• ベストアンサー

運転が苦手な私でもレンタカー乗れるでしょうか?

Acu2635aaの回答

回答No.4

こんばんは☆ 沖縄一人旅いいですねぇ~  私も数回沖縄に旅行(一人旅も)しましたが、車は必要だと思います。 運転については何とも断言はできませんが、免許を取ってから運転していないペーパードライバー歴4年の私でも運転できましたよ~。 それより私が思ったのは、沖縄の人は原付に乗っている人がとにかく多い!!なので、渋滞してるとことか擦り抜ける人が多くてヒヤヒヤしました。渋滞より、こっちが気になりました。 行くとこですが、平和記念公園と首里城から美ら海水族館は遠すぎなので1日で回るのは無理だと思います。 以前、何かで見たんですが、タクシーを1日貸し切るっていう手があるそうですよ。 一人旅、不安もあると思いますが楽しんできてくださいねぇ~(^∇^)☆彡

noname#93971
質問者

お礼

こんばんは! 沖縄常連サンなんですね、いいな~☆ マジですか~なんだか私も運転できそうな気がしてきました?! 地元でも、原付にヒヤリとしたことあります。そんなに多いんですか。。りょーかいです。気をつけるとこ事前にわかって助かりました。 多分、レンタカー手配します!! 回答、どうもありがとうございました。楽しんできます(^A^)/

関連するQ&A

  • 沖縄の一人旅について

    沖縄に一人旅したいと思っています。 首里城、ひめゆりの塔~平和祈念公園、美ら海水族館や海洋博公園はぜひ行きたいと思っています。 できれば万座毛、玉泉洞あたりにも行ければと思っています。 ・本島内の移動ですが、やはり一人旅でもレンタカーを借りたほうがいいですか?それともバスなどを利用しても十分ですか? ・バスその他の公共交通機関を使った場合、それぞれ那覇のバスターミナルからだとどのくらいの 所要時間ですか? 首里城はゆいレールを使えばいいと思うので、結構です。 ・それぞれ、普通に観覧してどのくらい時間がかかりますか? 糸満の平和公園、名護の美ら海水族館などは那覇を基点にして1日で行って帰ってこられますか?

  • 沖縄家族旅行観光の順番

    1月に沖縄に家族旅行(夫婦、幼児2人)に行くことになりました。 2泊3日で宿泊は2泊とも万座ビーチホテル。 移動はレンタカーを予定しています。 行きたい所は ☆美ら海水族館 ☆首里城 ☆おきなわワールド ☆万座毛 ☆パイナップルパーク です。 那覇空港着が11:15分 帰りの空港発は16:25分です。 沖縄が初めてのため距離感がわからずにどのように 観光ルートを決めたらよいのかがわかりません。 なんでも結構ですのでアドバイスをお願いします。

  • 初沖縄旅行のプランをチェックして下さい!

    沖縄に詳しい方 何卒お願いします! 11月の連休に母(67歳)と3泊4日で始めての沖縄旅行を計画してます。 下記のような日程で考えているのですが、移動が多いため母が疲れないかどうか心配です。食事も観光ルート上で出来たらいいかなと思ってます。 1日目 DFSレンタカー配車(11:20)→万座毛→道の駅→グラス底ボート→ブセナ泊 ※ランチ、なかむらそばで(万座毛付近で評判良さそうなので) 2日目 美ら海水族館→ビオスの丘→アリビラ泊 ※美ら海水族館後に良いお食事処あるますか?あとアリビラ内レストランのお勧めは? 3日目 おきなわワールド→カフェくるくま→DFSレンタカー返車→国際通り散策→日航グランドキャッスル泊 ※アリビラからおきなわワールド→カフェくるくま→DFSってどの位の距離なのでしょうか?分かりやすい道でしょうか?初沖縄な上、ナビ経験もないので不安です。 4日目 首里城→那覇空港14:30発 1.2日目はなるべくホテルも満喫したいので夕方前にはチェックインをかんがえてます。

  • 沖縄旅行工程確認(2泊3日)

    4月に夫婦で2泊3日で沖縄旅行に行きます。 自分で工程を組んでみましたが無理がないか心配です・・・問題がないか教えて頂けるとうれしいです。 1日目 10:30沖縄着---11:30レンタカー覇空港前バンヤン---12:00首里城着---15:00首里城発---16:00琉球村着---17:00琉球村発---17:30万座毛着---18:30マリオネット泊 2日目 7:30ホテル発---9:00沖縄美ら海水族館着着---12:30沖縄美ら海水族館発---13:30古宇利大橋着---14:00古宇利大橋発---15:00森のガラス館着---17:00国際通り周辺宿泊 3日目 10:00ホテル発---11:00ニライ橋・斎場御獄・新原ビーチ・平和祈念公園---14:00平和祈念公園発---15:00国際通り周辺で買い物---16:00レンタカー覇空港前バンヤン返却---17:35沖縄発 以上のような日程です。 結構無理があるようなないような・・・初めて行くのでよくわかりませんがよかったら教えて下さい。 あと2日目夜国際通りで食事をしたいと思っていますが、お勧めはありますか??あったら教えて下さい。 よろしくお願いします

  • 沖縄旅行のスケジュールをチェックしてください

    9月20日頃に家族3人(大人)で沖縄本島に3泊4日で旅行に行きます。沖縄には初めて行きます。 日程表を作成しましたが日程に無理があるか確認して頂きたいのですがよろしくお願い致します。 1日目・・午前11時頃に沖縄那覇空港到着レンタカーを手配し、首里城見学→第一牧志公設市場→那覇市内のホテルに宿泊。 2日目・・那覇市ホテル→座喜味城跡→琉球村→万座毛→古宇利島→今帰仁城跡→沖縄美ら海水族館近くのホテルに宿泊。 3日目・・沖縄美ら海水族館→瀬底大橋→ブセナ海中公園→那覇市内のホテル 4日目・・沖縄平和祈念資料館→おきなわワールド→那覇空港発18:55分羽田行きに乗る予定です。

  • 沖縄、1人でドライブコースは?

    7月5~7日沖縄に一人で行きます。 一日オフがあり、首里城や万座毛・美ら海水族館は行ったことがあります。 一人なのでレンタカーでドライブでもと考えています。 海岸線の美しいコースなど、走っていて楽しいコースがあったら教えてください。 ドライブでなくても一人で楽しめることがあったらアドバイスお願いします。

  • 明日からの沖縄旅行について(特に沖縄在住の方)

    こんにちは。 明日から、すごーーーく楽しみにしていた、沖縄旅行なのですが、 台風が接近していますよね? そこで、現在の沖縄の状況について知りたいです。 ・波はどうか(万座でマリンスポーツをする予定です) ・台風が来た場合、レンタカーなのですが、遊ぶところは大丈夫か (美ら海水族館、首里城、玉泉洞など) ご意見、お聞かせください。

  • 沖縄旅行のプランについて、アドバイスください!

    【プラン】 1日目 昼過ぎ~15時に那覇空港着→アメリカンビレッジorむら咲き村orDFS→ホテル(恩納村) 2日目 万座毛→蝶々園で水族館入園券引き換えて、水族館→ビセサキビーチ(+フクギ並木?)→古宇利島→ホテル(那覇市内) 夕食、お土産目的で国際通りを散策。 3日目 首里城orおきなわワールド→お昼すぎ~15時の飛行機で那覇発 道の駅とカフェ等にも寄ってみたいです。 日程は11月下旬、土~月、女2人、2泊3日、レンタカー利用のつもりです。 私は1月に一度行ったことがあり(その時はバスツアー) ・旧海軍司令部壕 ・ひめゆりの塔 ・おきなわパーク ・琉球村 ・万座毛 ・名護パイナップルパーク ・ちゅら海水族館 ・竜宮城蝶々園 ・DFSギャラリア沖縄 ・首里城 これらは駆け足で行きました。 ですが、一緒に行く友人は初沖縄です。 友人は水族館、綺麗な海を見ることが目的です。 (1)アメリカンビレッジorむら咲き村orDFSのどれが女2人には良いか? (2)首里城orおきなわワールド、どちらが良いですか?

  • 沖縄旅行について。

    【プラン】 1日目 昼過ぎ~15時に那覇空港着→アメリカンビレッジorむら咲き村orDFS→ホテル(恩納村) 2日目 万座毛→蝶々園で水族館入園券引き換えて、水族館→ビセサキビーチ(+フクギ並木?)→古宇利島→ホテル(那覇市内) 夕食、お土産目的で国際通りを散策。 3日目 首里城orおきなわワールド→お昼すぎ~15時の飛行機で那覇発 道の駅とカフェ等にも寄ってみたいです。 日程は11月下旬、土~月、女2人、2泊3日、レンタカー利用のつもりです。 私は1月に一度行ったことがあり(その時はバスツアー) ・旧海軍司令部壕 ・ひめゆりの塔 ・おきなわパーク ・琉球村 ・万座毛 ・名護パイナップルパーク ・ちゅら海水族館 ・竜宮城蝶々園 ・DFSギャラリア沖縄 ・首里城 これらは駆け足で行きました。 ですが、一緒に行く友人は初沖縄です。 友人は水族館、綺麗な海を見ることが目的です。 (1)アメリカンビレッジorむら咲き村orDFSのどれが女2人には良いか? (2)首里城orおきなわワールド、どちらが良いですか?

  • 今月末に初めて二泊三日で沖縄に行きます。今のところ考えているのは

    今月末に初めて二泊三日で沖縄に行きます。今のところ考えているのは 1日目に11時半に那覇空港に着いてからレンタカー利用で沖縄ワールド。 おきなわワールドからJAlプライベートリゾートオクマ宿泊。 2日目JALプライベートリゾートオクマからちゅら海水族館。名護パイナップルパーク。 ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート宿泊。 3日目首里城と国際通り観光。17時の飛行機で帰る。 JAlプライベートリゾートオクマに17時に着きたいのですが 空港からオクマが2時間半とおきなわワールドが40分と書いてあるのですが 時間配分がよく分かりません。 レンタカーを借りて13時におきなわワールド到着。 1時間半滞在で鍾乳洞とエイサーを見て出発で間に合うでしょうか。 4歳児連れて鍾乳洞の歩く時間のめやすも教えてくださると助かります。