間つづき、 そのあと卵の育ちが解り辛く(いつもは排卵・基礎体温とも正確です)おまけに体温もずっと低いので勝手に無排卵になってしまった・・と思っていたら、 かな~り遅れて高温期がやってきました。 薬物の影響かストレスか解りませんが、とにかく狂いまくった事に不安になり 現在治療を休んでいます。逆効果になってしまうのではないかと心配になったもので。 医師は特に問題ないとの回答でしたが。

nene987654
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうなんですか!!やっぱり狂いましたか。 私も、今周期はいつもは4、5日で生理が終わるのに、 7日くらいまで少量の出血が続きとても不思議でした。 たった一度のHcg注射でも影響でてしまったのかもしれません。 排卵検査薬を無意味ですが、ほとんど毎日使ってました。 Hcgを打ってから7日間くらい反応が出て(これはHcgの影響で当然に反応します)、 それから3日間ほど 元に戻ってやっと真っ白になりました。 ところが、再び、生理4日前から生理中もずっと排卵検査薬に薄く反応が出てました。排卵検査薬のお店に問い合わせたら、 日中も微量にLh反応が出る人もいるそうなので、心配することはないとの事でした。でも、こんな事私には初めてなので注射のせいでホルモンバランスが崩れてしまったのかもしれません。 注射のせいで排卵が早まってしまったのか?と疑問です。 今度病院へ行ったら先生に質問してみようと思います。 私も遅れてでもいいから、早く高温期が来ることを祈るばかりです。 お返事ありがとうございました。

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

こんにちは。 >>私の生理周期からして10日目に病院に来るように言った看護師に >>とても腹が立つのと同時に、病院にまかせておけばいいと思い、 >>なんの疑問も持たずにいた自分自身にも腹が立ちました。 解かりますよ^^。仕方ないと言えば仕方ない、しかし仕事に徹していたら 貴女の周期を把握してから来院日を言い渡す仕事の完璧さはプロとして欲しかったところです。 看護婦は、一般に28周期で排卵日が10日辺りからなら15日目排卵には間に合うだろうと言う予測です。 しかし、ビタ28周期の私でも排卵は11日目か12日目にされるという癖の者も居ますので、 「ぬかって」欲しくはなかったですねぇ。 増してや24周期、7日目辺りから来てくださいね!と言われても万全だと思います。 妊娠希望者にとって排卵が済んでるなんて、一番だる~い事ですもんね!^^; 気が抜けてしまう・・・・。(>_<) ほんと、それは愚痴のひとつも言いたくなりますよ。 しかし本当に不審に思えるところは、 >>医師から排卵済みまたは、これから排卵するかもしれないので、 >>またきてくださいといわれました。 この部分です!ちょっと卵胞画像の判断がうまくできない医師かな?と思えました。 排卵する卵胞か否かくらい解かりますって! 私の医師は生理終了後で、今周は排卵しないよ!と、無排卵になる卵胞も診て充ててますし、 (昨年突然無排卵になった事が何十年で初めてあった) 「うわ?排卵した後だ!そう遠くない過去だ!6時間前だ!」と言われてAIHした事や(遅いっちゅうねん・・・(-_-;) 「もう今にも排卵しそうだ!今夜仲良くしてくださいよ!」とか、診れますよ? その医師はちょっと変・・・? これから排卵するかも知れないので??? そしたら卵胞何ミリとか言えるはずなんですがね? とにかく多くの医師は、排卵後の卵胞か排卵前かくらいは、画像から判断ができるのです。 これは私が通った不妊専門クラスの医師です。ちょっとして、普通の産婦人科の医師でしょうか? 不妊専門医と産婦人科医師とではやはり力量は違うと素人の私でも 感じる事はありますよ。 医師のそのような言い方でしたら、排卵されそうに無かった卵胞と言う事も考えられて、 貴女の体温が低温なままなのはうなづける事となります。 今不妊専門医に行かれても「排卵してないね、無排卵だね」という画像判断はできますよ。 私は排卵期後での診察で「やっぱり排卵しなかったね」と言われてますので後日でも解かりますよ。 もしも、産婦人科クラスなら病院変えも考慮して見てください。 Hcg打った事に関しては不自然さはないですが、貴女の情報から 卵胞が何mmとか、周期が24日で、卵胞がどのような成長振りかを把握している気配がないからです。 卵胞成長具合によれば、AIHしても意味がない場合もあります。 まずは卵胞の卵子の成長過程が大丈夫な上、妊娠できる卵子が排卵されてると確認された上でAIHされるべきです。 そこのところまで詳しく調べない医師でしたら、何か不審ですね。

