• ベストアンサー

落札者から突然の住所変更。詐欺?

himeyuriの回答

  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.3

>今日突然、「落札したのは友達なので、送付先を変更してほしい」と言われました 取引ナビから連絡があったのですか? それともメールか何かですか? 取引ナビからだと#1さんが仰るとおり、 「口座番号に関しましてはすでに連絡させていただいております。 当方で確認しましたが、番号等に間違いはありませんので再度ご確認くださいますようお願いいたします」 とし、再度口座番号を書くことは避けたほうが良いです。 友達というのがID取得者なのか、どちらがどうなのか分かりませんが、 「代理入札ということでしたらID取得者との取引をお願いいたします。 当方はID取得者以外の方と取引はいたしません。」 もし本当に(詐欺ではなく)送付先変更であることを確かめたいのであれば、 「昨今、落札者出品者を狙う詐欺が横行しておりますので、大変失礼かと思いますが急な送付先住所変更もありましたので確認をさせてください。 両者の住所、連絡先をお教えください(住所電話番号氏名)。 そのうえで送付先をどちらにするのかお知らせください。 こちらで確認が取れ次第送付させていただきますが、 確認が取れない場合は取引不可能としてキャンセルとさせていただきます」 不安があるなら早々にキャンセルされたほうがいいとおもいます。 評価欄には 「ご入金がないのでご連絡したところ、住所変更、振込口座番号を再度教えていただきたいと連絡をいただきましたが、 不安がある取引と判断しキャンセルとさせていただきました」 (文字数制限があるのでこのくらいしか書けないでしょうか) 事実を書いてキャンセルしたことを残しておいたほうがいいです。 (その後取引する方にとってもです)

ayaKa28
質問者

お礼

具体的にありがとうございます。 口座は再度通知しないようにします。

関連するQ&A

  • 楽天オークションの落札者住所変更について

    今楽オクで新規の方に落札され、入金まで済み発送段階で、落札者の住所を確認したところ、番地がなかった為、おかしいと思い、メッセージ欄より番地がないのですが、住所に間違えはありませんか?ときいたところ、すみません○○○ー○ですと番地を教えていただきました。 しかし楽オクで登録住所以外に発送してもいいのでしょうか? 詐欺などに利用されないか不安でどうしようか考えています。 落札者に登録住所の変更をお願いしたところ、すぐ、登録住所の変更 しましたのでこれで大丈夫かと思います。ご迷惑おかけしてすみません。 とメッセージが来ました。楽オクのヘルプを見ると、取引開始後の落札者の送付先変更はできないと書いてありますが、 登録住所の変更をして、そちらの住所へ送っても別の住所に発送した事になり、返金とかにならないでしょうか? どなたかおわかりになる方教えて下さい、宜しくお願いします。

  • 楽天フリマで詐欺にあったようなのですが

    5/21に、評価が0の人でしたが、楽天フリマという安心感もあり、 SK-II化粧品2万弱で落札し、相手からも翌日丁寧な連絡があり、 5/23日に入金し、翌日、相手から丁寧な入金確認メールとともに、明日発送致します!とのことでしたが、 1週間近く、品物が届かず、催促メールも2度してみたのですが、 返信が無いので、少しおかしいと思ったのですが、 私はもともとヤフオク中心で、今まで1200以上取引しており、 大きなトラブルも無く、まして品物が届かないことなんて1度も無いので、 もう少し待ってみるか・・と思ってたのですが・・ 先程、ヤフオクのトラブル口座を見てたら、 なんと私の振り込んだ口座番号が、5/29日付けで、トラブル口座へ 追加記載されており、かなりショックを受けてます。 先ほど慌てて、相手にTELしたのですが、 携帯TELも電源が切られ、自宅のTELは、FAXになっておりつながりません。やはり詐欺が濃厚なのでしょうか? 相手の表記住所は、私の住んでるところの隣の区でして、その住所も実在するところですし、 その相手は、楽天フリマであと1点出品したままになってるのです。 評価も入力できる状態なので、私の分1点だけ詐欺をする必要があるのかな??の疑問が多々ありますが、 ヤフオクでトラブル口座に載ってるのでやはり詐欺が濃厚ということで間違いないでしょうか?? 楽天フリマで詐欺という話は、ほとんど聞いたことが無いのですが・・ ただ、まだ1週間しか経っていないので、 (楽天のガイドラインには、14日間待ってと書いてありますし) それともこのままもう少し様子をみるほうがいいのでしょうか??・ すみません、ちょっと動揺してて文がまとまらなくって。。 どうしたら良いと思われますか??

  • 次点落札者詐欺?

    ネットオークションで次点落札者として出品者から取引を持ちかけられ、オークション外での取引を行いました。 どうしても欲しい物だったので連絡をとり、入金しましたが商品が届きません。。 いろいろ調べわかったのですが、次点落札者詐欺というものに引っかかってしまったようです。。。 取引相手の住所と名前、振込先口座番号の情報しかないのですがなにか 対処法などありましたら教えて頂けないでしょうか?

  • ヤフオクで出品していますが 新規の落札の方で落札しすぐにかんたん決済で

    ヤフオクで出品していますが 新規の落札の方で落札しすぐにかんたん決済で入金いただいたのですが それから まったく送付先などの連絡がありません もう一月以上たち何度も取引ナビで連絡しているのですが 音沙汰なしです この場合どうするべきでしょうか 金額は数万です 品物は保管し続けるしかないのでしょうか 法的な時効があるんだろうか 自分もいつまでヤフオクしているかは解かりませんし

  • 落札者から入金はあったけど住所氏名を教えてもらえません

    7月29日終了のヤフオクですが、 落札者に何度も取引ナビで住所氏名を聞いているのですが教えてもらえません。 その間に入金はあったのですが。 現在は掲示板から呼びかけていますが返答がありません。 どうすればいいでしょうか。

  • 詐欺に当たるかどうか教えてもらえないでしょうか?

