• 締切済み

VB標準のエディタの色分けを他のアプリでも有効にしたい

VBやVBAのエディタは、例えば「If」や「End If」を青色に、「'」より右側を緑色に自動的に変換してくれますよね。 これを他のアプリ(実はNotes)でも実現したいのです。 具体的には、情報共有の一環として、部署内でのソースの共有を考えています。VBのエディタで作成したソースをNotes(別にNotesではなくても例えばWord等に)コピー&ペーストしても、VBのエディタで作成したソースというのはリッチテキストではない(と思う)ので色までコピーされません。 しかし、EmEditor等のテキストエディタでできているので、実現する方法はあると思います(もちろんEmEditorもリッチテキストではありませんが)。 短いソースなら、一つ一つ色を指定して変えてもいいのですが、長いソースだと色を変えるのが億劫になります。何かよい方法をご存知の方お教えください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#102878
noname#102878
回答No.1

Notes上で色分けする必要性があまり感じられませんが。 Notes上のリッチテキストに貼り付けて色を変えたい、って言うんだったら単純なコピー&ペーストじゃなくて、自前で「ソースファイルをインポート」→「解析」→「色をつけながらフィールドに書き込み」を行わなくちゃならないでしょうね。 そんなことに工数を掛けるよりも、Notes文書に「公開日」「公開者」「ソースコードのタイトル」「簡単な内容説明」「ソースコード」「(必要なら)詳しい解説」を載せるようにしたらよろしいのでは? 色分けされた状態で見たいのならローカルのVBやOfficeやらのモジュール内に貼り付けてから見ればOKでしょう。

Magoichi
質問者

お礼

temtecomaiさん、ご回答どうもありがとうございます!! もちろん、Notes文書には、公開日や公開者、ファンクション名とその概要、引数と返り値などを記入し、さらにソースも貼り付けるようにしています。 どうも、色分けがしていないと見難く感じるんですよ。なれているからでしょうが。確かに、仰る通り、モジュール内に貼り付ければいいのですが、とりあえずコピー&ペーストした段階で色つける方法が簡単に実現できないかなと考えてまして。 Notesのエージェントで色つけを作成するのも、結構めんどくさそうなんですよね。 誰か便利なAPI等を公開していないか、もしくはリッチテキストに変換するソフトはないかと探していまして、見当たらないのです。 ご回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • アプリを切り替えずに指定エディタにペーストしたい

    一度か二度のショートカットの操作で、 選択した文字を、あらかじめ指定したテキストエディタに転記できる仕組みを作りたいと思いますが、どのようなやり方があるでしょうか。 欲を言えば、ペーストして流し込んだテキストに、タブとリターンを自動的に追加してくれる仕組みがあれば、非常に助かります。 ですが、実現させるためには、コピペツールを使えばいいか、または特殊なエディタを使えばいいのか、それとも他の方法があるのか分からないです。 用語集を作成する際に、この機能があれば便利だと思って質問しました。 原文を読んでいて、用語集に登録したい用語があったときに、要望しているショートカットの操作をすることで、別エディタにペーストできるようになれば、すごく生産的になります。読んでいる流れを中断してしまうと、話の理解が遮られるし、集中力が飛んでしまうからです。だから、[alt]+[tab]でウインドウの切り替えをする操作は、あまりやりたくありません。 今のところは、コピペツールのCliborを使って、FIFOモードにすることで、 コピー1→コピー2→…→コピーn→ペースト1→ペースト2→…→ペーストn とやっています。ですが、この方法だと、リアルタイムで他のテキストエディタに流し込めているかどうか分からないです。なので、コピーの操作をし損ねてしまっていても気付けないという欠点があります。 そうした問題を解決できて、他のテキストエディタに少しの操作で流し込める仕組みをどうやれば作れるのか、お知恵を拝借したいので、よろしくお願いします。 当方、お金がないので、有料アプリを使う場合、3000円程度まででお願いします。

