• ベストアンサー

渋滞とそうでない時の時間の比較

今月末に関越道を使って伊香保温泉に旅行とようと思っています。 結構タイトなスケジュールを組んでいるのですが、渋滞をしないか心配です。 渋滞も考慮に入れておきたいのですが、渋滞した時とそうでない時の時間比較とはどのようにすればできるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 週末ですとほとんど渋滞します 関越下り線は なので早めに東松山あたりを過ぎると後が楽だと思いますよ これが渋滞なしで http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/jikoku/station/kanetu.html 後はこれを見つつ http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/touhokunanbu.html 今、大泉渋滞(料金所)ですね http://roadway.yahoo.co.jp/mhd/10350052.html

wand1985
質問者

お礼

詳しい説明をありがとうございます! 確かに渋滞するみたいですね。 旅行前に知ることができてよかったです。 下り線のアドバイスも参考にさせていただきます。 また、参考サイトの方も助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • DN7
  • ベストアンサー率30% (23/76)
回答No.1

goo地図のルートガイドを使って、出発地と到着地を指定して道順を表示させるときに、渋滞予測をするかしないか選択できます。渋滞予測をすると推定所要時間が表示されますので、参考になるのでは?(ただし、渋滞予測をしないときは推定時間が表示されませんので、絶対に渋滞しそうにない時間を指定して渋滞予測を行えば、渋滞しないときの時間の目安になると思います)

参考URL:
http://map.goo.ne.jp/route/index.html
wand1985
質問者

お礼

身近なサイトにこういう機能があるとは知りませんでした…! 今回だけではなく、これからもこの機能は使いたいです! 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今日(8/15)関越の渋川伊香保インター渋滞

    今日の午前10:30頃に関越自動車の上り車線を走行中に対抗車線側の渋川伊香保インターの下り出口付近で大渋滞が起きていました。 高速道路上では特に事故があった様子はありませんでした。 純粋に出口渋滞のように見えましたが、時間的には出口付近の一般道が渋滞する時間帯でもなかったのに何故渋滞をしているのか不思議でした。 帰宅後に軽くネットで検索してみたのですが上手くヒットしませんでした。 今日は渋川の周辺でなにかイベントなど特別な催し物でも行われていたのでしょうか? 15日のAM10:30ごろ、関越道下りの渋川伊香保インターの出口付近で渋滞が発生していた原因をご存じの方が居られましたら情報をお願いします。

  • 今週末、草津に行きます。渋滞は?

    今週末(2007/11/10~11)、神奈川県から草津温泉に行きます。 宿は確保しています。 八王子に出て、圏央道-関越道のルートで行く予定です。 ただ、この時期は紅葉の季節なので、交通渋滞が気になります。 渋川伊香保IC-R145経由のルートと、 上信越道・碓氷軽井沢IC-R146(または白糸ハイランドウェイ・鬼押ハイウェイ)経由のルートで、 渋滞の状況はどうなってますでしょうか?

  • 渋滞時こそクルーズコントロール

    GW渋滞のニュースを散見します 関越道では40kmの大渋滞も発生したとのこと 渋滞時の運転は、クルーズコントロールに任せるのが楽チンですよね!?

  • 3連休の志賀草津道路

    10月12日に志賀草津道路を訪れる予定です。 メインは志賀草津道路ドライブと湯釜観光ですが、 訪問時間帯は昼過ぎだと渋滞しますでしょうか? (志賀草津道路及び湯釜駐車場の渋滞が心配です) 時期的には紅葉のベストシーズンですし悩んでいます。 でもせっかくだから伊香保温泉へも・・・ 下記2ルートで検討中です。 アドバイスお願いします。 <1ルート> 1.11日の真夜中出発、関越道経由にて草津方面へ 2.草津周辺で車中泊 3.朝一番で志賀草津道路観光(横手山まで足を伸ばす予定) 4.夕方に北軽井沢で宿泊 <2ルート>~せっかく関越使うので伊香保本線立ち寄りコース 1.11日の真夜中出発、関越道経由にて伊香保温泉へ 2.伊香保温泉周辺で車中泊 3.朝一番伊香保温泉観光 4.昼過ぎに志賀草津道路観光 5.夕方遅く宿泊

  • (関越道渋滞) 新中野~湯沢ICへの所要時間

    明日、以下の小旅行を考えています。 渋滞が予想されますが、大体どの程度の所要時間を見ておくべきでしょうか? アドバイスを下さい。 ===== ■出発日:5月4日(水) ■出発時刻:am7時30分 ■出発場所:新中野駅付近  練馬ICまで下道(環七?環八?)  その後、関越道 ■到着場所:湯沢IC ===== 渋滞を考慮しなければ、2時間半ほどで着きそうですが、、、 プラスでどのぐらいの時間を見ておくのが良いでしょうか?? アドバイス下さい!

  • 関越道の混み具合

    3月10日(土)に関越道を練馬ICから渋川伊香保ICまで利用予定です。時間帯は渋川伊香保ICに9時到着予定です。渋滞予測をみると、途中20km程度の渋滞が予測されるみたいです。例年はスノボやスキー客で混雑するのは分かるのですが、今年も同じ様な状況なのでしょうか? 最近、土曜日で同じ様な時間帯に関越道に乗られた方、どの程度混んでいたか(大体の所要時間)教えて頂けると嬉しいです(渋川伊香保まででなく途中ICでも構いません)。 よろしくお願いいたします。

  • 環八の渋滞について

    埼玉県富士見市から小田原まで行くのですが、 ルート検索だと所沢ICから関越で練馬。環八で東名東京IC。 そこから東名へというルートになります。 ちなみに平日になります。 関越を使わないとしても環八は必須のようなのですが、 ネットで調べるとかなりの渋滞があるようです。 練馬にAM7時位だと、環八で東名東京ICまで渋滞を考慮して、 何分くらい見ておけば問題ないでしょうか? また帰りは東名東京ICに14時位になります。 この時間での練馬までの時間も分かりましたらお願い致します。

  • 横浜から伊香保まで車で。。

    横浜から群馬県の伊香保温泉まで車で行きたいのですが、 関越道を使わない場合どうやっていけばよいでしょうか? 平日なんですが一般道だと時間かかりますかね?? 教えてください、おねがいします!!

  • G.W 5月5日 高崎→練馬の渋滞具合

    5月5日の午前3時頃に高崎を出ようと考えていますがこの時間でも高速道路(関越道)上り線は渋滞しますか? だいたいどれくらい時間がかかるものでしょうか? GW後半に関越道上り線を利用するのは初めてです。 ひどい渋滞で時間がかかるなら一般道(17号)で行くか前の日に行って前泊も考えています。 経験がある方がいたら教えて下さい。

  • 高速道路による渋滞の違い

    高速道路による渋滞の違い 皆さん、よろしくお願いします。 7月18日(海の日の連休を利用)から一泊で、 キャンプを企画しており、 交通渋滞を考慮して、場所の選考をしています。 集まる事、飲む事、食べる事をメインとしていますので 特に場所へのこだわりはありません。 そこで質問なのですが、目的地から関東圏に戻る時、 関越道で戻る場合と、上信越道で戻る場合では、 渋滞、通過に要する所要時間は違いがありますでしょうか。 お手数ですが、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 年賀ハガキのPDF化を手軽に行いたい方必見!iX100を使用して、表裏で1ファイルにスキャンする方法をご紹介します。
  • Windows11に対応したScansnapを使えば、年賀ハガキのPDF化が簡単にできます。表と裏を1つのファイルにスキャンする手順をご紹介します。
  • 年賀ハガキのスキャン作業を効率化したい方におすすめ!iX100を使って、表と裏を1つのファイルにまとめる方法を解説します。
回答を見る