• 締切済み

ポケモン3買ったほうがいい?

tukikageranの回答

回答No.9

では、ポケモンについてもっと理論的にお答えします。 まず、ポケモン3(ルビーとサファイヤのことだと思いますが)を遊ばれる方の年齢はいくつなんでしょうか? また今までポケモンのゲームをされたことがある方なのでしょうか。 ポケモンは基本的に逆転劇の少ないゲームです。 強いほうが圧倒的に強いゲームです。 一応ポケモンには属性があり、じゃんけんのような○は×につよいけど、△には弱いというようになっており、苦手な属性の敵が出てきたらポケモンを交代させて有利にさせるというものです。 それゆえに戦闘が単調になりがちです。 集める系のゲームが好きか、通信対戦してくれる知り合いがいないと飽きが早いです。 子供は集めるのが好きだったり、みんなが持ってるので通信対戦しやすいという環境があるおかげでヒット作となっていますが、大人が一人で遊ぶには物足りなさを感じるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • ポケモンすきなかた

    どーも、ぼくは中2男子です 我が学年には、ポケモンをもっていても、努力値や、Vなどといった当たり前のことを知らない人 が結構います 今になってもポケモンの話をしているんですが、たまにそういう初心者的人がはいってきます 小学生に多いでしょうが、知らないで、ポケモンやっててどこが楽しいんだ?といった感じですよ 努力値も知らない人が「俺に勝てる」などと言ったことをよく言えるものですよ・・ はっきりいってこういう人達は見ていてイラつきます ですが、きれれば引かれるでしょう みなさんは、初心者のことをどう思いますか?

  • パール内ででてくるポケモンでオススメのポケモンって・・・

    今、ポケモン パールをやっているんですが、パール内ででてくるポケモンでオススメのポケモンっているでしょうか??GBAから持ってきたり、wiiでの通信、ワイヤレス通信はできませんので。。あと、伝説のポケモンはなんとなくパーティに入れたくないのでそれを除いてでお願いします・・・。 今は フライゴン、ハピナス、ブラッキー、ミロカロスを育てているんですが、その中に入れてバランスがよくなったりするものなど、色々意見ください。

  • 【ケモナーの方へ】好きなポケモンを教えてください。

    ポケモンが好きなケモナーの方へ質問させてください。 ご自身の好きなポケモンTOP10についてお聞きしたいです。 上記の理由が2点あります。 ①友人達とポケモン対戦をする予定で「ケモナーの方が好きなポケモンTOP6」をコンセプトにパーティを組みたいと思っています。 実際に何人かケモナーの友人に伺ったところ、想定以上に好みがバラバラでサンプル数を増やす必要があると考えました。 ②対戦以外にもケモナーの方に人気のポケモンをランキング形式にして知りたいと思いました。 こちらは純粋に私の興味からで、ケモナーの友人にも今回の結果を共有したいと考えています。 【対戦環境】ポケモンSV もしよろしければ、ご意見いただけますと幸いです。 (よろしければ下記テンプレートをご利用ください。) *=*=*=*=*=* 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. *=*=*=*=*=* 以上です。 ご不明点などございましたら回答いただけますと幸いです...。 よろしくお願いいたします。

  • 【ケモナーの方へ】好きなポケモンを教えてください。

    (※googleフォームなど外部サイトへの誘導がNGとのことで再投稿させていただきます。) ポケモンが好きなケモナーの方へ質問させてください。 ご自身の好きなポケモンTOP10についてお聞きしたいです。 上記の理由が2点あります。 ①友人達とポケモン対戦をする予定で「ケモナーの方が好きなポケモンTOP6」をコンセプトにパーティを組みたいと思っています。 実際に何人かケモナーの友人に伺ったところ、想定以上に好みがバラバラでサンプル数を増やす必要があると考えました。 ②対戦以外にもケモナーの方に人気のポケモンをランキング形式にして知りたいと思いました。 こちらは純粋に私の興味からで、ケモナーの友人にも今回の結果を共有したいと考えています。 【対戦環境】ポケモンSV もしよろしければ、ご意見いただけますと幸いです。 (よろしければ下記テンプレートをご利用ください。) *=*=*=*=*=* 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. *=*=*=*=*=* 以上です。 ご不明点などございましたら回答いただけますと幸いです...。 よろしくお願いいたします。

  • ポケモンBWをプレイされた方にお聞きします

    私はプレイしていないので、人伝に聞いた話やネットの情報からしか意見できないのですが、正直な話、今回のポケモンは「世界のポケモン」ブランドにかまけて手を抜きすぎだと思いませんか? 第1に、心機一転の名のもとに、今までポケモンの制作に一切関わっていなかった外国人にデザインを任せてしまい、結果としてバイバニラのような(可愛いけれど)ポケモンらしくないキャラクターを生みだしてしまいました(信憑性のある情報源あり)。 第2に、今までのマイナーポケモン(オドシシやアゲハントなど)への救済策はこれと言ってとられていません。 第4世代のポケモンは「ゴウカザルとメタグロスで戦うゲーム」のような決まり切ったテンプレート同士のバトルばかり。通信対戦で見かけるポケモンはせいぜい20種類ほどという、バリエーションの無さにすぐに飽きてしまいました。 こういった流れの中で、今までのマイナーたちに脚光を浴びせ、まるでアニメのように沢山の種類のポケモンが入り乱れて戦うというスタイルに変わるのが当然だと思っていました。しかし、いざふたを開けてみると、ナットレイなどの新顔こそ増えたものの、相変わらずマイナーはマイナーのままで、ゲームファンには存在すら意識されないポケモンの多さにがっかりしました。 また第3に、せっかくポケモンシリーズが「子供に安心して遊ばせられるゲーム」として評価され始めたというのに、シナリオの中では、観覧車イベントに見られる(解釈によっては)同性愛者を侮蔑するかのような描写、シロナの水着関連のようなセクシャルな話題など、ネットの世界に迎合したとしか思えない要素が溢れています。 (当然、これらのことは頗る話題性に富み、ネットと現実というパラレルな世界をかつてないスピードでポケモン色に染めていくことは目に見えています。) 以上のことに対して ・ポケモンはブランドだけで売れるゲームになった、と製作者側が判断したのか ・だから、内容に関しては大して力を注ぐ必要はないと思ったのか ・また、どうしてポケモンは「子供に安心して……」の称号をわざわざ自ら捨てるようなことをしたのか という点に関して皆さんのご意見うかがいたいと思います。お答えいただける範囲のみで結構ですので、自由な発想のご回答をお待ちしております。 (なお、「キノココの大きさ比べ」のように、昔から所謂「下ネタ系」の要素が織り交ぜられていたことは承知しております。私が抵抗を覚えたのは、そういった話題があまりに直接的表現になってしまった点です。)

  • ポケモンについて

    ポケモンバトルレボリューション2が発売すのか? という内容が、今ネット上で流れていますが、実際発売するのですか? 発売するとすればいつぐらいですかね? そして、どんな内容のゲームでしょうか?

  • ポケモンBWどっちを買えばいいですか?

    ポケモンBWどっちを買えばいいですか? ポケモンBWを買おうかと思っているんですが,ブラックとホワイト,どっち買ったらいいですか? 今までと違って,色々と違うんですよね? ネタばれになり過ぎない範囲で意見を下さい. よろしくお願いします!!

  • ポケモンでニックネームはつけますか?つけませんか?

    ゲームのポケットモンスターシリーズでは自分で捕まえたポケモンにニックネームをつけれますが、実際はどれくらいつける人がいるのか気になったので質問させてください! 「アンケートの内容」 (1)自分はニックネームを【つけている】or【つけていない】 (2)その理由があれば (3)つけている人は、よければその名前などを (4)その他自分のポケモン自慢があれば(使っている理由とか) ・・・といった感じです。 自分もポケモンをプレイするのですが今までつけたことが無かったのでどんな風に決めているのかと。 最近他の人がプレイしているのを見てお世話になっているポケモンにくらいはニックネームをつけようか悩んでます。 自分はルカリオやドーブルを好んで使っているのですがなかなか対戦では勝てなかったり(´∀`;) それでは皆さんの意見をお待ちしてます!

  • ポケモンの魅力

    ポケモンに似たゲームを携帯向けで構築しようと考えています。 10年以上前に自分もはまったポケモンですが、 未だに人気が衰えていない理由はなんだと思うか 皆様のご意見をいただけますでしょうか? また、やらない方はやらない方で何かしらご意見をいただけると 両面からの意見が集まるため頂ければ幸いです。

  • ポケモンプラチナ おススメのポケモン教えて!!

    今、強くて使えるポケモンを探しているのですが、なかなか見つかりません。 皆さんのおススメのポケモン教えてください! ちなみに、こおりで強いポケモンいましたら教えてください。