• ベストアンサー

セルに〒番号を入力したら〒とハイフォンが

エクセルに0000000と郵便番号を入力したときに 〒000-0000と変換したいのです。 下記のアドレスでで 1番目ですると0000000が000-0000となります。 続けて2番目をすると〒0000000となります。 どなたか私が駄目なのか分かりませんが開設若しくはご教授願えないでしょうか。 よろしく御願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa701058.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ashiyasu
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

〒 をつける範囲を選択 右クリックして「セルの書式設定」を選択 表示形式でユーザ定義を選択して種類の下の部分に 以下を張り付ける [<=999]"〒"000;[<=99999]"〒"000-00;"〒"000-0000 これで完了します。 1234567と入れたら 〒123-4567となりました。

参考URL:
http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/format.html#SEC12
dorasuke
質問者

お礼

コピーして貼り付ける事は出来ませんでしたがばっちりご回答いただいたとおりに出来ました。 早速ご回答いただき本当に有難うございます。 私としてはほんの少し賢くなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excel2007でセルへ郵便番号を入力すると「郵便番号変換エンジンが

    Excel2007でセルへ郵便番号を入力すると「郵便番号変換エンジンが見つかりません」のメッセージが 出て次のステップへ進めません。解決方法を教えて下さい。 操作手順としては郵便番号を入力したセルを範囲選択し「アドイン」→「ウィザード」→「郵便番号変換」です。 事前設定としてOffice2007に郵便番号変換ウィザードをダウンロードしセットアップした後、 Excelを起動し「Excelのオプション」でアドインの「郵便番号番号ウィザード」にチェックを入れて おきました。因みにWord2007での変換は正常。Office2007はUpdate済みです。

  • 郵便番号を入力→住所へ

    Excel97の使用を前提に質問させて頂きます。 新規作成でA列に郵便番号を入力すると、B列に自動的に住所が表示される 上記の事がしたく、過去の投稿を色々と読ませて頂きましたが、いまいち意味がよくわかりません。 過去に投稿している方で下記のような質問をしている方がいました。 ===ここから========================== 「EXCELの郵便番号変換ツール」のことは存じております。この機能を使うと、まとめて 入力してある場合には、一括変換できるのですが全く新規に、お客様の名簿を見ながら 入力するので、その都度、ウィザードを使って変換しながら進めるのは面倒ですし、 1件入力するごとに、正しい郵便番号と住所が表示されているかを確認したいのです。 1.郵便番号を入力 2.隣りのセルに住所が自動的に表示される 3.続きの住所を入力 のような使い方は、Excelで出来ますでしょうか? IMEで「人名地名辞書」を使うと、郵便番号を2度入力するようになって、誤りが発生 しやすい気がしてます。(1回目は、郵便番号の列用、2回目は住所列で変換用) できれば1回入力するだけで自動表示させたいのでもしそのような使い方をされて いる方がいらしたら教えてくださいませ。 回答→ IMEで「人名地名辞書」モードにして住所は郵便番号変換します。その際、郵便番号の セル(恐らく住所を入力するセルの左隣?)に以下の関数を仕込んでおいたら如何でしょう? =LEFT(ASC(PHONETIC(★)),8)   *★は住所のセル番号 ===ここまで================== Excelについては本当に初心者で関数の入力の仕方もわかりません。 こんな状態なのでもっと砕いて詳しく教えていただけないでしょうか? お手数と思いますが宜しくお願い致します。 使用PC Windows98 IBM Aptiva

  • 【Excel】郵便番号を入力し、隣りのセルに住所を表示したい

    「EXCELの郵便番号変換ツール」のことは存じております。 この機能を使うと、まとめて入力してある場合には、一括変換できるのですが 全く新規に、お客様の名簿を見ながら入力するので、 その都度、ウィザードを使って変換しながら進めるのは面倒ですし、 1件入力するごとに、正しい郵便番号と住所が表示されているかを 確認したいのです。 1.郵便番号を入力 2.隣りのセルに住所が自動的に表示される 3.続きの住所を入力 のような使い方は、Excelで出来ますでしょうか? IMEで「人名地名辞書」を使うと、 郵便番号を2度入力するようになって、誤りが発生しやすい気がしてます。 (1回目は、郵便番号の列用、2回目は住所列で変換用) できれば1回入力するだけで自動表示させたいので もしそのような使い方をされている方がいらしたら教えてくださいませ。 本人、出来たような。。。出来なかったようなうろ覚えでして、 質問させていただきました。 よろしくお願い申し上げます。

  • エクセルで郵便番号を入力したら、別なセルに住所を応答させたい。

    7/26に下記の質問をしまして、Wendy02さんからURLを教えてもらい、一時は解決したのですが、 すみません、特定のセル1ケ所に入力し、それを特定のセル同じく1ケ所に表示するにはどのようにするとよいのでしょうか? VBAを作ってみましたが、上手く動きません。。。(>_<) どこかが間違っているのだと思うのですが・・・・・・ よろしくお願いします。 ⇒エクセルで、例えばA1に123456と入力したら、B1に それに対応する住所が表示されるようにしたい。。 Excel アドイン: 郵便番号変換ウィザードがあるのは知っていますが、 これを利用しないで、IMEの郵便番号変換機能を利用して、関数で、あるいはVBAで表示できるようにしたいのですが、可能でしょうか?? (IMEのプロパティの辞書/学習は「郵便番号辞書」にチェックはついています。為念) ★回答⇒Wendy02さんから↓↓↓ ​http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=3191662 <作ってみたVBA> Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) 'IMEは、MS-IME に限る Application.ScreenUpdating = False With Range("B7") '入力規則 .Delete .IMEMode = xlIMEModeHiragana 'IME立ち上げ End With Application.EnableEvents = False Range("D7").Select SendKeys Target.Value '番号を入れる SendKeys "{ }" 'スペース変換 SendKeys "{ENTER}" SendKeys "{LEFT}" SendKeys "{DOWN}" settei: Application.ScreenUpdating = True End Sub​

  • 郵便番号を入力して、住所を入力したいです。

    困っています。 Windows10を使用していています。 エクセルで郵便番号を入力して、住所に変換したいのですができません。IMEのプロパティから、詳細設定で郵便番号辞書には元々設定されていたのですが、入力出来ず困っています。どなたかアドバイスお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Excelで郵便番号の入力から住所の自動入力は可能か?

    Excelについて質問です。 例えばセルA1に郵便番号を入力すると、B1にその住所を反映させて表示させたいと思っています。 マイクロソフトが提供している郵便番号変換ウィザードを使って試してみましたが、あらかじめ入力されている郵便番号に対して住所を表示させるというものでしたので違いました。 Accessでは簡単に設定して住所を表示させることができますが、Excelでも同様にできるのでしょか?

  • エクセルで郵便番号を入力すると、別なセルに住所が表示されるようにしたい

    先ほども投稿したのですが、別なジャンルに張っていたようですので再投稿させていただきます。 恐縮ですが、IMEの範疇になるのかもしれませんが、 エクセルで、例えばA1に123456と入力したら、B1に それに対応する住所が表示されるようにしたい。。 Excel アドイン: 郵便番号変換ウィザードがあるのは知っていますが、 これを利用しないで、IMEの郵便番号変換機能を利用して、関数で、あるいはVBAで表示できるようにしたいのですが、可能でしょうか?? (IMEのプロパティの辞書/学習は「郵便番号辞書」にチェックはついています。為念) よろしくお願いします。

  • 郵便番号辞書

    エクセルで郵便番号を入力して住所に変換するのですが、新しい住所に変換されません。郵便番号辞書を最新の郵便番号にすることはできませんか?よろしくお願いします。 オフィス2003を使っています。

  • 郵便番号→住所入力

    お尋ねします。過去の質問で色々調べてチャレンジしてますが、どうもうまく行きません!ご指導願います。エクセル2002です。IME2002です。A1に郵便番号入力、B1に自動的に住所入力の方法を教えてください。 IMEは、人名・地名にしてます。A1のセルには=LEFT(ASC(PHONETIC(B1)),8) と関数を入力しております。 A1に郵便番号を入力して変換すると、確かに住所は出てきますが、エンターキーで、そのままA1になります。 郵便番号ウィザードもありますが、これも上手く行きません。 どうしたら出来るのか、ご指導願います。

  • 郵便番号

    エクセルで・・・ A1に郵便番号を入れると自動的にB1に住所を入力するような方法ってありませんか? ※B1に郵便番号を入れて変換(IMEの機能?) ※郵便番号変換ウィザードを使う ※うえの2つをマクロ化する 以上の3(2)つは除く

このQ&Aのポイント
  • 2022版の住所録に切り替えた際に突然データが消えてしまいました。データ復旧方法を教えてください。
  • 2022年度のタイトル変更のために2021版住所録から2022版に切り替えたところ、突然データが消えてしまいました。データの復旧方法をご教示いただけますか?
  • バージョン切り替えの作業中にデータが消えてしまいました。2022版住所録のデータ復旧方法をご教示いただけますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう