• ベストアンサー

2歳児の頑固な指しゃぶり治したい!

うちの子は産まれてから指をしゃぶってる子で 寝るときとボケっとしている時にしゃぶります。 特に昼寝と夜寝る時は指しゃぶりしないと寝れません。 一歳くらいまではさほど気にしていなかったのですが 2歳になってきたあたりから明らかに出っ歯になってきました。 吸いダコは六ヶ月くらいからずっとあります。 ちなみにバイターストップは最初のみで味に慣れたのか駄目でした(私が舐めたら激苦でした…) 絆創膏はどんな方法で巻いても歯を使ったりして自分でとってしまいます…。 頑固な指しゃぶりなので藁にもすがる気持ちです。 何かいい方法はないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • galedays
  • ベストアンサー率38% (18/47)
回答No.3

幼稚園年中の娘がいます。 うちの子も生後2ヶ月くらいからずーーーーっと指しゃぶりをしていて、出っ歯になってきたし吸いダコもできているしで、本当に悩みの種でした。 怒ったりなだめたりおだてたり、絆創膏や包帯や指人形、バイターストップもしてみましたが、どれもだめでしたねぇ。 歯医者さんに相談した所、小学生になる前くらいまでに治れば歯並びに影響はないですよ、と言われたので、あまりカリカリしないで見守っていこう、いつかきっと治るさ、と思いながら、機会をうかがっていました。 指しゃぶりは子供にとって精神的におちつくらしいですし、いつもそのことで怒っていたら子供もかわいそうかな、とも思います。 そんな感じで、できそうだったらはずしていこうと思っていた所、今年の春休み(幼稚園の年中になる春)「もう年中さんだからお姉さんになるね~」って話をしていたら、自分から「もうお姉さんだからちゅっちゅ(指しゃぶり)やめなきゃ」って言ってたんです! これはきたーー!と思って、バイターストップを塗り、「春休み中にがんばってやめようね!一緒にがんばろう!」と言って、1週間くらい泣きわめくのを覚悟で挑みましたが、全然泣きわめくなんてこともなく、すんなりとやめられました。 たまに「あーちゅっちゅしたい~」とか言ってましたが、おもちゃで遊んだり手をつないだり、がんばろうって約束したからがんばるよ!って言ったりしたら乗り切れました。 ひどかった吸いダコも出っ歯も、1ヶ月くらいですっかり治りました。今はもう全然吸いたくなんてないそうです。恥ずかしいって言います。 心配でイライラするの、すっごいわかります!でもまだ2歳ですし、もう少し見守っていても大丈夫かな~と思いますよ。 そのうち自分でやめるって言い出した時がチャンスです!

rabrab
質問者

補足

回答ありがとうございます。 幼稚園くらいになると理解するんですね。 うちは指タコの指に「ほらチュッチュするとコブが出来てえーんえーんしてるよ」 など言っても分からないみたいで駄目でした。 少し長い目でみようと思います。

その他の回答 (4)

noname#86241
noname#86241
回答No.5

指を吸っても出っ歯にはなりませんよ~。 歯科医や衛生士はハンでついたように「指を吸うと出っ歯になる」と言いますが。 一晩中、あるいは、何時間もずっと指を吸った状態ではないでしょう? 寝る前とか、ヒマなときにやってるくらいのものです。 誰の研究なのか、いつからそう言われているのかしりませんが、怪しいもんですよ。 だって、うちの子供は二人とも指を吸ってましたが、 4歳で止めた上の子は出っ歯でしたが、6歳でもまだ吸ってる下の子は出っ歯ではありません。 ここの回答でも「関係ない」という方は多いです。 お暇なら試しに検索なさってみてください。 ただ、歯が前に出る原因が舌の筋力であることはまずマチガイなさそうです。 子供はたいてい(歯の噛み合わせがしっかりしている子供でも)「サ行」や「チ、ツ」の音を舌を使って発声します。 お子さんが話すのをよく見てみてください。 舌と前歯を使って音を出してるはずです。 これがやがて歯と歯を使って音を出すようになるそうです。 出っ歯になるのは「舌の力で前歯を押すから」で、「指を吸うこと」だけが原因ではないようです。 普段からの舌の位置もかなり関係あるので気をつけてみてください。 まあ、前の歯が生えかわる7歳くらいまでに治れば問題ないので。 あまりムリなさらない方がいいと思いますよ。

