• ベストアンサー

how to とshould

 NEW Horizonを勉強しています。  疑問詞+to 不定詞のところで  (例) I know how to usa a fun. 訳のところに”どう・・すべきか”ありました。     (実際は扇子の使い方と訳したんですが)   すべきということばに反応した人がshouldとどうちがうの?と聞い  てきました。       調べていたらこんな例がありました。      I don't know how to play tennis. は      I don't know how I should play tennis. を      簡単にしたものと考えられます。   このように考えるのは正解でしょうか?   英語に詳しいかた、ご指導お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

こんにちは。9/8のご質問ではお返事を有難うございました。 ご質問1: <このように考えるのは正解でしょうか?> ご質問文の場合はいいと思います。 1.ここで使われているto不定詞は形容詞的用法で、名詞化したhowを修飾しています。 how to play tennis =the way to play tennis 2.このto不定詞は一種の「未実現の方向性」を示します。そこから「~すべき」「~するための」「~した方がいい」といった訳になっています。 3.一方shouldには「提案」という要素があります。これも「未実現の方向性」を示唆します。それが訳では「~すべき」「~した方がいい」などと訳されますが、基本的には「まだ実現されていないことを示唆する」という用法になります。 4.従って、ここでのto不定詞は=shouldの要素がある、ということで問題ありません。 5.なお、shouldには「義務」「当然」の要素もあり、強い指示的な意味で使われることもありますが、必ずしもその訳になるわけではないので、ここでは「提案」としてのshouldでいいでしょう。 以上ご参考までに。

bigbag88
質問者

お礼

 専門家さん。いつもていねいな解説ありがとうございます。  説明がとてもわかりやすくて、なるほどと納得しています。  回答ありがとうございました。    

その他の回答 (3)

回答No.4

>> I don't know how to play tennis. は >> I don't know how I should play tennis. を >> 簡単にしたものと考えられます。 >> このように考えるのは正解でしょうか? 状況によってはどちらかしか使えない場合があるという意味で、正解とは言えないと思います。 例えば松岡修造が言うのであれば断然後者です。どちらも似たような状況で使われる事もあるでしょうが、後者の方がより高尚な問題について論じているニュアンスを持ちうると思います。 強いて言えば、前者が「私、テニスできないんです」とすれば、 後者は「もうテニスというものが判らなくなってしまった」になりうる。 もちろん文脈にも依存しますが。

bigbag88
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。なんとなくわかっていても、説明となると難しいです。解説ありがとうございました。

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.3

状況によっていろいろに訳せると考えた方がいいし、「べし」で固定してしまってはかえって解釈の幅を狭めてしまうのではないかと思います。 「どのように扇子を使うべきか」なんておおげさでかえっておかしいように感じます(扇子は fan です)。 Show me how to use a fan. は Show me how you use a fan. のように「あなた(を含む一般の人)がどのように(日常的に)扇子を使っているのか教えてください」と考えた方が自然です。不定詞の意味上の主語が一般の人ならそれを明示しないことは普通です。 意味上の主語が「私」であるとしても Show me how I can use a fan. 「どのようにしたら扇子を使えるか」と考えることができます。 よく「形容詞用法の不定詞」と言われるものでも something to eat 「食べる(ための)もの」 work to do 「するべき仕事」 義務を伴うかどうかはつながり具合によることがあり、something to eat にしても状況によっては「食べるべき」とした方がいいこともあります。

bigbag88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。状況を読むっていうのがまだ難しいです。 もうちょっと勉強しないとなぁと反省です。

  • SACO2007
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

アメリカ人に囲まれて仕事をしているものです。 正解ではないと思います。 日本語に訳すと; 私テニスの仕方わかるよ。 私どうテニスをすべきかわかるよ。 程度のニュアンスの違いが出てきます。 要するにHow toの方が「すべき」の要素がShouldより弱いということです。 回答になっていればいいのですが・・・。

bigbag88
質問者

お礼

 日本語の訳がどうもしっくりこないものやニュアンスは、まだ難しいです。回答ありがとうございます。

関連するQ&A