• ベストアンサー

車のパワーウィンドウについて

車のパワーウィンドウの力についてですが、2週間ほど前に、私の不注意でもあるのですが、助手席の、半分くらい開いたガラス越しに、ダッシュ上にある携帯を取ろうとした時に、そうとは気づかなかった家人が運転席側で窓を閉め始め、私は上腕部を挟まれました。「いたた!」と叫んだので、また開けてくれたのですが、上腕部と指の方がスジで繋がっているのか、その時から小指と薬指がいまだに痺れ気味です。もちろん上腕もいまだに触ると痛いです。前置きが長くなりましたが、会社の同僚にこの話を笑い話気味にすると、「パワーウィンドウは大根くらいなら切る力があるみたいだよ」というのを聞き、正直ゾッとしました。そこでお聞きしたいのですが、実際の力はどのくらいの物なのでしょうか? シャッターみたいに障害物センサーなど無いので、挟まれればかなり危険だとは思いますが、どなたかこういう事に詳しい方?、今後のうっかり防止のために、お教え願えませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.2

国民生活センターの実験では、15.3~51.3kgf の車種があったようです。 過去には幼児の窒息事件等もあり、最近では何かが挟まった事を感知して、 ウインドウ閉を停止する挟み込み防止機能を搭載した車種が増えています。 参考(国民生活センター) http://www.kokusen.go.jp/news/data/a_W_NEWS_145.php3 http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-19990406_2.pdf

takazousan
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。確かに私も子供が首を挟まれたというのを聞いたことがあります。51.3kgfというのがどれくらいの力かピンときませんが、挟まれるとただ事ではないというのは、なんとなく理解できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • DioCane
  • ベストアンサー率11% (4/36)
回答No.3

51.3Kgfをイメージするには、上昇と下降を反対にしたほうがわかりやすいです。 takazousanの腕の上に51.3kgの窓がのっかている状態。 からす天狗の一本下駄をはいた小柄な女性が、takazousanの腕の上に片足で立っていると考えてください。骨が折れそうですね。

takazousan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。50キロの人が腕の上に・・・、かなりつらいですね。そう思うと、今になってさらにゾッとしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.1

昔の車種は、大根も切れましたけど、最近のパワーウインドウは、一定以上の力が掛かった時、反転動作をする様になって居ます。 ただし、窓を閉める力と言うのは、結構大きな力でないと閉まりきりませんので、手が切れる事はありませんが、一時的に結構な力は掛かります。

takazousan
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。今時のは反転装置が付いているとは知りませんでした。家の車が反転装置付きかどうか分かりませんが、仰るように結構な力なのか、かなり痛かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小指でのパワーコード

    こんにちは。 今まで数年ギターをやってきて最近気づいた事なんですが、上手いギタリストは皆パワーコードを人差し指と小指で押さえているような気がします。 私はこれまで人差し指と薬指でやってきました。コレでも大丈夫だとは思いますが、見た感じ前者の方が見栄えも良いような気がしますし、上手い人のマネをして願掛け(?)にもなると思いました。 しかし、いざやってみると全然出来ませんでした。小指を使おうとすると薬指が曲がってしまいます。伸ばそうとすると力が入らないのか、小指で押さえた弦がビビってしまいます。 こんな感じなんですが、何かいい改善策はありませんか?どうしても薬指がネックになってしまっています。

  • パワーウィンドウの故障について

    車に詳しい方にお伺いします。 私の乗っている車は、以前から運転席のパワーウィンドウが故障していて動かせず、閉まりっぱなしの状態でした。ディーラーによれば、直すのにSCU MODULEという部品が必要だが、それは取り寄せに時間がかかるとのことで、発注から半年経った今もまだ部品を待っている状態です。 それで特に窓が開かなくても不自由はなく使ってきていたのですが、先日バッテリーを交換した際、バッテリーの接続と同時に壊れている運転席側のパワーウィンドウが半分程度自動的に下がりました。その状態のまま操作ができないため、雨や寒さもさることながら、セキュリティ的に非常に不安です。力ずくで閉めてみようとしましたが、無理でした。 そこで質問なのですが、パワーウィンドウというのは手動で閉めることは可能でしょうか?たとえばドア張りを外して、どうにかして閉めるというようなことができますか?その際のコツなどはありますでしょうか。 非常に困っております。詳しい方、よろしくお願いします。

  • ワンタッチパワーウィンドウ

    平成13年のステップワゴンに乗っています パワーウィンドウで普通に開閉は出来るのですけど 運転席側のワンタッチでの開閉が壊れてしまったようで ずっと押してなければ開閉しません 開閉が出来るのでモーターなど異常無いと思うのですが スイッチ部がおかしいのでしょうか?

