- ベストアンサー
食事中の過食嘔吐
主人のことなんですが 夕食時、食べ初めて10分くらいすると必ずトイレにいきます もう4年になります トイレでは、吐き戻す声とドボドボという音がするのですが 本人に聞いても、便をしているだけだと言います。 吐いているの?と初めて聞いたときは 『聞いていたのか!』と物を壁にぶつけたりして怒り出しました 最近でもたまに「大丈夫?」と聞くと 好きにさせてくれ! そんなことを言うならもう飯はいらん!と怒り出します。 過食障害は食後に吐く と聞きますが 食後は吐いている様子は全くありません。 食事中に吐くと言うこともあるのでしょうか? また、吐いている人を見分ける方法はありませんか? 歯は溶けていません。 ちなみに夫は一昨年うつ病を患いました(現在はほぼ治っています)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
逆流性食道炎などいろいろな病気があるそうですが、私の父の事例をご紹介いたします。10年以上前、私の父も食事中に頻繁にトイレに立ち、心配でこっそり付いて行くと嘔吐する音が聞こえました。どうしたのか問うと、相談者様のご主人同様、怒り狂うのでとても困りました。そんな状態で7年経過。職場の健康診断で(毎年再検査になっていたようです)絶対精密検査になり、食道癌が見つかりました。そして食道の殆んど全摘の手術を行いました。 何はともあれ、早期受診が大切です。しかし父は頑固な臆病者だった為、うどん一本が喉を通らなくなるまで検査を受けませんでした。 ちなみに10年経った今も健在ですが、食道部分に胃を引張り上げてつなげている為、狭窄したり食事が引っ掛かったり大変そうですよ。
その他の回答 (1)
- 3KID
- ベストアンサー率20% (19/92)
摂食障害とうつは関係あるみたいです。詳しくないので『過食症 うつ』『過食症 症状』で検索してください。 おそらく、知りたいことがわかるかもしれません。 質問と関係ないですが、私が高校生の時の夏休みに他の家族が1週間家を空けるときがあって、私はご飯を作るのが面倒で、毎日ポテトチップス1袋、コーラ500mlだけを摂取していました。1週間後フラフラするのと、まともなご飯食べてなかったなという思いから体重計にのると、9キロも体重が落ちていて、その後、普通にご飯を食べると1口で吐いてしまい、まともに食事が出来るようになったのは数ヵ月後。体重も1年かかってやっと4キロだけ戻すことができた。という経験はあります。 摂食障害は思ったより回復させるのに大変です。ご主人は私なんかと比べたら、辛いおもいをしていると思います。質問者さんも大変かとおもいます。 早く、良い解決方法がみつかる事を願います。 ↓摂食障害による身体的影響
お礼
大変貴重なご意見、ありがとう御座いました。食後だけでなく、食事中に吐く人もいることがわかりました。 実は、調べてみたら(こっそり下から覗きました)足先が便器に向いていたので、やはり吐いているようです。 止める気は、さらさらないようで、吐いた後はご機嫌でまた食べ始めています。 きっとお父様のように、体を壊さないと止めないでしょうね せっかく心を込めて作った料理が吐かれていると思うと 言いようの無い悲しみに駆られますが 私さえ我慢すれば、彼が幸せでいられるんだと思うしかありません。 お母様はどんなお気持ちだったのでしょうか? 機会があれば、主人にも自発嘔吐が良くないことだと理解してもらい 病院に行って貰いたいのですが 今しばらくは、見守るしかないですね。