• ベストアンサー

自作パソコンの漏電

自作PCを一月ぐらい前に作りました。 これまで特に問題もなく使用しているのですが、 先日TVキャプチャボード(ピクセラ PIX-MPTV/P4W)をマザーボード(Gigabyte GA-EP45-DS3R)のPCIスロットに差し アンテナケーブルを接続して、PC電源の電源スイッチを入れたところ、 家のブレーカーが落ちてしまいました。 その後、アンテナケーブルを外し、 PC電源の電源スイッチを入れると何ともなく、パソコン本体の電源を入れると 正常にOS(Windows Vista Home Premium)が立ち上がりました。 部屋にアースがないので、コンセントプラグのアース端子は何もつないでいません。 PC電源の表面は、PCケース(SKC-84NPW)を通して、アンテナケーブルの外部導体と短絡しています。 アースの問題であればどうしようもありませんが、 そもそもPC電源の表面を通して電気が流れてしまうのはそういうものなのでしょうか? または別の理由が考えられるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156725
noname#156725
回答No.5

> 今回は過負荷のようです。 でしたら?アースは、関係有りません。 単に家庭用電源の電力不足です。普通に使用している分には、誰も 気が付いてませんが、簡単な事ですぐに電力不足に陥ります。 私の家でも以前、似た様なケースで電力不足に成りすぐにブレーカ が落ちてました。電気店に相談して、家庭用電源を増強して貰い、 さらにPC 用電源を家庭用動力(エヤコン、冷蔵庫等)から得られる様 に別ブレーカにして貰い解決しました。一度、電気店にご相談される 事をお勧めします。普通の街の電気店で構いません。

outrider20
質問者

お礼

ということは、やはりアンテナケーブルをつなぐとかなりの電力を消費するということですね。 でも、PC電源の電源スイッチをいれるだけ(マザーボードの電源は入れていない=OSは起動していない)で、電気を消費しているのが変だなと思ったりはしたのですが、そういうものなのでしょうか?

その他の回答 (9)

noname#159293
noname#159293
回答No.10

追伸 もし私の様にアンテナに電気が流れてるとしたら、 アンテナ線の二極がプラグ内とかで接触してたらやはりショートになりますよね? 肘まで痺れる位でしたかから...。

outrider20
質問者

お礼

アンテナ線の外側の金属部分を持って、PCケースに近づいたら感電しました。 なんか危なそうなので、無理せずにあきらめようと思います。 みなさんありがとうございました。

noname#159293
noname#159293
回答No.9

こんにちわ 回答にはなりませんが、 私のPCでは以前アンテナ端子に手がブルブルする程の電気が流れていた事ありました、ブレーカーが落ちる事は無かったですが、 (CATVでPCはギガバイトの865PE、PCIボードのバッファローTVボード、電気はアンテナ側から出なく間違いなくPC側からでしたから)、 もぅ一年近く前の話で画像が悪く色々弄っていて、使用には問題なかったのであまり気にはしていませんでした、 あれからリカバリしたりでTVボードを脱着したりしていて画質も改善しているので今も電気流れてるか判りませんが、 あれはかなりブルブル!の凄い電気でした。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.8

漏電であれば、漏電ブレーカーが落ちます。 ただのブレーカーが落ちたのですか? それとも漏電ブレーカーが落ちたのですか?

outrider20
質問者

補足

漏電と過負荷の兼用ブレーカーのようで、今回は過負荷により落ちたようです。

  • makohyu
  • ベストアンサー率60% (57/94)
回答No.7

#3です。 >PC電源の表面は、PCケース(SKC-84NPW)を通して、アンテナケーブルの外部導体と短絡しています。 これは、単にTVキャプチャーボードをPCIスロットに装着してあるという意味なのですね。 なにか、特別なことだと思ってしまいました。 問題とは関係ないと思いますが、ピクセラ PIX-MPTV/P4WはVistaに対応していないようですよ。ご存知ですか? http://www.pixela.co.jp/support/os/windows_vista.html ピクセラ PIX-MPTV/P4Wは、どのように入手されたものでしょう? 中古で購入されたとしたら、故障しているのではないですか?

outrider20
質問者

補足

ピクセラ PIX-MPTV/P4WはべつのメーカーPCから取ってきたものです。 そのときは使えていたので問題ないと思います。 公式では対応していないようですが、ドライバはVistaが持っていたのと、Windows Media Centerがピクセラ PIX-MPTV/P4Wを認識してくれたため使えそうです。

  • umach
  • ベストアンサー率35% (600/1691)
回答No.6

ブレーカー自体が老朽化していると落ち易くなります。 実家であった事です。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.4

>短絡しています。 短絡してるのならブレーカー落ちて当たり前でんがな 短絡って意味を知っていますか?(^_^; PCの表面を電気が流れる?????????????

outrider20
質問者

お礼

ANo.3での補足の通り、普通にPCIブラケットをPCケースに接続すると短絡(電気的につながっていることですよね?)してしまいます。 PCケースを電流が流れちゃってることは間違いないと思います。 PC電源とPCケースもねじで直接つけているので、これも絶縁するほうがよいのでしょうか?

  • makohyu
  • ベストアンサー率60% (57/94)
回答No.3

>PC電源の表面は、PCケース(SKC-84NPW)を通して、アンテナケーブルの外部導体と短絡しています。 この理由が理解できないのですが、ここに原因があるように思います。。。 マザー→PCケース→アンテナケーブルの外部導体→アンテナケーブル→TVキャプチャボード 外部導体とは何のことでしょう? アンテナ自体またはアンテナと繋がっているとしたら、まずいんじゃないでしょうか。 PCケース→アンテナケーブルの外部導体、を外してみてください。

outrider20
質問者

補足

アンテナケーブルの外部導体っていうのは、同軸ケーブルの網状の金属部分のことです。 別のサイトで外部導体と書かれているので、そのように記述しました。 正確に言うと、TVキャプチャボードにアンテナケーブルをつなぐと、TVキャプチャボードのブラケットを介して外部導体とPCケースとつながっているということです。 これは、普通にPCIボードをつなぐとこのようになってしまいます。 PCケースと、TVキャプチャボードのブラケットは絶縁した方がよいのでしょうか?

noname#214454
noname#214454
回答No.2

ブレーカーと言っても、いくつか種類があります。 一番左側に付いているのが、電力会社の契約用ブレーカー その右側で緑や黄色の小さなボタンが付いているのが漏電ブレーカー その他黒いツマミが回路用ブレーカーです。 漏電した場合は、漏電ブレーカーが動作します。 過負荷の場合、回路用ブレーカーか契約用ブレーカーが動作します。 PC本体で漏電することはあまり有りません。 動作したのは回路用か契約用ブレーカーでは?

outrider20
質問者

補足

ブレーカーをよく見たところ、一番左側の契約用ブレーカー(漏電ブレーカーと兼用のようです)が落ちたようです。 黄色のボタンのON、OFFで過負荷か漏電かを区別しているようで、今回は過負荷のようです。

noname#94836
noname#94836
回答No.1

単純にブレーカーの容量が足らなかったんじゃないですか? 同時に別の機器(ドライヤーとか)を利用してたとか。

outrider20
質問者

お礼

最初はそうかと思いましたが、何度か試してみてアンテナケーブルをつないだ場合だけ、ブレーカーが落ちたのでたぶん別の原因ではないかと思いました。

関連するQ&A

  • ビデオデッキとパソコンをつなぎたいのですが・・・

    ビデオテープの映像をDVDに保存しなおしたいのですが、ビデオデッキとPCを接続するケーブルが解かりません。ビデオデッキの出力端子から赤・黄・白のケーブルをPCにつなげるんでしょうか?自分のPCはG-TUNEのX5200Dという機種でピクセラの PIX-MPTV/P4WハードエンコーダTVキャプチャーボード内臓です。このキャプチャーボードに三本のケーブルをつなげるのでしょうか?ただ、ピクセラのHPでは赤・黄・白となっているのに、自分のPCはピンク・グリーン・ブルーとなっています。今現在はこのグリーンの所にスピーカーをつなげている状態です。初心者なのでどこにどんなケーブルをつなげたらいいいのかさっぱりです。どうか宜しくお願いします。

  • 自作PC

    初めて自作でPCを組んでみたのですが、うまく起動しません。 仕様は下記の通りです マザーボード GIGABYTE GA-965P-DS4 CPU PentiumD 945+ メモリー PC2-4200(DDR2)DIMM グラフィックボード X1650PRO256MB 電源ユニット SKYTEC POWER 500w 箱 スカイテック SKC-07P410SW 以前に別のマザーボードと電源ユニットは別の物を使用していましたが 電源の電圧を上げた際にマザーボードの一部が発火しましたので交換。 電源ユニットからも焦げ臭い臭いがしたので交換しました。 CPU メモリー グラフィックボードはそのまま使用しています。 現在は上記の構成でスイッチを押すとBiosは起動します。 そこで一度スイッチを切ると再度起動しません。 電源コンセットを抜き差ししたり暫く時間が経つと起動します。 保護回路の可能性を考え全てのケーブルを抜いてスイッチを押すと解除されるそうなので 試した結果、各種ファンが回り起動しかけますがすぐに電源が落ちてしまいます。 色々、調べましたが原因がわかりません 皆様のお知恵を拝借したいと思いますので宜しくお願致します。

  • 自作パソコンの異常 電源が動きません

    自作パソコンをした者です 自作をしていて問題があります、ケースのフロントの電源スイッチが入らないことです ケーブルを指す場所(たぶんあってる)に指してもまったく電源が入りません 電源スイッチのケーブルをリセットスイッチの挿す場所に挿して電源スイッチを押すとリセットされるのでスイッチそのものとケーブルには問題はありません その逆をしても、電源は入りません もしかして、マザーボードに異常があるのでしょうか? もしくは、挿す場所が間違っているんでしょうか? 使用しているマザーボードは ASUSのA8N-SLIです どこか、電源スイッチを挿す場所が詳しく書かれているサイトなどご紹介していただければ幸いです 現在は後ろの主電源を使用して電源をつけています

  • バルクのTVキャプチャ

    先日、バルクのTVキャプチャを購入しました。PCIに挿してドライバの認識をするところまで行きました。 しかし、バルクのキャプチャなので専用のTVを見たり、録画するアプリケーションがありません。どのようにすれば、TVを見たり、録画することができるでしょうか? (とりあえず、アンテナの接続はできました) メーカー:ピクセラ 型番:PIX-MPTV/P3W 使用OS:WindowsXP HomeEdition よろしくお願いします。

  • 漏電ブレーカーが落ちる

    どなたか、教えて下さい。 先日、I/Oデータの地デジチューナー付きモニタを購入し、取り付けを行ったところ、PC(自作)に通電(スイッチは押していない)をした直後、家のメインブレーカー(漏電ブレーカー)が落ちてしまいます。 PCはDVI端子はなくD-sub端子、モニタはDVI-D端子だった為、PCにエレコムの変換コネクタを取り付けた状態です。後で気づいたのですが、たぶん、この時点で、アナログ出力をデジタル入力に繋いでおりますので、間違っていると思うのですが、その後、グラフィックボードを購入し、DVI→DVI に変えても、やはり漏電ブレーカーが落ちてしまいます。 念の為、違うPCを繋ぎテストしたところ、問題ありません。元々のPCに問題はあると思うのですが… ちなみに原因切り分けの為、色々試したところ、最初、変換コネクタ接続時は、電源ケーブルとDVIケーブルを接続し、他のケーブルは抜いた状態で、モニタの電源は、ONあるいはOFFの状態でも、PCに通電した段階で、漏電ブレーカーが落ちました。その後、間違いに気づき、グラフィックボードを取り付け、同じく電源ケーブルとDVIケーブルのみで接続し、上記と同じ条件で、PCに通電したところ、漏電ブレーカーは落ちませんでしたが、地デジのアンテナを接続したところ、やはり漏電ブレーカーは落ちてしまいました。 現在のところ、PCは使用できますが、地デジは見ることができません。 以上のような状態です。 長文になりましたが、どなたかその辺りに詳しい方、いらっしゃいましたら、ご連絡お願いします。

