• ベストアンサー

PCソフトを落札者に送るときどうやって梱包したらいいですか?

cyoco-coの回答

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.4

家にプチプチがあるなら巻いておいて段ボールを少し大きめにカットし 四方を巻いてカバーのようにして紙袋などに入れて送ったらどうですか? その前に濡れないようにビニール袋(透明な方がいいかも)で包んでおいたら完璧だと思います。 無いものは買うか調達しないといけませんが 段ボールならコンビニやドラックストアーでも貰えそうですけど。 あとはビールやジュースの箱を切ってもいいと思いますけど・・・。

s-orche
質問者

お礼

ありがとうございます。 なかったので買ってみました。 プチプチでまいてビニール袋に入れる、という形をとりました。

関連するQ&A

  • ゆうパックの梱包

    お願いします。 箱入りPCゲームを複数落札してくれそうな方がいらっしゃって、 おそらくゆうパックでまとめて発送になると思うのですが どうしたらよいのかわかりません。(今までもっぱらEXPACKでした) まず、ダンボールについて。 これはコンビニなどのいらないダンボールを再利用してかまわないのでしょうか。 ちゃんと郵便局のゆうぱっくのダンボールをつかうべきでしょうか。 また箱が用意できたとして。 各ゲームの箱には防水+プチプチをほどこすつもりですが、 それでも箱の中でがたがた揺れる(箱の中で固定されてない、すかすか)は 不味い気がするのですが、どうしたらよいでしょうか。 発泡スチロールなどを切って詰めればよさそうですが 発泡スチロールをどこからちょうたつすればよいのかがわかりません。。。 よろしくお願いいたします。

  • PS2ソフトのYahoo!ゆうパックの発送について

    PS2ソフトを出品しました。 その後、落札していただいたのですが、発送方法の希望がYahoo!ゆうパックでした。 Yahoo!ゆうパックで送るときは、たいていダンボールだとおもっていたのですが、PS2ソフトでもやはりダンボールで送ったほうがいいのでしょうか? せっかく高い送料を出したのに、クッション封筒なんかで送ってきやがって!なんて思われませんか? というか、前提として、Yahoo!ゆうパックはダンボールのみしか受け付けてもらえないのでしょうか?

  • 靴を箱に入れてゆうパック・宅急便で送る場合の梱包

    オークションで靴を出品しようと思っています。 発送方法は定型外郵便とゆうパックを考えています。 梱包方法は、定型外郵便の場合は箱に入れず ビニール袋+プチプチ+封筒で良いかと思うのですが(重量にも制限があるので) ゆうパックの場合は、購入時の箱には当然入れるとして その先の梱包はどのようにするのが良いのでしょうか? 箱をビニール袋+プチプチで包んで、ショップ等の紙袋などに入れるだけで良いですか? せっかく送料をかけて送るのだから(重量・大きさにも余裕があるし) 元の箱がダメージを受けないようにさらにダンボール箱などに入れるべきでしょうか? 箱を箱に入れて送るのもやりすぎというか、変かなあ…という気も少しするのですが みなさんはどのようにしていますか? 出品・落札どちらの側からでも結構ですので、アドバイスお願いします。

  • オークションで初めての出品して落札されたんですが

    オークションで初めての出品して落札されたんですがどういう手順で発送すれば良いか分かりません。出品した商品は「プレイステーション2」、発送方法は有パックなんですが、疑問があります。 1、商品を入れるダンボールはどこで買えばいいんでしょうか? 2、プレイステーション2のパッケージ(箱)を捨ててしまったため、そのままダンボールに入れるのはマズいと思うんですが、こういう場合落札者に安心して商品を受け取ってもらうにはどうしたら良いんですか? 2つとも初歩的なことですが分かりません・・・。 分かる方いましたら教えてください。

  • 梱包について

    現在オークションに商品を出品をしており、その商品の梱包方法についての質問です。 出品しているのはintuos3のPTZ-630というペンタブになります 商品自体は元の箱に入れ終わったのですがここからが問題です。 こういった商品は発送したことが無いのですが、元箱の上からプチプチで厳重にくるみ終わった後にどのようにすればいいのでしょうか? そのまま紙袋等に入れて発送してもいいのでしょうか? もしくはDVDプレイヤーの用に大きめなダンボール箱に丸めた新聞紙などをつめてその中に入れた方がいいのでしょうか? 後者だと梱包代や送料などがあがってしまうような気もします。 できれば一番適した発送方法なども御教授いただける助かります。 発送方法はゆうパックかYahoo!ゆうパックかヤマト運輸になっております、どうかよろしくお願いいたします。

  • Yahoo!ゆうパックだと、3辺合計150cm以上のものは送れないんですか?

    Yahooオークションに釣竿を出品しました。 落札者がYahoo!ゆうパックでの発送を希望したので使ったことは無かったのですが、Yahoo!ゆうパックでの発送を許可し、商品代と送料を振り込んでもらいました。 てっきりYahooゆうパックは重さ制限だけかと思っていたのですが、いざ発送手続きの段階になると3辺の合計が150cmまでとの注意書きが・・・。 釣竿が縦長のため、1辺ですでに150cmを超えてしまいます。 おそらく3辺合計は190cmくらいになると思うのですが、こういう場合って、追加料金を払ってもYahooゆうパックでは送れないのでしょうか?

  • ゆうパック代引きについて。

    オークションで分からないことがありましたので、教えてください! こちら出品者で、商品を1600円で落札してもらえました。 落札者様の希望は、ゆうパック代引きでした。 自分で郵便局のホームページで調べたところ、送料が1200円で、合計2800円となりました。 この際、郵便局に品を持っていき、ゆうパック代引きで2800円でお願いします。といえばよいのでしょうか? また、落札者に払ってもらう金額は2800円でよいのでしょうか? 教えてください!!

  • はこBOONは一つのオークション落札物を数個の梱包に分けて送れますか?

    はこBOONは一つのオークション落札物を数個の梱包に分けて送れますか? 子供の要望で、大量の大きい中古のおままごとセットを落札しました。 オークション説明では発送について、ゆうぱっく着払いを予定してると書かれておりまして「このような量と大きさの品を出品するのは初めてです。数個に分けて、重さはすべてあわせると4~5キロになります。」と書かれていました。 落札価格が予定以上になってしまい、一万円を超えてしまったので、出品者様にはこBOONでの配送をお願いして配送料金をおさえていただきたいと思ったのですが、梱包するダンボールが数個になる場合、はこBOONは対応できるのでしょうか? 私は以前送る側としてはこBOONを使ったことがありますが ひとつの出品物に対して、配送申し込み画面が開けるのは一度だけ(つまり、一つのオークションに、一回の利用のみ)なのでしょうか? それとも、一つのオークションの品がダンボール3個分だったら、配送申し込み画面が何度でも開けて、3回それぞれ記入し、3個を3個それぞれの送料を払って、発送できるのでしょうか? お手数ですが、よろしくお願いします。

  • ゆうパック

    ゆうパックの、郵便局で売っているダンボール箱の値段が分かりましたら教えて下さい。

  • 落札した物が届いたのですが壊れていました…

    こんにちは。 先日オークションでゲーム機の本体を落札してそれが届いたのですが、ソフトを入れても動かないのです。 出品者に問い合わせてみたところ、送る前日に起動確認してきちんと遊べたというのですが 我が家に着いたら全く起動せず… 送付は補償のある「ゆうパック」を使いました。 配送中の事故ではないかと、出品者が郵便局に問い合わせした結果、 郵便局の方が我が家に送られてきたゲーム機の梱包や状態をチェックしに来て、 郵便局側にミスがあると認められれば補償を受けられるらしいのですが その基準みたいな物は何でしょうか? 私が素人目で見た限りでは、梱包されていた箱等は別に目立った外傷もなく、 プチプチも潰れているようなことはありませんでした。 故障していたのは中の本体のみだったのですが… ただ、箱サイズが少し小さかったのかダンボールのフタが少し不完全な形で閉じられていました。 なんというか、閉まり切らなくて無理矢理フタをしたような感じが… コントローラーの形に1.5センチ程度盛り上がっていて、ガムテープでフタをしたような ちなみに一番下が本体、その上にコントローラーとガンコンが乗っていました。 この不完全な形で閉じられていたということは故障と関係がありますか? また、このように不完全な梱包だったということは補償に影響を与えますか? なんだか複雑な質問を3つもしてしまい申し訳ありません。 出品者の方も返金を考えてらっしゃるそうなのですが、 郵便局への問い合わせ等お手数をおかけてしてしまった事を考えると 運が悪かったで片付けるにはあまりにも納得が行かなくて…(T-T) アドバイスでも何でもいいので宜しくお願いいたします。