• ベストアンサー

地デジなってから対応orなる前対応?

こんばんは。地デジ無知です。 Q1.地デジになったら、今のテレビは使用できない。でも地デジチューナーをつなげば見られる。? (チューナーからのアンテナ線をつなげば良い?) Q2.表題の質問です。 (私は先取り志向ではなくどちらかと言うと人が先にやっているのを見てから行動するタイプです。) (でテレビも1週間ぐらいなら見なくともガマンできると思います) その時になってからとか、なる1ヶ月前とかに検討すればいいんですよね?家電メーカーの戦略に踊らされたくはありません。 Q1.の方法が可能であればその時TVを買い換えるとか、チューナーを買うとか。 でその時の方が合理的で汎用性の高い製品が開発されるとか? それとも間際だと意地悪されて(足元見られて)高い製品しか売ってないとか? Q3.そもそも地デジになると、受信者にとって現在に比べ何が良くなるのでしょう? Q4.地デジの事業主体って誰? 多分<地デジ・・・ナニナニ・・・推進・・・機構?>なんて名前でごまかしているのでしょうけどその実体は(国・NHK・各民放)? 恐らく膨大な予算(ほとんど税金か?)が投入されているでしょう。 無駄遣いは許しませんよ! (私、電話に始まった通信業界のやり方に大変疑問を感じています。) Q1,2ぐらいのつもりが皮肉が混じって増えてしまいましたが、詳しい方、業界の方も是非、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

A No. 1さんに賛同します。 でも、 ケーブルテレビもお金取られます。 その分、 金利は払わなければなりませんが、 ローンにすればいいのでケーブルテレビも無駄ですね。 さて、 ご質問に忠実にお答えしたいと思います。 Q1 平成11年7月(何日かは忘れました)地デジに完全移行した後は現行のアナログ放送は送信されなくなりますので、 地デジ対応機または地デジチューナーで受信しないと、 視聴できなくなります。 Q2 地デジ機器を購入することが家電メーカーの戦略に踊らされるというのはちょっと神経質になりすぎで、 飛躍しすぎているかと思います。 国の方針で地デジ移行が決まってしまった以上、 TVを視聴したければ、 導入を考えなければならないのは歴然とした事実ですから。 ただ、 価格とか仕様とか性能とかといったものは、 いいところだけ宣伝して、 不都合なところはあまり言わないので、 ご自分でしっかり勉強し、 購入計画を立てて、 ご自分の都合の良い時に揃えればよいのではないでしょうか? 勿論、 地デジ完全移行前日だっていいわけです。 地デジの画質は大変綺麗ですし、 新しいもの好きという人もいますから、 早く欲しい人は早く買うでしょうし、 予算がなければ、 まず予算工面をしなくてはならない人もいるでしょうし、 いまあるアナログの機器一揃いがあまり古くなく勿体無くて換える事ができないでいる人も沢山居ると思われますし、 事情は人それぞれです。 ですので、 間際になってから買っても、 足元を見るとか意地悪されるとかというのは意味が分かりません。 間際になって買う人は貧乏で足元を見られるということですか? 何時までも買ってくれなかったので、 意地悪するということですか? むしろ、 際になれば、 最後のお客取り合い合戦が始まると思いますよ。 駆け込み客を一人でも多く獲得すべく大商戦が展開すると思われます。  Q3 良くなるのは画面の画質のみです。 悔しいですが、 アナログで十分でお金のかかることにブーブー言っていた私ですが、 ハイビジョンデジタルを見てしまうと、 もうアナログは見る気しません。 綺麗な画像だと思っていたDVDでさえ色あせて見えます。 Q4 そもそも国が推進したことです。 某大臣によりますと、 電波が密集していたり、 足りなかったりで、 TVを地デジにして、 空いたアナログ帯を国や事業団体で有効利用するのだそうです。 が、 ちまたではいろいろ噂や推測が飛び交っていて真偽のほどは定かではありません。

PAPATIN329
質問者

お礼

>そもそも国が推進したことです。< ええ、そうなんです。国だから怪しんでいるのです。 各電波に領域みたいなものがあるんですかね。どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

「地デジになってもBSデジタルは残る?最後はアナログ変換?」 地デジはUHF、 BSデジタルは衛星放送で違うものですから、 どちらか一方のみの受信も可能ですが、 一般的には両方のアンテナ線を混合器で一本にする場合が多いので、 その場合は分波器が必要になりますよということです。 また、 地デジチューナーを購入して視聴する場合は、 AVコンポジット接続である限り、 地デジやBSデジタル放送を受信できても、 TVで視聴するのはアナログと同じということです。 ただし、 もとの画質が良いので、 従来のアナログより綺麗かもしれませんが、 TVによるところも大きいです。

PAPATIN329
質問者

お礼

いっそのことBSも含め地デジでひとくくりにしてほしかったです。 ありがとうございました。

回答No.6

Q1 チューナーのアンテナ線のことですが、 地デジとBSデジタルのアンテナ線(混合されていて一本なら、 分波器で2本にする)をそれぞれのアンテナ入力に繋ぎ、チューナーからはAV出力端子で繋ぎます。 D4/3端子等、 画質の良い端子が使える機種も多いです。 ハイビジョンデジタル受信でアナログに変換した上での画質となります。

PAPATIN329
質問者

お礼

地デジになってもBSデジタルは残る?最後はアナログ変換? 疑問は多々残りますが沢山の回答頂き、先ずあわてることはない、と言う方針としました。ありがとうございました。

回答No.5

>Q1.地デジになったら、今のテレビは使用できない。 >でも地デジチューナーをつなげば見られる。? 地デジ用のチューナーをつなげば今のテレビでも問題なく使えます。 2011年7月24日にアナログの放送は終わりますが、それが近づくにつれ チューナーって安くなるのでは? >Q2.その時になってからとか、 >なる1ヶ月前とかに検討すればいいんですよね? 2011年7月24日にアナログの放送は終了する、逆にそれまでは アナログ放送があるわけですので、問題ないと思います。 >高い製品しか売ってないとか? 可能性はなくはないでしょうね。 オリンピックとかのテレビの需要が高まる時期ってメーカーも 強気になってくるので^^; >Q3.そもそも地デジになると、受信者にとって >現在に比べ何が良くなるのでしょう? 高画質(ハイビジョン)で高音質(CD並み)の放送が受信できます。 >Q4.地デジの事業主体って誰? 取りまとめは総務省がやってるはずです。 なんか、色々悲観的なことばかりかかれていますが、 テレビ放送のデジタル化って、携帯とかの普及で使用する電波が 増えてきたので、それを整理する意味も込めて対応し出した経緯も あったりします。 質問者様の言いたい気持ちもわからなくはないですが、携帯電話等の 恩恵って質問者様も受けておられるのでは?? ついでに高音質・高画質の放送も楽しめるようになったり 悪いことばかりではないですよ。 PS.質問、読みにくいです。カッカされる気持ちはわかりますが、 あくまでも質問に回答してもらう立場をわきまえた投稿を。。。

PAPATIN329
質問者

お礼

すみません。書いているうちに質問が増えて整理がされていませんでした。 私はオーディオ派で家内がAV派です。高音質は魅力ですね。 でも録音する場合は制限がつくのでしょうね。ありがとうございました。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.4

Q1.(チューナーからのアンテナ線をつなげば良い?) アンテナ線ではなく、映像と音声の出力ケーブルでつなぎます。アンテナ線をつないで見られるのならそもそも地デジチューナー自体が不要ですよ。 Q2 1ヶ月前とかに検討すればいいんですよね? 見られる環境にあるのなら、です。一戸建てでアンテナを付け替える必要があるとか、CATVにしなければならないという場合は、3ヶ月か6ヶ月ぐらい前から動かないといけないかも知れません。土壇場に工事を頼んでも予約がいっぱいという事もありえますから。 Q3 画質がきれいだということと、番組表がテレビで見られて視聴予約などができるということでしょう。またデータ放送もあります。 Q4 例え国策であても放送の事業主体は当然放送局ですよ。推進協議会のようなものを想像されているのでしょうが、そういうものは放送事業はしていませんから事業主体とは言いません。

PAPATIN329
質問者

補足

早速ありがとうございます。追加の疑問なんですが、 >一戸建てでアンテナを付け替える必要があるとか、< 上記はどのような場合に必要になるのでしょうか? これは私の実家の話にになりますが、現在VHFのアンテナを設置して ありますが、付け替えが必要なのでしょうか?これが必要なのであれば 早めにCATVと言う方法が浮上してきます。

  • aichi0120
  • ベストアンサー率44% (28/63)
回答No.2

そこまで疑心暗鬼になってらっしゃるなら、購入するのは必要になった時で構わないと思います。 今地デジ対応のテレビを買っている方は、今使っているテレビが故障したか何かで、必要に迫られているか、新しい物好きな方かでしょうし。 2011年になれば今以上にコストダウンも進んでいるでしょうから、今、必要ないと思っているなら、急ぐ必要は全く無いと思います。 当然その頃はアナログチューナーも外され簡素化された機種がもっと増えているでしょう。

PAPATIN329
質問者

お礼

・待ち・の構えとします。ありがとうございました。

noname#83346
noname#83346
回答No.1

こんばんは。 地デジ対応がいやならケーブルテレビにするとか。 いえいえ、そこまで反骨心があるのなら、いっそ1週間といわず、ずっとテレビなしの生活でもいいでしょう。 テレビなんてただの習慣ですから、なければないで生きられるものです。

参考URL:
http://okwave.jp/qa3692303.html
PAPATIN329
質問者

お礼

ケーブルテレビで地デジが見られるのですね。独身の頃はテレビなしでしたが今はそうもゆかず・・・。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう