• ベストアンサー

山科~栗東間でいいスポーツバイク店ありますか?

山科に住んで、栗東の工場に通う40代の男性です。 今までは関東の荒川近辺で、ロードバイクで専用道を走っていました。 新しくGIANT MR-4Fを購入して、琵琶湖等を走ろうと思いますが、琵 琶湖線沿線(湖西線でも可)で駅近辺にスポーツバイク店はないでし ょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おいでやす滋賀^^ 駅近辺となると難しいですが, 湖南から湖東やと,こんなもんでしょうか? http://www.strada.jp/ http://www.geocities.jp/majiring1952/ http://homepage3.nifty.com/tcr8-isb/hyousi.html http://www.ch-pocket.com/ http://www.cycle-life.com/index.html

tetudouya
質問者

お礼

有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イベントの多いスポーツバイクのお店

    イベントの多いスポーツバイクのお店 今度、趣味としてロードバイクを始めたいと考えています。周りにロードバイクに乗っている方がいないため、初心者でも参加できるようなイベントがあるショップから購入したいのですが、横浜や東横線沿線で、そのようなショップはありますでしょうか。

  • 新しいバイクの選び方

    新しいバイクを買おうとしています。 クロスバイクかロードバイクを考えています。 予算は10万円前後で、 18~27段変速ぐらいの物がいいです。 GIANT(スペルあってるかな?)という会社が、 大手と聞きましたがそれはMTBだけの話でしょうか。 あと、埼玉でおすすめの自転車店を 知っている方がいたら教えて下さい。 三郷近辺なら県外でもいいです。 (勝手ですいません) よろしくお願いします。

  • ロードバイク購入についての質問です。

    ロードバイク購入についての質問です。今までクロスバイクに乗っていて、ロードバイク購入を考えています。使用目的は通勤、週末のロングライドです。慣れたらちょっとしたレースにも出てみたいと思っています。いろいろスポーツはやっており脚力は普通だと思います。 本体の予算は20万以内くらいです。メーカーはFELT,PINALLERO,GIANT辺りで考えています。お勧めの物があれば教えて下さい。

  • バイクに合う風景ありますか(関東)

    バイクの写真を撮るときのいいロケ地を探しています。 バイクの種類は年代ものの古い感じから新しいスポーツタイプといろいろあるのですが(それによって合う風景というのも様々だとは思いますが)、関東近辺でオススメの場所があったら教えてください。 お台場やみなとみらいなどメジャーな場所は自分でも押さえているつもりですので、「穴場」的な所を是非教えていただきたいです。 今、廃墟や廃工場の様な雰囲気が興味があるのですが、そういうところはたいていバイクは入れないですし、実際どの辺りにあるのかも分かりません。 入れなくとも、前に余計な柵などがなく、バイクを置いて絵になれば良いのですが…。 廃墟でなくても、現代的なところや自然がきれいなところ、ちょっと異空間なオススメなところがあったら、是非教えてください!! 宜しくお願いします!

  • ロードバイク、マウンテンバイク スプロケット交換希望 仕様・型番を教え

    ロードバイク、マウンテンバイク スプロケット交換希望 仕様・型番を教えてください 当方、ロードバイク、マウンテンバイクを所有。 先日、双方のチェーンを新品交換したところ、リアで歯飛び発生。 ネット上で情報検索したところ、スプロケット摩耗が原因と推測。 購入すべきスプロケット仕様・型番を教えてください (1)ロードバイク TREK1300 '06モデル Tiagra(9速) 走行:16000km (2)マウンテンバイク GIANT ROCK5000 '03モデル ※こちらは安いもので可 ロードバイク用の工具セット保有。 以上、アドバイスよろしく願いいたします。

  • 初めてのスポーツバイク購入について。オススメの車種を教えてください。

    初めてのスポーツバイク購入について。オススメの車種を教えてください。 週末のサイクリングを主な使用目的とする自転車を購入しようとしています。実際に自転車屋に見に行ったのですが自転車が多すぎて目移りしたのと、店員さんが、予め伝えた予算20万円(出来れば用具込み)をオーバーする車種しか勧めてこないので購入するには至りませんでした。 TREKの2.1 2010年モデルが13万円とお買い得になっていたため、現在はこちらの自転車が筆頭候補になっています。また近いうちに店をまわるので、今度はある程度チェックする自転車を頭に置いていきたいと思います。 そこで皆様にオススメの自転車を教えていただきたいです。 1 レースに出るつもりは全く無い 2 GIANT、ルイガノは対象外 3 予算20万以内に収めたい 4 用途は週末のサイクリング、可能であれば都内から京都までのツーリングもしてみたい。 5 ロード(コンフォート系?)かツーリング車が希望。シクロクロスでも可 6 ロードは多少太めのタイヤを履けるとなおよい 7 ツーリング車やシクロクロスの場合、キャリアとバッグの費用は予算に含めない 8 スピードは別にこだわらない。まったりと走れれば一番良い 以上が私の頭にある条件です。ツーリング車はBRUNOしか見れず、しかもあまり好きになれませんでした。 以上の条件に見合う自転車があれば是非教えてください。よろしくおねがいします

  • ロードバイク 購入相談

    ロードバイクを初めて購入しようと考えています。 目的は通勤と週末100kmを走れるようになりたいと考えいます。 スポーツ系の走りでバリバリ走れるようになりたいです。 そして今車種について悩んでいます。 現在購入検討中のバイクは felt f95 2011 とgiant scr1 2010(中古)です。 より早く遠くへ行くにはどちらのバイクの方がいいのでしょうか? もしくは、初心者が乗った場合は両者の違いはわからないほどのもの なのでしょうか?他同価格帯でおすすめバイクあれば教えてください。 初心者のため比較車種がおかしいかもしれませんがお願いいたします。

  • ロードバイク購入

    現在中三なのですが先日自転車の修理の待ち時間に自転車を物色してたらロードバイクを見つけ一目ぼれしてしまいました。 いろいろ自転車を探し回ったのですが。スポーツバイクの専門店というものが近所にないのでほかにどんなものがあるのかわかりません。なのでおススメな自転車を教えてください。価格帯は10万円から15万円あたりぐらいのがいいです。 ちなみに男で身長は174ぐらいあります。自転車はそこそこやっています。週一で20キロくらい走るだけです。 ネットで探した中でいいなと思ったのがGTR シリーズ 3とgiant scr1です

  • ロードバイク選びで迷ってます(予算 ~9万位まで)

    この度、スピードの出る自転車に興味を持ちました。 ロードバイク、クロスバイクで初め迷いました。しかし、速度をある程度出せる国道メインで走ることと、ドロップハンドルが使ってみたい、ということでロードバイクにしようと思いました。 主な用途ですが、 少し離れた(片道40km程)場所にいる友人の家や大学に行く時に使おうと思っています。あとは、輪行でちょっとした旅をしたい、とも考えています。 選ぶ際のポイントは、 キャリア(リア部)をつけられる事(15kg位は欲しいです)。 雨の日でも走るので、錆とかはちょっと・・・手入れはもちろんします。 速度がある程度(30km/h)は余裕で出せる事。 クイックリリース装備。 などです。 あとは、タイヤの太さを状況に応じて変えたく、700Cx23 ~ x28 までをスムーズに変えることが出来るのかどうかも知りたいです。 体ですが、176cm、67kgです。 現在考えているのは、 Giantの DEFY3 http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000027&action=fullspecs Progressiveの RRX-730 http://www.progressivebike.co.jp/sports/2011hp/rrx/rrx730spec.html です。ただ、二つとも「ダボ穴」が無いように見えるので、キャリアが荷重性の低いもののみになるのではないかと考えています。 ただ私自身、正確には他にこの価格帯でどんなものがあるのかまだ把握しきれていません。 挙げたもの以外にも、これは!というものがあればおすすめポイントと合わせて教えていただきたいです。 どうか宜しくお願い致します。

  • クロスバイク?ロードバイク?シクロクロス?

    クロスバイク?ロードバイク?シクロクロス? 自転車通勤を始めました(片道20キロ)朝は川沿いの自転車道路で走りますが帰りは国道沿いを走ることになります。 現在、朝は自転車道を人がいない事をいいことにママチャリ暴走族と化し全体力をかけて猛スピードで駆け抜けていますがキツイです。で、時間軽減を図りスポーツ車の購入を考えました。 兄が休日のロードバイカー?なので相談したのですがクロスバイクでは時速20キロとなるとキツイし、中距離を走るんであればコンフォート系?のロードが良いと勧められるのですが・・・ただ、私は素人だし以下の点で不安があります。 (1)ロードバイクでは帰りが至極不安  (1)-1車道を走るには車が多すぎる(人も多い:一部商店街っぽいところも通る)  (1)-2人が少ない地点では歩道に乗っちゃおうかな、と思えるところもあるのですが、とある市を超えると道ががたがた(歩道のライトも超暗い・・・)  (1)-3タイヤが細い(一応25cとやらをつけたら大丈夫といわれたのですが・・・)パンクが・・・ そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、以下の条件がある場合、どんなバイクが良いでしょう? 1.時速20キロ以上で快適に走れて(朝、1時間以内(距離は20キロ)で到着したい(自転車道を走る) 2.帰りは速さは問わず、歩行者がある程度おり、車がある程度走行する道を越えて~細道を抜け~国道に出ると人の少ない歩道を走るが結構アスファルトのでこぼこや歩道に上がるときにがったん、となるような道(ちなみにかなりの車が走っているので恐ろしくて車道には出れない!)という道を走る、 ちなみにネットで検索しまくって、 兄はGIANTのdefy3を勧めており、 私はビアンキがかわいいなぁ色がいいなぁなんて思っています。予算は5万~一応10万を見ています(安ければ尚可) たくさんの意見をお伺いできればうれしいです。

このQ&Aのポイント
  • NTTの光電話回線で、外線電話着信時に外付け電話機のナンバーディスプレイが表示されません。ナンバーディスプレイを正常に作動させる方法を教えてください。
  • MFC-J6999CDWという製品名の外付け電話機のナンバーディスプレイが表示されないトラブルが発生しています。ナンバーディスプレイの信号がカットされている原因と、その対処方法をご教示ください。
  • 外線電話着信時に電話番号が表示されない問題が発生しています。NTTの光電話回線を介して外付けのPanasonicの電話機を使用していますが、ナンバーディスプレイの信号が鳴っていないことが原因のようです。ナンバーディスプレイの正常な作動方法を教えてください。
回答を見る