nene987654
質問者

お礼

こんばんは、HOPinDEERさん。お返事ありがとうございました。 >>>多くの医師は、排卵後の卵胞か排卵前かくらいは、画像から判断ができるのです。 そうなんですか!!今通っているところは不妊専門のところですが、 医師が多忙のため、医師の代わりに、エコー技師が何ミリかだけ教えてくれます。その後の医者の説明はあるものの、ゆっくり説明をしてくれません。質問内容は箇条書きにしてますが、いつも病院を出た後に、もっと聞くべき大事な疑問がでてくるしだいです。 卵胞が成長過程でまだ小さいのか、排卵後で小さくなってしまったのか、区別つかない医者はダメですね。今の病院は不妊専門の個人病院ですが、不妊も行ってる大学病院へ 転院も検討しようと思います。 >>>卵胞成長具合によれば、AIHしても意味がない場合もあります。 >>>まずは卵胞の卵子の成長過程が大丈夫な上、妊娠できる卵子が排>>>卵されてると確認された上でAIHされるべきです。 すいません、AIHはじめてなので、質問させてください。 うちの病院は排卵前にAIH、つまり、排卵検査薬をもらって、陽性になった当日に、AIHをする流れです。 HOPinDEERさんの病院では、排卵を確認後にAIHを受けるのですか? なんども返事くださってありがとうございます。 お忙しいようでしたらこの質問は無視してください^^; 貴重な時間を割いてお返事くださって本当にありがとうございました。

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんにちは。 まず、Hcg注射についてですが、 Hcg 注射は排卵前に打ち、排卵誘発として排卵をコントロールする意味で打たれます。 そして、排卵した後でまたHcg注射を打ち、これは黄体期を良くして 着床しやすくするようにと言う作用もあるのです。 排卵後の高温期で1~2回に渡りHcg注射をされる事は普通で、良く使われる治療法ですよ。 黄体期が別に異常ない場合でも補助の意味で打たれる事は定番です。 ですので、 >>安易に注射を打つ病院にも疑問です。 決してそのように、安易にとか疑問に思える節ではありません。 貴女の体温が高温時で下がるのでしたら、黄体補助の意味で使われたのだと思います。 それから、 >>ですでに排卵した可能性があるといわれました。(生理周期は24日前後) これも当たり前なお話で・・・^^; 24周期の貴女ですと、基本憶測排卵日は11日目なわけです。 そして排卵と言う物はその基本憶測日から前後0~5日ずれがあっても おかしくはないのですよ。 では、貴女の排卵が8日目9日目10日目排卵していてもちっとも不思議ではないです。 で、そのまま低温が続いていると言う事ですが、医師が排卵したと言うのなら排卵したと思います。 その時期で排卵していないなら卵胞何ミリとか言われるはずですし、 排卵した後の卵胞も無排卵な卵胞も医師は見分けられます。 上がらない体温と言うのは、0.3差も無いと言う事でしょうか? 排卵とは別に体温が上がらないわけがあるのだと思います。 無排卵でも体温は高温期になったりするのですから、必ず体温は排卵と関連していると言う事ではないのです。 低体温がHcg注射のせいなら、不妊治療者のほとんどの方は低体温と言う事にもなりますね^^;。 そんな事はないですよ。まだ体温が上がったまま下がらないと言う方がHcgのせいかな?とも思える節はありますが。 そのような事もなく、やはり体温が低温なままなのは他の原因と思えます。

nene987654
質問者

お礼

ありがとうございます。迅速な返答に感謝しております。 他の原因とのことで、少し安心しました。 このまま、無排卵が続いたらどうしようと心配でした。 実は、今回人工授精をしてもらう予定でした。 8、9、10日目で排卵しててもおかしくないですよね^^; それなのに、看護師に10日目に一度卵胞チェックしにきて 下さいといわれ、その通りに行ったら、 医師から排卵済みまたは、これから排卵するかもしれないので、 またきてくださいといわれました。 12日目に再び行ったら、排卵済みの可能性のほうが高いといわれました。 私の生理周期からして10日目に病院に来るように言った看護師に とても腹が立つのと同時に、病院にまかせておけばいいと思い、 なんの疑問も持たずにいた自分自身にも腹が立ちました。 すいません、こんなところで愚痴を言ってしまい・・・ チャンスを一度逃したかと思うと残念で^^; 病院不信は拭いきれてませんが、 とりあえず、Hcg注射のせいではないことが分かって安心しました。

関連するQ&A

  • hcg注射後排卵痛あり、でも高温にならない

    はじめて質問させていただきます。 わかりにくいところがあったらすみません。 38歳女性、タイミング指導を開始して2周期目のものです。 まだ2周期目ですが、高齢の域であるため1回の体調変化も逃さずに今後に活用できたらと思います。 以下の4点について教えていただけたらと思います。 (1)hcg注射後、排卵痛あり、体温が高温にならないのは排卵してないからでしょうか? (2)日数にたいして卵胞の成長が大きいように感じます。それと妊娠しにくいことと関係ありますでしょうか? (3)卵胞が大きかったので排卵痛もより強かったという関連づけはあっていますか? (4)黄体機能など異常なしといわれましたが、排卵したけど、すぐに高温にならないことがあるでしょうか? 【いままでの流れ】 24日に月経開始12日目で排卵チェックのため受診しました。卵胞が27mm子宮も厚くなっているということで、hcg5000を注射してもらいました。排卵検査薬も陽性でした。この日にタイミングをとりました。 25日の午後右腹部に排卵痛と思われる痛みありました。いつも右が痛くなりますが、今回は特に痛い感じでした。1~2時間くらいで消失。夫仕事のためタイミング取れず。 26日基礎体温が高くなるかと思いましたが、36.64度で低温期です。 1周期目は14日目(卵胞25mm)hcg注射→15,16日目にタイミングを取る→17日目高温期という流れがありました。hcgは「確実に排卵させタイミングを取りやすくするため」という説明でした。高温期半ばの受診では子宮内膜良好、排卵済みというエコー所見です。 経膣エコーでは子宮や卵巣の異常など指摘されていません。 月経周期は26~29日 1年半基礎体温をつけていますが、排卵痛と排卵出血ありますが、体温が上がるのはその2日後くらいです。それを考えるとこれから高温期になってもおかしくないとは思いますが、hcgも注射したし、排卵痛もあったから・・・と考え始めてしまいました。 基礎体温は2相性、低温期36.5度~36.6度、高温期36.7度~36.9度 基礎体温については医師からは参考程度に考えてといわれています。 月経期、卵胞期、黄体期の血液検査は特に異常なしです。また妊娠に関連する婦人かからの内服など特にありません。 現在バセドウ病がありますが、内服してコントロールできています。担当医師からも妊娠に関することは特に問題がないと言われています。 卵胞が大きいと無排卵のことがあるかな、そうすると体温も上がらないかな・・・などぐるぐる巡ってしまい少しでも皆さまのお知恵を拝借できたらと思い質問いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • hcg注射後の排卵について

    初めまして。 先月から病院に通い始めた不妊治療初心者、28才です。 前周期で検査がほぼ終わり、タイミング療法を行うこととなりました。 生理周期は大体32日、低温期は36.00℃~36.40℃、高温期は36.70℃~37.00℃です。 22日(17:30)に卵胞21ミリ、内膜9ミリ、排卵検査薬が薄い陽性でhcg注射を打ちました。伸びるおりものも出ていました。 タイミングはその日と翌23日にとっています。 ですが卵胞が21ミリで大きかったので、すぐに排卵するかと思いきや本日25日になっても体温が上がりません。 【体温】 21日 36.48℃ 伸びるおりもの 22日 36.38℃ hcg注射 伸びるおりもの 23日 36.52℃ 伸びるおりもの 24日 36.56℃ 25日(本日)36.55℃ 正確には微妙に上がっているのですがいつもの高温期よりも低いので高温期なのかとうかわからない状態です…。 体温が上がったら飲むように、上がらなくても3日後には飲むようにと初めてルトラールという薬をもらいましたが、排卵前に飲むと妊娠できないという話をネットで見たので怖くて飲むのをためらっています。 質問なのですが、卵胞がある程度大きかったのにhcg注射を打っても3日も排卵しないということはありえるのでしょうか? ちなみに昨日と本日はおりものがほぼなく、自分では排卵済みと思っているのですが… よろしくお願いします。

  • HCG後の排卵日は?

    10月18より7日間生理でした。 生理四日目(21日)より8日間HMG150単位 10月29日午前10時に卵胞が19ミリでHCGを注射しました。 基礎体温は↓です。 10月29日(周期12日)36.37 HCG5000か3000単位←タイミング 10月30日(周期13日)36.40 10月31日(周期14日)36.39 卵胞チェック・排卵まだかな?と言われる。高温にする為の注射(HCGではないを注射)←タイミング 11月1日 (周期15日)36.44 11月2日 (周期16日)36.51 11月3日 (周期17日)36.86 11月4日 (周期18日)36.88 11月5日 (周期19日)36.86 11月6日 (周期20日)36.95 です。 10月31日以降は卵巣が腫れてしまった為、タイミングを取っていません。 毎回、低温は36.2~36.4度 高温期は36.8~37度くらいです。 この様な体温は、どこから高温と見ますか? タイミングは合っているのでしょうか? 先周期までクロミッド→自然排卵で高温期には、一気に体温上昇していたので今回が???だらけです。 またHCG2日後に打たれた(HCGではないを注射)とは何の注射だったのでしょうか?高温を維持する注射とだけ説明を受けました。 前回妊娠時もHMG→HCGでしたが体温の上がりは良かったです。

  • HCG注射と基礎体温について

    いつもお世話になっています。 結婚して3年たちますが子供ができないため今月より病院へ通い出したところです。 黄体機能不全と診断されています。 基礎体温 5/11 36.72 生理1日目 5/12 36.44 5/13 36.17 5/14 36.46 5/15 36.16 5/16 36.21 5/17 36.21 5/18 36.28 5/19 36.32 5/20 36.19 HMG注射150 5/21 36.14 5/22 36.39 5/23 36.02 HMG注射150 タイミング 5/24 36.24           タイミング 5/25 36.48 5/26 36.21 HCG注射5000 タイミング 5/27 36.04 5/20通院時 卵胞13mm 5/23通院時 卵胞16mm 5/26通院時 排卵しているのかしていないのか微妙な為タイミング指導          (素人目には卵胞の周りがぐちゃぐちゃしていました。つぶれかけているような・・・) 上記の基礎体温なのですが、いつもこんなかんじでガタガタです。 HCG注射を打ったら体温が上がるのかと思っていたのですが、今日もまた下がっていて不安になってきました。 そして半年間基礎体温をつけていましたが高温期安定していることがなくて、体温も37.8を超えたことがありません。 こんな場合でも妊娠することはありますか? よろしくお願いします。

  • ■排卵済み/HCG注射しても低温のままです

    こんにちは。先日、下のリンクの内容を質問させて頂いた者です。 http://okwave.jp/qa/q7886446.html 昨日の受診で、医師から排卵しているとはっきり言われ、 HCG注射もしましたが低温のままです。 基礎体温等は以下の通りです。 12月27日        36.81℃        28日        36、68℃        29日        36、52℃      茶色いおりもの        30日        36、34℃      茶色いおりもの        31日        36、15℃     生理開始     1月1日        36、40℃          2日        36、22℃          3日        36、18℃          4日        36.29℃          5日        36、20℃    ★          6日        36.36℃            7日        36、39℃     受診          8日        36、08℃             9日        36、12℃         10日       36、15℃    ★タイミング(22時頃)         11日       36、37℃     受診、HCG注射         12日       未計測(夜勤明けのため)     ★タイミング(14時頃)         13日       35.75℃         14日       36.31℃         15日       36.39℃      受診  排卵済みとのこと    HCG注射         16日       36.13℃ 昨日の受診で、医師は「完全に子宮は黄体化しています。タイミングは12日で取れているね。」とのこと。 低温が続いているので排卵していないのではないかと質問すると、 「排卵はしているよ。恐らく13日だと思います。」とのことで、HCG注射(プレグニール5000)をしてもらいました。 今朝になって体温が上がり始めると思い込んでいたのですが、 今朝も低温のままです。 9月の流産後、やっと自己排卵出来た、身体が戻りつつあると嬉しかったのですが、 今朝の体温を見てまた不安になってしまいました・・・。 元々、高温期で体温が低温になる日があったり、生理前に出血があるなど 黄体機能不全があります。 (不正出血は26歳頃から毎月必ずあります。基礎体温のばらつきも、測り始めたここ4年くらい毎月です。) 排卵が確認され、HCGを打っても、高温にならないことがあるのでしょうか。 また、このような状態ではやはり妊娠は難しいでしょうか。 もしかして黄体機能不全のひどい状態なのかな?と思いますしたが、 何度も申し訳ありませんが、どのようなことが読み取れるか、ご意見をお聞かせいただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • AIH後のHCG注射・・・排卵はいつ?

    5月2日AM9:20に初めてAIHをしました。その後HCGを注射しました。 当日は少しお腹に張りがありましたが、昨日は全くありませんでした。 基礎体温は36.5台なので高温期にななっておりません。 だいたい24時間~36時間後に排卵とありますが・・・?排卵した場合でも基礎体温は上昇しない場合があるのでしょうか? 本日AIH2日後少々お腹に張りがあります。便秘ぎみなのでそのせいかな?とも思っていましたがいつもHCGを打つと(排卵のための)2日後にかなりの張りがあります。だいたいいつごろ排卵しているのでしょうか? 先周期は、HCG注射後1週間後に病院へ。排卵はしていましたが基礎体温は低温でした。その日に黄体ホルモン補充のためのHCGを打ち2日後に高温期になりました。 旦那には問題がなく、私が排卵障害・黄体ホルモンが極度に低いようです。 不妊治療も2年になりました。その間に流産もしましたがそろそろ焦ってきました。教えてください。よろしくお願いします。

  • hCG注射と高温期について。

    2人目不妊で治療中です。 3年前に流産し、それから他の病気で薬を2年半飲んでいました。 去年の5月にようやく薬を飲まなくても良くなったため 7月の周期から基礎体温を計って自分でタイミングをみてきましたが、できず今に至ります。 1年は自力で頑張ろうと思っていましたが、 前周期のときに不正出血があったため病院に行き、そのときに不妊治療も始めました。 基礎体温を医師に見せた時に言われたのが周期がバラバラなことと 二層に分かれているので排卵はしてるものの、高温期が短いということでした。 周期はほとんどが35~40日で、たまに30日や27日といったこともあります。 1人目妊娠の時はほとんどぴったり30日周期でしたが流産してからは40日くらいに。 高温期は7月に基礎体温を計り始めてからすべて10日でしたが前周期は7日だけでした。 (検査などはしていないため黄体機能不全なのか分かりません) 前周期は去年の11/21~1/2(43日間)で12/17に不正出血で受診しました。 このときまだ排卵していなかったので1週間後の12/24(33日目)に 再受診と言われ行きましたが、まだ排卵しておらず、hCG注射をしました。 このとき卵子がもう成熟しすぎてる可能性があるため、 受精しづらいかもと言われ、生理がきたら5日目に来てくださいと言われました。 そしてその3日後に高温期に入りましたが、7日しか続かず生理がきました。 今周期は1/3~で生理5日目からクロミフェン1錠を5日間服用し 1/19(17日目)に育った卵胞が1つあったので、hCG注射をしました。 そして昨日(1/21)高温期に入ったのですが また高温期が続かないのではないかと不安に思っています。 医師にそのことを聞いたところ、「今までは排卵していい時期に排卵できておらず 今回は注射で調度いい時期に排卵を起こすため、高温期が長くなる。 でもそれでも高温期が短い人はいるので、今回短いようだったら 次回薬を服用しましょう。」とのことでした。 ↑のような感じできちんと高温期が続いたという人はいらっしゃるでしょうか? 前周期は排卵が遅くなったため、その分高温期が短くなったのでしょうか…?