rabrab
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 生えかわる時になおってればいいんですね。 うちは昼寝、夜寝てる間はずっと吸ってるので結構長時間吸ってますね…。 皆さんの回答をみて気長に待とうと思ってます。

回答No.4

うちの子供も2歳で、指しゃぶりします。寝るときは必須、後はテレビを見ているときとか、疲れてベビーカーに乗っているときとか…。前歯2本はそのせいで少し出ていますが、歯科衛生士さんは「4歳までに取れば歯並びに影響は無い。」と言っていました。もうすぐ下の子も生まれるので、ストレス発散場所としての指しゃぶりを取るつもりは今のところありません。3歳のうちに取れればいいなぁと思っています。 ちなみに私自身は、3歳のうちに自然と取れたそうです。夫は、4歳直前、母親に「お友達は吸ってないのに格好悪いよ?」と言われてそれからスパッと止めたそうです。 あまりアドバイスになっていないかもしれませんが、無理に取ると精神安定剤が無くなってしまうので、ゆっくりでいいと思います。

rabrab
質問者

補足

回答ありがとうございます。 確かに精神安定剤になってますね。 四歳までに治せばいいというのを聞いて安心しました。 先生に寄っては直ぐにでも…という先生が居て正直焦ってました。 うちは旦那含めの兄弟も私含めの兄弟も指しゃぶりしなかったので、両ばぁばは心配してます(笑) 言葉が分かるようになるまでは気長に待とうと思います。

  • KUROTIBI
  • ベストアンサー率30% (59/194)
回答No.2

無理に直させない方がいいと思います。私の子供、小1年ですが未だに指しゃぶりしています。もしかしたら赤ちゃんのときにオシャブリさせなかったのが原因かな、と、思っています。オシャブリさせてはいかがでしょうか。オシャブリさせると大きくなってからの口呼吸の予防効果があると随分前に新聞(だったかな)で見た事があります。もうひとつ何かの効果がある事も書いてあったのですがそれはちょっと忘れてしまいました。オシャブリは悪い事ではありません。今だけを見るのではなく、長いスタンスで考えてみてください。ちなみに私は3人の父です。1、2番目はオシャブリさせて指しゃぶりはしませんでした。

rabrab
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おしゃぶりは三ヶ月くらいの時と六ヶ月の時に試しましたが、ゴムの感覚が嫌いなので受け付けなかったんです。 今もマグのゴムストローが嫌がるので駄目かもです…。

  • totoyan05
  • ベストアンサー率28% (40/141)
回答No.1

ワタシの妹もガンコなゆびすいキョンで・・・。 小学校の4年生くらいまで吸っていましたね。 しかし出っ歯にはなりませんでしたよ。元ミス●●です。 もし、本当に出っ歯になるとしたら 我が子が毎晩うつぶせで寝たら顔が変形しちゃうんじゃない でしょうか?もちろん、100%何もないって事はないとは 思います。小児喘息の子は胸が変形しますしね。 ゆびしゃぶりも、タオルもママの髪の毛も、一 安心感を得られるものですし、儀式化してしまうと 止める事がストレスになる場合もありますし。 2歳でも3歳に近いのなら、たとえば発熱や下痢した時なんかは 「指(ツメの間)からバイキンが入った」とか言うのは どうでしょうか? ウチの息子には効果テキメンでしたけど。 「ゆびすいキョン」絵本なんですけど絶版なんですよ。 とても良い絵本で妹はコレで止めました。 ヨーロッパのお話でも大きなハサミで指を切る・・みたいな 絵本がありますが、コレはさすがにトラウマになるかも。 バイターストップでも平気なんて、なかなか手ごわいお子さんですね。 ワタシは口の中がおかしくなって、その日一日食事が出来なかった ですよ・・・。

rabrab
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その本よさそうですね!まだ2歳に近いのでわからないけど、もう少し大きくなったら読ませてみようかなと思います。

関連するQ&A

  • 指しゃぶりについて

    2歳になる子供の指しゃぶりですが、健診でも歯科医の方から「指しゃぶりしてるでしょう。」と指摘され、歯もなんだか出っ歯になってきているような気がします。バイターストップ、絆創膏は全然へっちゃらでその上からしゃぶっています。歯並びが気になって早く辞めさせたいのですが一向に辞めません。本人も悪い事とは分かっているみたいですが、眠くなったり暇になったりすると始めてしまいます。なにか良いアドバイスはありませんか?

  • 指しゃぶりを止めさせたいのですが・・・

    1歳5ヶ月の娘のことですが、歯科検診で歯が交差してきている為、指しゃぶりをそろそろやめるように言われました。指も赤くなったりするときもあるので私も止めさせないとなあと思っていました。 検索してドクターサムやバイターストップを使うとよいことを知り、試してみようと思っていますが、気になるのが寝かしつけのことです。 うちの子は毛布の感触をニギニギ触りながら、右手の親指をしゃぶってネンネしますが、指しゃぶりをバイターストップなどを使ってしなかったとして、寝るときどうするんだろう?と・・・。 毛布だけニギニギして寝てくれるのか、はたまた寝ぐずってしまうのか・・・双子でもう一人いる為、寝ぐずられてしまうととっても大変なんです(^^;それならもう少し言葉が理解出来るようになってからの方がいいかなあ・・・と思ったりもします。 実際、指しゃぶりを卒業された経験をお持ちの方、卒業時の様子を参考にさせてください!寝かしつけはどうでしたか?また、指しゃぶりを止めるまでどれくらいかかりましたか?宜しくお願いします。

  • バイターストップを子どもに使った方に質問です。

    もうじき2歳2ヶ月になる娘がいます。 指しゃぶりがひどく、何も言わなければ1日中でもしゃぶってるような感じです。 いろいろ調べて指しゃぶりにはバイターストップが効くことが分かったのですが、2歳児に使うのは早いか、また、なぜ指をしゃぶるのかを考えてみると無理やりやめさせて良いものかと躊躇してしまいます。 (しかし上の前歯2本が出てきているし、指にはタコがバッチリできています。) よく、むりやりやめさせると心のバランスが崩れることがある、と言いますが、具体的にどういうことなのでしょう?バイターストップで指しゃぶりをやめさせたお子さんにそういう問題が出てきましたか? バイターストップをお子さんに使ったことがある方に、子供の指しゃぶりについていろいろアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

  • バイターストップという指しゃぶりをやめさせる

    バイターストップという指しゃぶりをやめさせる マニキュアがあるのですが 3才になるうちの子には効きません 大人が舐めてみるとすごく苦いのですが・・・ どうしたらよいでしょうか?

  • 指しゃぶりを直す方法

    指しゃぶりを直す方法 生後5ヶ月になる娘がいます。 3ヶ月くらいから指しゃぶりをし始めて 初めは可愛いなぁと止めさせず見ていたのですが、最近親指の第一間接が吸い過ぎて赤くなったり、指しゃぶりや手を舐めたりして 手が荒れたりしています。 薬を塗りたいけど、口にいれてしまうから 塗れず。。 カサカサです。 それに、大きくなっても直らず、吸いタコができてしまいそうで心配です。 『おしゃぶり』 をしようかと思ったのですが、出っ歯になる可能性があるときき、おしゃぶりはしていません。 指じゃなくおもちゃを舐めさせ、指しゃぶりを直そうと思うのですが、 指しゃぶりを直すおもちゃ系 知ってる方みえたら、教えてください。 お願いします。

  • 指しゃぶりをやめさせるには

    もうじき8ヶ月になる息子がいます。四六時中指をしゃぶっているわけでは ないのですが寝る時は(眠くなると)左の中指と薬指をしゃぶって寝ます。 2ヶ月頃からそういう状態で寝ていますが最近歯がはえて歯が指に当たって たこのような物が出来かかっています。指しゃぶりをやめさせようと思い、 吸う指に絆創膏を貼ってみました。かなり号泣してなかなか寝られないようで 何だかかわいそうになってしまいます。 歯が生えた場合やはり指しゃぶりはやめさせたほうが良いのでしょうか? (以前何かで歯の生え方に影響するのでやめさせたほうが良いと書いてあったような気がします)やめさせる場合何か良い方法があれば教えていただきたいのですが。同じようなご経験がある方、専門家の方教えて下さい。お願いします。

  • 指しゃぶり

    1歳半になる息子が指しゃぶりをやめてくれません。 食事以外はほとんど口に指が入っています。 常に同じ指なので吸いダコもできています。 指しゃぶりをやめるためのクリームを塗っても1日どころか半日もしない内に味に慣れてしまい効果がありませんでした。 どのようにやめさせたらいいのでしょうか…?

  • 指しゃぶりをやめさせたい!

    1歳10ヶ月児です。 指しゃぶりしすぎて前歯が少し出てきました。(見てわかる) 両手の親指には「指しゃぶりだこ」のようなものが出来て硬くなっています。 自分自身が指しゃぶりが原因で前歯が1センチ近く出っ歯になり、矯正したのですが健康な歯を4本も抜き、何年も矯正器具を付け、数十万の費用がかかり、写真も嫌い。指しゃぶりのせいで…いやなことばかりでした。 今までは、乳児期の指しゃぶりは自然なこと、と自分に言い聞かせてきましたが、歯が出てきたので非常に焦っています。 何とかやめさす方法はないですか?指にからしを塗る…とかじゃない方法をご存知のかた、教えてくださいお願いします。

  • 5歳の子供の指しゃぶり

    お世話になります。 5歳の娘をもつ父親です。 指しゃぶりの癖があり、指しゃぶりは出っ歯等に繋がるとのことなので なんとか封じたいと思っております。 そこで、下記3点質問させてください。 (1)昼間の起きている時の指しゃぶりを防ぐ方法→実践された方法とその効果 (2)深夜の寝ている時のゆびしゃぶりを防ぐ方法→実践された方法とその効果 (3)指しゃぶりをしたまま、大きくなった子供をお持ちの方→出っ歯になりましたか? どれか一つでも結構ですので回答して頂ければ助かります。

  • 1歳児の指しゃぶり

    こんばんわ。今月で1歳になった息子の事で相談です。 4ヶ月位の時から左親指を吸うようになりました。初めはかわいい~なんてのんきに見ていたんですが、歯も生え始めた今それがとても心配です。寝る前は絶対、寝てからも何かの拍子に、日中はテレビを見ながら、本を見ながら…って感じです。平日は保育園に預けているのでどんな様子かは詳しくはわからないんですが…私も年長まで指しゃぶりをしていて両親は止めさせるのに苦労したそうです。(指に辛子を塗ったり…)実際私は出っ歯です(+o+)今日日中思い切って靴下を被せてみました。最初は指が吸えなくて怒って泣いていましたがしばらくするとあきらめたのか指の事を忘れて遊んでいました。夕方靴下を外し、しばらくするとやっぱり指しゃぶりしてしまいました。 どうすれば指しゃぶりを止める事ができるんでしょうか。アドバイスお願いします。