• ベストアンサー

毎日のパソコンで目が悪くなりませんか?

cabcl420の回答

  • cabcl420
  • ベストアンサー率25% (28/108)
回答No.1

モニターを長時間見てるとやはり視力は落ちます。 私の大学は情報学部ですが、めがね、コンタクト人口が高いです。 予防としてできるだけ離れてみる。 目の休憩を入れる。 暗いところでPCをさわらない。 くらいでしょうか。

takumana20
質問者

お礼

情報学部の方は、勉強熱心な方も多いので目が悪い方も多いのでしょうね。 気がつけば休まず長時間モニター見てることって多いです。 気を付けます。

関連するQ&A

  • 長時間パソコン業の目のケア

    今度キーパンチャーの仕事をすることになりました。 毎日10時間近く打ち続けるようなので(泣)目が悪くならないか心配です(やる前からユウウツ)。 何か良い視力が落ちない方法などあったら教えてください。

  • 目について(毎日15時間以上パソコンの前に座っています)

    目の健康が心配です。 最近勉強の遅れを取り戻そうと、眠っているときと授業を受けている とき以外、ほぼすべての時間をパソコンの前で過ごしています。 (食事にはほとんど時間をかけません) パソコンの前で過ごしているといっても、延々と画面を見 つづけるのではなく、5割は本を読んでいます。 大学の授業といっても、目は大体がうつむいて資料を確認しているような状況です。 最近、ものすごく目に疲労感を感じます。 以前は視力が2.0ありました。最近、右目のほうの視力が 落ちているような気がします。 しかし、この生活は当分変えることはできません。 どのようにすれば目へのダメージを減らすことができるでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • パソコンによる目の疲れについて

    最近急に目が疲れるようになって困っています。 もうそろそろ卒業なので学校に通う日数も少なく、この機会に、とたまったファイルの整理をしたりで、パソコンばかりしてました。 そのためか最近急に目が疲れるようになって、モニターの明るさを一番暗くしても30分とモニタを見ることができなくなってしまいました… 今PCから離れればいいだけの話ですが、春から工学系の大学に通うので、この状態がこれからも続くとなればかなり困ります。 上記の理由から目について調べるのもきつくてあまり長い間みれないので、ここに質問させてもらいました。 目の疲れがひどい病気とかあるのでしょうか?あまりひどいようなら眼科に行った方がいいのでしょうか?また、何か有効な対策方などありましたら教えてください。 ちなみに目はかなり悪い方で、視力は0.3、めがね作るときに店員に「かなりひどい」と言われるほどの乱視です。

  • いわゆる「ガチャ目」の定義ってありますか?

    ある意味では、医療のカテゴリかもしれませんが、 俗っぽい用語でもあるので、ライフカテゴリで質問させていただきます。 変な質問で恐縮です。 左右の視力が著しく違うことを俗に「ガチャ目」と言いますが、 左右の視力がどれくらい違うとガチャ目と呼ばれるか、 というような定義はありますか? 俗称としての「ガチャ目」ですから、 そんなものに定義などないという可能性が大きいと思うのですが、 もし「私の知り合いの人はこんな風に定義していた」とか、 「テレビやラジオではこんな風に言っていた」など、 些細な風聞レベルでもいいので、ちょっとした情報でもあれば、教えてくださいますと幸いです。 もちろん、医学的根拠などはまったくなくてかまいません。 よろしくお願いいたします。 ※ガチャ目、という俗称で、視力の悪い方が気分を害されたらお詫びいたします。

