• 締切済み

NSR-50 タンク ガソリン抜き

NSR-50を所持しています。 錆とりをするためにガソリンを抜こうとしたのですが、コックを開けても、コック自体を取っても、通常ガソリンを入れるところを鍵を開けてひっくり返してみて振っても多少残ってしまいます。(中で鉄粉と共に水がジャージャーなるほど) 水を勢いよくどっちの箇所から入れても鉄粉も水もできりません。 錆とりは花咲かGをしようする気なのですが、花咲かGで錆を溶かしたとしても水が抜ききれないとガソリン入れるのに困ってしまいます。 ガソリンを抜けない仕様のタンクなどあるのでしょうか・・・? どなたかご支援をお願いします。 他に情報が必要の場合は提供します。

  • NX2
  • お礼率100% (1/1)

みんなの回答

  • umach
  • ベストアンサー率35% (600/1691)
回答No.1

内部形状の関係で、抜き切れない事があるようです。 タンク内を幾つかの部屋状に分けている壁が邪魔するそうです。 その昔RZ250R初期型で経験しました。 そのマシンは、タンクキャップのパッキンが逝ってたのでパーツ交換になりました。 抜き方ではなく回避策。 ・イソプロピルアルコール(IPA)を入れてタンクをよく振る ・しばらく乾かす ・ガソリンを入れる アルコールと水は混ざって、更にガソリンとも混ざります。 つまり水蒸気状態で排出されます。 止めは水抜き剤使用。(エンジンのかかりが悪くなる事がある) 注意点は、 ・錆は残さないようにする(とにかく振りまくり) ・引火性が強いので火気厳禁 参考になりますかね?

NX2
質問者

お礼

すごく参考になりました! ありがとうございます! 水抜き剤なんてものが存在するとは知りませんでした・・・。 これ参考に頑張ってみます。

関連するQ&A

  • ガソリンタンク内は、なぜ錆るの?

     今日、タンク錆び取り剤「花咲かG」の緑色を買ってきました。でも、これのコーティング弱いらしいからPOR-15などの防錆塗料すぺきでしょうかね。  それにしてもガソリンタンク内は、なぜ錆るのでしょうか?ヤマハ製なので錆にくいと思いガソリン満タンにして2年放置しただけなのに。水分が原因でしょうか?  それなら水抜き剤を入れて置けば錆びない?それともガソリンをたまに入れ替えれば良いでしょうか?再度、錆びない良い工夫はないでしょうか?

  • ガソリンタンクのサビ取りについて

    10年以上前のバイクなのですが、燃料フィルターが錆で詰まってしまいました。 それで、タンクを外してガソリンを抜いてみたらタンク内がかなり錆びていました。 水道のホースを突っ込んで洗ったら嫌というほど錆びた鉄片やごみみたいなものが出てきます。 給油口からのぞいて少し錆びてるなと思っていたのですがこんなに錆びてるとは思いもよりませんでした。 今日の夕方から、錆取りの「花咲G」を使ってタンクの錆取り作業を行っているところです。 20倍に薄めて丸1日置いておくつもりです。 そこで質問なのですが、 元のガソリンにも錆が混じっているようです。 このガソリンは布で濾すなどしたら使えますか? また、使えない場合どうやって処分したらいいでしょうか?ガソリンスタンドで引き取ってもらえますか? 錆取り処理したら錆は完全に取れるでしょうか? もう少し長い時間処理したほうがいいでしょうか? 廃液はどう処理したらいいでしょうか? 下水に流しても問題ないでしょうか? 錆取りは初めてなもんで宜しくお願いします。

  • NSR50のタンクの錆びに関してどのように処理を行ったらいいでしょうか??

    宜しくお願い致します。 NSR50をしばらく放置していましたので、タンク内がサビサビになってしまい現在、除去とコーティングを行おうとしています。 現状としては、サンポールを使用して錆を落としている最中なのですが、普通にサンポール後の洗浄に水を使用するとすぐに錆びてしまうという事ですので、どのようにしようか??と迷っています。 基本的にはサンポールで錆を落とした後、しっかりと乾燥させた上でPOR15のタンクライナーを使用して、タンク内のコーティングを行おうと思っています。 この点でも疑問になったのですが、NSR50のタンクの構造がどのようになっているのか分からないのですが、仮にタンク内にちょっとしたフィルタがあった場合その部分にタンクライナーが付着するとガソリンが通らなくなるような感じがして、このことばかり考えています。 上記の点(サンポール後の中和と乾燥およびタンクライナーとタンク内の構造)に関してご存知の方がおられましたら、お知恵を拝借できたらと思っております。 宜しくお願い致します。

  • 初めて、タンク内のサビ取りをして

    タンク内のサビが酷く、サビ落としをしようと薬を買ってきて、つけているのですが中々落ちなく、自分は素人なので質問させていただきます。 使用した薬は『花咲かG』です。 この花咲かGを20数倍に薄めて使用しました。 (タンクは原付の物なので、通常より薄めた方がいいと言われたためです。) その薄めた薬を衣装ケースに入れ、タンクを横にし、漬けまた。 その状態で既に3日近く漬けていたのですが未だに錆が残ってしまっています。 このタンクから錆を取り除く事は不可能なのでしょうか? 知人(花咲かGを進めてくれた方)に聞いたのですが、分からないと言うことなので質問させていただきました。 長くなってしまいましたが、 回答お願いします。

  • タンクの錆び取り

    ガソリンタンクの中に錆びが来てしまったため錆び取りをしようと思います。 過去ログなどをみたら殆ど花咲かGがお勧めされていますが5000円も出すとなるとちょっと考えてしまいます。 再利用する事も無さそうですし。 2000円以内で出来る錆び取り剤はないのでしょうか? でもサンポールは勘弁してください。

  • ガソリンコックの修理について

    古いエルシノア(125cc)をレストアしようと思って購入したのですが、タンクは錆び錆び。ホイルもスポークも錆び錆びでした。さっそくガソリンタンクの錆びおとし剤を購入してきたのですが、事前洗浄でコックから水が漏ってしまいます。分解したら、パッキンのへたりと2本のパイプが割れていました。リザーブタンク用は大丈夫でしたが、メインタンク用は裂けている感じです。これって、ハンダゴテで修理しても大丈夫でしょうか?

  • ガソリンタンクの洗浄について

    色々なサイトで調べて花さかGを使用してサビ取りをしようと思うんですが、 ガソリンコックとタンクキャップの部分(タンクを中古で購入した為タンクキャップはまだ付け替えしていません)を塞ぐ良いアイテムはないでしょうか? 皆さんの良い知恵をお貸しくださいm(__)m 宜しくお願いします。

  • タンクのサビ取りをしようと思っています。

    タンクのサビ取りをしようと思っています。 花咲かG等のケミカル用品を使う予定なのですが、中古で買ったタンクなので燃料コックの準備がまだできておりません。 コックのところに穴が開いている状態なのですがサビ取り剤漏れ防止に、コック穴をふさぐなにかいいアイテムはありませんでしょうか? ガムテやねんどはさすがに無理でしょうけど・・・

  • タンクの錆び取りのやりかた

    98式VTR1000Fを手に入れましたが、タンクの錆びがすごくて、はなさかGでクリーニングしようと思いタンクを外したまでは良いのですが、ふあつ式らしくガソリンが出ませんでした。(オンオフの切り替えがあり燃料ホース以外2本細いホースあり) そのまま逆さにしてぬいてやるのか?コックそのまま外してやった方が良いのか?その場合の注意点を教えてください。 ストレーナーも錆びで赤くなってるので交換しようと思っています。

  • タンクの内面コーティングについて

    ワコーズタンクライナーの使い方について質問です。 よろしくお願いします。 FZR1000 90年式のタンクに錆が発生しました。 過去にも、花咲かGによる錆び取りを実施しましたが、軽微な錆びの再発は避けられないようです。 錆は微細ですが、タンク底に若干沈殿物がみられ、キャブのオーバーフローの原因になってるようです。 そこで、今回は、錆び取り+コーティングをやるつもりで準備しました。 次の手順で計画し、現在(4)まで終了しました。 (1)花咲かG処理 : 2日間漬け込み+天地入れ替え (2)大量の水とコンプレッサーのエアですすぎ (3)花咲かGの残液でリンス (4)残液を洗い流さず、布団乾燥機で強制乾燥 ← <<現在ここ>> (5)燃料用アルコールですすぎと脱水 (6)上記を布団乾燥機で強制乾燥 (7)ワコーズタンクライナー処理 気になるのが、「花咲かG残液によるリンス」です。 この処理によって、タンク内面に残液成分が薄く付着し、タンクライナーの密着性に問題があるのではないか?と考え、作業が中断しています。 (5)の処理の前に、「中性洗剤による洗浄」+「大量の水とコンプレッサーのエアですすぎ」を追加したほうが確実でしょうか? 作業を追加した場合、軽度の錆の発生が心配です。