• ベストアンサー

今、ヤフオクに登録してるのですが…。

fumika913の回答

  • fumika913
  • ベストアンサー率54% (121/224)
回答No.5

こんばんは。 No.4さんと全く同じ利用の仕方をしている者です。 ヤフオクは個人的に「落札手数料」が気に入らないもので…(小作料かよって思っちゃうんですよね・笑) ヤフオクで出品されている方はよく「モバオクはマナーが悪いガキが多い」と仰いますが、正直ヤフーでもそういう人は少なくないみたいですよ。オークション関係のサイトなんか見てると。 モバオクもヤフオクもどっちもどっち、要は「いかにしっかりと自衛できるか」じゃないでしょうか。 どちらを利用するにしても、利用規約とシステムの説明(モバオクならモバペイのやり方とか、ヤフオクなら繰り上げ落札の流れとか)をしつこいくらいに読んで理解しておくと、トラブルに巻き込まれる可能性が下がると思います。

alfoto
質問者

お礼

私も「落札手数料」気に入らないです! ビッダーズにもあるけど、それは登録費や出品料がかからないのでいいとして…。 どんだけ儲けてるんだ、って話です。 それでも利用者が多いところが謎ですが…(という私も利用者の一人ですけど…)。 どちらにせよ、しっかりと自衛できるか、ですね。 私も今のところ大きいトラブルにぶち当たったことはないですが(小言を言われたことならありますが…)。 ちょっと今回勉強不足だってわかりましたので、よーく説明を読んでみようと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ヤフオク経験者が、モバオクを始める際の注意点は?

    出品、落札ともにヤフオクを利用して1年以上経ちますが、最近モバオクについて知りました。ネットで検索してみると、モバオクは、ヤフオクと比べて、全体的にマナーが悪いという意見がありました。それは本当でしょうか。モバオク(出品・落札の両方)を始める際の注意点等アドバイスがあれば、教えてください。

  • モバオクとヤフオクについてなのですが、

    モバオクとヤフオクについてなのですが、 私はモバオクで評価500以上の利用をしており利用歴も長いのですが 最近ヤフオクにも興味が出てきて、登録したものの ちょっとややこしくて困ってます… 私はクレジットカードはなくて、モバイルバンキングについてもよくわかりません… ゆうちょを利用する場合には ゆうちょダイレクトってのに登録しないといけないんですよね?(モバオクではそんなの登録しないでも取引できる) 登録する場合は郵便局に行かないといけないのですよね? なんだかヤフオクはここら辺の説明がごちゃごちゃしていて、 いまだ入札出来ずにいます 私のような状態の場合、とりあえずどうしたらよいのでしょうか?

  • 携帯オークションかヤフオクか・・・

    私はオークションは全く利用したことがありません。 最近興味を持ったのですが、ヤフオクは登録とか大変そうだしPCに慣れてないから面倒そうで・・・。 携帯のオークション(モバオク)とかってどうでしょう?? 出品したらちゃんと売れるのか、出品者は信頼できる人なのか。 PCあるなら頑張ってヤフオクのがいいですか!?

  • ヤフオクでまとめ買いの値切り

    ヤフオクを利用しているのですが、まとめ買いしたいときについて質問させて頂きます。 出品者が同じ商品の色違いを同価格で多数出品していて、即決価格がすべて同じ場合、 まとめて買うので即決価格よりやや安く売って下さい、というのはやはり非常識なんでしょうか? 例)色違いのマニキュア(開始500円、即決1000円)が6種出品中→3種欲しいので、まとめて買いたい→2500円で売って欲しい ヤフオクはモバオクなどと違って値切りなどをするとブラックリストに載せられてしまう、と聞いたので悩んでいます。 ご回答よろしくお願い致します。

  • ヤフオク以外に出品するのに良いオークションありませんか?

    ヤフオク以外に出品するのに良いオークションありませんか? 今まで下記に出品しましたが ヤフオクで落札されるのが100とすると、 (1)楽オク 5 (2)モバオク 5 (3)ビッダーズ 0 (4)msn  0 です。 ただ上記は皆、出品手数料がかからないので良いのと、 何とか、ヤフオクの独占状態から競合状態になって欲しいです、 当方の見込みでは2位は楽オク かと思いますが、 他に出品者にとって良いオークションありませんでしょうか?

  • ヤフオク代理出品

    現在ヤフオクに出品しようと規約等を見ていたのですがどうやら一からの出品は手続き等でかなりの日数を要するようで困っております。 今までモバオクを利用していたのですがモバオクでは出品出来ない物があり今回ヤフオクの出品を試みたのです。 出品代理業者の利用も考えたのですがシステムの把握と信頼の関係から断念しました。 商品に関してですが9月中旬までに急ぎで販売したい物が二点あるのですが2000円程(少ないですが)で代理出品していただける方はいらっしゃいませんか?出品物はキャラクター物の抱き枕カバーが二点で恐らく合計で2万円程で売れると思われる物です。 希望の流れとして こちらが其方様に商品説明文、発送先住所、振込先口座を開示しそちら様が出品。 落札後入金を確認、こちらが落札者様に発送、代理出品様に代金(2000円)の振込み と考えております。

  • ヤフオクの次に売れるオークションは?

    ヤフオクの次に売れるオークションは何でしょうか? 当方も色々調べました。 ・ビッダーズ  まったく売れません。 ・MSN    まったく売れません。 ・楽オク    ヤフオクの100分1くらい売れます。 ・モバオク   そこそこ売れます。 但しモバオクは若年層が多いのか、高額なものは売れません。 売りたい物は、CD、DVDが大量にあるので処分したいです、 これはモバオクで売れると思います、 あと3~8万円くらい家具があるのでモバオクでは無理だと思います。 ヤフオクの独走を防ぐため、あえてヤフオク以外にしています、 他に、良いオークションはありますでしょうか?

  • ヤフオクとビッダーズ

    どちらの方がよいのでしょうか? ヤフオクは、出品するときに何百円も取られちゃうし・・・ビッダーズはヤフオクに比べて数が少ないらしいしで迷っています。どちらが良いのでしょうか?

  • 現在、私はヤフオクで海外から安く仕入れた商品を販売する手法で月平均30

    現在、私はヤフオクで海外から安く仕入れた商品を販売する手法で月平均30万~40万くらいの純利益を上げていたのですが、家族がヤフーで起こした不祥事により私のヤフーidが削除されてしまいました。 結果、私は現在の収入を完全に失うことになってしまいました。 そこでモバオクや楽オク・ビッダーズ等の他のオークションサイトへの移行を考えているのですがこれらのサイトって自分のイメージではヤフオクに比べると出品者が少ないので物によっては落札金額がヤフオクより高くなることはあるみたいですが、その代わりかなり落札率が低いのでヤフオクと同じような感じで利益を上げるのはかなり厳しい感じがします。 私と同じようにオークションでお金を稼いでいる方でモバオクや楽オクを利用している人がいたらアドバイスを頂けないでしょうか。 真剣に悩んでいるのでどうかよろしくお願い致します。

  • 現在、私はヤフオクで海外から安く仕入れた商品を販売する手法で月平均30

    現在、私はヤフオクで海外から安く仕入れた商品を販売する手法で月平均30万~40万くらいの純利益を上げていたのですが、家族がヤフーで起こした不祥事により私のヤフーidが削除されてしまいました。 結果、私は現在の収入を完全に失うことになってしまったのです。 そこでモバオクや楽オク・ビッダーズ等の他のオークションサイトへの移行を考えているのですがこれらのサイトって自分のイメージではヤフオクに比べると出品者が少ないので物によっては落札金額がヤフオクより高くなることはあるみたいですが、その代わりかなり落札率が低いのでヤフオクと同じような感じで利益を上げるのはかなり厳しい感じがします。 私と同じようにオークションでお金を稼いでいる方でモバオクや楽オクを利用している人がいたらアドバイスを頂けないでしょうか。 真剣に悩んでいるのでどうかよろしくお願い致します。