• ベストアンサー

【任意】予防接種について

こんばんは お世話になります。 1歳4ヶ月息子の母です。 現在、下記の予防接種が終了しております。 BCG → DPT第1期(3回) → ポリオ1回目 → MR第1期 → ポリオ2回目(9/29です) そこで、任意の予防接種の種類などを教えてください。 11/11 に おたふくを予約致しました。その後、4週間後の水疱瘡も予約します。 私の時代(高齢出産なもので)は、おたふくも水疱瘡も自然に罹患するものと思っていましたが、いまは予防接種があると知り、軽症で済むようなので接種を決めました。 必要であろう、必要だから接種したよと言う親御さんのご意見、上記ふたつ以外の任意の予防接種の種類を教えてください。 日本脳炎も平成17年から勧奨されていないようで、接種された方がおられましたらアドバイスお願い致します。 高齢出産の上、第一子で、友人の子供達、兄弟姉妹の子供達はすでに大きく、時代が違うからなーと言われて、悩んでおります。 同じような質問があるかと思いますが、どうぞアドバイス何卒宜しくお願い申し上げます。  

  • co2_2
  • お礼率81% (259/317)
  • 育児
  • 回答数8
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka-kagon4
  • ベストアンサー率30% (50/164)
回答No.4

他の回答者様のを拝読しましたが、地域差(?)ありますね~^^; 我が家の子供達が通っている幼稚園では、知ってる限りの子は日本脳炎の予防接種受けてます。 こちらでは日本脳炎の予防接種を予約するのに大変です。 「安全なワクチンが開発されるまで」という理由で、ワクチンの絶対数が減ってしまった為です。 でも推奨はされていなくても、実際はワクチンがあれば接種してくれるんですよ。 小児科にそのたびに電話で問い合わせです。 長男は1回目は問い合わせした日に接種できましたが、 2回目はワクチンが品切れになってしまって接種できなかったので 他の小児科で接種してもらいました。 次男は運良く2回ともかかりつけの小児科で接種できました。 子供のお友達も「もう受けた?」「まだなの~」「今日やっと接種できるんだ~」と 一時期挨拶代わりになった程でした。 何故こんなに日本脳炎のワクチンが品薄なのか、小児科の先生に聞いてみました。 その先生曰く「今まで3社がワクチンの製造をしていたが、2社は新しいワクチンの開発にまわってしまった為、 残った1社しか製造しなくなってしまった。 推奨はされなくなっても接種はできるが、供給が3分の1になってしまったからねー。」と教えて下さいました。 もちろん同意書にサインを求められましたが、他の任意の予防接種同様、 受けた方がかかりにくい・かかっても軽くて済むだろうから受けさせる、というのが 私の周りのママさん達の意見であり、私も同意見です。 参考にこちらのページを一読されたらいかがでしょうか?   http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20070721  http://www.mhlw.go.jp/qa/kenkou/nouen/index.html こちらのQ11では「より慎重を期するため、定期予防接種としての現行の日本脳炎ワクチン接種の積極的勧奨は行わないよう市町村に勧告し、希望する者に対しては、接種を行って差し支えない旨の通知をしたものです」とあります。 接種しても良いんですよ。 ところでインフルエンザの予防接種は予定にはないのでしょうか? こちらでは毎年10月から予約開始です。 お子様の年齢だと2回接種になると思いますが、おたふく・水疱瘡が優先でしょうか?? 任意の予防接種は親御さんの考え次第です。 かかりつけの小児科医と良くご相談されてから、接種させるかさせないかを決めた方が 質問者様もスッキリするのではないでしょうか。

co2_2
質問者

お礼

こんにちは アドバイスありがとうございます。 わかりやすくアドバイスいただき、何度も読み返しました。 最近の環境では、虫さされも怖いものだと聞き、日本脳炎も必要だけど副作用も怖いようなので迷っておりました。 インフルエンザも同じで、まだ1歳、もう1歳の息子に早くないだろうか?と悩んでおります。本当は小児科の担当医に尋ねるのは一番なのですが、直近の検診が12月中旬寒い時期なので、その前に近所のかかりつけでインフルエンザ?おたふく?水疱瘡? どれ??とグルグルしてしまい、皆様のお力をお借りした次第です。 できれば、息子が罹患する病はできるだけ軽症にしてあげたい。これだけが色々と接種しようと思う理由なのですが、それだけの理由でもいいのでしょうか。

その他の回答 (7)

  • you-you75
  • ベストアンサー率23% (26/109)
回答No.8

4歳のときおたふくにかかり片耳がまるっきり聞こえないという子に会ったことがあります。質問者さんはおたふく接種する予定のようで軽くすむということだけでもその価値はあると思います。 私も1歳と3歳の子がいますが、任意のものは水疱瘡・おたふく・日本脳炎と受ける予定です。(インフルエンザは毎年) 予防接種はかからないというか軽くすむための予行練習と思うと、インフルエンザ等も価値があるように思うのですが、いかがでしょうか。 ちなみに私は病院勤務(いろいろもらってきそう?)・子どもはふたりとも保育園です。保育園は流行るたびにびくびくですよ。

co2_2
質問者

お礼

こんばんは アドバイスありがとうございます。 インフルエンザも受けてみようと思います。 おたふくを接種する前がいいのか、おたふくを接種する病院へ 連絡して聞いてみようと思います。 どの順番がいいのか迷いますね。 んー、任意種類を書いたメモとにらめっこしています。

回答No.7

日本脳炎の予防接種は受ける事を強く強くお勧めします。 日本脳炎ウィルスは、西日本の環境中に確実にいます。 (これは豚の抗体検査や蚊の検査で明らかです。) そして、一度日本脳炎を発症した場合、治療薬は存在せず、かつ治癒後に重い障害を残すことが知られています。 尚、マウス脳由来の不活化ワクチンはWHO曰く「ワクチンの接種を止める理由にならない」とされています。 日本での積極勧奨の差し控えの原因となった重症のADEMにしても、未だに日本脳炎ワクチン接種との因果関係は証明されていません。 このほかの任意接種で日本で本日現在接種可能なものは、 ・インフルエンザ ・B型肝炎 位ではないかと思われます。 尚、B型肝炎は母子感染又は性行為感染に限られますので、近い親族にB型肝炎の陽性者がいなければ、乳幼児で接種の必要はないと思います。むしろ、STDの対策ワクチンとして中学3年とか高校1年での接種の方が現実的ではないかと思われます。 Hibの接種開始時期は未だ不明です。

co2_2
質問者

お礼

こんにちは アドバイスありがとうございます。 接種できるものは、息子の体調を最大に考慮して順番に接種していこうと決心していたのですが、情報がいろいろ飛び交う中、副作用や副反応、賛否両論、接種してもしものことがあったら・・・と不安で仕方ありません。 夫婦共に高齢なので、自然でいいのではないかと思う反面、現在の環境が自分達の育った時代と違うので、接種をしたほうがいいのではと思っております。

  • makasan
  • ベストアンサー率31% (19/60)
回答No.6

上の子3歳 みずぼうそう、おたふく接種済み 下の子1歳 今月水疱瘡接種しました。(おたふくも接取予定) 日本脳炎は海外にいかないのなら必要ないと思います。 また、皆さんインフルエンザをアドバイスされていますが、私はインフルエンザは受けさせていません。 子供はインフルエンザの予防接種をしてもほとんど意味がない(20%以下)と(大人でも30~50%?)聞いたからです。 インフルエンザウィルスはほとんど鼻から入るのですが、つまり予防接種を鼻からとるものもあるのですがそれならほぼ100%効くらしいです。(海外のみ、日本では認められていません) 注射しても、抗体もできにくく、前述とおり、鼻からはいってしまうからだそうです。 いろんな説があるので、ご自身で判断されるといいかと思いますが。 ちなみに上の子は水疱瘡の接種をしましたが、かかりました。 しかし、ほんとうに軽くすみました。 私は、予防接種だけだったら大人になるまで抗体も残るかわからないし、これが(予防接種後羅漢)いちばんベストだったと思っています。

co2_2
質問者

お礼

こんにちは アドバイスありがとうございます。 色々なアドバイスをいただき感謝しております。 兄一家が毎年インフルエンザ接種をしておりますが、毎回インフルエンザになったと連絡があり、我が子にはどうしようか・・・と悩んでおります。兄が病院勤めで患者さんからもらってくる可能性が高いので兄一家は仕方ないけど・・とも思うのです。 最後は、親の判断なのは十二分にわかっているのですが、やはり不安になってしまい、先輩方々のアドバイスで落ち着いてきました。

  • 29jinta
  • ベストアンサー率38% (32/83)
回答No.5

本題とはズレますが・・。 うちの通う小児科では、おたふくと水痘と同時に接種できましたよ。 同時にすると2千円安くなると言われて、(冬に受けたので)また風邪とかひいてタイミング取るのが面倒だし・・、と思って一度に受けました。 ただ、1万2千円したのでビックリしました。 何も知らずにいたので・・(笑) 「ワクチン入荷しました。1万2千円です」と言われた時は「ヒェー!キャンセルしたい」ってマジで思いました。

co2_2
質問者

お礼

こんにちは アドバイスありがとうございます。 近所の小児科医は、別々の接種だと言われてしまいました。 病院嫌いな息子なので、できれば1回でが一番なのですが。

noname#166310
noname#166310
回答No.3

Hibをおすすめします。 細菌性髄膜炎という死にも至り、予後も非常によくない感染症を防ぐ唯一の手段です。 1歳以上ですとまず生死にかかわる状態にはなりにくいですが、それでも感染するとあっというまに重体になってしまい重い障害が残る可能性が高いです。 接種は料金が結構高いですが、価値があります。

co2_2
質問者

お礼

こんにちは アドバイスありがとうございます。 はい、Hib聞いたことがございます。 未熟児外来の担当医に一度相談してみようと思います。 すでに標準体型になっている息子ですが、産まれた時が未熟児でしたので、まだまだ未熟児外来の検診になります。 料金はまったく気にしないので必要であろうと決心したら接種をしようと思います。

  • kaiware
  • ベストアンサー率35% (45/127)
回答No.2

日本脳炎は、海外に行く(しかも衛生上あまりよくない国)に 予定があるひとには、接種するみたいですが、そのほかの人に 関しては接種する必要ないみたいですよ。  後、おたふく、水疱瘡と同じで、予防接種したからといって 絶対にかからない保障がないっていうか、かかる人にはかかっちゃうんですが、インフルエンザは母子ともに受けておられるほうがいいかと 思いますよ。  まあ、インフルエンザの予防接種には、まだ早いですけど ちなみに、私の子供は4歳ですが、インフルエンザの予防接種が受けれるようになってから、毎年 受けておりますが、過去2回、インフルエンザになりました(涙) 多分、軽症ですんだんだと思います

co2_2
質問者

お礼

こんにちは アドバイスありがとうございます。 やはりインフルエンザですね。これも結構悩んでおります。 まだ1歳、もう1歳。心の中で、「インフルエンザは打ったほうがいいよな・・・でも何から先に打ったらいいのだろうか。順番を間違えたらどうしよう・・・」と情報に振り回されてしまっている自分がおります。 兄の家庭も全員インフルエンザは受けているのですが、「みんなでインフルエンザになりました・・・たぶん打っているから軽症だろうなぁと思います」と毎年連絡があります。 すごく迷います。

  • maki1005
  • ベストアンサー率15% (30/188)
回答No.1

5歳の息子の母です。 うちの場合、おたふく、水疱瘡の接種はしてません。 水疱瘡は接種前にかかってしまったので必要がなくなったことと、おたふくはかかっても重症になりにくいので、結局接種しないままおたふくにもかかりました。 日本脳炎は接種してません。 海外に行くとか、家畜(家畜を刺した蚊が人間に刺すとかかるのが日本脳炎です)がたくさんいる場所に住んでいるなどの事情がある場合、打ってくれるようですが、現在は接種は行っていないという病院が多いです。 うちの息子のかかりつけの病院も接種はしていないので見送ってます。 新しいワクチンができたら再開されるそうですよ。

co2_2
質問者

お礼

こんにちは アドバイスありがとうございます。 私の時代も学校で打つインフルエンザ以外の予防接種など一般的ではなかったので、電話で母とも「いまはそういうのを接種する時代なのねぇ」とビックリしながら話しています。 息子は現在大病もせずに育っておりますが、未熟児で生まれたのでやはり標準体重で産まれた子よりは、そういうものに気をつかったほうがいいのではないかと慎重になってしまいます。(現在は標準身長、体重です)

関連するQ&A

  • 予防接種について

    6月から職場復帰を控えている9ヶ月の娘の母です。 保育園に預ける前に任意で受けられる予防接種はしたいと思っています。 現在の状況ですが、 ・BCG,DPT3回目まで終了 ・5月末にポリオ1回目接種予定 復帰まで時間があまりないので、受ける順番を悩んでいます。 水疱瘡・おたふくも受けたいのですが9ヶ月だとまだ早いかな?と思ったり、 保育園に入る前に(1歳にはなっていませんが)麻疹・風疹を済ませたほうがいいのか?とも思ったり。 お金の節約などは考えておらず、一番ベストな方法をとりたいと思っています。 ご助言何卒よろしくお願いいたします。 ちなみに私は幼少期、おたふくに罹ったことがあります。

  • 任意予防接種はなぜ任意?

    1歳4ヶ月の子がいます。 公費の予防接種はとりあえず一通り受けましたので、水ぼうそうやおたふくといった任意の予防接種について考えています。 最近日本脳炎が任意(というか、一時中止?)になりましたが、これは副作用の心配があるからですよね。 では水ぼうそうやおたふくかぜの予防接種はなぜ任意なんでしょう? やはり副作用があるから?それともインフルエンザのように接種しても30%くらいしか効かないから?? 予防接種の冊子には任意の接種のワクチンや病気のことはぜんぜん書いていません(不親切だと思う)。 みずぼうそうやおたふくの予防接種について詳しい方おしえてください。

  • 予防接種の優先順位

    現在1才8ヶ月で保育園に通っています。予防接種で残っているのは、三種混合の追加、ポリオ2回目、任意の水疱瘡とおたふくです。 ポリオの集団接種が5月中旬にあります。「3種混合の追加→ポリオ→水疱瘡→おたふく」と考えていたのですが、保育園で年明けからずっと水疱瘡が大流行していました。今後流行るたびに気を揉むのもな…と思い、先に水疱瘡やおたふくを済ますべきなのか悩んでいます。 5月のポリオまでに、3種混合追加と、水疱瘡かおたふくのどちらかを済ますのは休みの都合など考えると日程的に厳しそうです。 それから、隣のクラスに水疱瘡でお休み中のお子さんが一人いるので完全に流行が終わったとは言えない状況です。すでに感染している可能性はゼロではありません。潜伏期間中に予防接種した場合でも軽く済むのでしょうか?

  • 予防接種

    2才の子供の予防接種についてです。 不活化ワクチンのポリオと水ぼうそうか、おたふくのワクチンは同時接種できますか。 急いでいるわけじゃありませんが、行く回数を減らしたいので、あと水ぼうそうや、おたふくは一回の接種回数から二回に変更になりましたか?5才の上の子の育児書には一回なのですが 宜しくお願いします。 

  • 任意の予防接種

    幼稚園・保育園に通ってるお子さんで 任意の予防接種 (水疱瘡、おたふく等) 受けてない方いますか?

  • 予防接種について

    生後11ヶ月の娘がいます。12月から保育園に入園する予定です。予防接種の件ですが、ポリオを今月二回めを接種する予定です。三回めのポリオを来月接種するか、1歳になってから接種できる水ぼうそうやおたふくをポリオを接種する前にうつか迷っています。アドバイスをお願いします。

  • 任意の予防接種

    来月、香港行きが決まりました。現在2歳の女児がいるのですが、任意の予防接種をまだしておりません。おたふく、水疱瘡を幼稚園に行く前にと思っていたのですが、急に香港に行く事になってしまい、とても悩んでおります。どの予防接種を優先して受けさせるべきか、また、他にもしておくべき予防接種があればぜひ教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 任意の予防接種の接種率

    出産のため、里帰りし、上の子供を保育園に預けようと考えています。 気になるのが感染する病気です。 水疱瘡やおたふくです。 数年東京に住んでおり、住んでいた所では、満1歳で2種混合を接種した後、小児科の先生は次は感染力の強い水疱瘡をそしておたふくを接種してください、とすすめられ、重症化を防ぐため、接種しました。 まわりのお友達も児童館などでお話しするお友達も他の病院をかかりつけにしていても接種していました。 しかし、実家に帰省すると、水疱瘡やおたふくはいずれは感染するので予防接種をするのは稀であると聞きました。現在住んでいる愛知県も同じようなことを聞きます。 他県では、水疱瘡やおたふくの予防接種を受けない傾向があるのでしょうか? 接種率というものは都道府県によって違うものなのでしょうか? 小児科医は接種をすすめないのでしょうか?

  • 予防接種について教えて下さい。

    もうすぐ2歳2ヶ月になる娘がいます。 三種混合初回3回目を受けてから8月の始めで1年半になります。 もう追加を受けないといけないギリギリの時期なんですが・・・ 事情があり一時保育にも預けたいなと思っているため任意(水疱瘡とおたふく)の予防接種も受けようか迷っています。 そして今自分自身妊娠中のため水疱瘡やおたふくにかかるのが怖いのです。 (おたふくは幼い頃した記憶がありません。予防接種も受けていません。) 優先順位はやはりギリギリの時期の三種混合追加第一期追加でしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 保育園に通います。1歳前におたふくや水ぼうそうの予防接種は可能?

    4/1から保育園に通います。(4/1~4/8慣らし保育) そして、4/6で1歳になります。 保育園に通うので 予防接種は、  麻疹 風疹ワクチン  おたふく  水ぼうそう  ポリオ(熱がでて、まだ1回うけていません) を受けようと思うのですが、 どの順にうけたら良いと思いますか? 会社が4/6~の勤務なので、それ以前に予防接種を1個済ませたいと思うのですが(なかなか平日は休めないため)、任意のおたふくや水ぼうそうのワクチンは、1歳前でも受けれるのでしょうか。 麻疹は、1歳から無料なので、1歳すぎてから受けようと思います。