• 締切済み

送受信ができません。

ある携帯会社の友人からのメールは入るのですが、今までは返信、送信ができたのですが、アドレスが、確認できません。とでてきます。 outlook express ,yahoomail,googlemail,3つともできそうしんできません。他のアドレスの人は送受信できます。その人は、ドコモの携帯で、受信拒否もしていないのを確認しました。ちなみに、私の、 outlookexpress,googlemail,は、アドレス、パスワードの変更しましたが、yahooo mail は変更してません。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

もしかして、そのメールアドレス中で ドット(.)が2つ連続していないでしょうか? (RFC違反なアドレスなのに、ドコモでアドレスは作れてしまい、  PCから送信できないという反則なアドレスです) なお、OP25Bは今件は関係ないと思いますよ。 自ISPのSMTPを使っていないともありませんし、gmailでもだめということなので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kmrt
  • ベストアンサー率47% (43/91)
回答No.1

おそらく契約プロバイダー側でspamメール対策として外部SMTPポート(25)をとめてると思いますよ。 一般的に「OB25」といわれる対策です メーラーのSMTP項目設定変更で送信できるようになります 詳細は各メールサービスのサイトで確認してください。 「OB25」について参考URLあげますね

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Outbound_Port_25_Blocking
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールの送受信に関して

    初歩的な質問ですが、今私のパソコンにはOutlook ExpressとMicrosoft Outlookの2つがあるのですが、メールの送受信は全てOutlook Expressになっています。これをMicrosof Outlookに変更させるにはどうさせればいいのでしょうか? ちなみに、変えた方がいいんですよね?

  • outlook express が突然、送受信できなくなった。

    Outlook Express が、今朝まで正常だったのに、突然、送受信できなくなった。 当方の環境は下記です。 (1).Windows98 で ADSL回線のYahoo メール を活用している (2).複数のアドレスを持っているが、その中でメインのアドレスが不能になる。 (3).他のアドレスは正常にOutlook Express で稼働している。 (4).Outlook Express の送受信は不能ですが、同じアドレスでYahooメールの 方は、正常に稼働している。 (5).アカウントを新規に取り直しても、復帰しません。 (6).障害となっているメールアドレスに問題がある様です。 よろしく、お願い致します。

  • gooメールの送受信

    XPでyahooメールでアウトルックエクスプレスを利用してます gooメールでアドレスとりました。無料の。 gooメールのアドレスの人に送るのが出来ません。 gooメールの送受信できるようにするには後なにかしないと出来ないのですか?やりかたどなたか教えてくださ~い。

  • outlook expressについて

    outlook expressで送受信できるメールの種類を教えてください。 hotmailとyahoomailがあることは知ってるんですけど・・他にもあるんでしょうか。

  • Outlook98での送受信

    Microsoft Outlook2000やOutlook Expressでは、 「ツール」→「オプション」から、 新着メールを何分ごとに自動的に確認する(送受信)設定ができますが、 Outlook98では、そのような設定が見当たりません。 しかし、1時間ごとに自動で送受信しているようです。 どこから設定すればいいのですか?

  • OUTLOOK2010を使用しています。通常のメールは問題なく送受信で

    OUTLOOK2010を使用しています。通常のメールは問題なく送受信できるのですが、本日初めてDOCOMO宛の携帯メールを送ったところ受信拒否にあってしまいました。同様に自分の携帯(ソフトバンク)へも試しに送ってみたのですが同じ結果となってしまいました。以前OUTLOOK expressを使用していた時には何も問題なかったのですが。

  • “@dokomo.ne.jp”のメールを送受信するには?

    “@dokomo.ne.jp”のメールを送受信するには? 私:SoftBank、相手:docomoです。 先日メールアドレスを交換する機会があり、交換したあとすぐに試しで相手のメールを送受信したのですがどちらも出来ませんでした。 相手のメールアドレスを確認したところ“~@dokomo.ne.jp”で、(相手本人のケータイからも確認したのですが間違いありませんでした)私以外の他の登録しているメールアドレスには正常に送受信が出来るそうです。 ちなみに私もこの相手以外の登録しているメールアドレスは正常に送受信出来ます。 どうすればこの相手のメールが私のところへも送受信出来るでしょうか? どなたか分かる方いらっしゃったらよろしくお願いいたします。

  • ウィンドウズライブメール アドレス

    PCをウィンドウズ7に換えたのを機会に、アウトルックエクスプレスをウィンドウズライブメールに変更しました。 メールアドレスもほとんどが引っ越しで来たのですが、「****.@docomo.ne.jp」(****どっと@)のアドレスが登録できません。また、直接メルアドを入力しても、送信不可能となってしまいます。 その人からのメールも受信できるのですが、返信は、不可能となってしまいます。 もちろんアウトルックエクスプレスの時は、送受信出来ました。 何方か、解決方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • Outlook ExpressでYahoo!メールを送受信

    お世話になります。 Yahoo!メールをOutlook Expressで送受信しています。 別に問題はないのですが、Outlook Expressから 送信したメールをサーバーに残す事は 出来ないのでしょうか? 宜しくお願い致します。 ちなみに、このアドレスにて受信したメールは パソコン(Outlook Express)で削除してもサーバーにメッセージのコピーを置くにチェックを入れていますので 間違って削除してもサーバーで確認する事が 出来ます。

  • メールの送受信について!

    初心者で申し訳ございませんが、1台のPCに1つのメールアドレスがあり、そのPCには複数のアカウントがあります。 複数のアカウントの人が自分のアカウントでメールの送受信をすることは可能ですか? 可能でしたら設定の仕方を教えていただけませんでしょうか よろしくお願い致します。 outlook express です。