• ベストアンサー

基礎体温で排卵期前後の気温がガタガタになってしまいます・・・

基礎体温をつけて10ヶ月経ちます。 生理の周期は大体30日~35日とバラバラです。 低温期と高温期にはなるのですが、排卵日前後がガタガタになるのが心配です。 排卵日あたりから高温期へ少しずつ上がって行く場合もあれば、上がったり下がったりを繰り返し高温期へ行きます。 これを黄体期不全というのでしょうか? 低温期(35℃度後半~36℃前半) 排卵日前後5~7日間位が不安定で、上がったり下がったりします。 高温期(36℃半前後~36℃後半) といった具合です。 黄体期不全だと妊娠しても流産しやすいと見たのですが・・・。 子作りを考えはじめてまだ2ヶ月位なのですが、ずばり排卵日がよく分かりません。 このようなグラフになるのは黄体期不全、もしくは違うものを疑った方がいいのでしょうか? 年齢34歳です。何でもいいので気づいた事がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

基礎体温は、低温期、高温期でそれぞれ0.3℃~0.5℃(最大1℃)ぐらいのバラつきがあります。 グラフにするとジグザクになって見えるものです。 でも、良く見れば90%の女人は正常ですよ! 本当に不妊治療が必要な女人は、数%しかいないと思っています。 (但し、正しい統計データはありません。) また、通常の生理サイクルから、半年に一度や、10ヶ月に一度! 周期が短くなったり長くなったりする、普通の女性はほぼ全員その様な傾向があります。 それも基礎体温を測り続ければ、大体傾向を掴む事ができます。 少ないデータからの推測で貴女の場合、 高温期が12日~13日間と少し短めの様です! (但し、これは許容範囲内なので、全く問題ありません。) そこから排卵期間を予測すると、生理が終わってから10日目頃に排卵を開始しそうです。 今月なら9/12(金)から、だんな様と仲良しされては如何でしょうか?

noname#66270
質問者

お礼

さらに詳しい情報ありがとうございます。 そうなんです。グラフで見るとジグザクなので(見本のように低温期~排卵日でさらに下がってその後高温にならない)、正直不安でした。 やはり若干、高温期が短いですよね。 生理周期が35日~38日の場合は、その分低温期が長引く感じです。 でも許容範囲内のようなのでよかったです。 9/12頃ですね^^ がんばってみます☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.4

既にお答えが出て居ますがお邪魔いたします。こんにちは。 >>子作りを考えはじめてまだ2ヶ月位なのですが、ずばり排卵日がよく分かりません。 残念ながら排卵日憶測はできても「ずばり!」特定はできないのですよ。 排卵日の把握は体温だけですか?  あと参考になるのは、排卵日1~2日前に出る、卵白状のとろんとした透明オリモノ、「頚管粘液」、 排卵痛(鈍痛のようなもの)チクチク!とした短い痛み(排卵時) 周期 排卵検査薬 などですね。 これらを駆使して皆様排卵日を絞っておられますよ。もちろんこの私も^^;。 補足欄に在りました体温を私も見せていただきました。 ガクッとさがり、翌日高温になった7/9は、ほぼその日が排卵日だったと思えます。 ですが、こればかりは個人個人で癖がアリ、実際の排卵日の体温の癖とは言い切れぬ場合が在ります。 皆様そのご自分の排卵癖体温を見出そうと必死です。 まずですね。 ■1 周期から憶測基本排卵日を把握します。 どの周期の方でも生理開始日から14日前「前」ですよ、これが排卵日(±0~2日間)とされています。 貴女の過去何回かの生理開始日から14日前は周期○日目と言うのを把握し、これをまず基本憶測排卵日と考える。 ■2 その基本憶測排卵日があと3日でなると言う日から排卵検査薬を使用します。 ■3.同時進行で「基本憶測排卵日の前日」仲よくできるように、3日前晩から仲良くします。 ■4 排卵検査薬で陽性出たその日で仲良し。 *これが前持って憶測日との仲良しが連日になる場合もあります、ここが難儀なところです。 ■5 体温がガクッとなった日はまだ検査薬は陽性を示しているか? ■6 頚管粘液に凝視してください。それが伸びるかどうかです。 一般に10CM伸びたら排卵間近と言うことですが、個人差在りますので ましてや、その頚管粘液を発見できるだけでもラッキーですので 見たら必ず手でつまみ指と指で伸ばして見て伸びたCM数を書き込む事。 頚管粘液が出なくなった日かその翌日が排卵日臭いです。 または頚管粘液を見てから1~2日後が排卵日とも言えます。 この中であらかじめできる事は、■1.2.3だけです。この1.2だけで、仲良しをいつするか決めてください。 排卵日と思う前の晩なかよしですよ。 さていよいよ、排卵日直前頃に必ず■4.5.6で迷いが来ます。 それを考え抜かなくてはなりません。 ここで手がかりとなるのは、鈍痛がなくなるとか、ちくちく感です。 特に左右どちらかのチクチク!はそれが排卵した時の痛みと考えます。 もしも起きて居る間でこれを感じた事がないのであれば、寝ている間にされている可能性が在ります。 これらの総合的で搾り出した排卵日の時の体温はどうだったか? ガクッと下がった日ですか、その前ですか?ガクッとなった翌日ですか? それを何周かして癖をつかみます。 それと・・排卵日前後でガタガタになるのは黄体機能不全とは関係なく、 多少は、排卵がいつか悩んでおられる場合にそのような感じが見受けられるケースが目に付きます。 簡単に言うと多少ホルモンが崩れているのか?と言う感じなのですが、 ガタガタだから悩むのか、悩んでるからガタガタになるのか? これは、オカルトな話ですが、悩んでおられる方で体温がさまよっておられるなぁ~時が着いた今日この頃です・・。 →根拠無し!^^;すみません。 以上悩みに悩んで、排卵日を絞ってくださいね^^;。

noname#66270
質問者

お礼

奥が深いですねぇ^^; 排卵日の特定はかなり難しいものなんですね。 生理開始日の14日前とは28日周期の方の場合と思ってました。単純に生理周期の真ん中が排卵日?と・・・。 無知すぎますね^^; チクチクっとした痛みは時々あるのですが、排卵あたりのものか意識していませんでした。これが排卵の合図なんですね。 おりものに関してはトロンというか、もう少し水っぽいような気もするのですが・・・ 生理周期と体温とおりものと排卵痛、そして検査薬・・・たくさん条件ありますね。 自分の癖?を見極めるよう、今月は基礎体温以外にも注意したいと思います。 色々な意見が聞けて本当に参考になります。ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ちゃんと答えてくれてありがとうございます。 データ入力してみて見ました。 >生理の周期は大体30日~35日とバラバラです。 過去3回のデータだけですが、生理サイクルは33日~34日と安定していますよ。 >低温期と高温期にはなるのですが、排卵日前後がガタガタになるのが心配です。 確かにバラツキが多少ありますが、はっきりと低温期と高温期の2相に分かれており全く問題ありません。 >これを黄体期不全というのでしょうか? 黄体不全なら高温期が12日間より短い傾向がありますが、貴女には全くありません。 >子作りを考えはじめてまだ2ヶ月位なのですが、ずばり排卵日がよく分かりません。 過去データからの推測では、7/9と8/15頃に明確に排卵の兆候が見られます。 多少、年齢が言っていますが妊娠・出産されるのに全く問題が無いように伺えます。 心配でしたら、一度、産婦人科で卵胞の検査をしてみて下さい。 近い将来、必ずお子さんを授かる可能性を持っていますよ。

参考URL:
http://www.kao.co.jp/laurier/health/016/001.html
noname#66270
質問者

お礼

ありがとうございます。 生理の周期は大体32日とか33日なのですが、年に何度か29日になったり38日位になったりします。 体温は下がったと思ったら上がったりしたので、心配でした。 でも2相に分かれている事が大事なんですよね。排卵の兆候も見れるようで安心しました。 産婦人科での検査も考えたいと思います。本当にありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

2か月分の良いので全データを掲載してください! それを見ないとなんとも判断できません。 例 7/1 35.50 7/2 35.52 … 9/4 36.51 私の経験では、基礎体温を小数点2桁で提示していない方は、測っていない可能性が多いです。 基礎体温計は下2桁まで表示しているか、読み取れるはずです。

noname#66270
質問者

補足

早速の回答有難うございます。 2ヶ月分のデータを掲載させて頂きます(長くなるので省いてしまいましたスミマセン)。 1日目 6/21 36.12(生理開始)   7/25 36.07(生理開始) 2日目 6/22 36.08           7/26 36.23 3日目 6/23 36.05           7/27 36.05 4日目 6/24 36.03           7/28 36.24 5日目 6/25 36.26           7/29 36.13 6日目 6/26 36.33(生理終了)   7/30 36.08(生理終了) 7日目 6/27 36.10           7/31 35.61 8日目 6/28 測り忘れ         8/1 35.99 9日目 6/29 36.66(9時10分測定)8/2 36.01 10日目 6/30 36.23           8/3 35.98 11日目 7/1 測り忘れ         8/4 35.98 12日目 7/2 36.03            8/5 測り忘れ 13日目 7/3 35.95            8/6 36.00 14日目 7/4 36.19           8/7 36.11 15日目 7/5 36.10           8/8 36.12 16日目 7/6 36.09           8/9 35.98 17日目 7/7 35.86          8/10 36.13 18日目 7/8 36.40(8時50分測定) 8/11 36.19 19日目 7/9 36.01           8/12 36.01 20日目 7/10 35.72          8/13 36.33 21日目 7/11 36.17          8/14 36.28 22日目 7/12 36.73          8/15 36.42 23日目 7/14 36.63          8/16 36.51 24日目 7/15 36.40          8/17 36.45 25日目 7/16 36.43          8/18 36.45 26日目 7/17 36.36          8/19 36.67 27日目 7/18 36.59          8/20 36.44 28日目 7/19 36.75          8/21 36.42 29日目 7/20 36.75          8/22 36.71 30日目 7/21 36.53          8/23 36.58 31日目 7/22 36.44          8/24 36.49 32日目 7/23 36.66          8/25 36.49 33日目 7/24 36.39          8/26 36.28 34日目                  8/27 36.25(生理開始) 測定時間が遅い(起きてすぐではあります)や測り忘れてしまったのがあるので、正確でないのかも知れませんが・・・ どうぞよろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今月の基礎体温に悩んでいます

    出産未経験の33歳主婦です。 昨年7月に6週で稽留流産し、3ヶ月のお休みをとってから子作りを再開しました。 7ヶ月基礎体温を測っていて、 毎月低温期と高温期の2層に分かれていたのですが、 今月は高温期5日は中温期?程度の体温で6日目以降、 高温期(いつもより少し低め)の 平らなグラフが続いています。 毎月似たようなジグザクなグラフだったのに 今月だけはいつもと違うのでなにか症状を読み取れるのでしょうか? ・病院で基礎体温だけみてもらっています。 (治療などはしていません) ・排卵検査薬、おりもの、排卵痛で1月20日あたりが排卵日? ・排卵日の前後一日おきにタイミングをとりました 初めての妊娠が流産と未だに今後妊娠できるのだろうか・・・と言う不安があり、 少しの変化も気になります。 最近では前向きに子作りできるようになったのですが。。 なにかアドバイスございましたら宜しく御願いいたします。

  • 基礎体温について教えてください。

    最近、基礎体温をつけ始めました。 11日から高温期に入ったと思います。(9日~10日に排卵痛あり) 夜は12時ごろ就寝し朝6時半ごろ目覚めます。が、子供に蹴られたりしてだいたい3時~3時半に一度目覚めます。起き上がりはせずそのまままた寝ます。 夜中に測ると36.4℃前後で高温期の体温ですが、朝まで寝た日は36.7℃前後で高温期の体温です。 どちらが正しいのでしょうか? たまたま起こされずに朝まで寝た日は高温期の体温なので、夜中の体温が正しいとするとグラフがガタガタになり、黄体不全の可能性が出てきますよね‥その場合は通院しなければ治りませんか? よろしくお願いします。

  • 基礎体温・高温期が二層に分かれる原因(45歳)。

    45歳6か月の女性です。 一年ほど前に稽留流産をして、その後もタイミングを頑張っていますが、やはり年齢的なこともありそう簡単に妊娠はしないようです。 そんな折、基礎体温がおかしなことになっていることに気付きました。 周期は26日~29日。 高温期は13日。 しかし、高温期の体温が前半の一週間と後半の一週間、0.2~0.3度ほど差があることに気付いたのです。 黄体機能不全で後半が下がるグラフは良く見ていたのですが、私の場合、前半が低いです。 排卵検査薬が濃い陽性になって、二日後位に体温が上がる時が多いのですが、まず低温期36.15度位から、36.45度位になります。昔は、その翌日に36.65度くらいになったのですが、今は36.45度くらいを一週間ほどキープします(かろうじて低温期と0.3度は違いますが昔に比べて低すぎると思います)。そして一週間を境に突然36.70度くらいに上がり、またその辺りを5日間ほどキープし、生理の前日に体温が36.45度くらいに下がり、生理になります。 基礎体温表を見ると、この周期は隔周で現われているようです。 その周期は乳首痛が長く続き、吐き気もあります。 たまたま、その周期に二度排卵チェックに行ったことがあるのですが、排卵検査薬が濃い陽性になった二日後にも関わらず、まだ卵胞は残っていて(20ミリ位だったと思う)、その卵胞は透明ではなくどこかモヤがかかっているように見えました。 もしかしたら、ちゃんとした時に排卵し損ねて卵胞が黄体化し、一週間後にようやく排卵したのではないか、と想像してしまったのですが、もし同じような経験をされた方がいたら、アドバイスが欲しいと思い投稿しました。 また経験がなくても、何か心あたりがある方もどうぞアドバイスよろしくお願い致します。 この変な基礎体温を正常にもっていく方法があれば、それもアドバイスください。 この歳ですし何分切羽詰まっているのですが、生理があるまでは頑張ろうと思っているので、よろしくお願い致します。

  • 初期流産後初めて基礎体温を測り始めました。低温期から高温期にダラダラ上

    初期流産後初めて基礎体温を測り始めました。低温期から高温期にダラダラ上がりましたが、これは黄体機能不全でしょうか?どの程度が正常範囲で、どの程度なら受診した方が良いのか、わかりません。 このグラフでは、どこから高温期なのかもわかりづらいです。高温期12~16日で生理が来れば正常なようですが、このグラフのようにダラダラ上がる場合は、どこから数えて12~16日にすれば良いものでしょうか? 経験談をお聞かせいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 高温期に下がってしまった基礎体温について教えて下さい

    妊娠したくて1ヶ月半前くらいから基礎体温を計っています。 すごくギザギザで、低温が36.00~36.50未満。高温が36.60~37.00未満です。 それが高温になって7日目で36.46まで下がってしまいました。 以前流産しており、黄体機能不全なのか心配しています。 その日はいつもより睡眠時間が短かったのですが、それが原因でしょうか? 黄体機能不全は流産しやすいと聞きますが、もしそうだったら妊娠していた場合、治療法はあるんですか?流産を繰り返してしまうのですか?

  • 基礎体温が不安定の理由は?排卵のあとに体温さがる

    基礎体温を初めてはかっています。毎朝起き上る前にチェックしていますが、ネットでよく見るグラフのように、低温期と高温期のはっきりした境目がありません。私の平熱は36.0-36.1 度です。生理周期は28日から32日です。無排卵周期症や黄体機能不全という言葉を目にして不安になったので、婦人科に行く前にここでまず相談させてください。 生理開始から数え始めて、生理の終わった5日は36.3度、8日になると急に35.7度までさがり、排卵予定日前後12-15日には36.5-36.7度まであがりました。この時期おそらく排卵はおきていたと思います。いつものように、眠気や、食欲の変化、下腹部の違和感、おりものの変化、イライラのような賞状がありました。ここまでは順調と感じていました。 でもその後すぐ、36.1度まで下がったのです。この時期(16-17日)は高温期のはずですよね?妊娠の可能性はこの時点でほとんどないでしょうか? 排卵期直後に体温がさがると、排卵が起きてない可能性があるから婦人科へという情報をよくみるのですが、基礎体温を今月つけはじめたばかりなので今いくのは早いかなと思ったりもします。あと数ヶ月様子を見てからの方がいいでしょうか?忙しいので、病院にすぐいくということは難しいので早めに考えておこうと思いました。何かお気付きの点ある方おられましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 基礎体温 高温期の低体温について

    こんにちは! はじめて質問します。 分かりづらかったらすみません。 妊娠を望んでいる20代後半 女です。 基礎体温を数年前からつけていて 毎回わりとちゃんと2層に分かれていたのですが、 今周期は高温期(36.85・36.79℃)に入って3日目に体温が下がり そこから5日連続で低温期より低い体温(36.30~36.39℃)が続きました。 翌日に風邪をひいて37.6℃の熱が出ましたが 現在は低温期と高温期の狭間(!?)で落ち着いています。 生理予定日は3日ほど過ぎていますが まだ来る気配なしです。 教えていただきたいことは、 1.今周期は無排卵の可能性が高いですか? 2.無排卵だとすると、来周期からも無排卵のままですか? 3.また 排卵していたとすると 高温期が続かない原因は何でしょう? 病院に行った方がいいレベルですか? 4.子作りを開始してまだ3ヵ月ですが 今後のことを考えて 不妊検査など受けた方がいいでしょうか? の4点です。 どなたか詳しい方・同じような経験をお持ちの方 教えてくださいm(*_ _)m よろしくお願いします。

  • 排卵後の基礎体温について

    こんにちは。基礎体温がこれまでに経験のない動きをしているので、ご意見いただけたらと思います。 周期はほぼ一定、低温期の体温は36.0~36.3度程度で、排卵時期に下腹部の痛みがあり、痛みがおさまった頃に体温が36.6度程度まで上がり、高温期に入るのが通常です。 先週下腹部の痛みがあり、痛みがおさまった頃に36.5度まで上がりましたが、それからは36.3度、36.6度、36.3度、36.5度と高温と低温をいったりきたりしています。ただ、低温期以外で36.5度以上になることはほとんどないので、排卵していると思っていましたが、いったりきたりで上がりきっていないのが気になります。 排卵していても黄体ホルモンの不足等の影響でこのようになっているのでしょうか。それとも、そもそも排卵していないのでしょうか。もう数日体温を測れば分かるかと思いますが、気になってしまうため、ご意見をよろしくお願いします。

  • 基礎体温・高温期

    妊娠希望者です。 以前にも何度か同じような質問させていただいたのですが、今回もよろしくお願いします。 基礎体温をつけ始めて、4ヶ月で5回目の生理が来ました。基礎体温表も随分と安定してきてて、28日周期、高温期が13日間と、自分なりにウンウンとか思ってたんですが、今回は高温期10日目にして生理が来てしまいました。それもいつもとはちょっと違って、おりものに血が混ざってる?って感じから始まり今は普通に生理です。いろいろと調べたのですが、高温期が10日未満だと黄体機能不全だと。私は黄体機能不全になってしまったのでしょうか。病院に行くのが一番だとはわかってるんです。 年内にもう1度生理が来る予定(妊娠してなかったら)なので、年明けに心機一転じゃないけど病院に行こうかと思ってます。 どなたかの回答に、高温期は人それぞれだけど日数が決まってて、高温期に入ってから次の生理の予定がわかります。生理がずれるのは低温期(排卵)がずれるからですって書いてあったのですが、高温期がずれる方っていらっしゃいますか? 今までが驚くほどに正確にきてたもので、ちょっとびっくりしました。

  • 排卵について教えてください!!(基礎体温あり)

    私は1歳と2歳の子供がいます。 3人目が欲しくて1ヶ月前からタイミング治療に通ってます。 12月23日(日曜日)に、排卵を見てもらうために産婦人科へ行きました。 内診をした結果、排卵まで後3日はかかるなぁ…26日が排卵日だと思うから排卵日の前日25日と26日と27日に子作りをしてくださいと言われました。 そして25日の夜にデジタルの排卵検査薬をして「陽性」でしたので 25日に子作りをしました。 今日26日の夜に再びデジタルの排卵検査薬で検査をしたところ 「陰性」になっていました。 でもまだ出来る可能性あるのかなぁ…と思い子作りをしました。 基礎体温は、「24日36.12」 「25日35.62」 「26日35.97」でした。 (元々基礎体温は高温期でも低めです) 排卵日は排卵検査薬で陽性の出た25日だと思いますか? 26日の夜には「陰性」になっていたということは25日の夜から26日の夜までに排卵したということでしょうか? 基礎体温では、低温期から高温期に移り始めたときが排卵日と聞いたり、体温が1番低い時が排卵日と聞いたりするのですがこの場合どちらの可能性が高いと思いますか? 無知ですみません><

宅配便での送付修理は可能か?
このQ&Aのポイント
  • 過去には可能だった宅配便での送付修理ですが、現在も可能でしょうか?
  • EPSON社製品についての宅配便での送付修理の可否について、過去はできたのですが、現在も可能か教えてください。
  • EPSON社のSC-PX7V2について、宅配便での送付修理ができるのか教えてください。過去にはできたのですが、現在も可能でしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう