• ベストアンサー

レコードをCD-Rに焼く方法。

Spurの回答

  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.2

レコードプレーヤの出力をイコライザアンプ(\9,000程度?)を通してPCの外部アナログ入力に入れます。

関連するQ&A

  • レコードをCDに落としたい

    タイトルどおりです、どうしても聞きたい曲がレコードなんです。けどレコードプレーヤーは持ってないし、CDにしていつも聞けるようにしたいんです。 やってくれるお店など、なんでもいいので方法を教えてください! ちなみに関東住みです。

  • レコードをCD-Rに焼きたい

    所有しているレコードをCD-Rに焼きたいのですが どのようにしたらよいか教えてください。 ○フォーマットはWAVEにしたいです(普通のCD Playで視聴したいです) ○使用しているPCは普通のノートPCです ○予算は、5万ぐらい(なるべく安くしたいです)で考えています ○現在はレコードプレイヤーを持っていません

  • アナログレコードをCDに録音する方法

    タイトル通りなのですが、最近アナログレコードがもう一度聴きたくって、持っているレコードをCDに録音できれば使い勝手が良くなるのにナァと思っていました。 新聞広告にレコードをCD化できるコンポが6万ぐらいで載っていましたが、今あるレコードプレーヤーとパソコンとでCD化できるのならと質問してみました。 レコードプレーやの音声出力(赤白)からパソコンのUSBかPCカードに変換できるコネクターがあれば、可能かなと素人ながらに思うのですが、接続できたとしても、アナログの音をCDに録音できる物か?又、録音できたとしてもきちんとCDプレーヤーで再生できるものかも分かりません。 其のあたりを詳しく教えてください。 カテゴリー違いでしたら、どのカテゴリーで質問すればいいかも併せて教えていただくとありがたいです よろしくお願いします

  • アナログレコードをCD-R(RW)に焼きたい

     このカテゴリーでよいのかいまいち自信がありませんがタイトルの事がしたいのです。一ヶ月ほど前,Logitec社の外付けCD-RWを買いました。付属ソフトとしてWinCDR6.0という物が付いて来ました。本体のノートパソコンにはCD-ROMがついています。レコードでしか存在しないアルバムが何枚かありまして,カセットに録音して楽しんでいましたが,どうせならCDを焼こうかな・・と思い始めました。しかし私の持っているレコードプレーヤーはアンプ内臓のもので,ラジカセなどに直接つなげるものです。RCAピンプラグで接続します。ノートパソコンにはマイク入力端子はあるのですが,モノラル入力のため使えません。(ステレオ録音ができないと言う意味です)  そこで何らかのデバイスを購入しなければならないと思うのですが,このような事にはこれまで全く興味がなく,どんなものを買ったらよいのかまるでわかりません@@。PCカードスロットルに何かを差し込めばよいのか,あるいはUSB端子に差し込めるものがあるのか。実際にCDを焼く段階になってもいろいろとご質問しなければならない事は出てくるかもしれませんが,まずは音を取り込むための準備段階として,どんな入力のためのデバイス?を買えばよいのか,教えてください!。ちなみにPCカードはTYPE(2)/TYPE(3)のものを一枚のみ装着できる・・と説明書には書いてあります。  初心者的な質問で恐縮ですが,よろしくお願いいたします。  一応過去の質問はすべて見てみたのですが,求める回答がありませんでした。  それだけ当たり前すぎる質問・・ということでしょうか^^;。

  • レコードをPCでCDに書き込むために

    たくさんのレコードをPCでCDに書き込みたいのですがアンプの外部出力端子はどれに繋げば良いのでしょうか.アンプはラックス58A カセットデッキの端子より繋ぐのでしょうか.全く初歩的ですがよろしくお願い致します.

  • CD,CD-Rからレコードへ

    ちょっと興味を持ったのですが、DJがMIXで作った曲等をCD-Rに焼く話は聞くのですが普通の曲などのCD,CD-Rをレコードに焼く事は出来ないのですか??方法があったとすればそれは自宅とかでも出来るのですか??DJの事も全然分からないのであり得ない質問かもしれませんがよかったら答えて下さい。

  • CD/MDコンポに繋げるレコードプレーヤー

    はじめまして。 タイトル通りなのですが、CD/MDコンポに繋げるレコードプレーヤーを買いたいと思っています。ネットで検索等しているのですが、色々あり過ぎて素人の私にはよく分かりません。 私の希望は、 ・CD/MDコンポ(白と赤の外部入力端子有り)に繋げる。 ・交換針の供給が今後も安定している。 ・コンポに繋ぐ程度なので、それ程高性能では無くて良い。 ・出来るだけ手に入れやすい価格。 です。 お詳しい方、どうぞよろしくお願いします!

  • レコードをCDにする

    古いレコードを持っています。お気に入りのレコードはなかなかCD化されません。そこで質問なのですが、個人でレコードからCDに出来るものでしょうか?もちろん個人で楽しむだけです。(車で聞きたいのです。)

  • アナログレコードをCD-R(RW)に焼きたい

     ハードウエアーのサウンドカードというカテゴリーに投稿したものと同じ内容なのですが,そちらでは求める回答が得られませんでした。再度こちらに投稿したいますのでよろしくお願いいたします。  一ヶ月ほど前,Logitec社の外付けCD-RWを買いました。付属ソフトとしてWinCDR6.0という物が付いて来ました。本体のノートパソコンにはCD-ROMがついています。レコードでしか存在しないアルバムが何枚かありまして,カセットに録音して楽しんでいましたが,どうせならCDを焼いてみようかな・・と思い始めました。しかし私の持っているレコードプレーヤーはアンプ内臓のもので,ラジカセなどに直接つなげるものです。RCAピンプラグで接続します。ノートパソコンにはマイク入力端子はあるのですが,モノラル入力のため使えません。(ステレオ録音ができないと言う意味です)  そこで何らかのデバイスを購入しなければならないと思うのですが,このような事にはこれまで全く興味がなく,どんなものを買ったらよいのかまるでわかりません@@。PCカードスロットルに何かを差し込めばよいのか,あるいはUSB端子に差し込めるものがあるのか。実際にCDを焼く段階になってもいろいろとご質問しなければならない事は出てくるかもしれませんが,まずは音を取り込むための準備段階として,どんな入力のためのデバイス?を買えばよいのか,教えてください!。ちなみにPCカードはTYPE(2)/TYPE(3)のものを一枚のみ装着できる・・と説明書には書いてあります。  初心者的な質問で恐縮ですが,よろしくお願いいたします。  一応過去の質問はすべて見てみたのですが,求める回答がありませんでした。  音質や機能にはそれほどこだわらないので,INPUTの端子だけ取り付けられれば良いので出来るだけお安いものを推薦してください。

  • レコードからCDに焼き込むには?

    CD化されていない古いレコードをCDに焼き込みたいのですが、どのような機材が必要でしょうか。PCはWINDOWS XPです。