  • HCG注射の効果について

    いつもお世話になっています。 黄体機能不全と診断されているため体温はガタガタしていると思います。 5/11 36.72 生理1日目 5/12 36.44 5/13 36.17 5/14 36.46 5/15 36.16 5/16 36.21 5/17 36.21 5/18 36.28 5/19 36.32 5/20 36.19 HMG注射150 5/21 36.14 5/22 36.39 5/23 36.02 HMG注射150 タイミング 5/24 36.24           タイミング 5/25 36.48 5/26 36.21 HCG注射5000 タイミング 5/27 36.04 5/28 36.39 HCG注射5000 5/29*36.17/36.52 5/29 本日今朝4時にトイレがどうしてもしたくなりトイレに行く前に体温を測ったときは36.17でした・・・。 2度目に測ったのがいつもの起床時間です。 一回目の体温がおそらく正しいのかと思うのですがあまりにも低すぎて低温期の体温なので とてもショックでした。 きっちり28日~29日周期なので生理予定日はおそらく6/8.6/9だと思います。 昨日28日にHCG注射を打ったこともあり生理予定日に妊娠検査薬をしても反応はでてしまいますでしょうか? そしてこの基礎体温でも妊娠の可能性はありますか? お答えして頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • HCG注射と排卵日<タイミングあってますか?>

    こんにちは。 31歳結婚して半年、3ヶ月前から婦人科にてタイミング指導いただいています。 今週期、ただいま高温期5日目ですが、タイミングはどうでしょうか? 4月10日 9時 HMG注射150 卵胞15mm  36.55   11日 14時 HMG注射150 エコー無し 36.54            夜排卵検査薬 薄~い陽性 24時タイミング☆            ものすごく伸びる&弾力あるおりもの   12日 12時 HCG注射5000 24時タイミング 36.45☆   13日 基礎体温 36.37   14日        36.45   15日        36.60   16日        36.77(寝過ぎて高い可能性大です)   17日        36.64   18日        36.72 基礎体温が一番下がった日の13日はタイミング取れませんでした>< HCG注射をする一日前から検査薬は薄い陽性だったんですが こういうときでも排卵は注射から24~36時間後なのでしょうか? だとすれば排卵時間は13日の24時ということになるのですが、 そうだったら11日の精子は生きていませんよね? 射精から6時間から運動開始+36時間しか生きないとのことですので・・・。 12日と13日のタイミングの方がよかったのか心配しています。 先月は高温期にもHCG注射を打っていたのですが、(黄体不全気味なので) 今回はHMG注射だけで様子見のため、基礎体温の上昇がのんびりなのも気になります。 宜しくお願いします。

  • 教えて下さい:HCG注射について

    先日、不妊治療の定期検診に行き、 卵胞チェックを行い卵胞が出来ているので 排卵を促すためにHCG注射(確かこんな名前でした)を打ちました。 その後、医師からタイミング指導を受け指示通りにチャンスを持ちました。 ここからが質問なのですが、 その次の日高温期の体温になったものの、その後の基礎体温が低温期のまま数日続いています。 普段、排卵後(と思われる)ある、胸の張りなどもありません。 医師からはHCGで確実に排卵させると言われましたが、本当に排卵したのでしょうか。 前回、無排卵で凹んでいた事、今回は卵胞が育っている、注射で排卵を起こす事で かなり妊娠への期待が高まっていたせいか、"なんで?"と疑問に思うばかりです。 ・この注射で排卵が無いこともあるんでしょうか。 ・排卵があっても低温期が数日続く事もあるんでしょうか。 ・また、この注射を打つとどの位で排卵するんでしょうか。 (タイミング指導された日が排卵日だと思っていたのですが、違うんでしょうか) 自分にされている治療なのに無知でお恥ずかしいですが教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう