• ベストアンサー

マザーボードのSATA1.0とSATAのHDDについて

SATA1.0のマザーボードにSATA1.0端子があります。現在未使用。 ここにSATA2のHDDドライヴを取付可能でしょうか? なぜならば、小生のPCは現在UltraATAのHDDが装着されていますが、マザーボードはSATA1.0にも対応します。今後HDD換装の際はSATAにしたいと考えています。(市場のHDD在庫・動向も考慮すると、せざるを得ないと思量します。) 取付可能な場合、設定変更等は必要でしょうか?(例えばBIOSなど) 併せてご教示下さいます様、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.1

SeageteのHDDはHDDのジャンパの設定でSATA1.0対応にすることができます。 http://www.seagate.com/images/support/en/us/cuda_sata_block.gif その他のHDDに関してはこちらを参照 http://www.system-talks.co.jp/support/item/sat0024.HTM

toshi_yan
質問者

お礼

即日に解凍頂きまして、ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • SATAのHDDについて

    SATAのHDD(250GB)で自作PCを組もうとしているんですが,biosがHDDを認識してくれません.マザーボードはMSIの865PE NEO2-Vです. 他のPCでHDDの認識をチェックしたところ正常にフォーマットできました.とりあえず,HDDの不良ではないようです. これは,マザーボードが250GBのSATAに非対応ということなんでしょうか?

  • BIOSの画面でSATA1にHDDが来ないのは何故でしょうか?

    初自作挑戦中です。 マザーボードのSATA1とSATA2にHDDをを挿し、SATA3に光学ドライブを挿しました。 しかしBIOSの画面では下記のように表示されています。 SATA1 Not Detected SATA2 HDD SATA3 光学ドライブ SATA4 HDD 本来だったらSATA1と2にHDDが来て、SATA3に光学ドライブが来ると思うのですが、なぜこのように表示されるのでしょうか? 直し方をご存知でしたら教えてください。 ちなみにマザーボードはP6T Deluxe V2です。 よろしくお願いします。

  • BIOS設定でSATAモードがAHCIしか無い

    最近UEFI対応マザーボード:h110mh-pro-d4を購入しました。 http://www.biostar.com.tw/app/en/mb/introduction.php?S_ID=840 BIOS設定でSATAコントローラを見るとAHCIがデフォルトになっています。 内容(SATA Mode Selection)を確認しても、添付画像のようにAHCIしか選択できません。 ---------- [質問1] AHCIしか設定できないのは最近では一般的なことなのでしょうか。 ---------- SATA HDD(非AFT)を装着してwin10 proをインストールしました。 BIOSでの認識も問題なく、MBR構成 , UEFI構成とも試してみました。 それぞれ、問題なくインストールできて、正常に動作しています。 [質問2] 過去の経験ではSATA HDD(非AFT)の場合はSATA Modeには「IDE互換」を選択してインストールしていました。 最近はAHCIのままでOKなのでしょうか。 ---------- このマザーに別のSATA HDD(AFT)を装着してみました。 BIOSで認識できません。 したがって、何もできない状態です。 SATA HDD(非AFT)を装着すると、もちろんBIOSで正常に認識します。 また、このSATA HDD(AFT)を別のマザーボード(SATA Mode IDE互換が選択できるマザー)に装着すると正常にBIOS認識、正常に動作します。 [質問3] SATA Mode「AHCI」のままSATA HDD(AFT)をBIOS認識できる方法はあるのでしょうか。 それともこのマザーのBIOSがおかしいのでしょうか。 BIOS updateは行なっていません。 ---------- よろしくおねがいいたします。

  • Epson MT7500 対応 SATA HDD

    古い機種で恐縮です。 EpsonのMT7500(2003年製)という機種を使用しています。 標準ではUltraATAの80GBが載っていますが、マザーボードはSATAにも対応しており SATA HDDの増設を考えています。 ただしメーカー側としてはSATA HDDは160GBを上限としており、それ以上の容量の HDDを載せても動作するか確証が持てません。 プラグインだけなら何等問題はないのでしょうが、動作するものでしょうか。 ちなみに CPU: Pen4 2.4GHz OS: XP Home です。 ご教授よろしくお願いします。

  • OSを入れるときに、SATAのHDDが認識されません

    BIOSを起動するとSATAのHDDは認識されているのですが、OSをインストールしようとすると、HDDが刺さっていないと表示されインストールができません。 どこが原因なんでしょうか助けてください。 マザーボード:INTEL DG33FB CPU:celeron 420

  • HDDのSATA接続に関しての質問です

    現在私は自作のPCを使用しています。 内蔵ドライブの接続にはIDE(UltraATA?)を使っています。 平たいかなり邪魔なコードのピンがたくさん着いているものです。 新たにHDを購入して内蔵として取り付けようと思っていますが、 マザーボードにはSATAの端子があります。 質問は、わたしのPCにはすでに4台のドライブ(DVD-R/RW HDD×3)がすべてUltraATAにて接続されていますが、それにSATAでもう一台増設することができるのかということです。 また、SATA接続のHDDでも電源は今までのものと変わらないのでしょうか? ちなみに、現在のわたしのPCは OS XP CPU Pentium4 メモリ 1G といったところです。 ご存知の方、自分のPCでそうされている方がおられましたら、ご解答おねがいします!