  • PC自作についてです

    PC自作についてです PCケースから伸びる電源スイッチとリセットスイッチと電源ランプをさす穴がマザーボードにありません。 これは異常ですか? どうすればいいのですか? あと電源から伸びている余分なケーブルは無視して良いのですか? 本を見ながら自作しているのですが余分なケーブルがかなり余りました

  • 自作パソコンが起動しない

    現在自作パソコンを組んでいて、電源+CPU+メモリの段階で動作確認をしたのですが、うんともすんとも言いません。 状況としては、 ・電源とマザーボードをつなぎ(24ピンと8ピンのケーブルをそれぞれマザーボードに接続)、CPUファンのケーブルをマザーボードに接続、電源とコンセントを接続してあります。 ・電源のスイッチI/Oの部分を入れても電源のファンはまわりません。 ・もちろんCPUファンもまわりません。 使用しているのはCPUがCore Celeron G550、電源がGORI-MAX2 KT-5550-12A、マザボがGIGABYTE GA-H77M-D3H、メモリがW3U1333Q4Gです。 配線が正しければ電源パーツが怪しいかなと思うんですが、どうでしょうか? また、どうすればいいでしょうか?

  • TVの声が聞こえなくなります。

     今年6月にDELLのDimension8300にピクセラのTV Tuner(PIX-MPTV/P4W)をつけて購入しました。買った当初から電源を入れてTVを立ち上げてしばらくすると音が出なくなりました。正確に言うと、CMの音楽や野球の歓声などは聞こえるのですが、人間の声の音域だけが聞こえないのです。  ピクセラにTVキャプチャーボードを送りましたが「異常なし」で送り返されましたし、最新のものにアップデートはしています。DELLに相談してもPC本体を送ってもらわないとわからないそうです。(仕事でも毎日使用するのでそれはできません)  DELLもピクセラも「そんな症状(クレーム)は初めてだ」と言うばかりなので泣き寝入りかな、と半分諦めています。ちなみにデバイスマネージャに×や?はついていませんし、ミュートにもなっていません。またNortonのSystem Works2004は常駐させていますが、プログラムから削除しても改善されませんでした。アドバイスをお願いします。

  • ドライバへの接続に失敗しましたとしかでません・・・

    VHSからPCに取り込んでDVDに保存しようとして、ビデオデッキの出力端子とPCを赤・白・黄のケーブルでつないでUlead DVD Movie Writer3で取り込もうとしたところ「ドライバへの接続に失敗しました:MB86393 PCI Capture」とでました。意味がよくわかりません。ビデオデッキが古いからなのでしょうか? ビデオデッキはPanasonic 品番NV-HB340 99年製と書いてあります。あとピクセラのPIX-MPTV/P4WハードエンコーダTVキャプチャーボードを使ってます。何が原因なのでしょうか?宜しくお願いします。

  • パソコンでプレステやりたいのですが・・・・・

    他のカテゴリーでも聞いたのですがこちらのほうがあっていると思われるので改めて質問させていただきます。エミュレーターではなくてプレステ2を直接パソコンにコンポジットケーブルをつないでやってるんですが、プレイに影響するほど反応が遅いんで す・・・・・(2、3秒後に反応するって感じで・・・・)。ちなみにスーファミを直接つないでも同じ問題がおきましたこの問題の解消法をどなたかご存知ありませんか?ちなみにDELLのTVチューナー内蔵式のパソコンです。チューナー名はPIX-MPTV/P4Wです。