  • 手の小指を1本だけ動かす動作について質問です。

    手の小指を動かそうとすると薬指まで一緒に動くのは、薬指と小指の神経が繋がっている為だと聞いたことがあります。ですが、実際には生まれ付き又は訓練によって別々に動かせることもあるらしく、そういう方ももしかしたら少なくないかと思います。私は左手の小指は第二関節で折り曲げたり力を入れたりすることが出来ますが、右手の小指はどう頑張っても一本だけ動かすことが出来ず、力も利きません。人間は手を握る時小指に力が入るらしいですが、実際に私は握力を測ると左手より右手の方がやや弱いです。パソコンのキーボードを打つ時も右手の小指を使おうすると小指が攣り気味になります。因みに私は完全に右利きです。  手の小指を1本だけ動かす動作に個人差や左右差があるのは何故でしょうか?又、私の場合、利き手であるにも拘らずこういう現象が起こるのは何故でしょうか?どなたか詳しく教えて下さい。

  • 左手のしびれが取れない

    左手の半分位がしびれたような感じで、三ヶ月程続いています。小指と薬指にあまり力が入らなく、軽く震えたりもします。表面上の症状は何もなく、健康面も問題ありません。引きこもり気味の生活をしていて、左手をほとんど使っていないこと起因しているのかとも思っているのですが。何かの病気でしょうか。 対処法、改善方法等がありましたら、ご助言をお願いします。

  • 肘部管症候群による指の痺れについて

    今月始めに突然、左側の小指と薬指が感覚がなくなる程痺れ、人差し指と中指は力が入らず本を持つこともできず、左手を開くと、小指と薬指は開くのですが、自分の力では閉じることができません。また、左人差し指と中指はくっついた状態で、ピースができません。原因は「肘部管症候群」という病気で、肘の尺骨神経が圧迫されることでおこるようです。指に全く力が入らないので、ボタンもしめられません。整形外科でメチコバールを処方され、肘に注射をされ、40日くらい様子をみましょうと言われました。いろいろ調べると、完治するのに数ヶ月もかかるようです。自分はパソコンで文章を打つ仕事をしているので、左手で打つことができず、非常に困っています。どの位で完治するのでしょうか?ご経験者のご意見をうかがいたいです。また、この痺れた状態でパソコンで文章を打っても大丈夫なものでしょうか?医師には安静にするよう言われています。ちなみに骨には以上はありませんでした。よろしくお願いいたします。

  • 頚椎E5E6神経根圧迫の症状は?

    交通事故で首を捻挫しました。念のためMRIを取ると「頚椎版ヘルニア、左E5E6神経根への圧迫が疑われます」の診断が出ました。 この所見からは、どういう自覚症状や後遺症が現れるのでしょうか? 今のところ、首・左肩のこり、左上腕部の後ろがだるい、左手薬指と小指の握力が弱い、左腕全体の脱力感がありますが、符合しますか? リハビリは、干渉波・牽引・マッサージを受けています。

  • 肩の痛み

    数ヶ月前より左肩に痛みがあります。垂直方向の動きは問題なく、結構重いものを持ち上げても大丈夫(腕立て伏せなども平気で出来ます)なのですが、水平方向の動きで腕を斜め後ろにのばしたときなど、肩関節から上腕部までかなり強い痛み(しびれて力が抜けるような感覚をともなう)があります。ひどいときには左手の小指・薬指もしびれるような感覚があります。身体的特徴として、基本的に「前肩」なので、常に肩を引き背筋を伸ばすように姿勢に気をつけています。仕事はoffice workなので、PCを操作している時間帯はかなり長いです。また、スポーツクラブ通いを10年近く続けており、エアロビクス・マシントレーニングなどを週に2回程度していますが、肩が痛みだしてからは、とりあえず肩が痛まない範囲に押さえています。親戚の内科医からは、「頸腕症候群では??」と言われていますが、症状的にあてはまるのかどうか、もし頸腕症候群であれば、治療により完治する可能性はどうか、アドバイスいただければと想います。

  • 右手小指の痺れ

    今週から右手の小指が痺れます。 痛みもなく、どこかにぶつけたということもありません。 力も入るし、指を曲げるのも問題ないのですが、触った時の感覚が、直に皮膚に触れたものじゃなく、部分麻酔がかかってるときに触られた感じに似ています。部分麻酔ほど感覚がなくなってはいませんが。正座のあとの痺れに似ています。 最初は一時的に出てたりしたのですが、一昨日くらいから常にその状態になりました。小指以外に薬指、小指から手首にかけてのラインまでも若干同じ状態になります。 手の痺れにはいろいろ原因が考えられるそうなのですが、肘部管症候群か糖尿病ではないかと不安になります。 先日健康診断で、X線、エコー検査、血液検査、尿検査、心電図をやりました。結果はもうすぐ出るので、糖尿病か違うかはそこで判断できると思うのですが。 現在中国にいるため、気軽に病院には行けません。 ただ、肘部管症候群なら早期に病院で治療を受けた方がいいし、不安です。 宜しくお願いします。

  • 肘の筋肉が急におちた

    少し前から左手の薬指、小指に力が入りづらく、 診断としては肘部管の神経脱臼ということで 今後働く上で困らないように手術をすることになりそうです。しかし、最近気温の変化もあり、 肘がいたかったので見てみたら右肘よりも肘の内側が陥没したようになっており、皮膚もよく見たら少し色が偏食していました。 病院にいければと思うのですが、なかなか忙しいのと、担当医が予約がすぐにとれない方なので この場を借りて質問させていただきました。 写真は見づらいですが、右側が右手、左側が左手です。角度も大きさも全く一緒ではないですが、 すいません。

このQ&Aのポイント
  • 新生児の時に起こしたミスや失敗が子供に影響を与え、後悔している3日目のママの体験談
  • 2か月の赤ちゃんを無理にミルク飲ませたり、おっぱいを奥に突っ込んでしまった経験から学んだこと
  • 子育ての過程で起こるミスや失敗から学び、成長することの大切さ
回答を見る