• ベストアンサー

矢沢あいさんの「NANA」について質問なのですが(ネタバレあり)

okoyk24の回答

  • ベストアンサー
  • okoyk24
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

タクミ×ハチだと思いますよ。 19巻までは謎でしたが、20巻を読んで考えると、彼は皐のお兄ちゃんってことじゃないですか? つまりハチが妊娠している幸子=皐 ではなくて、 幸子=ギターの子(レン)で、そのあと生まれた妹が皐 そうするとレイラの「憎らしかったはずなのに」やタクミの「奈々が意地でも連れて帰る~」などの台詞とも辻褄が合うと思います。 「お兄ちゃん」という単語も出てきていましたし。

fuyu39
質問者

お礼

過去の質問にわざわざの回答ありがとうございます。 これは考えていませんでした! なるほど 確かに辻褄が合いますね。 確かにレイラが自分で産んだ子をタクミに託すなんてことは しそうにないですよね。 なんだかちょっと安心です。 ただあの見かけ+言動が どうしてもシンの遺伝子に近いような気がして・・。 とにかく早く先が読みたいですね。

関連するQ&A

  • シンちゃんのセリフ

    NANAの7巻でシンちゃんとレイラが朝ごはんを食べている風景で シンちゃんがレイラに向かってボソっとつぶやきます。 「こうして見てみるとあんまり似てないな・・・」 これはレイラが誰と似てないと言ったのでしょうか? そしてその後何巻だったかでレイラとタクミがオフ中に海でする会話も なんだか身内同士の会話みたいだし。 でもレイラはタクミのことが好きだったってレンが言うし この辺の人物関係がなんだかゴッチャになってしまいました。 教えて頂けるとうれしいです!

  • 映画「NANA」のキャスティング、私ならこうする!

    映画「NANA」も大好評のようですね。 私もさっそく観てきました。 ナナ・ハチは漫画どおりで、かなり満足! ただし男性陣があまりしっくり来ませんでした・・・。 (ヤス、タクミ、章司は合ってたけど レンとシンがー!!) ● そこで、いろんなところで話題になってますが 皆さんの「キャスティング、私ならこうする!」を まとめて聞いてみたいな、と思いました。 ちなみに私なら ナナ  →土屋アンナちゃんでも良かったかも ハチ  →宮崎あおいちゃん、合ってた! レイラ →MELODY. タクミ →元ラルクのSAKURA ナオキ →ラルクのTETSU レン  →?速水もこみちとか? ノブ  →小池徹平 ヤス  →? シン  →? 章司  →?玉木宏? 幸子  →?大塚愛? ハチの妹→若槻千夏、ガングロで(笑) 賛成!反対!などのご意見や、 新たなお知恵をお借りしたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • コミックスNANAの12巻

    12巻初めと15巻終わりにいきなり皐という子供が登場しています。なな(ハチ公)の子のような感じで出ていますがどういう演出なのでしょうか?

  • 矢沢あい『NANA』♪

     今、とってもハマってます。 できれば、ハチと同じ髪形にしたいと思います~。  可愛いし、アレンジがきくので。  美容院に行く時に、ハチの切り抜きなどを 持参していけば、”ちかい”髪形になるかなぁ~と 思っているのですが、ちょっと恥ずかしいので できれば、似たような髪形をした”芸能人”などを 教えてください。  私はハチとは似ても似つかないと知ってるし(第一漫画だし)、顔の輪郭も違うので、全く同じになるとは思ってませんので(笑)   ”ちかい”人でOKです♪

  • 矢沢あいさんのNANA

    今NANAにスゴクはまってるんですけど、私はその中でも1番ドラムのヤスが好きなんです。だからケータイの待ち受けをヤスにしようと思って画像を探していたのですが、見つかりません。どなたかご存知の方がいたら教えていただきたいです。

  • 矢沢あい先生のNANAについて(ネタバレあり)

    私は最近友人に借りてNANAを9巻まで読み、はまってしまいました。 そこですでにNANA10、11巻を読んだ方に質問なのですが、 10,11巻でもハチはノブのことが気になっているのでしょうか? それともタクミ一筋になっているのでしょうか? また、タクミは本当のところハチのことが好きなんですか…? 私的には好きっぽいように感じるのですが、スケコマシらしいですし妊娠中に平気で浮気とかしてそうで心配なので続きを買うべきか迷っています。(浮気とかが嫌いなので) タクミは浮気とかしてないでしょうか? 気になってしょうがないのでタクミとハチのその後の状況を少しでも結構ですのでぜひ教えてください! ちなみに私はタクミが大好きですのでハチ&タクミの愛(?)を応援しています。 うまくいっているといいのですが…。 うまくいっているようでしたら速攻で本屋に買いにいきます!

  • 矢沢あい「NANA」の10巻について

    カバーの裏表紙の「作者のコメント」に 「現実世界の大事件をあえてナナの世界で 起こらなかったことにしたのは・・・・・」 という文章がありますが、これは何のことでしょうか? お分かりになる方教えてください!

  • 男性と女性。自分の子供への価値観の違いについて。

    もう随分前の話なのですが、 アニメのNANAを見てて、ハチ公が妊娠。 それでハチは、ごく短い期間で、ノブとタクミの2人と関係を持ってたんですね。 ノブの方はキチンとゴムで避妊してたみたいだけど、タクミの方はそれが無かったみたいで、ハチは困り果てます。 そんなハチを尻目に、タクミはハチの携帯を取り上げ、ノブに電話。 それでタクミはノブに、どちらの子供であろうと、自分は認知する。と、言いました。 それを見てて、タクミかっけー。って思ったワケですが、女性目線から見ても同じ感じですか? 因みに自分は、20の男性です。 少し疑問に思ったことで、これを逆パターンで、ノブが言ってたら、女性的にどうなのでしょう? 作中では、タクミが確信犯的な感じがあったのもそうですが、 キチンと避妊してたノブが認知する。とか言ってたら、また違った印象なのではないでしょうか? 自分は男性なのですが、女性は、子供は自分と相手の子供であることを重要視してるように思えます。 私的に子供は、自分が愛情を注いで育てたら、血のつながりは無くても、自分の大切な子供です。 しかし女性からしてみたら、そうではないですよね? 以前、そんな質問をしましたが、 自分と相手のDNAを持った子供であることが大事だと・・・ そんな話を聞きました。 男身だと、自分で産まないから価値観が違うかもしれません。 自分が新しい命を宿し、産み育てるとしたら、それは自分の血縁であって、自分が好きな男性とのつながりを持ってる。 うーん。考えれば分からないでもないのですが、やはり、どこまで考えても産まない身の上の想像なので、そこまで感化出来ないでいます。。。 質問がまとまらないのですが、 女性的に、自分の血が通っていない子。相手の血が通っていない子。 また、そうゆう相手との関係って、どう思いますか?? お手数ですが、ご意見ください。

  • 矢沢あい「NANA」に出てくる[いちごのグラス]

    こんなの100円ショップに売ってます? あったら絶対欲しいんだけど…。 なんか、似たようなのあるよって情報もお待ちしてます。 っていうか、グッズ化してくれないのか?(笑)

  • 矢沢あいさんについて

    NANAはもう連載しないんでしょうか? まだ病気は治ってないんですかね? 心配です。