- 締切済み
- 困ってます
東京メトロについて
高崎線で上野駅に着き東京メトロを使って銀座線渋谷行の電車に乗るには一度改札を出ないと行けないのですか? 東京メトロを初めて利用するので場所など詳しい方いませんか?
- osiete07
- お礼率97% (170/175)
- 回答数4
- 閲覧数179
- ありがとう数8
みんなの回答
- 回答No.4
- sionn123
- ベストアンサー率53% (1910/3592)
osiete07さん こんばんは まず上野駅の改札口ですけど、JRから東京メトロへの連絡改札口はありません。一度JRの改札口を出て東京メトロ銀座線の改札口に行く事になります。 上野駅の乗り換えですけど、慣れないと迷うでしょうね。そこで高崎線で赤羽駅乗り換えの京浜東北線上野駅乗り換えで山手線御徒町駅(上野駅で同じホームで京浜東北線から山手線に乗り換えられます。上野駅から1駅目が御徒町です)でJRを降りたらどうでしょうか???御徒町駅の上野駅よりの改札口を出たら、左手方面に歩いて1~2分の所に松坂屋デパートがあります。その前にあるのが東京メトロ銀座線渋谷方面の入り口です。この方が上野駅でまごまごするより解りやすいと思います。 以上何かの参考になれば幸いです。
関連するQ&A
- 東京メトロ上野駅~JR上野駅の乗り換えについて
東京メトロ銀座線で上野駅に行き、JR上野駅(17番線)に乗り換えをします。 乗り換え時間が短いのですが、銀座線何両目に乗り・何口から出れば早いでしょうか? また東京メトロ上野駅からJR上野駅まではどれくらい時間がかかるのか教えて下さい。
- 締切済み
- 関東地方
- 人を探しています!!東京メトロ路線に詳しい方、教えてください^^
東京メトロの路線に詳しい方、おしえてください^^ 探したい方がいます。目撃情報によりますと、JR山手線の浜松町駅より乗り、上野駅で下車をし、東京メトロに乗り換えしたようです。確か、上野駅からは、銀座線と日比谷線があると思います。どちらに乗ったのかはわかりません。わざわざ、JR山手線上野駅を下車し乗り換えて行くとしたら、どの駅だと考えられますでしょうか? よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 東京メトロ 上野駅について
わけあって今度上野公園へ行くことになりました。 行きは他にも人がいるのですが帰りは一人です。 上野駅の銀座線で浅草行きの電車に乗りたいのですが構内図を見ても 広くてごちゃごちゃしててさっぱりです… なにかいい目印になるようなものはありますか? 漠然としていて申し訳ないです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 回答No.3
- takeuchi04
- ベストアンサー率57% (28/49)
すみません。 東京メトロの案内図のリンクが間違っていました。 正しくは http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/ueno/map_rittai_1.html です。
質問者からのお礼
かさねがさね回答有難うございました。
- 回答No.2
- takeuchi04
- ベストアンサー率57% (28/49)
高崎線はJR東日本ですので、東京メトロ銀座線に乗られる場合には、一度改札を出る必要があります。連絡改札はありません。 私の経験では、上野駅で下のホームに着く電車の方が乗り換えに便利だったと思います。 東京メトロの上野駅構内図です。銀座線の他に日比谷線もあるので、乗換の際には注意されてください。(銀座線と日比谷線は改札が別になります) http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/img/title_guide.gif JR東日本の駅構内図です。左側の地下鉄と書かれたところが地下鉄への入口です。 http://www.jreast.co.jp/estation/stations/204.html
質問者からのお礼
詳しい説明、回答有難うございました。
- 回答No.1
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
改札を出ます。 http://www.jreast.co.jp/estation/stations/204.html 中央改札口を出ればすぐ地下鉄への階段が見つかるはず。
質問者からのお礼
回答有難うございました。
関連するQ&A
- 改札外乗り継ぎについて(東京メトロ)
例えば東京メトロの三越前駅で銀座線から半蔵門線にオレンジ改札を使って乗り継ぐことができますが、銀座線からオレンジ改札を出て、30分以内にもう一度銀座線に乗れますか? 通常、銀座線⇒半蔵門線やその逆の乗り継ぎですが、銀座線⇒銀座線のような改札外乗り継ぎは可能なのでしょうか? 詳しい方、御教授願います。 (尤もこれを”乗り継ぎ”とは言わないでしょうけど。)
- 締切済み
- 路線・駅・電車
- 上野駅から銀座駅に行く方法
上野駅から銀座駅に行きたいのですが、常磐線にしか乗ったことがないのでまったく分かりません。 地下鉄に乗るということは分かるのですが、上野駅には、東京メトロ銀座線の乗り場はありますか? 初めてでも分かるような分かりやすい行き方ご存知でしたら教えてください。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- JR駅と地下鉄の駅は
宇都宮から西葛西まで、電車の鈍行で行くのですが 経路検索をした所、途中の上野から日本橋まで東京メトロでの移動と 出ました。 地下鉄が地元にないためよく分からないのですが、 JRの上野駅と東京メトロの上野駅は、違う場所にあるのでしょうか? 調べてみたのですが、分かりませんでした; ご回答下さると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 関東地方
- 東京メトロ 乗換時 改札出るのは必須?
JRの場合は、路線の乗換時は改札を出ませんが、 東京メトロは、例えば銀座線から浅草線に乗り換える際は、いちいち改札を出ないとダメなのでしょうか? なので毎回毎回初乗りから料金が計算されてしまうのでしょうか?
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- 東京メトロの定期について 池袋駅では
池袋駅のような「丸の内線」と「有楽町線」で改札が異なっている駅についてお聞きしたいのですが、 【持参している定期区間】 ●池袋 | 東京メトロ丸ノ内線 ○後楽園 | 東京メトロ南北線 ○溜池山王 | 東京メトロ銀座線 ■虎ノ門 もし、上記のような定期を持参していた場合、有楽町線を使用した経路でも改札を通れるのでしょうか? ●池袋 | 東京メトロ有楽町線 ○市ケ谷 | 東京メトロ南北線 ○溜池山王 | 東京メトロ銀座線 ■虎ノ門 経由を登録した駅間以外での途中下車は無理だと思いますが、出発駅と到着駅が同じ場合は、改札が異なっていても利用可能なのか疑問に思い質問させていただきました。 お忙しいとは思いますが、ご経験のある方などお教えください。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 路線・駅・電車
- 銀座線で浅草から上野まで乗った際に。
5/17に浅草駅から銀座線で上野駅まで行きました。 160円で切符を買って浅草駅の改札に切符を通し、 上野駅に到着して改札に切符を通したんですが、 通り抜ける際に何故かまた切符が出てきました。 これはまだこの切符が使えるってことだったんでしょうか??
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- 湘南新宿ライングリーン車の乗り継ぎについて
湘南新宿ラインのグリーン券についてです。 横浜から熊谷まで行くのですが、上野駅構内で購入したい物があります 池袋で山手線に乗り換えて上野駅で高崎線に乗るのですが、湘南新宿ラインから高崎線に乗り換えてしまうので、横浜~池袋、上野~熊谷の2枚のグリーン券が必要ですか? それとも、横浜~熊谷までのグリーン券1枚で乗れるのでしょうか? 上野駅では改札からは出ません。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- 東京メトロ 入場だけの場合
JRには、入場券というのがありますよね。 東京メトロにはないんでしょうか? HPで探しましたが見つけられませんでした。 エチカ表参道を利用したいです。 我が家から表参道駅へ行くには渋谷で乗り換えが必要になり、 原宿駅は乗り換えなしでいけるのでから歩いていく方が便利です。 なので、入場だけしたいのですが、スイカで入場して、そのまま同じ改札から 退場出来るのでしょうか? その場合、いくらになるのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
質問者からのお礼
詳しく説明いただいて有難うございます。 参考にしたいと思います。 回答有難うございました。