  • SATAのHDD増設で起動しない

    SATA接続のHDDにOSが入っており、正常に動作するパソコンにSATA接続のHDDを増設したいです。 ・マザーボード ASUS P5Q-E ・既存ハードディスク HDP725050GLA360 ・増設したいハードディスク HDS721010CLA332 マザーボードにSATAケーブルを挿す場所が5箇所あり(SATA1、SATA2、SATA3・・・・)、OSの入っているHDDはSATA1に接続しています。SATAはマスター・スレイブなどの設定がないと聞いていたので、SATA2に挿して接続しました。 しかし、BIOSの画面にすらならず、黒画面のまま停止してしまいます。(最初に電源を入れたときに、一度BEEP音が鳴るのみ) 増設HDDのケーブルを抜くと、一度BEEP音が鳴り、BIOSの画面も立ち上がり、正常にOSが起動します。 友人のパソコンではきちんと認識されるので、HDDの初期不良ではないようです。どうしたらよいでしょうか?

  • SATA接続のHDDを認識しない

    SATA接続のHDDを認識しないのでOSをインストールできません 多分BIOSの設定でいけるとは思うのですが、どこをどう変更したらいいのかがわかりません 仕様 マザーボード:AOPEN AX4PEMax OS:WinXPPRO よろしくお願いします

  • IDEのHDDを引っ越してSATAで使えますか?

    Cドライブとして使用しているIDEのHDDをSATAに丸ごと引っ越してCドライブとして使えますか? 今現在IDEのHDDしかないんですが、PCIを使用してSATAのHDDを使用できるようにするのですが、新たにSATAでCドライブとして使用する場合BIOSの更新をする必要があるんですよね? OSを入れるときにF6でフロッピーで更新とかする奴のことですよね? 私はIDEのハードディスクを丸ごと引っ越してSATAで新たにCドライブとして使用したかったのですが、BIOSの更新はOSを入れる前にしかできないってことでしょうか

  • SATAとPATAのHDDを同時接続し、SATAを起動ディスクにしたいです。

    今までPATAのHDDをシステムディスク(起動ディスク)として使用していましたが、新しくSATAのHDDを購入したため、そちらを新しくシステムディスクにして、元のPATAのデータを新たなSATAの方に移したいたいと思っております。現在のところ、 1.元のシステムディスクであるPATAのHDDを取り外す。 2.新しくSATAのHDDを装着する。 3.SATAのHDDにWindowsXPをインストールする。 4.元のPATAのHDDをパソコンに戻す。 上記の4.までの操作を行ったのですが、3.の段階では新たなシステムディスクであるSATAのOSを読み込みできていたのに、4.の操作で元のPATAのHDDをパソコンに戻し、SATAとPATAのHDDを共存させると、元のシステムディスクであるPATAの方のOSを読み込んでしまいます。 これはBIOSの設定でSATAのHDDをFirst Bootに設定できていないからでは・・・?と思い、下記のサイト http://kokujin.web.infoseek.co.jp/op/settei1.htm などを参考にBIOSの設定を行おうと思いましたが、私が使用しているマザーボードAX4PE MaxのBIOSでの上記のサイトのような最初に読み込むHDDを設定するような部分がよくわかりません。 どなたかSATAのOSの方を最初に読み込む方法が分かる方がおられましたら、教えていただけると助かります。どうぞよろしくお願いします。 私のPC構成は以下の通りです。 OS:Windows XP Home SP2 マザーボード:AOpen AX4PE Max(チップ:Intel 845PE) CPU:Pentium4 2.53GHz メモリ:DDR333 512MB×1 HDD:Seagate Barracuda ATA V、HGST Deskstar T7K250 グラボ:NVIDIA GeForce4 Ti4200 8x ドライブ:Pioneer DVR-105 (DVD±R/RW) IDE Primary Master:Seagate Barracuda ATA V IDE Primary Slave :None IDE Secondary Master:Pioneer DVR-105 IDE Secondary Slave :None SATA port1:HGST Deskstar T7K250 (HDT722525DLA380 (250G SATAII 7200))