  • フリーのテキストエディタについて

    EmEditorやterapadや秀丸など有名なテキストエディタはいくつかありますが、みなさんが今現在使っているフリーのテキストエディタとその用途と、便利な部分を教えてください。 私のPCにはワードやエクセルが入っておらず、今までメモ帳で代用してきました。 しかし今後「600字の文章に纏めて資料を作成する」など、文字数が決まった文章を書く必要性が出てきてしまいました。 メモ帳でそれを数えるのは大変なので、テキストエディタをDLしようと決意した次第です。 ちなみに、かなり昔にEmEditorとterapadを使っていたことがありますが、おそらく今はバージョンアップなどで変わってしまったのではないかと思い質問させていただくことにしました。 また、HTMLを使ってブログもやっているので、見やすいテキストエディタが欲しいと思っていたところでした。 プログラムにも興味があり、多少のJavascriptなども使ったりしています。 まずは皆さんの使っているテキストエディタと用途を知りたく思い、質問させて頂きます。 宜しくお願い致します。

  • worの番号付きリストをテキストエディタにコピペ

    Microsoft Word で作成した番号付きリストをテキストエディタにコピー&ペーストする際に、番号付けが保持されない問題に直面しています。Wordで自動的に追加される番号や箇条書きが、プレーンテキストのテキストエディタにペーストすると消えてしまいます。また,Wordだけでなく他のアプリで作成した番号付きリストも番号付けを保持したままプレーンテキストとしてコピー&ペーストできるのでしょうか?MacとWindowsの両方で使用できる方法があれば理想的です。便利なショートカットやツールがあれば教えてください。

  • EXCELの式をテキストエディタに貼り付けたい

    EXCELのセルに入力されている式をテキストエディタに貼り付けたいと思っています。 たとえば、A1に 「10」 が入っていて、 A2に「=A1」と入っている状態で A2のセルをコピーしてテキストエディタ(たとえばメモ帳)に貼り付けると「10」がペーストされますが、 そうではなく、「=A1」がペーストされるようにしたいのです。 EXCEL内のほかのセルへのペーストだったら「形式を選択して貼付け」で「式」を選択すればいいことは知っているのですが、テキストエディタへのやり方は知らないので、途方に暮れています。 どなたか宜しくお願い致します。

  • 大容量でもさくさくのテキストエディターありますか?

    Win2000です。 だいたい、650KBのテキストを、頭1行削除、全体をコピー、別のソフトにペースト。終了。という作業がエラーなく出来るフリーのエディターを捜しています。 これまでにダメだったのは、 TeraPad××××ファイルを開く事もおぼつかない。 BigEdit×コピーまで行かない。 MKエディター×コピーまで行かない。 sakura×××××コピーペーストは出来る。が、エラーで正しく終われない。相手ソフトは終われる。 大きな容量でも止まらずに動く、フリーのエディターでオススメがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • VC++でテキストエディタを作ろうと思っています

    VC++でテキストエディタの作成を考えています。 出来上がったテキストエディタでソースを作成する際に、 行数が表示させられるようにしたいと考えています。 何か良い方法はありませんでしょうか 宜しくお願い致します。

  • テキストエディタ作成

    基本的な質問なのですが、terapadや秀丸のようなテキストエディタをVB.NETで作成したいと考えています。 それは可能かどうか、また適しているかどうかをお伺いしたいのですが、どうでしょうか? ちなみに、作るとなるとテキスト部分はリッチテキストボックスで作成することになりますでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • フリーのテキストエディタを紹介してください

    カラー印刷ができるフリーのテキストエディタはありますか? 現在、サクラエディタを使用しているのですがカラーでの印刷ができません。 そこで、カラー印刷ができるEmEditorをダウンロードしたのですが、 PL/SQLで使用する強調文字がインストールできないため色の設定ができません。 どなたかお勧めのソフトがありましたら教えてください。

  • テキストエディタに記載しているURLをクリックしても飛びません

    ある時から、テキストエディタに記載しているURLをクリックすると“このコマンドの実行に失敗しました”とダイアログボックスが表示されリンクできなくなりました。URLをコピーしてアドレス欄に入力すると問題なくリンク先に移動できます。どうしたら、正常にリンクできるようになるでしょうか?教えてください。 因みに使用しているエディタはEmEditor(フリー版)ですが、どのエディタで開いても同じです。

  • VB.NETの開発環境について

    Vb.Net2003で開発を行っています。 VB.NETの開発環境でソースを変更したり、プログラムを実行したりしていると、エディターの動きがおかしくなります。 例えば、通常であればIF文で条件を書いた後改行すると、End Ifが自動で付いたりしますが、しばらくするとEnd Ifが付かなくなったりします。 これだけならまだいいのですが、ソースをいじっていると「元に戻す」が聞かなくなったりします。 このような症状を直す方法は無いのでしょうか。

専門家に質問してみよう