• ベストアンサー

旦那がアニメオタクみたいなのですが。。

garibar2の回答

  • garibar2
  • ベストアンサー率23% (29/123)
回答No.3

エロ漫画好きの既婚者男ですが、エロ漫画やアニメのAVに対するアドバンテージをいくつか書きたいと思います。 ・AVだと、出演者の演技や衣装およびセットの酷さにイライラする事が多いのですが、漫画やアニメではそんな心配は無用。 ・それと同様に、女優や男優を見ていても、なんでAVになんか出てるんだろう…、この中の一人がエイズだったら全員エイズになるよな~…と変にリアルな事を考えてしまって入り込めないが、漫画やアニメではそんな心配は…以下略。 ・過激な行為や暴力的な場面も、AVだと女優が本気で可哀想になって見てられないが、アニメ・漫画なら鑑賞できる。 ・ポーズや体位、シチュエーション、出演者(男優含む)の顔立ちなども、実際のセットや女優の肉体的制約に縛られているAVより、漫画・アニメのほうが想像力の赴くままに表現できる。 そんなところでしょうか。 エロアニメにもエロアニメの良さがきっとあるんだと思います。 少しくらいは理解を示してあげてはいかがでしょうか…。 見てる本人の感覚としてはAVを見たりしているのと全く変わりはないと思いますよ(むしろどれを見ても似たような内容のAVよりも、様々な嗜好のつまったエロ漫画・エロアニメのほうがまだ面白みがありマシだと思います)。 >エロアニメ好きな男性としては、妻にどんな振る舞いをして欲しいですか?アニメキャラみたいになって欲しいのですか?? これに関してですが、特になんにも希望はないです、私の場合は。 もちろん、そういうプレイも妻が楽しんでやってくれるなら試してみてもいいですが、やはり所詮は現実とフィクションですから興奮はしないと思います。そこは明確に区別しています。 多分、旦那さんも私と似たような感じだと思いますよ。 それと、 >非現実的で、ありえないボディーのアニメキャラ達に萌えている旦那を、恥ずかしく思います。 と仰られていますが、非現実的なのはAVも全く同じだと思います。しょせんどちらもフィクションですよ。 なんだか乱文になってしまいましたが、参考になれば幸いです。

higeonna
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、私もAV,エロアニメ両方見たことありますが、アニメの方が、リアルな心配やつっこみは無用ですね。。それに、アニメのキャラはみんな、可愛い(現実の方は、お腹が出てたり、肌が荒れていたりして冷める)。 やはり、AVを観ているのと同じ、と考えれば良いのですね。 自慰行為を必ずしもせずに、映像を見ることもあるのですか? (アニメ深夜番組だと、それほど自慰出来るほどエッチではない気がするので)

関連するQ&A

  • 旦那のオナニーについて

    私29歳、旦那34歳、4歳と先月産まれた子供がいます。結婚7年目です。一人目妊娠中にパソコンの履歴からAV を見ているのを発見し、しかも女子高生ものばかりでショックで死にたいとまで思いました。旦那にも「若い人がいいなら若い人と結婚すればいい」とか喧嘩してしまい、妊娠中ずっと情緒不安定でした。二人目妊娠中は、AVとか見るのは仕方ないと思っていたのですが、AV よりエロアニメを見ている頻度が多く、エロゲーもしているようです。妊娠中は、私から誘ってあまり深く挿入しないエッチしてました。この間、出産から1ヶ月経ったので誘ってみましたが、なかなか出なくてかなり辛そうでした。そりゃ毎日オナニーしてたら出にくいですよね。生身の人間、嫁ではもう無理なんでしょうか?もう誘わない方がいいでしょうか?結婚してから、エッチの時は下半身だけ脱がして、すぐ挿入。正常位ばかりで旦那がずっと目を閉じてギュッと抱きついてきて動いて終了です。後ろからして、と言っても動きにくいからと、ずっと正常位ばかりでつまらないです。しかし、相手は旦那しかいないので、した後もモヤモヤするときがあります。

  • 「一騎当千」というマンガに魏延は出ていますか?または出てきそうですか?

    「一騎当千」というマンガに魏延は出ていますか?または出てきそうですか? 月刊ComicGUMという雑誌に連載している「一騎当千」というマンガについての質問です。    私は三国志では、反骨の相でおなじみの魏延というキャラクターが一番好きです。 どの三国志マンガや三国志ゲームでも魏延さえ出てくれば私にとっては万事良いのですが、「一騎当千」ではどうなのでしょう。 一応1巻は読んだのですが、途中で「三国志じゃないなコレ」と思ってしまい、以来読んでいません。 今でも連載は続いていて、多くのキャラクターが出ているそうですが、魏延はどうなのでしょうか?出てきていますか?または出てきそうですか? もし出ているのでしたらまた最初から読み直してみたいと思います。ちなみにマンガとは書きましたが、ゲームだろうがアニメだろうが一切構いません。ご回答お願いいたします。

  • 旦那さんが誘ってくれません

    こんにちは。私は30歳、結婚2年目の主婦です。 旦那さんは38歳で、仕事はゲーム関係です。(家での仕事です) 結婚して少したってから、全然エッチを自分から誘ってくれないようになりました。誘ってくれるのは、半年に1回あるかないかです。 私から毎日のように誘って、してくれるのは10日に1回ぐらいです。 私から誘っても、いいよと返事はするものの、深夜までゲームをしていて、そのまま寝ちゃうことも多々あります。 旦那さんは家での仕事のため、不規則な生活が多いのですが、(深夜の方が頭が冴えるといいます)さすがに普通に仕事を持っている私には、朝の4時になって「そろそろ風呂に入る?」と聴かれても、もう疲れてしまっていて、入る気にもなれません…。誘ってくれないことを責めると、4時に誘って私が断ったことや、3時くらいに私が寝てしまっていたことを言い出します。出来ればエッチしたいので深夜まで起きているのですが、毎日の仕事も眠いままで、全然仕事になりません…。 結婚した時は、旦那さんは普通に働きに行ってたので、このようなことはありませんでした。 それにこの頃は、エッチをしても、全然たってくれません…。これは本人も気にしているみたいです。でも、たたなくなる前から誘ってくれることはほとんどありませんでした。これが誘ってくれない原因ではないと思います。 あまりにエッチをしてくれないのに、アダルトサイトばかり見ているので、アダルトサイトは禁止してしまいました…。 (その代わり、アダルトビデオはOKということにしています。少しぐらいアダルトをみるのに、ビデオ屋まで歩いたりして負荷を感じて欲しいと思ったからです…。とても旦那さんはめんどくさがりやなので) でも、旦那さんのお母さんからは、「昔は子どもが出来なかったら2年で実家に帰されたもんだよ」「ペットを飼ったから、子どもが出来ないんじゃない?」など言われてしまいます…。 旦那さんは私に飽きちゃったのでしょうか? エッチをしてもらえないと全然愛されている思いがしません。 これはわがままなのでしょうか? でもどうしようもなく不安な思いが消せなくて、すぐ泣いてしまうため今は心療内科に通っています。そんな私を旦那さんは、妄想狂だと言います。エッチをしない=愛していないという私の理論は、妄想だというんです。 不安が強くて病院に通っていることは旦那さんも知っていて、次から誘うから…という言葉は何十回となく言ってくれるのですが、結局は誘ってくれません…。 私は外見的にはなるべく気をつかっているつもりです。 他の男性にそんなに嫌われたことがありません。まだナンパも良く されます。(自意識過剰なわけじゃないです。結婚したから、外見に無頓着になってしまったわけじゃないことを伝えたいだけです…) エッチをしてくれない旦那さんと、子どもをせがむ義母の板ばさみで 精神的にもうギリギリです。また誘ってくれないんだなと悲しい思いになる夜になるのが、怖くて仕方ないんです。 このような場合、どのようにしたら良いのでしょうか? 教えてください。お願い致します。

  • 無双系のアクションゲームを探してます。

    無双系と書きましたが、無双シリーズではなく、結構古いps3か、もしくはXBOX360で発売されたゲームです。 一騎当千の爽快感がありながらも操作キャラの少なさが話題になっていたことしか覚えていません。 操作キャラの中には女性もいました。ムービーなどもポリゴンで表現されてました。 これだけのことしか思い出せないんですが、もし心当たりのあるかたは教えていただけませんか?

  • 褐色肌のキャラ、女忍者、女侍、和風の美人のキャラ、ムチムチのキャラを探

    褐色肌のキャラ、女忍者、女侍、和風の美人のキャラ、ムチムチのキャラを探しています アニメ、ゲームのキャラで教えてください! 私は褐色肌(小麦色)でムチムチの美女が好きなのですが、 褐色好き!って方が少なく、友人にもいません 褐色肌の子いるゲームとかアニメとか知らないかと尋ねてみても 興味ないからしらない、という返事しか返ってきません また、映画GOEMONにでてきた、浴衣だけどミニスカートみたいな感じになってて 凄くセクシーな衣装の女性達がダンスしててこれは良い!と思ったので女忍者などのキャラを知りたくなりました 自分が知っている限りでは、褐色系はシャドウハーツF(PS2)クイーンズブレイド、一騎当千(アニメ) 和風ものは戦国無双(PS2、Wii)ぐらいですね

  • 戦う女の子系作品

     私は戦う女の子系作品が大好きなので、ぜひおすすめのものを教えてほしいと思っています。 できるだけアニメ化されているものでお願いします。  私が好きなのは、 ・恋姫無双 ・一騎当千 ・百花繚乱 ・緋弾のアリア のような感じです。 絵は百花繚乱が一番タイプです。 ジャンルはあまり問いません。戦う女の子であれば学園でも異世界でもOKです。  原作はゲームでもマンガでも小説でもかまいません。 ゲームの場合、PS3とかより、PSPの方が…(PSPしか持っていないので((汗)  あと、恋姫無双、一騎当千、百花繚乱(特に)等、少し私の年齢では視聴しづらいものもあります。 嫌いではないですが、できるだけ17禁まででお願いいたします。 多少の露出は歓迎ですww 注文多くてすみません、 お願いいたします。

  • 戦国BASARAのゲームについて(PSP)

    友達にオススメのゲームを聞いたところ、戦国BASARAをすすめられました。 DSは持っていますが、PSPは持っていないので最近購入を考えているような段階の初心者です。 すすめてきた友達はPS2でプレイしているようなのですが、PS2やPS3を購入する予定はありません。 ですがPSP版の戦国BASARAはあまり評判が良くないようなので実際プレイされた方の意見をお聞きしたいです。 ちなみにアニメは見ていたのでどういうゲームなのか、どういうキャラが出ているのかは(アニメの範囲内で)少しわかります。 長々しい文ですみません。 質問をまとめると ▽一騎当千という感じだけで、ストーリー性はないのでしょうか? ▽現在PSP版のソフトは何種類出ていますか? ▽出ているソフトが複数あるのであればオススメは? ▽よろしければプレイしてみての感想を聞かせて下さい よろしくお願いします。

  • 旦那と合わないかも

    結婚四年目、子供一人おります。 数ヶ月つき合って結婚、旦那様としては仕事は真面目にしますし、子育てにもきちんと参加してくれて、問題はないのですが、一緒にいても楽しいと感じられない自分がいます。テレビ番組も私はドラマとかバラエティ番組、旦那はスポーツ・ちょっとお堅い番組が好きで、身近な話題よりも政治や社会・歴史関連といった話題が好きで話したがりますが、私はあまり関心が持てません。他、本の趣味・ゲーム、合いません。何を話しても長続きしません。 恋愛結婚ですが、大恋愛の末という感じではなくさらりとしたつき合いのまま、ぱっと結婚を決めました。 旦那の良い面は、人の事を言わない、愚痴を言わない、シンプルを心がけている、プラス思考。といった感じです。 今後もっと会話を増やし仲を改善していきたいのですが、アドバイス・ご意見いただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • オススメのアニメを教えてください。

    知り合いに面白いアニメはないかと聞かれ、返答に困って しまいました。 何か良い作品があったら教えてください。 以下、知り合いの話から考えた好みの傾向です。 ・ロボットがいると良い ・めんこいおねえちゃんがわんさかいると良い。 ・生身で戦うのはあまり好きではないらしい。 ・絵柄は多分気にしていない。 以下、良いと思っているもしくは興味を持っているであろう作品です。 ・エヴァンゲリオン(難解だったが最後までは見たといっていました) ・アクエリオン ・ガンダムダブルオー ・コードギアス ・フルメタルパニック(はっきりと好きだといっていました) ・一騎当千 ・こどものじかん ・サムライ7 ・ご愁傷様二ノ宮くん ・ロザリオとバンパイア 現在放送している「鉄腕バーディー」は興味がないみたいです。 「ふしぎの海のナディア」もオススメしてみたのですが、興味なさそう でした。 オススメがありましたら、お願いします。

  • オンラインゲームにはまる旦那・・・

    結婚して7年。30代主婦です。 旦那の趣味がオンラインゲームで毎日遅くまでゲームをしています。 ゲーム内でスカイプやチャットをしながら楽しく遊んでるようですが、私はすごく不満でたまりません。 結婚システムがあるゲームで特定の女性とチャットしたりしています。普段旦那が私に言わないような言葉もその女性には言っているようでした。キャラを育てる為にその女性のモチベを上げてるんだっと旦那はいいますが、どうしても画面のキャラクターにヤキモチ焼いてしまいます。そんな自分がすごく嫌でたまりません。 ちなみに、スカイプは数人でしているようです。 夫婦の会話の時間も少なく、夜遅くまでゲームをする為寝る時も一人で布団に入るのに寂しさでいっぱいです。 ゲームの事で何度か大喧嘩もしました。現実も大切にしてほしいっと何度も伝えました。旦那は、ゲームはゲーム!私のこともちゃんと大切にしてるっと言います。 仕事もちゃんとしてるし、旦那の趣味をとってはいけないと思っていますが、どうしてもモヤモヤしてしまします。 私も仕事や家事とする事はあるのですが、週に1回だけでもゲームをやめて、夫婦の時間を作ってほしいのです。 旦那は家庭が面白くないのでしょうか・・・ ゲームの仲間がそんなに大切なのでしょうか・・・・ 文章がゴチャゴチャで何を話したいのか分かりにくいですが、 経験のある方アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう