• 締切済み

排ガスの匂い・・・。

三菱 レグナム 1800ST 4WD 5MT 平成9年式 上記の車に乗っています。 最近は、排気ガスがすごくにおいます。 不完全燃焼をしていて、一酸化炭素のような匂いがします。 それに、マフラーからすごく煤が出ています。 燃費も急に悪くなったような気がするのですが・・・。 これは、やはり何かの不具合なんでしょうか?? エンジンにスラッジが付いているのかと思って、 オイルキャップをはずして、エンジンを見てみましたが、 特にスラッジがこびりついている様な気配もありません。 オイルの量も、特には問題がないようです・・・・。 素人で全く原因が分からないのですが、このまま放置をしていても、 大丈夫な物でしょうか?

みんなの回答

  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.6

CO(一酸化炭素)でなくハイドロ・カーボンでしょうね、臭いを伴うってことは。 本来GDIだとアイドリングからアクセルをちょっと踏むぐらいまではCO/HCは低いはずなのですがハーフスロットルから前開にかけては大量に吐き出します。 それなりに古いですから使われているパーツの劣化や経年変化によって成層燃焼がうまくいっていないか、触媒が機能していない(冷間時は元々機能しにくい)とか諸々の原因が考えられます。 エンジン内部にもスラッジは溜まっているでしょうが、ビルシュタイン2000をはじめとするエンジン内部を洗浄する機械を使うと高圧で薬剤を送り出す事での洗浄効果は期待できるでしょう。 ただしオイルシールなどを痛める恐れがあるので安易に選択するとオイル漏れを起こす可能性も皆無ではありません。 レガシーな方法としてはクレなどから出されているフラッシング・オイルを使った洗浄が安価で安心な選択肢かもしれません。 車検場が近所ならば、車検場そばに何軒もあるはずの予備車検場という民間業者施設で排ガス検査を受け、規定値外だったら調整してもらう方法も考えられます。GDIでお願いしたことないので絶対とは言えませんけれど、へたな整備工場・ディーラよりも安くすみます。

jin0822
質問者

お礼

ありがとうございます。 フラッシングは、フラッシングオイルを使った洗浄は、 オイル交換2回に一回程度は行っています。 やはり、12年経つと、エンジンも劣化するものなのでしょうね。 ご回答ありがとうございます。

noname#106228
noname#106228
回答No.5

 かなりカーボンが堆積してるみたいですね。  添加剤を入れたりするのも改善の一つとして有効な手段です。   ただ、もし、まだ乗り続けたいナ~とお思いならば、エンジン内洗浄を私はお勧めしますよ。  友人のハイエース(スーパーカスタムリミテッド 3リッター ディーゼルターボ車)なんですが、やはり、ディーゼル車だけあって、ものすごく黒煙とか出たわけですよ。  当然、型が古くなればなるほど、そのような現象は目立ってきますけどね。  そこで、ジェームスってご存じですよね。カー用品店で、トヨタの子会社系列?って言われて有名な。  そこで、エンジン内洗浄を行ったんですが、凄いですよ。特殊な液体を入れながらエンジンを吹かして、エンジン内をクリーニングするんですが、マフラーから真っ黒な液体が、そりゃーもうドバドバと…。唖然としましたね。  それを行った後のエンジンフィールは、全く別物でしたね。ディーゼル特有の振動が、ものすごく減った(無くなりはしないですよ)したのと、黒鉛が全く出なくなったこと。  レグナムは直4E/Gなので洗浄できます。ちょっと値ははりますが、お試しあれ。  因みに、出来ないのはSUBARUの水平対抗E/Gだけだったと思います。

jin0822
質問者

お礼

1年前に、機械を使った、フラッシングを行いました。 やはり、オイルはかなり綺麗になりましたね。 ご回答ありがとうございます。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.4

シリンダー内にカーボンが蓄積している状態です。 カーボン落とし剤で洗浄すれば症状は改善します。 方法がわからなかったり、施工する場所が無い場合は、大手カー用品店の「シリンダー内のカーボン除去」のメニューを施工してもらってください。

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.3

GDIエンジンですね。 不具合が出る事が多いエンジンですから、11年間不具合無しという方が珍しいかも。 不完全燃焼なら、不具合拡大でまともに走らなくなる可能性もそうですが、車検に通りません。 いずれは、直すか買い替えが必要になりますから、早めに対応しておいた方が良いと思います。 エンジンキャップ開けてもバルブに堆積したスラッジは見えないですから、あまりあてにならないです。 ちなみに、一酸化炭素は無臭です。不完全燃焼なら、中毒も心配ではあります。

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.2

多分そのときのモデルならGDIエンジンだと思います。GDIエンジンは直噴のため、カーボン堆積によるバルブ関連のトラブルが多いと聞いています。これはミツビシGDIに限ったことではなく、トヨタの直噴エンジンでも同じです。 一度ディーラーか整備工場で症状を訴えてみてください。 >http://www.carview.co.jp/bbs/113/8/?bd=100&pgcs=1000&th=2569956&act=th

  • Gizensha
  • ベストアンサー率34% (207/608)
回答No.1

一酸化炭素は無臭だそうです。 # 嗅いだことが無いので伝聞ですが。 エンジンに不具合があると思うので修理工場で見てもらいましょう。

関連するQ&A

  • 排気ガスの逆流

    積雪でマフラーまで塞がれてしまう場合、 エンジンを切っておかないと一酸化炭素中毒で 乗車している人が危ない、と聞きました。 でもエンジンや排気口と、車内って繋がってないですよね? どういう事になっているのでしょうか?

  • マフラーについて

    レグナムの1.8ST 4WDに乗っています。最近マフラーを社外にしたいのですがどのマフラーがいいんですかね?? 自分的にはある程度うるさくてもいいのですがおすすめはありますか? あと4WDのマフラーは少ないのですが、2WDのマフラーは付けられないんですかね?わかる方よろしくお願いします!!

  • どれぐらい低い回転数で走っても大丈夫なのでしょうか

    基本的にエンジンの回転数が低ければ燃費がよいのですよね? しかし、低すぎると不完全燃焼を起こして、逆に燃費が悪くなるとも聞きます。 エンジン内がカーボンスラッジで汚れてしまう、とも。 カローラの5速MTに乗っているのですが、すいている道で巡航する場合、どのくらい低い回転数で走って大丈夫なのかわかりません。 ガタガタいわなければ不完全燃焼は起きてないということなのでしょうか? であれば、ガタガタいうところよりわずかでも上の速度で走れば、エンジンや燃費に悪影響は無いという理解でよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 排気ガスの臭い

     ここのところ 排気ガスが アンモニア臭の様な 鼻を突く臭いがします。  普段は分かりませんが、自宅が掘り込み式ガレージなので、帰宅時にはよくわかります。  マフラーも寿命だと思い、2ヶ月くらい前に純正の新品に換えました。  最近気になっているのが、エンジンオイルが一緒に燃えて 異臭の原因になっているのではないか  と思っています。(上からか下からかは分かりませんが、プラグ上部やキャップは濡れていないので、プラグホール周りのガスケットではないのではと思います。 上からとしたら、バルブシールか)  でも、マフラーから滴る水はきれいな透明だし 他に原因があるかも。  まだ 何年も乗るなら、ディーラーにでも出して 徹底的に直したほうが良いのですが、  そうではないので、 ワコーズの エンジンシールコートを入れてみようか  と思っています。  こんな現象に対して、心当たりのあるかた 教えて下さい。   宜しくお願いいたします。

  • 2サイクルの排気ガス

    2サイクルは、ヤマハのニュースメイトV50(最終型)2サイクルのプレスカブ)とAXIS50の2サイクルを2台を所有してる者ですが、メイトの排気ガスが異常に臭いです。臭くて溜まりません。AXISのオイルはホンダ純正2スーパーとガソリンスタンドのオイルやたまにノーブランド品のオイルをに手をだすのですが、AXISはあまり臭く有りません、ヤマハ純正オイルは、ホームセンターでも通販でもホンダ純正の倍の値段してるので手が出せません。どちらかと言うとAXISは普通の2サイクルの香りで全然信号待ちしてても臭く無いのですが、メイトはMTで自分は、良く飛ばす方なので、ガソリンスタンド(キグナス)のオイルをずっと、入れてます。2台とも異常はなくマフラー詰まりやトラブルはないのですが、メイトの排気ガスが半端なく臭いです。原因わかりませんか? メイトの排気ガスは普通の2サイクルの香りに一酸化炭素の酸欠臭をプラスしたような、信号待ちしてたら頭痛がしてきます。信号待ちが苦痛で少しだけ、アクセル開けて息止めて無いと信号待ちしてられません。速く発進したくて仕方ないくらいの臭さです。メイトの排気ガス吸ったら頭痛がしてきます。どなたか原因わかりませんか?

  • ガスとガス給湯器について

    我が家ではリンナイ製室内設置FE型給湯器を使っています そこで 1 FE型の場合はガスや一酸化炭素などは室内に流れでますか?それともFF式のように外に排気しますか? 2 我が家の給湯器を使うに当たって平行に換気をする必要はありますか? 3 我が家の給湯器はお湯の蛇口を開けると作動します。このとき蛇口を中途半端に弱くあけると給湯器が不完全燃焼?とかを起こしてガス臭を催したりしますか? 4 もし給湯器からガス臭がしたらどうすればよいのですか? 質問がたくさんありますが、どれかだけでも結構なので回答よろしくお願いします。

  • ターボ交換費用について

    マフラーから白煙をあげて、ディーラーにみてもらったところ、オイル交換 の不備でターボがいかれていますといわれました。 車種はパジェロイオ10000km以上オイル交換していなかった。 (オイルキャップにスラッジがたくさんついていた) ターボだけで交換費用に十数万円といわれ、エンジンもいかれていたら 40万程度かかるかもしれないといわれました。 もっと安くあげる方法ってなにかありませんでしょうか。 ディーラーではなく、町の自動車工場などに頼めばもうすこし 安くあげることも可能なのでしょうか。 くわしい方いましたら、教えてください。

  • 2ストバイクの2サイクルオイルは値段が高いほど減りが遅いですか?

    2ストバイクの2サイクルオイルは値段が高いほど減りが遅いですか? 乗り方にもよると思いますが、今CRM250のバイクに1リッター4~500円の2サイクルエンジンオイルを入れています。 知り合いは80CCのオフロード車に乗っていて、ヤマハの最上級オイル(1リッター2000円)を入れているが1000キロ持つと言っていました。 バイクの排気量にもよりますが、高い2サイクルエンジンオイルを入れれば、CRM250でもオイルの減りは遅くなるのでしょうか。 また、安いオイルだとマフラーからでる黒いすすが多いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • キューブのパワーアップ

    最近、1500ccのMT車(エスクード)から1300ccのキューブ(H12式CVT、4WD)に乗り変えました。(中古) 予算の都合で仕方なく排気量を落したのですが、やはりパワー不足を感じています。 そこで、低料金でパワーアップを計りたいのですが、どのようなものがあるのか教えていただけないでしょうか?(数万円で・・) 私の知識では、エンジンオイルをよさげなものにして、ハイオクを入れるくらいしか出来ません。(正しいのか?) あと、マフラーとか吸気フィルター?とかも検討しています。(無知) オイルの選び方とか、添加剤?の選び方とかもお願いします。

  • マフラーにすすがつくのですが・・・

    平成6年のミニカに乗っていますがマフラーにかなりススがついて気になっています。オイル交換、プラグの交換もしていますが夏でも燃費が11km/lとよくありません。走行距離は4万5千キロくらい、マニュアル車です。特に急発進とかもあまりしません。燃料が濃くて不完全燃焼しているという話を聞いたことがありますがそういう場合どうすればいいのでしょうか?