• ベストアンサー

大人数のバーベキューの準備について

katokatoの回答

  • katokato
  • ベストアンサー率41% (65/156)
回答No.4

道具や材料と共に全体の管理進行も気にされた方が良いのでは (材料は頭割り料金で目処がつくのでは、一人予算を考えればそれに合った量になります、1人数千円もかからないし、100円ということもありません。全体の外食費、アルコールの飲み具合で一人いくらか想定して計算すると大まかなボリュームは想定できるでしょう) その人数だと、当日の段取りから・事前案内・グループリーダー的な割り振りや最後のあいさつ・片付け・集金までやること洗い出して分担しないと、幹事の仕事が増えるは・文句は言われるはになります。 出来るだけ参加者に分担させるか、お金を取って店や外部サービスを利用されるよう注意しましょう。

konicha
質問者

お礼

材料だけでなく、段取りや進行についての鋭いご指摘ありがとうございます。 材料のみ揃ってもそれを実行していく人が集まらなければ、始まらないですよね。同学年の人に協力を呼びかけて、一緒に担当している人と準備する人の配分などの細かな部分も意見を出して決めている最中です。 回答された方々や周りの人のアドバイスにより、本当に役立たせて頂いてます!!意見が無駄にならないよう成功に向けて更に気を引き締めていきたいと思います。貴重なアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 浜町公園でのバーベキューについて

    今後、中央区にある浜町公園でバーベキューをすることになりました。 しかしながら、参加者全員バーベキューは初体験であり、 準備するにもどうしてよいのやらわかりません。 そこで皆様にアドバイスいただきたく、 質問投稿いたしました。 参加人数は20名(うち、子供4人) コップや箸などは目途が付きますが、 (1) 炭の量(何キロくらい準備するものなのでしょうか) (2) 食材(肉、野菜)の量についていまひとつわからず、 アドバイスいただきたいと考えます。 よろしくお願いいたします。

  • バーベキューでのお肉と炭の量

    こんにちわ。 今週末に、大人8人(男4、女4)、子供4人(低学年1人、幼稚園児2人、2歳児1人)でバーベキューをします。 材料の買出しを担当するのですが、お肉の量・炭の量が分かりません。 上記の人数で、   牛肉 1000g   豚肉  400g   豚トロ 300g   シロ  300g   タン 少し   焼鳥串 冷凍の箱売りのもの50本くらい入ってる?   焼きそば用の豚肉 300g だと、量はどうでしょうか。多いですか?少ないですか? 肉のほかには、野菜、はまぐり、イカ、焼きそば(6食分)を用意します。 飲み物は、1ケース半くらい+お茶・ジュースです。 あと、持参のコンロではなくバーベキュー場の1サイトを借りてやるのですが、炭の量はどれくらい用意しておくべきでしょうか。 時間は、用意・片付けの時間も含めて11時~16時半までです。 ※上記のサイトのほかに、七輪も持参で一つ持っていく予定です。 経験者の方、アドバイスをお願いします。

  • バーベキューの予算

    バーベキューの予算 今度バーベキューをやるのですが、1人当たりどれくらいの予算でできますか? 人数は男女合わせて大人5,6人で子供1人です。 お酒を飲める人は3人です。(主にビール、缶チューハイです。) ちなみに場所は友達の家の庭です。 この場合、バーベキューに必要なものとその金額を教えてください。 例 お肉○○円 野菜○○円 炭 ○○円 1人○○円 みたいな感じで答えていただけるとわかりやすいです。

  • バーベキューの材料

    今回12人でバーベキューをやることになったのですが 焼きそば、焼肉をやる場合の材料の量を知りたくてお聞きします。 男9、女3です。 何をどれくらいの量を用意した良いでしょうか? これくらいの人数でされたことがある方、よろしくお願いします。

  • バーベキューの予算について

    お世話になります。 最近暖かいので、バーベキューをやろうと考えています。 そこで計画を立てているのですが、予算が想定できません。 食材+消耗品(炭・コップ等)について、誰か経験された方が いらっしゃいましたらご教授願います。 ちなみに参加人数は10名(内男8名・女2名)です。

  • 今度バーベキューをしますがどれくらいの量を用意すればいいか悩んでいます

    今度バーベキューをしますがどれくらいの量を用意すればいいか悩んでいます。 大学生男7人 女12人の予定で、場所費1人600円 飲み物代、その他(炭、紙皿、調味料等)含めて3000円の予定です。(足りますか・・・?) 男女別にして肉、野菜は一人当たりどれくらい必要でしょうか?できれば目安でかまいませんので1人分のグラム数等で教えて頂ければありがたいです。 その他経験者さんの「道具や食材こんなのもっていけばいいよ」とか「これがおいしかった」等色々教えて頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 炭の違いで味は変わる?

    はじめまして、こんにちは。 福岡市内に住んでいまして、 今度バーベキューをしようと思っていてひとつ疑問なのですが、 炭の違いでバーベキューの味は変わるものでしょうか? 今までは何も考えずにホームセンターなどで売っている6kg400円 くらいの安い炭を使っていました。 後半火力が弱まって肉がなかなか焼けにくくなり、 たしかに火持ちは良くないなぁとは感じていました。 そこは継ぎ足しでカバーできるとしても、 「いい炭ですると肉の味は良くなるの?」というのが知りたいです。 安い炭は臭いが出るとよく言われますけど、 ある程度炭が燃えて白くなれば問題はなさそうです。 ただ炭火焼の焼き鳥屋さんなどの焼き鳥は、 炭焼きのいい香りがする気がします。 ちょっとだけいい炭に変えるだけで味が激変するようなら、 試して見たいと思うのですが。 どういう種類でいくら位という目安を教えていただけるとありがたいです。 ホームセンターには安い炭しか置いてないかもしれませんけど(^-^; バーベキューをよくされる方、よろしくお願いいたします。

  • バーベキューの平均予算について

    明日、大人12人、子供2人で庭でバーベキューします。コンロ、炭などはあるので食べ物、飲み物のみで平均いくらくらいで準備するものでしょうか? アルコール含め25000円弱で一応大まかな準備をしたのですが旦那から高すぎ、買い過ぎと言われたので皆に請求しにくいです。子供の分は皆で割ることになっているので1人2000円で準備しましたが高いですかね…。わざわざおいしいと評判の店まで行って一人で準備したのになんだか悲しいです(笑) 参加する人には身一つでこれるようにしてあります。 皆さんは平均予算いくらくらいで準備できていますか?やりくり下手なのかなぁ。

  • 20人(各男女10名)の場合のバーベキューでの肉の量を教えて頂けますか?

    神戸で週末にバーベキューを野外でやる予定です。 初めての幹事で材料等を用意する役目なのですが、20人のバーベキューの 場合の肉の量(グラム)や種類その他野菜の量を教えていただけますでしょうか? またもし関西で 安く購入できるスーパーや肉屋さんをご存知でしたら そちらも教えていただけると助かります。 日曜日なので焦っております(汗;; よろしくお願いいたします。

  • 今度大学のサークル(70名程度)でバーベキューパーティをすることになり

    今度大学のサークル(70名程度)でバーベキューパーティをすることになりました。 僕が幹事なのですが、かなり大人数のパーティなので、色々と材料の買出しや費用の面で苦労しています。 そこで質問なのですが、どこか安くて質のいい炭を10キロ単位で売っているお店をご存知ないでしょうか? できれば通販で宅配してもらえると助かります。