    これから書くことが詐欺に当たるかどうか教えてもらえないでしょうか? 私、仲介者、取引相手の3者間での話です。 私は仲介者に取引相手を紹介してもらい、ある品物を売ることにし、まず私が取引相手に品物を先渡ししました。 私が仲介者から聞いていた話では、品物の代金は取引相手が直接、私の銀行口座に振り込むとのことでした。しかし、仲介者と取引相手の間では、一旦仲介者が品物の代金を受け取り、その後私に振り込むという話になっていました。(このことは後から私が直接取引相手に聞いて分かったことです。) 取引相手は仲介者との約束どおり品物の代金を仲介者に支払ったのですが、仲介者から私への入金が無い状態になっています。私が仲介者に問い合わせたところ、取引相手が私の銀行口座番号を忘れたため仕方なく仲介者が預かったと説明してきました。(これは明らかなウソです) 仲介者はなかなか代金を支払わず、私が何度も催促していると、この代金を分割で支払うと言ってきました。この仲介者は支払う意思があるから詐欺ではないと言っているのですが、私にはどうしても納得がいきません。 仲介者のこの行為は詐欺に当たるのでしょうか?

  • 詐欺罪と言われました

    コンサートチケットを予約しましたが、どうにも行けそうになくなったので、出品しました。落札されたのはいいのですが、取引ナビで連絡を取ろうと思っていたら、既にかんたん決済で入金されたようでした。連絡先の確認や送料などの確認もしていないのに何故?と思ったのと、支払い方法がカードだったというのと、新規の方だったというのがあり、取引のお断りをお願いしましたが、連絡先を教えて下さいーとか、どーしたらいーのでしょうかとかいう返事ばかりで、納得されていなかったようですが、どうしても不気味に思えたので、新規の方にマイナスがつくと入札に不利だと思うので、あくまでもこちらの都合での取消にしますとお断りをして、取消ボタンを押しました。それで、次の方と取引を開始してしまいました。 私も認識不足があったのですが、取消をしてもヤフオクのかんたん決済システムは取り消されないとの事。どうやって連絡を取ろうかと思っていた所に、詐欺罪で訴える!という最初の落札者から掲示板に連絡が入りました。 その後、メアドも教えて何度かやり取りを交わし、入金された後にすぐ返金するという事で、納得してもらったのですが、ヤフオクから落札者から誠実ではない取引をされたと問合せがあり、このままでは入金できない。早く商品を送るように・・・・との催促のメールが届きました その事を、また落札者に知らせたところ、私はその後何もしていないけど、あなたを信用しているけどもヤフオクで入金しないといっても私はカード会社から引き落としをされるので、あなたを詐欺罪で訴えるしかありませんという返事が来ました 受取確認をしなければ、落札から2週間たつとかんたん決済で入金作業をするようです。その日を期日として訴えるとの事ですが、ヤフオクからは支払う事が出来なくなるようなメールも来るし、私の口座には一円も入っていないのに、相手のいい分はカード会社から引き落とされる=支払った・・・・だからあなたは詐欺行為を行ったと言われるし どうしたらいいかわかりません 文章が長くなりすぎたと思いますが、やはりこれは詐欺行為なのでしょうか?

  • 落札者から連絡がない(ヤフオク)

    質問させてください。 先日、仕事で行けなくなったライブのチケットを出品しましたところ やや高額にて落札されまして 落札者に連絡しました。 折り返し、取引ナビにて 落札者より連絡もらいました。 送金予定日を明記しており、 『到着を楽しみにしております』と書いてありましたが 落札者のご住所がありません。 すぐに ご住所をお知らせくださいと連絡しましたが それ以来 二日間 連絡がありません。 代金はその連絡の次の日に入金されておりました。 送金のお礼とともに発送先をお知らせくださいと連絡しましたが、 いまだ連絡ありません。 ライブまで一週間を切っておりますので困っております。 単なる うっかりさんなのか、最後にお金を返せなどの 新手の詐欺なのか 心配しております。 なにかよきアドバイスありましたら よろしくお願いいたします。

  • 迅速でない落札者と私のミス

    ビッダーズです。 取引ナビを設定していましたが落札後連絡がないので、二日後に取引ナビで連絡をくれるように催促しました。 翌日連絡がありましたが、振込先や発送方法の記載が無く、もう一度メールで問い合わせ、○日に振り込むとのこと。 ○日に振込無し。 二日後に振込の確認が出来ないがどうなっているかメール。 返事がないのでもう二日後に評価とメールで2日以内に返事が欲しいと連絡。 翌日連絡があり、振込ができなかったので口座番号を確認して欲しいとのこと。 そこで、私が口座番号を間違って教えていたことが発覚。訂正とお詫びのメールを送って、再度振込をお願いしました。 その後連絡は無し。 今までの状況はこのような感じです。 落札日から2週間経ちますが、未だ入金すら終わっていない状態です。 私としてはいつ入金してくれるかだけでも聞きたいのですが 口座番号を誤ったのがこちらなのでこれ以上催促するのもまずいかなと思っていて、どうしたらいいのか悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • もしかして詐欺?

    ヤフオクで落札して、 入金してから一週間返事がありません。 振り込んだ直後と、その後二回 取引ナビにて連絡が欲しいという内容の 書き込みをしたんですが、音沙汰なしです。 忙しい方なのかもしれませんが、 1週間メールが見れないなんてことあるでしょうか? その方には住所の電話番号を 知らせてもらっていません。(聞いておけばよかった…) これって詐欺でしょうか?それとも自分の早とちりでしょうか…?