• 締切済み

自作PCの主流はBTXなんですか?

noname#140925の回答

noname#140925
noname#140925
回答No.5

そういえば、BTXなんて規格もありましたねぇ・・・ 主流どころか、一瞬出ただけの色物で消え去ったように思いますが。 今でも主流はATXですから、過去に使用していたATXのケースは問題なく使えますよ。 もっとも、最近はMiniATXやらMicroATXやらの、小さなATXが増えてきてますけどね。 (大きい筐体に入れる分には問題ありませんけど。)

関連するQ&A

  • BTX

    ATXからBTXへ移行が進むと噂されてからだいぶ経ちますが、 実際のところどうなんでしょうか? このままATXが主流の状態が続くのでしょうか? それとも、BTXの方がこれからの技術に都合が良いのでしょうか? 世間では今後どのような変化が起こると予想されているのでしょうか?

  • 時代の流れはATXとBTXどっちでしょうか

    このたび、自作をしてみようと検討中ですが、マザーの規格で迷っています。 ATXとBTX、どっちが良いのでしょうか?BTXのが新しいそうなのですが、 調べてみるとあまりマザーやケースが発売されていませんでした。 あんまり賛同が得られなかった規格なのでしょうか?宜しくお願いします。

  • BTX規格の将来性って?

    去年の春あたりに2台目のPCを買う際、当時、新規格としてBTXが登場し、各雑誌もATXに取って代わる次世代規格だと言っていたので、迷うことなくBTX規格のPCを買いました。 ところが最近、マザーボードの新製品を見ると圧倒的にATX規格の方が多い印象です。BTXを作ってるのは提唱もとのintelを含めた数社くらいのものです。 果たしてこのままBTXはATXに代わり主流になっていくのでしょうか?もしそうならパーツをこまめに増設して今のPCを大事にしていきたいし、もし再びATXが中心になるのなら、PC買い替えのために貯金したいのです。 詳しい方がいたら教えていただけないでしょうか?

  • BTXについて

    マザーボードの新規格、BTXが世に出てしばらくたちますが 一部のPCメーカー、直販PCなどに採用されているだけで一般の自作機市場においては皆無といっていいほどなんですが、AGP→PCI-express SDRAM→DDRメモリー→DDR2は インテルの後押しがあって、移行は順調?に行われています。これから数年で本当にBTXへの移行は行われるのでしょうか? 発売当初は話題になったものですが、最近はめっきりききません、新しいチップのマザーが発売されても、BTXは 全く採用されていません、なぜなんでしょうか? やっぱり、インテル帝国をその気にさせないとだめなんでしょうか?メリットはエアフローぐらいなのですか? 急ぎませんのでお暇な人解答お願いします

  • BTXケースについて

     昨日、某雑誌を買って、マザーボードや電源の交換など、楽しみながら読んでいたのですが、ショックな記事 を見ました。それは、BTXの仕様は、あまり普及しないようだと書いてあったことです。GatewayのPCを使っているのですが、大きい箱だなあ、自作のやりがいがあるなあ・・・と思っていたのですが・・・  反対に、ATXのマザーボードを取り付けようかとか、 無茶なことを考えているのですが、、、そういうこと は、BTXケースでできるのでしょうか? ビデオカードの交換はできるらしいのですが。。。 初心者ですので、詳しいこと、教えてもらえば嬉しいです。  

  • 自作PCのマザーボードメーカーはどんなのがある?

      私の知っている自作PCのマザーボードメーカーはコチラ   ・ASUSTeK Computer Inc.(エイスース)  台湾の台北市に本社を置くPCおよびPCパーツ、周辺機器製造メーカー。 【ホームページ】http://www.asus.co.jp/ 【ウィキペディア】http://ja.wikipedia.org/wiki/ASUS   ・GIGABYTE(ギガバイト)  台湾のパソコン、周辺機器のメーカー。 【ホームページ】http://www.gigabyte.jp/ 【ウィキペディア】http://ja.wikipedia.org/wiki/GIGABYTE   ・MicroStar International(MSI)  1986年に創設された台湾のコンピュータ製造会社。 【ホームページ】http://jp.msi.com/ 【ウィキペディア】http://ja.wikipedia.org/wiki/Micro-Star_International   ・ASRock Incorporation(華擎科技)  台湾を本拠地とするマザーボード、産業用PC、HTPCのメーカー。 【ホームページ】http://www.asrock.com/index.jp.asp 【ウィキペディア】http://ja.wikipedia.org/wiki/ASRock ホームページURLも添えて教えてください。 また、オススメメーカーとオススメしないメーカーも教えてください。

  • これから自作するにあたってのケース選び(静音PC)

    しばらく自作から遠ざかっていたのですが、そろそろ自作をしたいと思っています。 3年前(Pen4時代)の静音PCといえば、冷却能力をスポイルしないようケース選びにかなり気を使わないとならなかったのですが、現在ではどんな感じになっているのでしょうか? Core 2 Duo 2.6GなどはPentium4EE 3.4GHzなどに比べて消費電力はかなり低くなってるみたいなのですが、どうなのでしょう? やはり見た目や大きさだけでなく、ケースファンや全体的な構造など、静音性だけでなく冷却効率を意識して作られたケースを選ばないと厳しいのでしょうか? (電源は別に買うつもりなのでケースだけでの話です。) あと2,3年前はBTXという冷却効率の高い規格がそのうち来るとか言っていましたが、いまだに特に来ていないようですが、普通にATXのケースを買えば問題ないでしょうか? あとはケースの形状や素材などの最近のトレンドなども教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • microBTXについて

    先日実家に帰り、自分の部屋を整理してたところ、何かのパソコン雑誌の懸賞で当たったmicroBTXのケースが出てきました。 現在、ATX仕様の自作PCが1台あるのですが、使わないのも勿体無いし2台目を自作しようかなと考えています。 ただ、BTX規格にはまったくと言っていいほど無知なので、いろいろ情報を仕入れたくて載せました。 どこまでATXのものが使えるのか(電源・CPU・メモリ・HDD・光学ドライブなど)を教えていただけますでしょうか? また、microBTXで組むに当たりATXで組むときとはここが違うなど注意点がありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします

  • 自作パソコン 電源 microATX

    価格.comなどで電源の対応規格が、「ATX」や「ATX/EPS」などしか書かれていないのですが、microATXのマザーボードで使用することはできるのでしょうか? mixroATX対応のケースなら、すっぽりはまってくれるのでしょうか? 自作は初めてなので全然わかりません・・・ どうか回答よろしくお願いします。

  • 電源ユニットとPCケースの関係

    ミニタワーにマイクロATXのマザーボードの自作パソコンを使っています。 静音化するため「静音電源」を探しています。 規格にATX・・・と書かれているのですがケースに取り付けられるかどうかよくわかりません。 外形のサイズが書いてあるものは少ないです。 販売店にメールで問い合わせたところ実際にケースを持ち込んでくれとのことです。 最も気になるケースに取り付けるネジの位置は規格化されていないのでしょうか? 最悪、現在使用中の電源を取り外して店頭で見てもらおうかと思うのですがどうでしょうか?