  • 毎日が苦痛です。

    職業柄(事務)一日何時間も座って作業を しているのですが、どうもここのところ 体調がよくないのです。 気持ち悪くなったり、頭痛がおきたり そわそわしたり…一番は動かないので お腹がすかないしで、お昼が全然 食べれないことです。 ですが、食べなきゃいけないと思い 頑張って食べるものの、さらに気持ち悪く なったり、追い打ちをかけるように 15時のおやつが出てきたり… 今、ちょっとしたメタボなので このままじゃ、将来どうなることかとまで 心配しています。 立つことがほんとに少ないので 息抜きもできず、ずっと座っています。 また、換気をしていないのか 凄く空気が悪いと思います。 体調がすぐれない状態での 仕事がとても辛く悩んでいます。 制服がきついからお腹がしめつけられ 気持ち悪くなるのか それともずっと座っているのが悪いことなのか・・・ やはり、なんらかの形で息抜き(動く) したほうがよいのでしょうか? また、同じような職業のかたがいるならば 何か疲れない対策等していますか? あたしは忙しくて、あわただしく動いたり するのが好きなので、今の仕事は そんなことにはならないので毎日苦痛です。 現場に出たい!と思うほどです。 文章がぐちゃぐちゃですみません。 よろしければご回答のほうよろしくお願いします。 カテゴリ違いでしたらすみません。

  • 目の疲れ予防

    毎日、長時間パソコンの前で仕事をしています。 かなり目が疲れます。 目が疲れたときの対策や予防法などがあれば教えてください。

  • 異常に目が疲れます

    カテゴリー違いかもしれませんが・・・ 目が悪く普段眼鏡です。 眼鏡をかけてもまだ視力が弱いかもしれません。 眼鏡でパソコンや携帯メールも毎日します。 ゲームも一時DS・wiiをしましたがあまりに目が疲れるので控えるようになりました。 眼科へ行き目薬をもらい使用しましたがあまり変化がなく 今は市販目薬はしています。 あと使い捨てのアイマスクも2日程してみました。 目を瞑るとすごく楽で睡眠時間は一日平均10時間位です。 でもやりたい事はあるし・・・で目の疲れに困っています。 何かいい方法はありませんか?

  • 目が痛いです

    仕事でパソコンを毎日使用しているせいか、 目がとても痛いです。 まぶたのあたりが特に・・・ 何年も悩んでいて、悪化しています。 モニタは液晶で、1時間に1回は休憩もしています。 朝はホットタオルを目にあてていますが、あまり効果はありません。 眼科に行ったほうが良いでしょうか。 皆さんはどのような対策をしていますか?

  • 毎日起きると目ヤニが・・・

    裸眼視力が悪く、ソフトコンタクトレンズを着用しています。 起きるとほぼ毎日、目頭に目ヤニがあります。 目は、病気というほどのものは患ったことがないのですが 考えられる原因はどんなものがあるでしょうか。 就寝前にレンズをはずし、洗浄・消毒液で洗浄して液を満たしたケースに入れてます。 レンズの消毒液の説明書どおり、消毒・洗浄時間も守ってます。 レンズを外した後はアイボンなどの眼病予防液?で目を洗い、 目薬を射してから就寝しています。 この目薬はレンズを外している時用の目薬で、 レンズを外した後これを射して眠ると目の新陳代謝が良くなり ゴミやレンズ接触による目の表面の細かい傷などの回復を早め、 目ヤニなどを予防します、と説明書にかいてありました。 この目薬と別に、「ソフトレンズ着用時に目の渇きが木になる時」用の目薬も使っています。 こちらはレンズしてるとき、モニタを長時間見ていた時や 風に当たって目が乾いたときに使っています。 ここまでしても、起床すると目頭に目ヤニが・・・ 目ヤニを予防して目の回復を早めるという目薬も効かないってことでしょうか・・・ コンタクトレンズを着用しているのが少なからず原因になってるとは思うのですが、ここまで木を使ってても予防できません・・どうすればよいでしょうか。 ほかに気をつけるべきことがあればぜひ教えてください。 目ヤニのほかに気になるのは、白目に、黒目に向かって細かく延びてるような、細かな充血があるくらいです。、

  • ネットしすぎると目が悪くなるのでしょうか?

    お世話になります。 毎日長時間ネットしすぎると目は悪くなるのでしょうか? ネットと視力低下のあいだには直接的な関係は どのくらいあるのでしょうか? 戦々恐々としながらネットしてるので 皆様のご意見が伺えればうれしいです・・・。